公立1000校超が休校 オンライン整備急務、文科省調査【日経】

1 : 2022/02/04(金) 21:36:35.28 ID:AXf5U9eV9

※日本経済新聞、文科省調査(1/26時点、全国公立35443校(幼稚園、小・中・高校、特別支援学校)、域内教育委員会が把握している学校数を都道府県教育委員会が集計)、2/4公表

公立1000校超が休校 オンライン整備急務、文科省調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0471Y0U2A200C2000000/

2022年2月4日 17:02 (2022年2月4日 20:26更新)

新型コロナウイルスの影響で、1月下旬時点で全国の公立学校の3.1%にあたる1114校が臨時休校していたことが4日、文部科学省の調査で分かった。今回の第6波は子どもへの感染拡大が目立つ。オンライン学習の環境整備など学びの保障に向けた取り組みが引き続き求められる。

学校単位での休校状況を調べたのは初めて。公立小中高校や幼稚園など計約3万5千校を対象に1月26日時点の状況を調査した。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1560177004022022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&;w=280&h=370&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=2f73f27783507014f0f92ef01db31ca7

末松信介文科相は4日、学校の感染対策に関し「合唱や管楽器の演奏など、感染リスクの高い教育活動は基本的に控えてほしい」と語った。文科省は同日付で全国の教育委員会などに同様の要請を通知。部活動の練習試合や合宿の自粛も求めた。一方で休校については「慎重な検討が必要」とした。

同日時点で休校していた学校は、小学校653校(3.5%)、中学校219校(2.4%)、高校127校(3.6%)、幼稚園75校(2.6%)だった。全体の13.3%にあたる4727校で学級閉鎖や学年閉鎖が実施されていた。

都道府県別で休校の割合が最も高かったのは島根県(109校、27.2%)で、大阪府(173校、9.4%)や鳥取県(18校、8.8%)も多かった。東京都は0.7%に当たる15校で、地域間でばらつきがみられた。

