
若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安い」「湯沸かし掃除が面倒」「毎日サウナで気持ち良い」

- 1
20万円を渡す約束で16歳女子高生とホテルへ…現金渡さずに5000円などを盗む「盗んで性交もありました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 19:00:01.01 ID:O28tj54b0 ことし5月、札幌市中央区のホテルで、16歳の女子高生に現...
- 2
ママン「あんたが落ちこぼれたのはおばあちゃんに育てられたからだ!この低脳!」高校生の俺「あああ…(心が歪む)」こういうのあった?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 02:31:14.27 ID:oToRziAh0 ヒロインフェチオムニバス 女宇宙特捜アミー レビュー タ...
- 3
モンハンワイルズ(クソゲー)の魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:42:43.39 ID:/m8WBtMx0 「4ね」「無能」…新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問...
- 4
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 5
伊東市長学歴事件でまた怪文書www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 01:10:10.54 ID:EzuLw3kJM 「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田...
- 6
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 7
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 8
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 9
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 10
【画像】ポケモン公式「ほいよ、これが令和最新版カイリューね 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:55:27.09 ID:YuCnPQzp0 『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出...
- 11
カイリュー、覚醒www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:59:09.670 ID:Djbbp9MW0 なんで12年前にこいつを出さなかったんだよ 2 名前:...
- 12
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 13
(ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生1 : 2025/07/22(火) 23:23:38.58 ID:Ct+0BVNH0 三重県警によると、14日午後5時45分ごろ、伊勢市楠部町の公園で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴...
- 14
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 15
じゃあさ逆にお前らのオススメの漫画教えてよ?(´・ω・`)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:44:36.916 ID:xmXOgAReM 1人2作品までね(´・ω・`) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 16
参政党・おさや「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨発行権を持ってるからです!!!」1 : 2025/07/22(火) 22:50:17.57 ID:fmftT8dc0 お金発行し放題って・・・コト? https://video.twimg.com/amplify_video/19...
- 17
swich2がPS2超えるペースで売れてるらしいけどやるソフト「マリカー」以外になんかあるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:37.60 ID:RdritCRB0 ニンテンドースイッチ2、発売1か月で150万台突破…初代...
- 18
ワイ、学校ののhpに田代砲発射www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:19.281 ID:J0jAffam0 マジ楽しい! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 19
【宮城】石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻漂着、人気の海水浴場は開設中止…県は「自然物」として回収せず1 : 2025/07/22(火) 22:11:03.95 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:54配信読売新聞オンライン 宮城県石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻が漂着し問題となっている...
- 20
都知事選で石丸さんに入れた150万人、行方不明に1 : 2025/07/22(火) 22:54:32.52 ID:DHBreYcr0 全10人落選の石丸新党「再生の道」東京得票数は165万→40万→12.8万票の大激減!経済誌元編集長が指摘「実験...
- 21
【正論】広島県民「核兵器は抑止力。核を持ってない国が核を落とされる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:22:53.74 ID:x9O2Go0j0 それが現実らしい↓ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22...
- 22
石破首相が、菅義偉副総裁とサシで会談へ。濃密な議論が行われる見込み1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:39:16.35 ID:YOcorFuI0 石破首相、麻生・菅・岸田氏と会談調整 23日にも https://www.jiji.c...
- 23
ホリエモン氏、ちゃんと野菜も食べていたことが明らかに…1 : 2025/07/22(火) 21:47:07.16 ID:dw7PqD4X0 「実は好き」ホリエモン意外なお気に入り一品に反響「コスパ最強」「うお」「濃い玉たまらん」 微笑み浮かべる?完食?...
- 24
ポケモンプレゼンツ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:00:27.11 ID:toXNo+9e0 とりいそぎ 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 25
最近のゲーム「グラフィックがすごい! FPSがすごい!」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:29:11.358 ID:kK9PVZxn0 しょうもない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
「損保の糸」←コイツがそうめん界で天下取った理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:36.63 ID:kKT5SXi20 なんでやろな 高いしかなりレアで在宅なものやけど 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 27
アゼルバイジャン、ロシアと決別か「航空機撃墜で露をICJに提訴する」「ウクライナは露に降伏すべきではないし占領に同意しない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 10:50:41.45 ID:7bZIXmVh0 アゼルバイジャン大統領がウクライナに「降伏するな」…対露批判鮮明、露を国際司法機関に提...
- 28
NHK「選挙終わったのでナチスのドキュメント放送します!」参政党信者「参政党の躍進に合わせて放送!犬HK!!」1 : 2025/07/22(火) 21:22:37.79 ID:N3UYEPxB0 参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは? https://news.yahoo.co.jp/...
