
【生活】 カイロの使い捨てはもったいない 長持ちする裏技

- 1
医学生だった優秀な姉が突如発狂。両親は詐病と判断し25年間監禁した…家族はどうすればよかったのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:38:33.15 ID:JufC2lQNM 統合失調症の姉との40年 今も自問「どうすればよかったか...
- 2
スーパーファミコンの「マリオカート」難しすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:29:11.31 ID:3ZxdDGI30 頭おかしくなるでこれ https://greta.5ch...
- 3
【アイドル】日向坂46ライブ 長濱ねる・加藤史帆・影山優佳ら“一期生OG”サプライズ登場! 会場どよめき1 : 2025/04/07(月) 01:11:21.61 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae605817af3504c339b9d...
- 4
【画像】万引き婆さん 、めっちゃ盗む。ポン酢も盗む。1 : 2025/04/07(月) 03:33:24.51 ID:doOoeknl0 「60代前半の女性でしたね(上写真)。万引きを繰り返す常習性がありました。犯行手口はカートにカゴを2つ乗せ、より...
- 5
【岡山】「わしがヤクザってことを忘れんなよ」 金銭トラブルで男性を脅迫、暴力団幹部の男を逮捕1 : 2025/04/07(月) 03:16:46.82 ID:/FEnmzZg9 おととい(4月4日)夜、岡山市で知人の男性を脅迫した疑いで、きょう(6日)暴力団組員の男が逮捕されました。 脅迫...
- 6
Switch2「関税の影響でアメリカでは12万円になりそうです。中国には売りません」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 02:26:30.90 ID:ioZH6Gh60 Switch2「5万は日本人には結構高いから普及するか微...
- 7
デブスニートの姉をどうしたらいいか教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 02:06:20.78 ID:x+CnBnCt0 以下状況 ・姉:デブスのクソニート。いじめで不登校→高校進学→専門学校とコマを進めるも...
- 8
フジテレビって、いつになったら潰れるの?まさか経営陣が変わるだけで許されるつもり?それで済むと思ってるの?1 : 2025/04/06(日) 23:37:33.97 ID:FKptFo0y0 元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘(日刊スポーツ) – Y...
- 9
フジテレビを擁護していた笠井信輔、「私の認識間違っていた」1 : 2025/04/07(月) 00:21:11.96 ID:++pMAmPt0 笠井信輔「私の認識間違っていた」 https://news.goo.ne.jp/topstories/enter...
- 10
スパイファミリーが一時期とんでもない人気だった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:43:42.43 ID:dTY1jJUN0 今思うと謎だよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:...
- 11
○っつん「ダウンタウンチャンネル開設したで~」 実際、見ちゃうよな?????1 : 2025/04/07(月) 00:58:18.29 ID:DikiBxXA0 『ダウンタウンチャンネル(仮)』は、加入者が定額料金を支払ってプラットフォーム内にある映像作品などを楽しめるもの...
- 12
【酒】飲酒運転の隠ぺい図ったか…信号無視の車をパトカーが追跡するも逃走 その後交差点のガードレールに衝突 新潟1 : 2025/04/06(日) 20:37:32.54 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/29b7f2c7f91bae8b5244fb...
- 13
【ネズミ&ゴキブリ】話題のすき家『営業再開したから行ってみたらめちゃくちゃ綺麗になっててワロタ』1 : 2025/04/06(日) 23:37:48.20 ID:Wdi3pvLQ0 https://encount.press/archives/777416/ 商品に異物が混入していたとして、店...
- 14
のびハザってフリーゲームあるでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:31:49.18 ID:v7hEn8GZ0 https://greta.5ch.net/ あれなに ...
- 15
キムタク、キムタクしてるだけで評価が上がり続ける・・・・1 : 2025/04/06(日) 19:40:21.90 ID:EOK4+S6i0 木村拓哉、愛犬とのコミュニケーションのコツ語る 「何事にも本気なキムタクは流石」視聴者も納得 https://n...
- 16
エヴァやナデシコの脚本家、クルド人狩りを扇動 「クルド人が差別だと言ってきたらウルトラチョップしろ!」1 : 2025/04/06(日) 23:37:09.65 ID:zjZjGPvUd https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%AE%8...