文科省担当者は「自治体が各地の実情に合わせ休校基準を定めていることが背景の一つとみられる」と話す。

休校や学級閉鎖の場合、重要になるのがオンライン学習の環境整備だ。1人1台端末が配備されている小中学校を調査したところ、95.2%が自宅へ持ち帰れる状況だった一方、「準備中」と回答した学校も小学校で1450校、中学校で960校あった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2022/02/04(金) 21:37:09.26 ID:zgtGqgze0
こいつら2年間何やってたんだ
3 : 2022/02/04(金) 21:37:17.93 ID:oMfNVuEj0
今まで何やってたの?
4 : 2022/02/04(金) 21:38:00.81 ID:DmaTIGCY0
ばっかじゃねーの
5 : 2022/02/04(金) 21:38:20.65 ID:3+C0vlCT0
学級閉鎖中だけど、毎日オンライン授業やっとるよ
さいたま市
6 : 2022/02/04(金) 21:38:29.95 ID:1peSyzTRO
もうコロナなんて終わりだろ
最期の悪あがきってやつでしょ
7 : 2022/02/04(金) 21:39:26.07 ID:pHhkshxi0
もう3年目に突入したのに今頃こんな事でバタついてんのか
8 : 2022/02/04(金) 21:39:30.82 ID:S+ZMzbKb0
9月始まりとか馬鹿なことばかり進めようとしてたくせに基本の基本が全く出来てないとかもうね
9 : 2022/02/04(金) 21:39:50.68 ID:s4qa/lxa0
1人や2人で学級閉鎖だろ
そりゃそうなる
10 : 2022/02/04(金) 21:40:02.83 ID:37nf/2XE0
この2年何やってたのクソ無能税金泥棒ども
26 : 2022/02/04(金) 21:45:41.75 ID:O0WoaQVh0
>>10
教師は被害者
メモリ2GB、セキュリティソフトで激重ボロなのに12万くらいの中抜きPCでオンライン
15クラスくらいあるのに回線は1本だから激混み
この地獄の中オンラインやらされてる
11 : 2022/02/04(金) 21:41:12.34 ID:N2wm9UBK0
パパが飲み屋ではっちゃけたら学校が閉鎖されるのか
12 : 2022/02/04(金) 21:41:17.92 ID:BV7wa2wU0
横浜市クソ無能すぎる
13 : 2022/02/04(金) 21:41:26.43 ID:G12DF4Hl0
島根は児童の感染ではなく、一律の休校要請だな
14 : 2022/02/04(金) 21:41:34.90 ID:FYzGg6lj0
ゆとり世代を超えたモンスター達が出来上がりそうだな
15 : 2022/02/04(金) 21:41:36.47 ID:v8E0TmGo0
役立たずのために税金払い続ける意味あるの?
16 : 2022/02/04(金) 21:41:42.51 ID:dIcuTz4i0
いつまでも進歩がない
本当に無能な集団
17 : 2022/02/04(金) 21:41:56.02 ID:LpF+o6fp0
(・∀・;)今頃やってもそろわないよ
18 : 2022/02/04(金) 21:42:06.94 ID:9JRRspEw0
俺は言った
あきらめて普段通りに生活しろと
もう手遅れというか抵抗しても無駄
19 : 2022/02/04(金) 21:42:32.48 ID:wamupIzg0
座学とかは動画とかを使ってコンテンツ化しろ
教師は質疑応答でよくなって教師不足も少しは解消されるし
20 : 2022/02/04(金) 21:43:01.67 ID:cngBIrmi0
仕方無いわ
オミ1匹見たら100匹居ると思えみたいな
21 : 2022/02/04(金) 21:43:58.95 ID:rKomZ3Dn0
この辺の世代の将来大丈夫か心配だわ
87 : 2022/02/04(金) 21:59:36.71 ID:TQOUvkGl0
>>21
ワクチン打ったら長生きしないって
22 : 2022/02/04(金) 21:44:09.96 ID:oBei3k+h0
これ文科省というより教育委員会の問題だろ
23 : 2022/02/04(金) 21:45:28.76 ID:GncH+Q9R0
都内で、マンボー中は、公立小中すべてオンラインになった地域だけど、生徒の人数が多くないから対応できたんだと思う
24 : 2022/02/04(金) 21:45:35.35 ID:LfrdNNZY0
デジタル庁の出番
25 : 2022/02/04(金) 21:45:36.41 ID:jNo2ZkyI0
その年代にもこの国はワクチン接種のモルモットに
なって治験の材料にしたいからな
治験のモルモットには若年層のデータも欲しいからね
ゆっくりモルモットになっていってね
27 : 2022/02/04(金) 21:46:40.65 ID:G12DF4Hl0
オンラインとか小学生には何もメリット無いからな
親の負担も大きい
28 : 2022/02/04(金) 21:47:00.89 ID:a+QYDOM40
2年間、何をしていたんだか
29 : 2022/02/04(金) 21:47:04.69 ID:IOebuumS0
デジタル省庁も役に立たたねー
30 : 2022/02/04(金) 21:47:36.94 ID:lgp3l/aB0
2年間もあって何してたんだ?