- 29
【長野】松本市立病院で分娩中に重大医療事故 助産師の報告遅れで胎児が重度障害に 家族は刑事告訴を検討 病院は23日から分娩休止1 : 2025/07/22(火) 20:33:12.70 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:02配信abn長野朝日放送 松本市立病院で分娩時に医療事故が起きていたことが分かりました...
- 30
出合い頭に衝突、自転車の児童が死亡 車運転の教諭を停職1か月の懲戒処分1 : 2025/07/22(火) 20:29:09.40 ID:ClBGhHN20 山梨県教育委員会は男子児童が死亡した交通事故で、車を運転していた50代の女性教諭を停職1か月の懲戒処分にしました...
- 1 : 2022/01/21(金) 13:08:22.39 ID:YYGQ8+Y90
「問い合わせてくる人の多くは、20~30代。手頃な家賃で都心に住める点が魅力的なようです」と、同サイト企画部長の鹿島奈津子さんは話す。
風呂がないと、家賃は相場の2万~3万円安くなるという。時には「広尾で6畳の角部屋、トイレは共同だが洋式で家賃2万9000円」というお宝物件と出会えることも。
ちなみに銭湯に1カ月間通うとなると、東京都の場合、回数券(10枚)なら4400円×3枚=1万3200円かかる。しかし、風呂なし物件の家賃にこの分を上乗せしても、たいていは相場の家賃より安く済む。しかもガス代や水道代も節約できる。なおかつ毎日大きな湯舟に入れるうえ、風呂掃除の必要もない。
風呂をシェアすることで複数のメリットを享受できる――。
よく考えると今の時代にマッチした合理的なライフスタイルなのかもしれない。ミニマリストの客も少なくないようだ。例えば、「冷蔵庫すら持たないというミニマリストの男性もいらっしゃいました」と、鹿島さん。彼は中目黒駅から徒歩4分、家賃3万5000円の風呂なし物件を選び、職住近接の暮らしをかなえたという。
- 2 : 2022/01/21(金) 13:08:52.07 ID:j1GX7B0o0
- 風呂なしシャワーだけ物件が増えてるだろ
- 3 : 2022/01/21(金) 13:08:55.75 ID:DfC6KV710
- ホモなのでは?
- 4 : 2022/01/21(金) 13:09:05.50 ID:DLzPKsEJ0
- とくさんか?
- 27 : 2022/01/21(金) 13:12:54.71 ID:ZdikOGU60
- >>4
はい - 112 : 2022/01/21(金) 13:25:14.47 ID:4HKB/JKi0
- >>4
はい、ちがいます - 5 : 2022/01/21(金) 13:09:19.26 ID:mSC75KAO0
- サウナは危ない
- 165 : 2022/01/21(金) 13:33:23.72 ID:l+KvRPqs0
- >>5
コロナウィルスの先っちょは脂質だから熱に弱いぞ。
風邪や肺が調子悪いときは高熱のサウナは良いとされている。 - 6 : 2022/01/21(金) 13:09:43.12 ID:y57EA4N+0
- 浴槽はいらないし浸かりたいときはそれこそ銭湯行ったら良いけどシャワーはあってくれよ
- 7 : 2022/01/21(金) 13:09:47.71 ID:6S7rBri20
- 1日二回夕方と朝起きた時にシャワーを浴びる自分からしたら絶対にムリ
- 8 : 2022/01/21(金) 13:10:01.36 ID:0GNIvwJo0
- 一人暮らしでは湯船に浸からないな
浸かりたいなら銭湯行くし - 9 : 2022/01/21(金) 13:10:02.43 ID:G/5kGpng0
- 足が伸びないバカみたいに狭い風呂なら無い方がマシ
- 10 : 2022/01/21(金) 13:10:22.87 ID:GZOZMTpg0
- シャワーだけでいいわ
- 11 : 2022/01/21(金) 13:10:36.71 ID:LMQCA1w80
- 諸悪の根源はプロパンガス屋
大家に設備投資費タダですよと持ちかけて、あとで店子に負担させるスタイル - 12 : 2022/01/21(金) 13:10:43.19 ID:sIkA8RQy0
- 都内の銭湯って「絶滅危機」にあるんじゃないのか。
- 16 : 2022/01/21(金) 13:11:31.73 ID:DgwmBn3e0
- >>12
今は混みすぎてヤバイことになってるぞ - 32 : 2022/01/21(金) 13:14:07.02 ID:fNA4oe8j0
- >>16
ホモで? - 35 : 2022/01/21(金) 13:14:32.10 ID:LTLFiLEW0
- >>12
潰れてるところはほぼ後継者問題。
銭湯は法規制で経営権を第三者に売れない。「常連客で経営したい人に譲ります」ができない