- 17
週刊文春、大物タレントUが関西弁であることをうっかりバラしてしまう1 : 2025/04/06(日) 23:16:33.76 ID:hztJ5F0H0 https://greta.5ch.net 2 : 2025/04/06(日) 23:17:05.89 ID:L...
- 18
無保険の運転代行、テスラ・モデルXで事故を起こし1800万円の被害を出してしまう。1 : 2025/04/06(日) 22:10:35.04 ID:SKydLa4a0 「退職代行モームリ」社長が明かした「令和のブラック企業」の実像…100回以上、退職代行を利用された企業も…! h...
- 19
嫌儲AI絵師、マルシルのオリジナルちびキャラ絵を開発してしまう!「AI絵はみんな同じ」じゃないと判明!1 : 2025/04/06(日) 22:42:45.26 ID:CwCfUjwn0 https://greta.5ch.net/poverty/ めちゃんこかわいい 2 : 2025/04/06(...
- 20
【英雄列伝】山上徹也烈士、名槍・安倍切をDIYする為に消費者金融に借金していた1 : 2025/04/06(日) 22:55:38.16 ID:076ZNuyb0 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7P3K16Q7PPTIL00H.ht...
- 21
トランプ関税の影響で、アメリカでのSwitch2が656ドル(約12万円)wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:01:33.64 ID:UwMPAHnR0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 22
小中高生、ガチで死にまくってる模様。小中高生の自殺者は529人で過去最多1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:20:17.47 ID:9u2vbSxt0 Twitter 「首都圏以外に生まれた人間は親ガチャ外れ...
- 23
ポケポケ廃課金者なんやがランクマ勝てなくて引退に追い込まれそうなんやが 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 21:52:28.23 ID:i6o1+M5j0 なんでお金払って好きなゲーム引退しなきゃいけないんや? ...
- 24
【訃報】ワイ、Switch2予約拒否されるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 21:28:55.38 くそが 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/...
- 25
小学生の遠足に同伴して写真撮ってくれるおじさん居たでしょ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:18:14.62 ID:8ps8sioc0 あれやりたい https://greta.5ch.net...
- 26
手越祐也、「イッテQ!」2時間SP出演決定 4年ぶり復帰から2度目の出演へ 4月13日放送1 : 2025/04/06(日) 21:17:37.02 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/49ed51fdd9cd43feb60e4c...
- 27
フジテレビの番組、やばい…中居正広擁護派の橋下徹と古市を討論させて、フジテレビのやったことを正当化しようとしてしまう…1 : 2025/04/06(日) 21:34:09.06 ID:Pql3iIxk0 古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン https://ne...
- 28
転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止1 : 2025/04/06(日) 20:57:17.46 ID:2A3nsDIb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7232f89a7bf7f35ccc0dfa...
- 29
膳場貴子 フジ問題で見解「男性優位、同質性の高い構造が組織運営にいかにマイナスか」 テラスハウス、ジャニーズ問題にも言及1 : 2025/04/06(日) 20:32:24.85 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73853fe1bbdda1f7845f80...
- 30
「クズやな」上沼恵美子の中居氏への怒りに対しXで「間違ってない」「中居君に人権がないかのような誹謗中傷」「ファン傷つけないで」1 : 2025/04/06(日) 20:59:07.31 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f6ac36e072fcbaaed4b4...
- 1 : 2022/02/13(日) 13:02:16.33 ID:sJ/cvEdF9
t
2022/02/13 05:00 ウェザーニュースこの冬も寒波がたびたび日本列島を襲い、暖房費などへの出費が増える傾向にあります。それに加えて、ちょっとした外出やテレワーク以外での通勤、通学時の必需品である「使い捨てカイロ」を使う機会が増えると、その購入費もかさんできます。
できればカイロを少しでも長く使いたい。そのための裏技について、家事代行のプロフェッショナル、株式会社ベアーズ大阪支店の教育教官・岩嵜紀子(いわさき・のりこ)さんにお尋ねしました。
鉄粉がサビる際の化学反応により発熱
「鉄を濡れたまま放置しておくとサビが出るのは日常よく目にします。これは、鉄が空気中の酸素と反応して酸化鉄になる化学反応なのです。このときの化学反応により、熱が発生します。その作用によって出る熱を利用したものがいわゆる『使い捨てカイロ』です」(岩嵜さん)
カイロの内袋に含まれているのは、次の4つの素材です。
(1)鉄粉。これがサビることにより熱が発生します。
(2)水・塩類。鉄粉のサビる速さをはやめます。
(3)活性炭。空気中の酸素を吸着して、酸素の濃度を高めます。活性炭の働きにより、鉄がより速くサビるようになります。
(4)保水材。水で鉄粉がべたべたするのを防ぐために、水を含ませておく素材です。一般に観葉植物の保水土などとして使われる、バーミキュライト(苦土蛭石=くどひるいし)が用いられます。内袋をこすることでこの4種の素材が混じって化学反応を起こし、発熱します。発熱温度や発熱時間は、内袋の通気量と中身の素材の配合比率によってコントロールされています。カイロのメーカーはそれぞれ発熱の状態をよくするために、鉄粉、活性炭、保水剤の粒の細かさや種類などを工夫しているのです。
「保存袋」に入れておけば保温効果が長持ち?
