
住宅ローン1ヵ月分滞納中 手取り月50万あるのに貯蓄ゼロ ローン残高3500万円の未来

- 1
新潟市(新潟県)が政令指定都市として高齢化と若年流出が同時に深刻化、他の地方都市と比べても衰退が激しい理由、何故なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:07:21.52 ID:Ce3y1uAz0 https://youtu.be/ZNPO0RFd8wk 行政、政治家、議員はなにをし...
- 2
俺の考えたウミガメのスープの答えを考えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:24:40.122 ID:xXBjwFvT0 男は電車の中で脱糞してしまった。 だが、その日は一日中幸せな気分でいっぱいだったとい...
- 3
ラサール石井、参議院選挙の舞台裏を告白 水道橋博士がエール「つらくなったら、言ってください」1 : 2025/07/25(金) 00:41:31.31 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6108a222676321bb39a6...
- 4
【正論】弁護士「自公に投票しなかった奴、石破やめるなという資格ないぞ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 23:55:36.51 ID:Bpekj9G40 https://x.com/ShinHori1/status/194766038949...
- 5
同性からレイプされる悪夢を見る方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:29:44.852 ID:iHV+cjO+0 寝れなくて布団の中でガタガタ歯鳴らしてる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 6
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見 100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出1 : 2025/07/25(金) 01:22:13.69 ID:p+iSag1F9 米新興が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張【ヒューストン=大平祐嗣】未来のエネルギーとされ...
- 7
訃報ハルク・ホーガンさん(71)死去1 : 2025/07/25(金) 01:12:37.54 ID:WAMkvfRB0 取り急ぎ 3 : 2025/07/25(金) 01:13:17.86 ID:WAMkvfRB0 ワンピースの白ひ...
- 8
【訃報】ハルク・ホーガンさん、亡くなる1 : 2025/07/25(金) 01:12:12.92 ID:lPUpQY140 https://x.com/TMZ_Sports/status/1948407543551914426?t=4W...
- 9
空調服、涼しそうだけど「土方」「老人」のイメージが強すぎて流行らない1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.129 ID:SNnXxQK00 涼しそうではある 3 : 2025/07/25(金) 01:09:52.607 ID:hX7rI0lo0 空調...
- 10
高卒に聞きたいんやけど、高卒てそんなに恥ずかしいんか?馬鹿ですみません て恥ずかしいんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 00:41:50.68 ID:C5bSXuh60 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 11
いじめ苦に命を絶った高校生 遺族が提訴、被告側の"暴言"も録音「自分の意思が弱いのよね。それを人のせいにして」1 : 2025/07/24(木) 21:57:38.77 ID:BoE6hbq60 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0751b2afd2f1a88d3aca4...
- 12
10年前のアイドル、娼婦にしか見えないwww1 : 2025/07/24(木) 23:08:51.11 ID:mZKs229c0 2 : 2025/07/24(木) 23:09:06.25 ID:mZKs229c0 ヤバすぎ 4 : 2025...
- 13
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 21:01:11.87 ID:00RvnPHJ0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させ...
- 14
学歴詐称伊東市長「不適切な請求なので百条委員会には出ません」→法律「はい拘禁刑6か月ね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 18:26:53.76 ID:FXQi3eYC0 静岡 伊東市長 証人尋問への出頭拒否「不適切な請求だ」 ...
- 15
【大阪】「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕1 : 2025/07/24(木) 22:57:49.95 ID:Ae15oAmY9 「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕 ドライブレコーダーに一部始終 大阪府...
- 16
木村拓哉とかいう不祥事がガチで無い男www1 : 2025/07/24(木) 22:54:46.71 ID:nYckLW9UM もしかしてジャニーズ一番の聖人か? 2 : 2025/07/24(木) 22:55:03.05 ID:nYckL...