40 : 2022/02/04(金) 21:49:49.93 ID:A0t1ti5C0
>>30
何もしてないんだよ
32 : 2022/02/04(金) 21:48:40.38 ID:gMm3cFgA0
公務員って責任問われないし
ほんと楽な仕事やねw
33 : 2022/02/04(金) 21:48:57.41 ID:KwzabWj70
2年間なにしてたんだよ
馬鹿ジャネーノ
42 : 2022/02/04(金) 21:50:14.55 ID:O0WoaQVh0
>>33
オンラインは法的に授業として認められてないから現場で推進できないのよ
教師は被害者の話よこれ
64 : 2022/02/04(金) 21:55:52.33 ID:dOW6ZBHk0
>>42
もういっその事オンライン授業
オンリーで!
34 : 2022/02/04(金) 21:49:18.52 ID:6+r1Lyzs0
もう当分1学年を2年で修了させるカリキュラムにするべきだわ
35 : 2022/02/04(金) 21:49:19.94 ID:O0WoaQVh0
謎のセキュリティのせいでPDFファイル、圧縮ファイルが開けなくて業務が止まることもしばしば
週に1日ICT支援員が来るが、毎週「何かすることありますか?」と聞くも何も仕事はない
コピー補助と業務日誌を書くのが仕事になっているようだ
36 : 2022/02/04(金) 21:49:22.74 ID:bt6iC6yL0
牛乳と業者と教職員どーすんの
全部廃棄?w
37 : 2022/02/04(金) 21:49:26.13 ID:GncH+Q9R0
うちの自治体は、家にWifiない生徒だけ登校して別室でオンライン受けてるよ
39 : 2022/02/04(金) 21:49:41.30 ID:KqTHXTAc0
オンラインのが楽しいって子供言ってた
41 : 2022/02/04(金) 21:50:01.44 ID:QCBQTEwD0
2年もあれば無職だった人間も職につけるぞ
なにやってんだこいつら
44 : 2022/02/04(金) 21:50:54.53 ID:O0WoaQVh0
>>41
だから何もできないように制限されてんだって
オンラインは法的に認められてないから現場で推進なんかできない
70 : 2022/02/04(金) 21:56:46.87 ID:A0t1ti5C0
>>41
コロナ禍では無理だな。
43 : 2022/02/04(金) 21:50:37.66 ID:qA7Z2JY90
11~12月の落ち着いてた時期になにやってたんだよ
76 : 2022/02/04(金) 21:57:17.62 ID:iirttKmV0
>>43
気を緩めて落ち着いてたんでしょ
45 : 2022/02/04(金) 21:51:08.98 ID:06NCXMx00
あんだけ休校しまくって大変だったのに
いまだにノープランなのかよ…アホの子すぎるだろう
46 : 2022/02/04(金) 21:51:33.51 ID:2sp33Y6E0
分散登校と学級閉鎖で頑張ってもらいたかった
休校だとメンタルやられるべ
47 : 2022/02/04(金) 21:51:44.95 ID:QLslXOL/0
政治家も公務員も楽でいいな
50 : 2022/02/04(金) 21:52:20.90 ID:qN6arKyi0
>>47
無能だから忙しいよ
48 : 2022/02/04(金) 21:52:01.98 ID:gza8t9WD0
5類相当にしたってこんだけ感染者出てたら休校にはなるぞ
49 : 2022/02/04(金) 21:52:13.74 ID:+IZ2b5FIO
通信株
ストップ高になるかしら
58 : 2022/02/04(金) 21:54:11.62 ID:O0WoaQVh0
>>49
富士電機やらアライドテレシス上がってるよ
51 : 2022/02/04(金) 21:52:25.73 ID:MLRdu4bN0
ほぼ全部の学校で感染者出てるよね
そっから家庭内感染で爺婆病人が死ぬパターン
52 : 2022/02/04(金) 21:52:43.00 ID:jHEbFoSx0
陽性者が出てないのに一律休校とか馬鹿げてる
キリがないわ
陽性者が出た場合にクラス単位で学級閉鎖で十分なのに、
教育委員会がコロナ脳親から苦情にビビっちゃってるからどうしようもない
53 : 2022/02/04(金) 21:53:01.15 ID:h5DyDBow0
公文とか進研ゼミに教材頼めば良かったのに
教師は補足って形で
54 : 2022/02/04(金) 21:53:47.04 ID:KqTHXTAc0
親目線でも毎日が授業参観みたいで良かった
マスク着けなくて済むのも子供には開放感あって良かったし
先生も「久しぶりに君たちの笑顔が見れました」って言ってたから良かったんじゃないかな
56 : 2022/02/04(金) 21:53:54.99 ID:p3Bvm1UM0
端末があっても、ネット環境が整ってない貧困家庭はどうしたらいいのさ?
62 : 2022/02/04(金) 21:55:27.25 ID:O0WoaQVh0
>>56
担任が自腹でPOCKETwifi契約して貸してるよ
全国でかなりやってる
66 : 2022/02/04(金) 21:56:07.11 ID:KqTHXTAc0
>>62
えぇそんなんしてんの?
57 : 2022/02/04(金) 21:54:09.06 ID:BkmmU6qM0
インフルエンザと同じ対応で良かったんだよ