カイロは数時間使うだけで、あとはゴミ箱に捨ててしまうことがほとんどです。
「確かに、もったいない気がしますよね。実はカイロは密閉できる保存袋に入れて、しっかりと空気を抜いて保存するだけで、発熱の効果時間いっぱいまで長持ちさせられるのです。カイロのなかには20時間以上も保温効果が続くものもあります。ですから使用後、すぐに保存袋に入れておけば、翌日も再び使うことができます。
使い終わって廃棄する場合は、市区町村の分別方法に従いましょう。袋から出すと発熱する事がありますが、温かいまま廃棄をしても発火する事はありませんので、ご安心を」(岩嵜さん)
災害対策のプロも使い捨てカイロを再使用
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://weathernews.jp/s/topics/202202/090295/- 2 : 2022/02/13(日) 13:02:35.25 ID:DEeMEwrl0
- 貧乏くさ
- 3 : 2022/02/13(日) 13:02:51.83 ID:Z7qHoYiA0
- 電子カイロ使えよ
- 4 : 2022/02/13(日) 13:03:38.99 ID:WI3ToS3P0
- もったいないような値段じゃない
- 5 : 2022/02/13(日) 13:04:17.27 ID:y8Ff94RH0
- 電熱ベストを買ったがベストだけで十分暖かくて電熱使ってない
- 64 : 2022/02/13(日) 13:33:09.73 ID:jA1D5RvD0
- >>5
それが正しい使い方らしい。電熱で温めてちょうど良いと電池切れの時に悲惨。 - 6 : 2022/02/13(日) 13:04:22.66 ID:eLJnAS/o0
- 待てばカイロの日和あり
- 7 : 2022/02/13(日) 13:06:32.36 ID:5nqyEFE20
- 昔はベンジンカイロ使ってたけど
- 31 : 2022/02/13(日) 13:18:41.06 ID:vjQSscAO0
- >>7
俺ハクキン懐炉 - 32 : 2022/02/13(日) 13:20:14.51 ID:4eTdBOo/0
- >>7
懐かしいw - 60 : 2022/02/13(日) 13:29:53.28 ID:DtpCuCE20
- >>7
小豆色の巾着に入れて使ってたw布がちょっとお高い感じ - 8 : 2022/02/13(日) 13:06:53.88 ID:XR33e94K0
- 1日1時間しか使わないからジップロックに入れてる。
- 9 : 2022/02/13(日) 13:07:12.60 ID:Dd4l+C+q0
- CPUは使い捨てせず長く付き合うつもりで使いましょう
- 10 : 2022/02/13(日) 13:07:59.67 ID:4IzdJyFy0
- ハクキンカイロさいこー
- 11 : 2022/02/13(日) 13:08:53.96 ID:98VH418l0
- 酸素断てばいいだけなのはわかるけどさ
- 12 : 2022/02/13(日) 13:08:56.00 ID:ngv7182k0
- 金銭的な意味より資源的な意味でリサイクルできないのかとは思う
- 13 : 2022/02/13(日) 13:09:04.78 ID:3ZcUyJM80
- よし、まずは家庭にタタラを作ってだな、酸化鉄を還元して元の鉄に戻してから
ヤスリで粉に引き直すのが一番いいだろう - 40 : 2022/02/13(日) 13:22:34.47 ID:UIAMmfrq0
- >>13
重症バカだとそんなアホの妄想をするんだ - 14 : 2022/02/13(日) 13:09:35.09 ID:OPVesRNE0
- 焚き火に入れてる
- 15 : 2022/02/13(日) 13:11:05.17 ID:/CYcJIOc0