- 76 : 2022/01/21(金) 13:19:37.79 ID:um6KWU/v0
- >>35
法人でもダメなの? - 96 : 2022/01/21(金) 13:22:41.64 ID:YYGQ8+Y90
- >>76
銭湯業界独特の理由がある。厚生労働省が主管する公衆浴場法は銭湯の個人経営者の経営継承は相続人でなければいけないとの制限を設けている。そのため、所有者である親が他人に経営してもらってでも銭湯を残したいと切望しても、息子、娘などの相続人に残すつもりがなければ、営業を引き受けてくれる人がいても継続はできない。これは銭湯に限ったことではないが、経営に携わっている長男は残したいと考えても、残りの兄弟姉妹がそれよりも土地を売って遺産分割しようと言った場合も同様。後継者がいない場合も含め、相続時に消滅する銭湯が多いのはそうした理由からだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/224035?page=2
法改正しないドンドン潰れる構造になってる。
- 110 : 2022/01/21(金) 13:25:03.67 ID:RkoCEA+B0
- >>96
全浴連なる組合があるけど
働きかけはしてないんだね - 13 : 2022/01/21(金) 13:10:56.06 ID:TYjwhWFt0
- ガス代と水道代を考慮したら銭湯の方が圧倒的に安いからな
- 14 : 2022/01/21(金) 13:11:08.23 ID:ckBYlCg10
- アナニーした後困るやん
- 15 : 2022/01/21(金) 13:11:20.17 ID:Zw4j3tu00
- ミニマリスト冷蔵庫はさておき金あったら風呂付き物件選ぶんじゃないかね
- 17 : 2022/01/21(金) 13:11:36.87 ID:03BzWH2L0
- 銭湯って24時間開いてるのか?
しかも銭湯ってそんなあちこちにあるもんなの? - 18 : 2022/01/21(金) 13:11:40.71 ID:CcdfxdoQ0
- 疲れて帰ってきたり寒い日なんかはまず風呂入りたいけどなあ
- 19 : 2022/01/21(金) 13:11:46.62 ID:2q6R06Yq0
- 風呂なしアパートに住んでいたことあったけど毎日好きな時間に風呂に入れないのがつらい
- 20 : 2022/01/21(金) 13:11:47.56 ID:IbcgoXzp0
- 長湯しないと疲れが取れないぞ
- 21 : 2022/01/21(金) 13:12:13.29 ID:7MvMT8S70
- 3日に1回とかの人もいるんだろうな
- 22 : 2022/01/21(金) 13:12:18.64 ID:mEbpkht/0
- 冬とか帰り寒いから嫌だ
- 23 : 2022/01/21(金) 13:12:18.96 ID:Pt9c1fEd0
- 安くない
めんどくない
気持ちよくないはいロンパ
- 24 : 2022/01/21(金) 13:12:27.02 ID:pU0g3pkH0
- 徒歩圏内にあればだな
- 25 : 2022/01/21(金) 13:12:35.15 ID:VrmZU9px0
- 銭湯のほうが安いの?
おかしくない?
銭湯っていくら? - 134 : 2022/01/21(金) 13:28:57.23 ID:tMiJ6zIq0
- >>25
都内だけどタオルとかなしの完全入浴料だけでも400~ってイメージ。1ヶ月で12,400円。まぁ、安くはないけど毎日広い風呂に入れる、掃除の手間なし、場所によってはジェットバス等あるって考えると良いのかもな。
俺は次の日休みの日の夜中とかに本読みながらぐだぐだ長湯するの好きだから、シャワーのみの家は住めないや - 26 : 2022/01/21(金) 13:12:35.82 ID:Z1fzQr3r0
- けっきょく自宅の風呂が一番くつろげる
毎日タブレットで動画観たりしながらのんびり入ってる - 28 : 2022/01/21(金) 13:13:07.79 ID:uXOShriv0
- 銭湯は足が伸ばせるのがいい
追い焚き無用だし - 29 : 2022/01/21(金) 13:13:29.08 ID:pU0g3pkH0
- 水道光熱費で1万以上飛んでく
- 30 : 2022/01/21(金) 13:13:37.56 ID:aLAmNTfy0
- シャワーしか使わないもんなぁ
風呂のスペースが無駄だからシャワールームにしてほしい - 31 : 2022/01/21(金) 13:13:49.23 ID:11JEEI210
- 確かにジム通ってたときは家の風呂いらないなと思った
- 33 : 2022/01/21(金) 13:14:17.47 ID:4Emm5s6w0
- 貧乏になりましたねニッポン!