コロナが風邪とはとんでもないオミクロン辛かったとぎゃあぎゃあ言ってる
人がよくいるけど、ワクチン被害者の自覚がない
武漢用のワクチンは効かないんだよ ワク切れじゃない
mRNAワクチンって一度打ったらずっと有効だって言ってたの忘れたのかな

59 : 2022/02/04(金) 21:54:13.05 ID:A/EZ8S0m0
国に叩かれまくった大学が1番対応できている事実
60 : 2022/02/04(金) 21:54:40.16 ID:IkuZrHKa0
ヒント︰五輪もオンライン授業も文科省の管轄
61 : 2022/02/04(金) 21:54:48.08 ID:XCrz4eE20
学校なんて完全オンライン化していいと思うけどなぁ
だってイジメや教師の性犯罪から子供を守れるし、全国どこの名門校の授業だって受けることが出来る
何より教師の数を一気に減らせるから教師不足も解消できる
良い事尽くめだと思う
68 : 2022/02/04(金) 21:56:19.22 ID:O0WoaQVh0
>>61
何歳からの話してます?小学校はどうするの?
78 : 2022/02/04(金) 21:58:18.12 ID:XCrz4eE20
>>68
中学からかな
いや小学校も低学年だけでいいか高学年も完全オンライン化でいいと俺は思う
95 : 2022/02/04(金) 22:00:52.24 ID:O0WoaQVh0
>>78
それは同意するわ
小学校以降はオンラインでいい
90 : 2022/02/04(金) 21:59:59.63 ID:/BcAQsET0
>>61
義務教育に課せられた重要な任務のひとつに、アタマのおかしい親から子を引き離すってのがあるのよ。
117 : 2022/02/04(金) 22:04:07.94 ID:XCrz4eE20
>>90
そんなこと言ったらきりねえじゃん・・・
96 : 2022/02/04(金) 22:00:57.77 ID:+IZ2b5FIO
>>61
日本の学校教育のいろんな弊害が
いっぺんに解決しそうだね
63 : 2022/02/04(金) 21:55:51.98 ID:vjuGpgs90
タダノカゼデス
65 : 2022/02/04(金) 21:56:05.88 ID:DEdYuMLZ0
休校しか方法がないとこだけで休校すれば良いじゃん
全国一斉とかするのはバカげてる
75 : 2022/02/04(金) 21:57:08.62 ID:vJPokkmi0
>>65
両親正社員で共働きだと子供のオミクロン感染は死活問題なんよ
88 : 2022/02/04(金) 21:59:55.72 ID:jHEbFoSx0
>>75
心配ならその家庭の子供は行かせなきゃいいわけで
何故一律にしたがるんだか
うちだけ貧乏くじを引きたくないってか?
67 : 2022/02/04(金) 21:56:15.19 ID:vJPokkmi0
あれれ?あと二週間ぐらいでピーク収まってオミクロン終息するって三浦瑠璃だかなんだか筆頭に喚いてませんでした?あと二週間ぐらいで綺麗さっぱり終息するならオンライン環境整える必要皆無だよねぇ?あれれぇ?
69 : 2022/02/04(金) 21:56:39.52 ID:opBx7xGC0
今までなにやってたんだ?
71 : 2022/02/04(金) 21:56:50.44 ID:I5Kv4k3D0
マジで今まで何してたの?バカすぎるでしょ。。
やっぱり対面だよね!とか言ってドヤってたの?
72 : 2022/02/04(金) 21:56:50.65 ID:eTSkD1WuO
どうにかならんのか
73 : 2022/02/04(金) 21:57:01.44 ID:BkmmU6qM0
マスクしてなきゃならないんならオンラインの方がいいね
74 : 2022/02/04(金) 21:57:05.53 ID:ATIZw2qx0
給食関係者や教職員などの公務員たちはリモート化で無職になりたくないらしい