- 今更こんなこと言われても当たり前すぎる
- 16 : 2022/02/13(日) 13:11:08.32 ID:nVmpKK040
- ハクキンカイロがいいぞ
- 17 : 2022/02/13(日) 13:11:55.63 ID:5/8Mel5P0
- みんながこんなことするとカイロが売れなくなって経済縮小にさらに一歩近づく
SDGsって難しいわな - 18 : 2022/02/13(日) 13:12:26.84 ID:fsnPwbtO0
- 断熱しっかりした服着れば真冬でもエアコン必要ないし、
外でも体動かせばカイロなんて必要感じたことないわ - 19 : 2022/02/13(日) 13:12:47.33 ID:IrtS4t120
- そもそも懐炉を使わない
- 20 : 2022/02/13(日) 13:12:54.88 ID:yUu9VSGP0
- エジプトの首都
- 21 : 2022/02/13(日) 13:13:00.03 ID:pPvchmrz0
- そういう使い方なら
ハクキンカイロでいいのに - 42 : 2022/02/13(日) 13:24:02.94 ID:UIAMmfrq0
- >>21
どうやってハッキンカイロを途中で止めるんだ?カスw - 50 : 2022/02/13(日) 13:26:02.88 ID:kEijVSIe0
- >>42
止められるよ。
ジップロックでつつむ。
俺は火口を取る方法でやってる。ハンカチ使えば無問題。 - 22 : 2022/02/13(日) 13:13:00.18 ID:KZQJRkUE0
- なるほどスマホもジップロックに入れておけば電池が長持ちするかな?
- 23 : 2022/02/13(日) 13:13:10.77 ID:LGLzSR2Z0
- 袋をあけなければ数年は持つぞ
もったいないもったいない - 24 : 2022/02/13(日) 13:13:19.12 ID:4eTdBOo/0
- 苦土蛭石って珍走団の名前みたい
- 25 : 2022/02/13(日) 13:13:32.57 ID:dg8NYeNg0
- お餅をタッパーで保存する時に入れとけば脱酸素剤になりカビ生えにくい。ワサビやカラシの併用も可。
- 44 : 2022/02/13(日) 13:24:32.79 ID:0dKXzF1T0
- >>25
周りの酸素が無くなるからヒヨコとか小鳥のヒナ温めるのに入れちゃダメらしいね
丸裸のスズメの赤ん坊拾った時にネットで教わった - 65 : 2022/02/13(日) 13:36:08.62 ID:lPqiPpPu0
- >>25
つか、保存前にスピリタスとかパストリーゼとか食品に使える消毒用アルコールで
表面のカビの菌を殺菌してから包んで保存してやればカビは一気に生えにくくなるよ。逆に言えばそれだけカビ菌はそこらに居るわけで。
- 26 : 2022/02/13(日) 13:14:54.12 ID:/whSz5eS0
- 子供の頃、使い終わったカイロの袋を破って水を入れて沸騰させて遊んでたけど、何で沸騰するん?
- 27 : 2022/02/13(日) 13:16:14.79 ID:/whSz5eS0
- >>26
間違えた乾燥剤でした - 38 : 2022/02/13(日) 13:22:06.89 ID:jx7gJTw20
- >>27
化学で習っただろ
生石灰と消石灰 - 33 : 2022/02/13(日) 13:20:32.25 ID:vjQSscAO0
- >>26
ぼく、中学校の理科で習うよ? - 28 : 2022/02/13(日) 13:17:58.45 ID:0NWGDPC40
- なんか使い道ないの?いつも勿体ないって思って捨ててる。
それに鉄屑が何故燃えるごみで良いの? - 29 : 2022/02/13(日) 13:18:30.48 ID:pLzLf5xd0
- 使い終わったカイロってごみにしかならんの?