- 34 : 2022/01/21(金) 13:14:19.35 ID:6a17qp060
- 立派なシャワー室あったらそれでいいかも
共同ででも - 36 : 2022/01/21(金) 13:14:34.47 ID:VW9tE8Oi0
- 夏は流石にシャワーぐらいは好きに浴びれないと困る
いちいち銭湯に行ってられん - 37 : 2022/01/21(金) 13:14:35.13 ID:qq8kRMCE0
- シャワーのみだと臭いから風呂に入れ
- 38 : 2022/01/21(金) 13:14:46.51 ID:+KVVDgXV0
- トイレ共同とか絶対無理
- 39 : 2022/01/21(金) 13:14:50.02 ID:GTJe92aD0
- 風呂でさっぱりしても家に帰るまでに夏は汗かいたり、冬は寒くなったりで辛いじゃん
- 40 : 2022/01/21(金) 13:14:59.54 ID:3hYpt3sP0
- >トイレは共同だが
ちょっと無理だわ - 41 : 2022/01/21(金) 13:15:24.31 ID:VzPnRNHh0
- 湯沸かし掃除ってなに
- 42 : 2022/01/21(金) 13:15:31.61 ID:aNuOcO1j0
- 銭湯とか不潔だろ
水虫うつされるのが嫌だから温泉とか入ったら戻ってきて必ずもう一度足の裏洗うようにしてるわ - 43 : 2022/01/21(金) 13:15:44.37 ID:W859lPPa0
- 人気=売れてない
- 44 : 2022/01/21(金) 13:15:50.38 ID:f+PzrVn20
- シャワーだけだと掃除が楽そう
- 45 : 2022/01/21(金) 13:15:50.46 ID:ClC22Chf0
- え?銭湯のが安く住むってホント?
- 46 : 2022/01/21(金) 13:15:59.98 ID:g2VjgUSd0
- ジムなら24時間やってるところもあるしね
- 47 : 2022/01/21(金) 13:16:01.69 ID:Dk5/qf6s0
- ほぼ毎日毎日ジムに通ってた頃は家の風呂を使うことがなかった
- 48 : 2022/01/21(金) 13:16:08.36 ID:DRDgQHrV0
- 徒歩1分以内ならあり
- 49 : 2022/01/21(金) 13:16:26.06 ID:JAnYKh6O0
- やっぱり大浴場の足を伸ばせる感じは最高だよ。
逆にホテルの部屋風呂とか狭すぎて奴隷気分になる。 - 50 : 2022/01/21(金) 13:16:26.75 ID:NKo6KYOO0
- 都会でも銭湯がどんどんつぶれてるのに
- 51 : 2022/01/21(金) 13:16:32.01 ID:uXOShriv0
- 都市ガスも今は高いからな
給湯器壊れたら品切れだし - 52 : 2022/01/21(金) 13:16:38.60 ID:za9DU9Dk0
- さすがにシャワーだけはほしいよね
- 53 : 2022/01/21(金) 13:16:45.06 ID:W859lPPa0
- 人気ないから新聞で宣伝してんだろ
- 54 : 2022/01/21(金) 13:16:55.17 ID:X+JtO6ln0
- 風呂なしとかセントラルヒーティングあり前提の設計だろ
隙間風吹くような部屋でシャワーは拷問だろ - 55 : 2022/01/21(金) 13:17:06.33 ID:JOabG9cm0
- うちの親はジムで風呂済ませるから家の風呂全く使わんね
合理的だと思うわ - 56 : 2022/01/21(金) 13:17:07.09 ID:qIzAzvtA0
- 共用の風呂作れないいじゃん
アパート民だけ
無料で使用可能なら - 57 : 2022/01/21(金) 13:17:12.66 ID:c/KqhCA/0
- そもそもの家が温けりゃ湯船に浸かる必要ないからな
あんなのは温泉とかで楽しむべき習慣よ
日本の家は寒すぎるし、光熱費も馬鹿にならん - 58 : 2022/01/21(金) 13:17:25.34 ID:9Yhj91D40
- 休みの日に入れないのは考慮しないのか?