- 17
1年前に大炎上したコミックLOロリペド作家の砂漠さん、何故か自らを燃やしだし凍結へ みんな何があったか覚えてる??1 : 2025/07/24(木) 11:42:33.31 ID:5tGobuEKM 何故か今日2年前のことを蒸し返す砂漠さん 蒸し返したせいで凍結される 5ちゃん […]
- 18
ドリフのいい湯だなを合唱する白人女性集団が発見される1 : 2025/07/24(木) 22:16:54.99 ID:LA4nz9Sv0 動画は2 https://www.walkerplus.com/article/1270970/ 2 : 202...
- 19
メディアアーティストの落合陽一氏、なぜか私の訃報が多発している」理由明かし「私は元気です」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 19:59:20.12 ID:IF4mJ2fO9 https://news.livedoor.com/article/detail/29...
- 20
自民・旧安倍派「今回の参院選でみそぎは済ませた。やるべき説明は尽くしている。主要ポストはわれわれが取る!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 21:34:56.23 ID:3fWw5Ggb0 自民執行部人事、旧安倍派から復権望む声 参院自民会長に旧岸田派の松山政司氏の公算 ht...
- 21
中韓のソシャゲ、グラは一流だけどシナリオがゴミしかない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 21:58:30.94 ID:UnJu2C+Q0 なんでこんな落差あんの? 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 22
【画像】海外オタク、「ゼルダの伝説、時のオカリナ」のヤバ過ぎる新発見を公表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 22:01:34.09 ID:v3xoGuFU0 NINTENDO 64ソフトの“テクスチャ考古学者”、次...
- 23
玉川氏「石破さんより下」自民支持層に不人気首相候補に驚き まさか読売調査に「自民の責任ある視点に少し安心」1 : 2025/07/24(木) 21:43:45.50 ID:Qj4U7srr9 7/24(木) 21:01配信デイリースポーツ 24日のテレビ朝日「モーニングショー」では、自民党の参院選敗北と...
- 24
涙を流して詫びるも無罪主張 持病を隠して免許更新…4日後に死亡事故 TENKAN1 : 2025/07/24(木) 21:00:09.70 ID:PCEJvZfV0 嘘の申告をして運転免許を更新した上、てんかんによる発作で交通事故を起こし男性を死亡させた罪に問われている男の裁判...
- 25
自民71歳「社会保障ない昭和24年、出生率4.3」ひろゆき「20代で借金負う社会にしたのは貴方達」自「子供作らない価値観認めるのか!」1 : 2025/07/24(木) 21:28:43.91 ID:xEmc1LoG0 ひろゆき氏、少子化巡り71歳自民議員激論「20代で借金当然のような社会にしたのはあなた方」(日刊スポーツ)htt...
- 26
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 27
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 28
ワイ不登校厨房、今更普通科の高校に通いたかったと後悔…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 21:00:55.29 ID:wJWMWjay0 内申点足りなくて公立いけんわ 2 名前:番組の途中ですが...
- 29
『ゼンゼロ』エレン(声:若山詩音)がカバーする『モエチャッカファイア』が各種音楽サービスで配信 若山詩音ちゃんの歌唱力凄いよね1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 20:40:27.72 ID:DYm/xCDP0 https://www.famitsu.com/arti...
- 30
NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」1 : 2025/07/24(木) 21:06:49.20 ID:zgHqrXh/M 立花に金出す人いるんやな https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f1b6eb4...