- 47 : 2022/02/13(日) 13:24:44.46 ID:xhA4Xaim0
- >>29
消臭剤になるらしいから冷蔵庫やクローゼットに入れてる。 - 30 : 2022/02/13(日) 13:18:39.47 ID:vaAhb8ta0
- 白金カイロ使え
- 34 : 2022/02/13(日) 13:20:41.17 ID:hrIa+oqn0
- 外国映画でウイスキー隠し持ってるような形のちっちゃな湯たんぽないのかな
- 35 : 2022/02/13(日) 13:21:05.36 ID:1yc8umWk0
- コロナでキャンプ行かなくなったから消費量メチャクチャ減った
家じゃ使う事無いしスポーツ以外で外に長時間いることも無いしな - 36 : 2022/02/13(日) 13:21:46.98 ID:S5RYMBT20
- 庭先に置いておくとスズメが足を温めにくる
彼らも寒いんだね - 46 : 2022/02/13(日) 13:24:38.46 ID:pLzLf5xd0
- >>36
( ^ω^)チュンチュンかわゆすお - 37 : 2022/02/13(日) 13:21:53.59 ID:qzdqwjc70
- エベレストで使えるカイロ開発したらノーベル賞もんだよ?
- 39 : 2022/02/13(日) 13:22:18.22 ID:lXrYvXkM0
- 白金カイロって全然暖かくなかったぜ。
2回使って捨てた。 - 48 : 2022/02/13(日) 13:24:58.74 ID:YrAtc8Ss0
- >>39
油入れなかったんじゃない? - 61 : 2022/02/13(日) 13:29:56.80 ID:lXrYvXkM0
- >>48,51
マジか。
ちゃんと入れたんだけどな燃料。
温いんだよ人肌以下だったが。使い方悪かったのかな?勿体ない
- 51 : 2022/02/13(日) 13:26:39.12 ID:kEijVSIe0
- >>39
考えられん。低温火傷が怖いくらいアチチなのに。 - 53 : 2022/02/13(日) 13:28:01.16 ID:ZapNxsCi0
- >>39
ハクキンカイロは温まれば温まるほど気化が進んで発熱するから
使い捨てカイロみたいにいじってると全然あったまらん
服の中に入れて触らず放置
気が付くと火傷するほど熱くなってる - 41 : 2022/02/13(日) 13:23:08.17 ID:HxCnQftU0
- (苦土蛭石=くどひるいし)
字面が呪われそう
- 43 : 2022/02/13(日) 13:24:23.34 ID:kEijVSIe0
- ハクキン使ってるから関係ない話だわ。
- 45 : 2022/02/13(日) 13:24:34.41 ID:sZbYh4R50
- ダイソーの貼るタイプの粘着の弱さはどうにかしろ
- 57 : 2022/02/13(日) 13:29:26.55 0
- >>45
安かろう悪かろうクォリティなんでしょ - 49 : 2022/02/13(日) 13:26:02.59 ID:b7eHGztU0
- もったいないと言っても、一個10円程度のものだしな
売れ残り時に買えば30個入りで99円とかで買えるし1,2年程度じゃ効果も変化なし - 52 : 2022/02/13(日) 13:27:34.51 ID:jx7gJTw20
- 腰に貼っとくと冬の屋外で動きが違うわ
腰の悪い奴は貼っとけ - 54 : 2022/02/13(日) 13:28:12.89 ID:xWtbiHMX0
- ハクキンカイロって今4000円以上するんだな
- 55 : 2022/02/13(日) 13:28:47.19 ID:OXAgAvO50
- 1枚10円で買えるし
- 56 : 2022/02/13(日) 13:28:54.88 ID:Q4fjCDyN0
- 中の鉄粉出して、鉄を精製してみるとか
- 58 : 2022/02/13(日) 13:29:28.99 ID:5lLSaBSL0
- ヒーター付きインナーベストを買えばよくないですか?
モバイルバッテリーで稼働出来るし、カイロ買うよりいいよね?
- 59 : 2022/02/13(日) 13:29:50.60 ID:ob/dnd/c0
- 還元させて何度も使うのかと思った
- 62 : 2022/02/13(日) 13:30:25.08 ID:ep50nkl10
- >>59
同じく - 63 : 2022/02/13(日) 13:31:29.08 ID:X9bBehZC0
- こんなもんもったいない言うなら買うなよ
何枚も着込んでダルマみたいになって暮らせ
馬鹿かよ
コメント