- 59 : 2022/01/21(金) 13:17:27.75 ID:mz7ok5Hr0
- そりゃコロナ蔓延するわな
トンキンは超汚染都市だわ - 60 : 2022/01/21(金) 13:17:39.53 ID:AVwipGKD0
- 銭湯で水虫うつされたことがあるわ
- 61 : 2022/01/21(金) 13:17:46.16 ID:/cvNHKdB0
- 一人暮らししたことあるけど湯船を満タンにしたことは無かったな
シャワーだけで済ましてた - 62 : 2022/01/21(金) 13:17:49.39 ID:qIzAzvtA0
- 最近のお金ない人は
シェアハウスって
聞いたけど - 63 : 2022/01/21(金) 13:17:58.24 ID:JAnYKh6O0
- 「24時間大浴場付きマンション」とかあれば最高だと思う。
- 66 : 2022/01/21(金) 13:18:34.51 ID:qIzAzvtA0
- >>63
銭湯も近くのアパート作れば良いのでは? - 68 : 2022/01/21(金) 13:18:44.80 ID:X+JtO6ln0
- >>63
リゾート跡地にいくらでもあるぞw - 64 : 2022/01/21(金) 13:18:06.57 ID:Xvv32UNH0
- 絶対後悔するやつだこれ
- 65 : 2022/01/21(金) 13:18:10.31 ID:qec6Znme0
- 貧乏なだけ
- 67 : 2022/01/21(金) 13:18:41.42 ID:VsUJrrxg0
- あなたはもう忘れたかしら。。
- 69 : 2022/01/21(金) 13:18:47.86 ID:jsYGY1je0
- 入らなきゃ良いだけで別に風呂はついてても良いだろ
しかもトイレ共同って。金なくて借りれないだけでしょ結婚とかもそうだけど「出来ない」ことを、さも「あえてやらない」「今はこれが通」風な言い回しでプライド保つのってダセェわw
- 88 : 2022/01/21(金) 13:21:44.58 ID:aLAmNTfy0
- >>69
シャワーだけで使わないのに
風呂は定期的に掃除しないと汚れるから面倒くさい - 113 : 2022/01/21(金) 13:25:33.28 ID:jsYGY1je0
- >>88
風呂掃除なんてそんな時間かかんねーだろw
そんなんだから貧乏なんだろうなお前 - 135 : 2022/01/21(金) 13:29:07.72 ID:GZOZMTpg0
- >>113
使わないものに時間かけてるやつの方が無駄で貧乏そうだけどな - 167 : 2022/01/21(金) 13:33:56.95 ID:jsYGY1je0
- >>135
風呂無しトイレ共同「使わないものに時間かけてるやつの方が無駄で貧乏そう」草
面白いね、芸人の才能あるよ
冗談は顔と年収だけにしとけ - 70 : 2022/01/21(金) 13:18:52.14 ID:rH1XezO/0
- 若い時に変わった物件に住んどくのも楽しいよな
- 71 : 2022/01/21(金) 13:19:07.30 ID:k4JAavmZ0
- この時期は帰りが寒いんだ
銭湯から家に帰って風呂入りたくなる - 72 : 2022/01/21(金) 13:19:14.63 ID:aLAmNTfy0
- シャワールーム+トイレ+洗濯機共同の寮で
十分生活できた - 73 : 2022/01/21(金) 13:19:15.00 ID:IK1wvB400
- 掃除や湯張りより銭湯に行く方が面倒くさい
- 74 : 2022/01/21(金) 13:19:16.54 ID:+FBsKja40
- 24時間スポーツクラブが月謝8000円くらいだからそっちを使うんで必要ないって感じだろ
- 75 : 2022/01/21(金) 13:19:37.15 ID:RzksGuES0
- 夏は絶対シャワーがないと無理
- 77 : 2022/01/21(金) 13:19:38.94 ID:hPExBv9z0
- 仕事や学校帰りにマンガ喫茶行ってシャワー浴びたり、パパ活して風呂入ったりする人もいるだろうしな
- 78 : 2022/01/21(金) 13:19:47.48 ID:pvvvjYXK0
- おっさんのエキス入り
病気うつるやん - 79 : 2022/01/21(金) 13:20:13.22 ID:oy3ycO8Y0
- 研究室のシャワーつかって家で入らないってやつ多いな…
- 81 : 2022/01/21(金) 13:20:47.85 ID:v2LHE7B60
- いかにも東京らしい奴隷ライフスタイル
持てる者と持てない者になっているだけ
カーシェアリングなんかもそう
こうやって普通の日常生活さえも外部に委託というか依存して生活するしかない新しい奴隷の姿
無意識な奴隷化
スマホさえあれば満足という奴隷 - 82 : 2022/01/21(金) 13:20:52.21 ID:SXkcq4Sp0
- 出かける前にシャワー入らないと脂でギトギトだから風呂ないと死ぬ
- 83 : 2022/01/21(金) 13:21:03.86 ID:e4qiLmMU0
- シャワーのためだけにフィットネスクラブに入ってる奴おったな
- 103 : 2022/01/21(金) 13:23:45.18 ID:11JEEI210
- >>83
筋トレエリアとかダンススタジオで見たことないじいちゃんが風呂にはいっぱいいる - 84 : 2022/01/21(金) 13:21:25.72 ID:9qNb+uAV0
- ワシ台所を洗面所のように使う神経がよくわからん
歯磨きやら洗顔、うがいとかな
- 85 : 2022/01/21(金) 13:21:30.17 ID:yzhpuTGD0
- 家帰ってんのに風呂の為に出歩きたくない
- 86 : 2022/01/21(金) 13:21:38.41 ID:mvEK+OwA0
- トイレ共用風呂なしで3万~を安いと思える神経が分からん
- 87 : 2022/01/21(金) 13:21:41.65 ID:qIzAzvtA0
- 大学生なら大学にシャワーあるとこあるだろ
そういうの使えば良いんじゃないの部活とかで使う用の
- 89 : 2022/01/21(金) 13:21:50.24 ID:uSSNp6QX0
- プロパンガス屋があまりに入居者負担でボッタくってるから
近所の入浴施設かジムで風呂入った方が安いという - 90 : 2022/01/21(金) 13:21:50.59 ID:QBq294eR0
- うんこしたあとケツどうやって洗うんだよ
きったねーな
ミニマリストなら体にうんこくっつけるなよ - 95 : 2022/01/21(金) 13:22:41.25 ID:qIzAzvtA0
- >>90
ウ●コが
浜辺美波ちゃんのウ●コなら
いいじゃん - 91 : 2022/01/21(金) 13:21:54.80 ID:1isgISzS0
- ホモスレ禁止
- 92 : 2022/01/21(金) 13:22:00.39 ID:xq8uYr4N0
- 風呂なしの家なんて〇〇荘みたいな住所にかくの?嫌すぎる
- 93 : 2022/01/21(金) 13:22:12.25 ID:xV9B8pjL0
- 浴槽はいらん
シャワーだけの物件がいい - 94 : 2022/01/21(金) 13:22:34.38 ID:tbNTplLB0
- 女呼んで風呂無しとか
- 97 : 2022/01/21(金) 13:22:52.28 ID:rJurV+dd0
- めちゃくちゃ垢浮いてるの目撃してからはもうダメだわ
- 98 : 2022/01/21(金) 13:22:54.52 ID:DP3heCY80
- 風呂がないから人気じゃなくて
安いから人気なんだろ。 - 101 : 2022/01/21(金) 13:23:31.83 ID:qIzAzvtA0
- >>98
それな - 99 : 2022/01/21(金) 13:23:04.02 ID:4qKlmeQO0
- うんこした後ケツ洗わないと無理だわ
いくら紙で残らないまで拭いても無理 - 100 : 2022/01/21(金) 13:23:28.44 ID:m0ANQ4ht0
- 銭湯は少なくとも入ってから決めないとだめ。
個人用ロッカーがあって勤務帰りに直接入れるところ。 - 102 : 2022/01/21(金) 13:23:44.71 ID:YpH35o3K0
- >>1
・・・という不便な生活になることを我慢すれば家賃は安くなるという貧乏人向けの物件です - 104 : 2022/01/21(金) 13:23:45.38 ID:thzH+BF80
- んな訳ねーだろ笑
面倒すぎるわ - 105 : 2022/01/21(金) 13:23:53.09 ID:0M+pNT1L0
- 風呂はぜーったい必要だわ
- 108 : 2022/01/21(金) 13:24:50.71 ID:qIzAzvtA0
- >>105
近所の人に借りるとか
一回500円で
一ヶ月で1万5000円か - 106 : 2022/01/21(金) 13:24:32.09 ID:aLAmNTfy0
- トイレは毎朝職場でうん●してたな
都会ならショッピングモールで済ます手もある - 107 : 2022/01/21(金) 13:24:36.03 ID:1isgISzS0
- スポーツクラブの風呂が良くて運動せずに風呂だけ入りにいく風呂会員てのがいるらしいな
- 109 : 2022/01/21(金) 13:24:57.37 ID:MYJuLGHZ0
- 冬場は分かる
- 111 : 2022/01/21(金) 13:25:05.59 ID:/vuIyMmo0
- 若者の言う銭湯とはジムの温泉を指すんでない?
昔ながらの浴場に若いオトコを見た事無い - 114 : 2022/01/21(金) 13:25:59.61 ID:tGjkaAE+0
- 近所にホリデイスポーツあるならそれでもいいな
- 115 : 2022/01/21(金) 13:26:07.14 ID:Ng71Eodq0
- 銭湯で風呂につかりながらスマホ見れるの?
- 116 : 2022/01/21(金) 13:26:10.23 ID:qIzAzvtA0
- 女の子は若いときは
風俗でバイトすれば
一石二鳥なんじゃないの - 117 : 2022/01/21(金) 13:26:12.36 ID:fPP2aoHu0
- 若い頃の一人暮らしなら、まあわかる
- 118 : 2022/01/21(金) 13:26:32.23 ID:4bgqfuLG0
- シャワーじゃ疲れとれないよ
炭酸ガスの出るバブ毎日使ってるわ - 119 : 2022/01/21(金) 13:26:33.42 ID:JLxgQrlH0
- 風呂がないマンションは余程苦戦してるようだな
- 120 : 2022/01/21(金) 13:26:36.91 ID:WKK1tQbG0
- 間違いなくホモ
- 121 : 2022/01/21(金) 13:26:37.67 ID:vIzehX0A0
- 若いうちはいいが湯船に浸かるのが最高の気分転換になるからなあ
あと年取ると何故か潔癖になって銭湯や温泉が汚く思える - 124 : 2022/01/21(金) 13:27:02.95 ID:qIzAzvtA0
- >>121
銭湯
ウ●コとか浮いてるしね - 122 : 2022/01/21(金) 13:26:53.15 ID:XB4lCkhx0
- 浴槽にタブレット持ち込む様になってからやばい
1時間は余裕で入ってる。
日常での銭湯は選択肢にないなぁ。 - 127 : 2022/01/21(金) 13:27:27.24 ID:oRmD3HpT0
- >>122
同じ
至福の時間だわ - 123 : 2022/01/21(金) 13:26:54.64 ID:QSSp5xMx0
- めんどくさい
- 125 : 2022/01/21(金) 13:27:14.02 ID:7VIqhmeM0
- 家賃と光熱費考慮したら安いってのはなるほどなぁ
若いうちは面倒くさがらず行動できるもんな - 126 : 2022/01/21(金) 13:27:23.03 ID:4JjLF0Mi0
- 風呂なし
トイレ共同やだこんな物件
- 128 : 2022/01/21(金) 13:27:52.70 ID:JWV4Xbe50
- エネルーギー効率とか考えたら銭湯や暖房とか共有した方がいいよね
- 129 : 2022/01/21(金) 13:28:03.15 ID:wzITbOcr0
- 不動産で働いてたけど風呂付き指定するのめっちゃ多いぞw
これ不人気物件売り抜きたい宣伝記事だろ - 137 : 2022/01/21(金) 13:29:24.83 ID:RGu3PJbX0
- >>129
なるほどw - 130 : 2022/01/21(金) 13:28:31.34 ID:wCEwpi5H0
- シャワーは欲しい
- 131 : 2022/01/21(金) 13:28:34.54 ID:qIzAzvtA0
- 男でも若ければウリセンでバイトすれば
良いんじゃないの男相手にSEXする感じだけど
お風呂は無料だし
良いと思う - 132 : 2022/01/21(金) 13:28:41.16 ID:0GF42qT60
- 俺はジムのシャワーで済ましてるわ。
- 133 : 2022/01/21(金) 13:28:48.64 ID:E6+9pmW80
- な、わけねーだろ
- 136 : 2022/01/21(金) 13:29:10.20 ID:a+lHfZHA0
- デリヘルが呼べない
- 138 : 2022/01/21(金) 13:29:37.15 ID:V9vEgDcf0
- ホモ速報
- 139 : 2022/01/21(金) 13:29:43.26 ID:qDdsmR9+0
- 給湯器が壊れて風呂無し生活したけど
やっぱ自宅の風呂が無いと嫌だわ
日帰り温泉が車で5分以内の所にあったけど - 140 : 2022/01/21(金) 13:29:47.43 ID:sLKiO9I70
- 周回遅れの神田川や
- 141 : 2022/01/21(金) 13:29:49.52 ID:FSnJ4vOr0
- 1人ならシャワーのみでいい
家族だと湯船は必要 - 142 : 2022/01/21(金) 13:29:56.03 ID:4EyRBxvO0
- ヒント:コロナ
- 143 : 2022/01/21(金) 13:29:59.43 ID:JId68DyG0
- いまどきの子がそんな
めずらしいね - 144 : 2022/01/21(金) 13:30:06.66 ID:ySSNG5RN0
- また世間知らずのバカ記事だよ
若者よ騙されるな
風呂無し物件は人気がない夏暑すぎる汗だく
今は東京でも家賃安くなってるので風呂なしアパートに住む奴はマヌケだぞ - 174 : 2022/01/21(金) 13:35:24.04 ID:aLAmNTfy0
- >>144
今家賃高くなってると思うけどな
地方都市でもファミリータイプなら月25万とかするし
日本もアメリカみたいに普通に仕事してても部屋を借りれない水準になってると思う - 145 : 2022/01/21(金) 13:30:06.66 ID:uJ8fdXE20
- 大学生なら分かるけども
それ以外は貧乏な自分への言い訳にしか見えん
- 146 : 2022/01/21(金) 13:30:10.54 ID:oGdfwb0I0
- 20代の元気な内は俺もそう思ってたけど
年取ってくると仕事終わりにまた外出るのもめんどくさくなってきた - 147 : 2022/01/21(金) 13:30:18.52 ID:OGGCQduj0
- 駅前の銭湯なんで潰れないんだろうって思ったら案外固定客っているんだね
高い煙突立ってて薪を釜にくべて焚く昔ながらのスタイル - 148 : 2022/01/21(金) 13:30:18.95 ID:DP3heCY80
- 風呂掃除なんか電動ドライバーに
スポンジつけて一瞬やで。 - 155 : 2022/01/21(金) 13:31:30.19 ID:FSnJ4vOr0
- >>148
より一層めんどくさいわ - 149 : 2022/01/21(金) 13:30:29.59 ID:Rw8M1pY20
- 毎日シャワーでいいから浴びたいだろ普通
- 150 : 2022/01/21(金) 13:30:49.86 ID:asGvXLTj0
- あんま帰らないならまあ
- 151 : 2022/01/21(金) 13:30:58.15 ID:RiAPuLQf0
- 衰退国だなぁ
- 152 : 2022/01/21(金) 13:30:58.83 ID:qIzAzvtA0
- 若い子
古着ブームだし
お金ないんだろ - 153 : 2022/01/21(金) 13:31:06.83 ID:9qNb+uAV0
- 銭湯だと営業時間にしか行けないけど、身体を洗いたい状況は何時発生するか判らんしなぁ
- 158 : 2022/01/21(金) 13:31:43.37 ID:qIzAzvtA0
- >>153
多分
基本
風呂入らない系なんだろ - 154 : 2022/01/21(金) 13:31:23.72 ID:mTKPD7kT0
- 最後は風呂入らなくなる。
- 156 : 2022/01/21(金) 13:31:33.92 ID:SghZmQuq0
- 昭和かっ!銭湯で回数券買っとけ
今高いんだっけか… - 157 : 2022/01/21(金) 13:31:36.05 ID:asGvXLTj0
- 年寄りはどんどんサウナ入れ
間引きだ - 159 : 2022/01/21(金) 13:31:52.25 ID:TmJlVrIO0
- ちんぽだけ洗うマグカップがあればじゅうぶんじゃい
- 160 : 2022/01/21(金) 13:31:54.30 ID:vIzehX0A0
- 風呂って換気さえしとけば湯船を洗剤つけて擦るだけの掃除で大丈夫だぞ
壁とかほったらかしだけどカビはえたことない
床と椅子や洗面器だけはたまに洗うけど - 169 : 2022/01/21(金) 13:34:07.15 ID:GZOZMTpg0
- >>160
使ったあとタオルで水拭いた方がいいわ
換気任せだと換気してる付近がカビだらけになるし乾燥機能付いてたらまだマシだけど水だけは拭いた方がいい - 161 : 2022/01/21(金) 13:32:34.84 ID:23lRmZDZ0
- アパートの3軒隣が風呂屋ならいいけど
- 162 : 2022/01/21(金) 13:32:49.49 ID:quHRBCpL0
- こうやって水虫がひろがるんだな
- 164 : 2022/01/21(金) 13:33:02.58 ID:mOoi0e9V0
- という風呂屋のステマ
- 168 : 2022/01/21(金) 13:33:58.88 ID:n8DIQIfN0
- 俺は無理 1人暮らしで入る湯船が至高のひとときなんだよ
- 170 : 2022/01/21(金) 13:34:32.93 ID:zUXx26cG0
- つーか女連れ込むとどうしても風呂必要です
- 171 : 2022/01/21(金) 13:34:33.72 ID:zrixTPwx0
- ここで言うところの都内3万の物件ってシェアハウスかシャワーすらない物件では
- 172 : 2022/01/21(金) 13:35:15.20 ID:XSor2n090
- 掃除が地味に面倒だしな
- 173 : 2022/01/21(金) 13:35:19.55 ID:zxKlP34m0
- 35年ぐらい前は銭湯行ってたシャンプーするなら追加料金だった
今はどうなの? - 175 : 2022/01/21(金) 13:35:42.32 ID:QIUPsm6T0
- 女呼べないじゃん
- 176 : 2022/01/21(金) 13:35:47.02 ID:I6QPmJCo0
- 銭湯復活まではいかんかな
- 177 : 2022/01/21(金) 13:36:22.56 ID:Sma/oE0F0
- 金ないおのぼりさんの妥協だろ
好きで住むか普通
コメント