- 1 : 2022/01/17(月) 23:52:59.78 ID:Mmjw/6kt0
夫婦で合わせて月50万円の収入がありますが、
貯金がまったくありません。
これといって贅沢をしているつもりもないのですが住宅ローンの残債が3500万円あります。
借入額は3800万円、頭金なしで購入しました。
現在1ヵ月分滞納しながら返済している状況です。
車は2台所有していて、250万円のローン(金利1.5%)
があります。
また、夫の勤務先には退職金制度がありません。
どうしたらいいでしょうか。<相談者プロフィール>
・女性、43歳、既婚(夫:50歳、会社員)
・子ども2人:16歳(高3)、14歳(中3)
・職業:パート(フルタイム)
・居住形態:持ち家(戸建て)
・毎月の世帯の手取り金額:50万円
・年間の手取りボーナス額:50万円
・毎月の世帯の支出目安:50万円【支出の内訳】
・住居費:12万円
・食費:8万円
・水道光熱費:2.5万円
・教育費:4万円
・保険料:3.5万円
・通信費:5万円
・車両費:5.3万円(自動車ローンの返済含む)
・お小遣い:4万円
・その他:5~6万円(突発的な支出や年間でかかる出費など)【資産状況】
・毎月の貯蓄額:なし
・ボーナスからの貯蓄額:なし
・現在の貯蓄総額:なし
・現在の投資総額:なし
・現在の負債総額:3500万円(住宅ローン)、250万円(自動車ローン)- 2 : 2022/01/17(月) 23:54:21.91 ID:+w6KwvXk0
- 引っ越す
- 3 : 2022/01/17(月) 23:54:23.63 ID:z0u9Z5Hr0
- これはAUTO
- 4 : 2022/01/17(月) 23:54:46.36 ID:dwJnfjBg0
- 通信費って何?
- 5 : 2022/01/17(月) 23:55:12.74 ID:/bYm4q8k0
- キチゲェ夫婦
- 6 : 2022/01/17(月) 23:55:33.30 ID:X1LklY6o0
- 車手放して、格安シム使え
あと、保険高杉 - 7 : 2022/01/17(月) 23:56:32.23 ID:e02mPTFj0
- >>1
滞納してるんじゃもう財政破たんじゃん - 8 : 2022/01/17(月) 23:56:39.78 ID:QVhrVccZ0
- >>1
取り敢えず小遣いはカット、食費も一日一食にすればかなり抑えられる。
通信費も見直す必要がある。 - 9 : 2022/01/17(月) 23:57:10.53 ID:IpBCfj0j0
- 確かに目立つのは通信費ぐらいだな。
突発的な出費分かるわ、月に均すとこれぐらいいくかもな - 10 : 2022/01/17(月) 23:57:32.87 ID:Zlwb25WS0
- 子供にスマホを持たせるな
通信費が浮く - 11 : 2022/01/17(月) 23:57:40.24 ID:GjFCw7oA0
- まだ300万しか返済できてないってローン審査どうなってるのよ!
- 12 : 2022/01/17(月) 23:58:04.84 ID:BuDWkHNT0
- 団信は?団信は入ってないの?
- 13 : 2022/01/17(月) 23:58:26.52 ID:Gdv9alTc0
- 水道光熱費と通信費が高いな
車両費は1台にすれば半額になる - 14 : 2022/01/17(月) 23:58:42.53 ID:znvfPjB+0
- 計画性の無い人生を送ってるんだから保険も要らんだろ
- 15 : 2022/01/17(月) 23:59:02.06 ID:S8F517pL0
- 手取り50万で月12万すら返せないとか老後は即死だな
- 16 : 2022/01/17(月) 23:59:22.45 ID:CAsXfoOR0
- リボがあるだろw
- 17 : 2022/01/17(月) 23:59:30.75 ID:5CSf1DPs0
- 子供が金かからなくなるころに夫の収入がなくなるわけか
贅沢してるわけじゃないかもしれんが計画性なさすぎるんじゃない? - 18 : 2022/01/18(火) 00:00:05.68 ID:NEzCdyC70
- メンマ代なんとかしろ
- 19 : 2022/01/18(火) 00:00:16.91 ID:0Y0AeZsZ0
- まーた嘘松
- 20 : 2022/01/18(火) 00:00:55.44 ID:7741nGPa0
- 16歳で高3 計算おかしくね?
- 21 : 2022/01/18(火) 00:01:27.92 ID:HHY72oO/0
- 生活が身の丈に合ってないな
車を手放すのが手っ取り早いんじゃない? - 22 : 2022/01/18(火) 00:01:35.23 ID:MaZ9Z+2K0
- どうして買おうと思うのか
- 23 : 2022/01/18(火) 00:01:36.93 ID:9V5L5Yqk0
- 夫には、事故死してもらう
出来れば、飯塚受刑者のような老人にね
そうすれば、団信でローンはなくなり保険で2000~3000万を慰謝料でもらえる - 24 : 2022/01/18(火) 00:03:10.12 ID:Q8ZrQvSs0
- 通信費2万以下には余裕で減らせるな
- 25 : 2022/01/18(火) 00:03:17.92 ID:G1a2bl1l0
- 頭金なしならこんなもん
- 26 : 2022/01/18(火) 00:03:40.94 ID:ngmo7bYQ0
- 車一台にして通信費おさえろよ
保険って何なんだよアホなのか - 27 : 2022/01/18(火) 00:03:53.35 ID:Vea6qpVn0
- これから教育費ますます必要なのにこれはキツイな
車手放すとか保険見直しくらいで済むかな - 28 : 2022/01/18(火) 00:05:12.15 ID:ElGVSm430
- 少し稼ぐ様になった奴が、勘違いして
「何でもワンランク上」病に罹ると悲惨。 - 29 : 2022/01/18(火) 00:05:38.41 ID:Nb63C2tC0
- 飛び級すげえな
- 30 : 2022/01/18(火) 00:05:52.29 ID:9+YsL6S40
- 通信費5万ってw
ガキに持たせるやつなんざ月2千円もあれば上等だろう
こんな家に限って30GBとかギガホとか使わせてそうだしな - 31 : 2022/01/18(火) 00:05:54.17 ID:9V5L5Yqk0
- 次に、家の売却をして家賃6万程度の賃貸に引っ越し、売却したお金は現金にして慰謝料とも合わせてタンス貯金にする。
2年たったら、シンママで生活保護を申請する。そして、家賃を生活保護から出してもらい、娘の大学も奨学金を申請する。 - 32 : 2022/01/18(火) 00:06:29.85 ID:0DQVkOz50
- 食費と通信費高過ぎ
あと教育4万円って2人とも私立にしても高いだろう
節約できないのなら自分もパートではなく正社員になれば良いと思う
子供も大きいことだし可能なはず - 33 : 2022/01/18(火) 00:07:22.23 ID:Qc6mPr200
- まず離婚して母子手当や
- 34 : 2022/01/18(火) 00:07:36.69 ID:NaenMeDm0
- 通信費高くね
- 35 : 2022/01/18(火) 00:09:32.64 ID:bxyb9PV+0
- 50の時点で300万しか返済してないって
そもそもの将来設計に無理があり過ぎじゃね - 36 : 2022/01/18(火) 00:09:45.38 ID:ZFDj5qla0
- 家のローン払ってるのに車ローンで買うとか無計画過ぎだろ?
- 37 : 2022/01/18(火) 00:10:57.01 ID:xrQBixSt0
- 夜逃げが正解だろ
- 38 : 2022/01/18(火) 00:11:05.00 ID:VRgnbj0E0
- 月払いだけではなく、ボーナス払いもしっかりと活用しないといけない!!
- 39 : 2022/01/18(火) 00:11:22.57 ID:YaZqLfxS0
- 合計したら50万超えてませんか?
- 58 : 2022/01/18(火) 00:15:47.96 ID:z89278r40
- >>39
49.3万円~50.3万円だから間違ってないだろ - 40 : 2022/01/18(火) 00:12:04.15 ID:LhTFTtJm0
- 子供を働かせたら余裕だろ
- 41 : 2022/01/18(火) 00:12:19.67 ID:EAORnAdw0
- 家のローンは金利も安いから借りればいいが車のローンは高いからな
- 42 : 2022/01/18(火) 00:12:25.57 ID:xrQBixSt0
- まぁ身の丈でローン組まないのがまずいわな
- 43 : 2022/01/18(火) 00:12:35.49 ID:/dH7yqdL0
- こういうバカってどこにでもいるよな。
月50万あろうと100万あろうと足りない生活をすれば当然赤字になる。
足りない言い訳のために、費目分けして家計管理してますって自分にすら言い訳して赤字。
月45万で生活すれば解決する話で、ごちゃごちゃ理屈は必要ない - 44 : 2022/01/18(火) 00:12:54.41 ID:BC7dlPKm0
- もう滞納してるから時間の問題だろ
少し位滞納しても平気だよねっていう、だらしなさから完済は無理
300万しか減ってない時点でこれとはね - 45 : 2022/01/18(火) 00:13:21.61 ID:dvW7l7900
- 通信費高杉
テレホにしろよ - 46 : 2022/01/18(火) 00:13:35.84 ID:hokVGGRj0
- 年齢の割りに収入少ないのに自分では多いと思ってそうな所が敗因なのではないでしょうか
- 47 : 2022/01/18(火) 00:13:41.40 ID:tvU4Q/3F0
- 白痴家族は死んどけ
通信費家族で1万、食費は5万、
小遣い2万これだけで10万貯金箱できるな?
これを貧困と思うなら充分贅沢だぞ - 48 : 2022/01/18(火) 00:13:42.51 ID:/FX/jhFo0
- なぜ貯金もないのに家を買う?
- 49 : 2022/01/18(火) 00:13:52.76 ID:iguh0oKB0
- 夫に朝のバイトと夜のバイトしてもらうしかないな
- 50 : 2022/01/18(火) 00:14:05.36 ID:0Y0AeZsZ0
- 雑な捏造記事
- 51 : 2022/01/18(火) 00:14:21.56 ID:WLOugeYr0
- 月手取り50万で年間ボーナス手取り50万ってどういう設定だよ
- 52 : 2022/01/18(火) 00:14:36.77 ID:cDixOF2j0
- 10年だけローンで即返済できるってのが一番オトクか
- 53 : 2022/01/18(火) 00:14:49.63 ID:S5HDffNU0
- 家のローンがデカすぎる
俺、無理やわ - 55 : 2022/01/18(火) 00:15:22.97 ID:LhTFTtJm0
- 嫁を熟女ソープに出せば楽勝
- 56 : 2022/01/18(火) 00:15:38.61 ID:nop5ypRB0
- 身の丈に合った生活レベルにしないとね
生活レベルを下げたくないなら頑張って稼げよ - 57 : 2022/01/18(火) 00:15:47.64 ID:Grh8eDRB0
- 2000万円以上のローンって何か犠牲にせな無理やろ
- 59 : 2022/01/18(火) 00:17:00.16 ID:GP9X+ieb0
- 旦那が4ねばチャラだろう
決断はお早めに - 60 : 2022/01/18(火) 00:17:16.29 ID:KLx4QEPj0
- ローン完済できんのかこれ
- 64 : 2022/01/18(火) 00:18:27.82 ID:/FX/jhFo0
- >>60
どう考えても無理 - 61 : 2022/01/18(火) 00:18:06.15 ID:0aHeUEZh0
- 不動産のローンがない人は、10分の1の350万でも多重債務扱いされるよね。
- 62 : 2022/01/18(火) 00:18:18.40 ID:XfVFf8Gx0
- 頭のいいやつはこうなることを予想して結婚しない
- 63 : 2022/01/18(火) 00:18:23.10 ID:6jNtVkRN0
- ここらで大鉈を振るわないと家を手放すことになるな
食費や保険見直しは勿論、通信費ももっと安いプラン
あとは車だな。交通手段云々が理由だろうけどそんなこと言ってらんない
自転車乗れ - 65 : 2022/01/18(火) 00:18:40.19 ID:BC7dlPKm0
- 子供も奨学金だろうし、親ガチャ失敗だな
- 66 : 2022/01/18(火) 00:18:46.49 ID:70nHWRQN0
- 3800万の住宅ローンを頭金なしって無謀杉だろ 家も車もよく審査通ったな
- 67 : 2022/01/18(火) 00:19:22.07 ID:oQws6TDv0
- 月収320万手取り200万、その他雑収入30万ほどある中流階級だけど、東京マンションで家族4人暮らしで月に25万も使わんぞ。車もあるけど。
- 68 : 2022/01/18(火) 00:19:22.46 ID:4hcXGENK0
- 車売れよ
- 69 : 2022/01/18(火) 00:19:56.60 ID:VLnJ/YvJ0
- 通信費の謎は置いておいて、
世帯年収額面1000万越えなのに、なぜか火の車って家のモデルケースだな海外旅行に行けない
私立大学に行かせられない
小遣い4万で不満 - 70 : 2022/01/18(火) 00:20:39.55 ID:f/JkIeKr0
- 通信費と保険高すぎ
- 71 : 2022/01/18(火) 00:21:04.64 ID:ip4HkgA70
- ローン3500万ってアメリカ人みたいだな
- 72 : 2022/01/18(火) 00:21:10.98 ID:0aHeUEZh0
- 車のローンに例えると、全額ローンの人は車を早く手放しても借金が減らないリスクと長期保有しても価値がゼロになって何も残らないリスクの両方がある。
- 73 : 2022/01/18(火) 00:22:04.61 ID:7pb2U70r0
- 30代後半で世帯の手取り100万円越えてて貯金4000万円あるけど何か家か何か買うたらええんか?
ちなみにガキは1匹おるちなみに通信費5万円って何?ガキが使うの?
うちは俺のahamoと嫁のワイモバとNURO 光マンションで8000円だど - 78 : 2022/01/18(火) 00:24:04.97 ID:iDwhjBGT0
- >>73
どうした?突然自分語りし始めて?www - 74 : 2022/01/18(火) 00:22:09.32 ID:QF5aqYPA0
- 万引きする公務員ってこういう奴なんだろうな
- 75 : 2022/01/18(火) 00:22:21.73 ID:OQ5kjtB10
- 3800万のローン組んで
50歳時点でのローンの残りが3750万ってw - 76 : 2022/01/18(火) 00:22:44.93 ID:ip4HkgA70
- 分割払いって名前は払ってるみたいだけど借金だよね?
- 77 : 2022/01/18(火) 00:22:49.97 ID:0aHeUEZh0
- 韓国みたいに定期的に借金恩赦がある民族なら平気で借金するだろう。
- 79 : 2022/01/18(火) 00:24:08.19 ID:+jC57W5+0
- 車と家手放してアパートに住むのが一番いい
- 80 : 2022/01/18(火) 00:25:02.88 ID:JbTjUhpp0
- どの段階で家を手放すか考えたほうがいいな
- 81 : 2022/01/18(火) 00:25:45.03 ID:LBVJ5uqo0
- この歳の子供がいると金は掛かるからな。
簡単に削れるのは通信費か。
車を一台にしてパートのママさんはチャリでok。
そもそも頭金無しのフルローンは完済するまで余裕無いからキツ過ぎる。 - 82 : 2022/01/18(火) 00:26:39.81 ID:/FX/jhFo0
- 車2台必要で家が3800万円というと田舎だろ?
中古住宅でも中古マンションでも1000万円代でなんぼでもあるだろ
車も中古でいいだろ - 83 : 2022/01/18(火) 00:29:33.53 ID:fBIg/nfR0
- こういう貯蓄ない人って
会社首になったり自分が事故で働けなくなったりとか
リスクを考えないのかね - 84 : 2022/01/18(火) 00:31:24.52 ID:xrQBixSt0
- 田舎だとボロ家わりきり
一人で車2台
イージーモードだな
車も500万近くだけど - 85 : 2022/01/18(火) 00:32:07.45 ID:yLKHBbgM0
- >>1
通信費と保険料が高杉
半分以下に抑えられるはず - 86 : 2022/01/18(火) 00:32:30.10 ID:eeKm2jhV0
- 保険キャンセル
教育、通信見直しで最低5~6万は浮く - 87 : 2022/01/18(火) 00:33:57.47 ID:XmKlp04D0
- どうなるか、分からない世の中で、30年ローンとかまず無理だろ?
- 88 : 2022/01/18(火) 00:34:01.98 ID:mGR78wD/0
- 子供2人いて今の年齢の時点で詰んでる
- 89 : 2022/01/18(火) 00:36:48.94 ID:juzqJtWo0
- 子供が働き出したタイミングで家に金入れてもらうか
ひとり暮らしするなら出ていく金が減るからいけるんじゃね
コメント