牛乳も毎日飲まないとね
77 : 2022/02/04(金) 21:57:28.66 ID:LhQrVUt20
おいおい、2年間何してたんや
79 : 2022/02/04(金) 21:58:20.02 ID:LJmduPy30
ジャップは外圧でしか変われない
80 : 2022/02/04(金) 21:58:26.98 ID:4Nt0CwPT0
今まで何してたんだよ
81 : 2022/02/04(金) 21:58:34.01 ID:lopodwhm0
今年は2022年令和4年なのに(ADSLが普及してきた2002年頃の話ならまだわかる。20年前だけど)
しかもコロナ3年目
衰退一直線だねこの国w
82 : 2022/02/04(金) 21:58:38.10 ID:OcgOHAsA0
学校側が用意できても家庭で無理な場合もあるからなぁ
複数兄弟が居たら家の中カオスだろうし、低〜中学年にオンライン授業は無理やろ
83 : 2022/02/04(金) 21:58:46.60 ID:5lVM+GO00
GAFAMは儲かって笑いが止まらん
そのためにこの騒動扇動してやってんだから
84 : 2022/02/04(金) 21:58:51.06 ID:WPMH6qGn0
デジタル化を進めると結局人員削減になるからやりたくないんだろう
単純にクズってだけだ
93 : 2022/02/04(金) 22:00:48.22 ID:MLRdu4bN0
>>84
学校が託児所代わりの世帯もいるからしゃーない
あと子どもは遠隔だと勉強さぼる、マジでさぼる
85 : 2022/02/04(金) 21:59:00.10 ID:GncH+Q9R0
今回すぐにオンラインになったうちの自治体って優秀だったんだな
89 : 2022/02/04(金) 21:59:56.74 ID:ZwHEksRo0
消防低学年くらいまでは難しいが厨房工房なんて余裕だろうに
ほんと何してたんだよ
91 : 2022/02/04(金) 22:00:13.11 ID:KqTHXTAc0
ただ体音美技家なんかは実技要るしな
授業はやれるけども
92 : 2022/02/04(金) 22:00:45.78 ID:DEdYuMLZ0
オンラインで良いのなら学校は必要ないだろう
国が一斉にオンラインでやれば良いがな
94 : 2022/02/04(金) 22:00:48.60 ID:KXh3eBGI0
学力大丈夫か?
やる気が無いやつは自宅学習でとことんさぼるからな。
かなり頻繁に小テストしたり指名するような形にしないと落ちこぼれが激増するんじゃないか?
ゆとりの次に来たのはコロナ世代か。
可愛そうだが頑張ってくれ。
氷河期に比べればどうってことはないがねw
97 : 2022/02/04(金) 22:01:27.99 ID:cn5A+ET70
今更かよ、今まで何やってたんだ。あー?
98 : 2022/02/04(金) 22:01:44.15 ID:Mqud5fzh0
今更オンライン整備とかwww
99 : 2022/02/04(金) 22:01:47.33 ID:+IQRLNYE0
オンラインと言っても双方向は無理だし、東進ハイスクールの動画で勉強した方が授業楽しいよ
100 : 2022/02/04(金) 22:01:47.32 ID:NsbhzVdY0
コロナ脳の保護者が検査して陽性出て報告するからこうなる
仮に陽性でても本人だけ休校すればいいのに、
まるで学徒出陣みたいな時代遅れの連帯責任負わせて全員休校するアホ制度
コロナ脳の教員と文科省官僚もそうだが、コロナ脳保護者のせいで子供の将来を台無しにしてる
子供若者に咎められて老害駆除の時代突入するのも時間の問題
馬鹿なコロナ脳野郎はこの深刻さに気づいていない
101 : 2022/02/04(金) 22:01:48.73 ID:vX2yCk+50
うちの学校はクラスに一人でもコロナ判明すると学級閉鎖。

そりゃ学級閉鎖や休校が増えるはずだわ。

しかもコロナになっても子供は元気はつらつらしいし・・・。

103 : 2022/02/04(金) 22:02:04.99 ID:SK2u4bsg0
そもそもICTを活用した教育には力を入れてきていたはずで
なおかつコロナでリモートの流れにもなったはずだった

利権でねじ曲がっていたってことですかね
従来の学校を残すためにさ

122 : 2022/02/04(金) 22:04:52.91 ID:O0WoaQVh0
>>103
流れにしたように対外的には見せかけてた
結局はオンラインは授業として認められない法律を改正しないと何も変わらない
出席停止扱いで、授業をサービスとして配信してるノリだからモニターの向こうで生徒がサボっても何も罰則を与えようがない
104 : 2022/02/04(金) 22:02:13.93 ID:8bIFyd8E0
2年前に高校に入学した子達は、
マスクでお互いに顔をあまり見たこと無いまま卒業を迎えることになるのだろうか
105 : 2022/02/04(金) 22:02:14.99 ID:ZHGgwwzJ0
この数十年の社会構成が一瞬で変貌をとげようとしている
まさにブレイクスルーてやつだ
106 : 2022/02/04(金) 22:02:46.59 ID:n3GYfcpV0
オンライン急務って1年半くらい前から言ってるよな
何を今さらって感じ
107 : 2022/02/04(金) 22:02:49.95 ID:CZGd1Z7e0
本当に厚労省と文科省は使えない三流官庁だわ
もうコロナ禍2年だぜ
108 : 2022/02/04(金) 22:02:50.32 ID:N8ltVUHT0
経団連のおかげで子供達が被害者になる。
110 : 2022/02/04(金) 22:03:04.62 ID:6qzT2ufa0
ひたすら遅え
111 : 2022/02/04(金) 22:03:06.39 ID:LhQrVUt20
勉強はタブレットと動画で十分だから学校行ってやる必要なし
112 : 2022/02/04(金) 22:03:13.83 ID:WZ6zErVW0
まず国動かしてる奴らからIT教育しろ
その次が教職員だ

教育係は中高生がやればいい

113 : 2022/02/04(金) 22:03:32.86 ID:po3OyK9K0
休校とか必要あるのかね
マスクしてりゃ問題ないと思うけど
教室のスペースで感染するなら満員電車全員アウトだよ
115 : 2022/02/04(金) 22:04:06.27 ID:dg6h0Lso0
>>113
休み時間放課後というのがあるのよ
114 : 2022/02/04(金) 22:03:49.81 ID:u4wCOBjd0
生徒に端末配ったら終わりじゃないからな
全生徒の家庭に同じネットワーク環境が用意できない限り
どうにもならないぞ
116 : 2022/02/04(金) 22:04:07.40 ID:mnX8Wv190
やはり役人は仕事できないんだな
2年間脳死してたのか?w
118 : 2022/02/04(金) 22:04:23.98 ID:lopodwhm0
これが2002年の話なら先進国
2012年の話なら新興国
2022年の話なら未開の国w
119 : 2022/02/04(金) 22:04:36.48 ID:BkmmU6qM0
ビビりの人が検査して陽性になって
陽性の濃厚接触者が検査して陽性になって
陽性の濃厚接触者が陽性になって陽性の濃厚接触者が…
ねずみ講?
コロナの最初の頃に戻って4日ルールにしようよ
熱が高くなければ4日自宅で安静に
120 : 2022/02/04(金) 22:04:40.78 ID:nG8op1WH0
リモート小学校作れよ
N高のように
同調圧力とイジメは地獄だろ
121 : 2022/02/04(金) 22:04:48.35 ID:9yyevVc80
昔からお腹弱くて授業中トイレ行くのが女だから本当に恥ずかしかった
教室の椅子がみんなにバレないように便器に早変わりしたらいいのにとかありもしないことずっと考えてたけど
オンラインなら夢の「授業中みんなにバレずにウ●コ」が遂に叶うのか
あと20年遅く生まれたかった
123 : 2022/02/04(金) 22:04:59.73 ID:dvuj6fF40
私立もオンライン授業用の端末は自腹購入、学校支給のPCは中抜き低スペだよw
ピンキリなんだろうけどね
124 : 2022/02/04(金) 22:05:09.93 ID:/BcAQsET0
そもそもオンライン学校なんて普通のこどもは嫌がるだろ
発達学級ならオンラインで十分だがwww
125 : 2022/02/04(金) 22:05:24.87 ID:XxrnMZvP0
神奈川無能すぎるだろ・・・
なんで都市部ってこんななんだろうな。
まぁ感染者が増えているからどうしようもねぇのかな。
126 : 2022/02/04(金) 22:05:27.07 ID:I5Kv4k3D0
法律でできないとか環境が整わないのは分かるけど、その後なにもしないでただひたすらに放置だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました