
【デジ庁】パスポート情報漏洩、同時ログインでデータが混在する不具合

- 1
AI動画、ソフトgatoが流行り始める1 : 2025/07/16(水) 00:54:03.80 ID:p2RXCvkr0 https://bbc.com 2 : 2025/07/16(水) 00:54:13.23 ID:p2RXCvk...
- 2
立花孝志「僕に対して反論してくるやつらは殺さなきゃいけないんです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 19:30:12.58 ID:eHg5X/+00 参院選兵庫選挙区に立候補した政治団体「NHK党」党首立花孝志氏(57)は12日、神戸市...
- 3
「タコス」本格的に流行り始める1 : 2025/07/16(水) 02:05:09.33 ID:ejXQnkv00 すげえ美味そう 2 : 2025/07/16(水) 02:05:30.42 ID:ejXQnkv00 東京じゃも...
- 4
地方民、愚直で保守的なわけではなくシンプルに「頭が悪い情弱」だったことが判明してしまう。富山で参政党が2位1 : 2025/07/15(火) 15:41:49.16 ID:qBqfCFyS0 自民1位28・7%、参政2位浮上12% 参院選比例県内終盤情勢、立民10・1%で3位後退https://webu...
- 5
今Googleマップで散歩してたからお前らの町教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 01:41:27.090 ID:eZO+VYbR0 ちなみに俺は市川市 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 0...
- 6
三菱電機の冷蔵庫、冷えなくなる不具合で出荷停止。24年12月以降に生産された奴はヤバいぞ1 : 2025/07/15(火) 19:35:05.79 ID:mamRSJi+0 三菱の冷蔵庫が店頭から消えた? 実は不具合で出荷停止中 「まれに冷却能力の低下」などhttps://www.it...
- 7
【画像】ケンモメンなら"13"を選ぶ香川のJKの集合写真がこちらwお前らどうすんのw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 01:27:45.65 ID:pqlLh3uc0 うおw https://greta.5ch.net/te...
- 8
極度ガリの無気力ハッタショだけど女の子に愛されたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:54:39.255 ID:xHzaH/Vy0 ああああああああああぁあああああああああああああ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 9
BBC、ファミコンを知らず大炎上1 : 2025/07/15(火) 22:48:08.21 ID:jyU7Qy2Qr うわぁ… マンC、『プーマ』とのパートナーシップ延長を発表! 年間約198億円の“プレミア最大規模”契約か(サッ...
- 10
日本人「最強の内閣考えてみた」→1万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:37:21.42 ID:o+KINvFS0 Just a moment... 5ch.net 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 11
アスペってめちゃくちゃ嫌われててちょっと気の毒だな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:12:22.439 ID:Y+3w9X3C0 普通障害は漏れなく同情されるのに嫌われる障害ってつらすぎんか 2 名前:匿名のゴリラ...
- 12
歌手・BoA 急性骨壊死 38歳1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 00:28:06.54 ID:Yiou9bg40 BoA、デビュー25周年記念コンサート中止 「急性骨壊死...
- 13
茨城 震度41 : 2025/07/16(水) 00:06:49.77 ID:cVy2jOvA0 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2 : 2...
- 14
日本一かわいい高校一年生を決める「高一ミスコン2025」のファイナリスト7人が発表される1 : 2025/07/15(火) 23:21:15.36 ID:cg34Ag+K0 “日本一かわいい高校一年生”を決めるコンテスト「高一ミスコン2025」は15日、『投票サイト powered b...
- 15
合法的に脳汁キメる方法「アトピー熱湯シャワー」「メスイキ」あとひとつは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 22:16:25.26 ID:1o9dMBXF0 若い世代の薬物乱用「ダメゼッタイ」 鹿児島 過去10年で最多の検挙者数 対策を協議(K...
- 16
ずんだもん動画 削除されまくる1 : 2025/07/15(火) 21:13:03.612 ID:elh2tB370 なぜなのだ… 2 : 2025/07/15(火) 21:13:27.960 ID:xqyPmu9m0 かぜなの...
- 17
36歳無職を緊急逮捕 自宅でカーチャンの首を切断した容疑 兵庫1 : 2025/07/15(火) 22:57:00.03 ID:IGvSqC+Ma 【速報】67歳女性を殺害した疑い 36歳の男を殺人の疑いで緊急逮捕 兵庫・西宮市2025年7月15日 22:26...
- 18
公明党さん、目先の票欲しさに参政党支持者に媚びるという最悪の選択をしてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 21:18:45.85 ID:Vk0C/nS80 公明党、外国人巡り参院選公約を追加 在留管理を強化 https://www.nikke...
- 19
名古屋,民度高かった…東京大阪で参政が1位なのに名古屋では5位で落選危機1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 20:57:26.95 ID:gIIQ/Mbk0 草https://greta.5ch.net/ 2 名前...
- 20
石破「コメ安くします、給付で金持ちよりも貧困層を優先します、裏金議員潰します」 これが評価されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 22:05:48.30 ID:J1osJrWE0 なに? Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿名の...
- 21
【動画】ロシア、トラック運転中に撮影されたイナゴの群れと衝突する様子がやばい1 : 2025/07/15(火) 21:26:08.02 ID:FSNvns/p0 https://5ch.net 動画https://v16m-default.tiktokcdn.com/210...
- 22
日本が衰退した理由、中国の台頭だった! 「ではこの先生き残るには?」という問いに誰も解決策を提示できず15年が経過www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:43:52.87 ID:JRKoesZ2d ジャップやばない? 何してんの?生きてる? Just a moment... 5ch...
- 23
女優・原幹恵さんが結婚を発表 右下さん…1 : 2025/07/15(火) 20:29:46.82 ID:M0Wlu+5s0 原幹恵 結婚をサプライズ発表 「さんま御殿」で初告白 親族にも公表せず「ホントに最近したんで…」 女優の原幹恵(...
- 24
「すぐ洗い流し日光当たらないよう」北大構内と白石区で発見の植物「フラノクマリン類」を確認1 : 2025/07/15(火) 20:24:51.64 ID:pyP1NOKt9 「すぐ洗い流し日光当たらないよう」北大構内と白石区で発見の植物、光毒性物質「フラノクマリン類」を確認https:...
- 25
【大炎上】「車のウインカーを出す意味が分かりません。運転がおろそかになっていけないと思います」1 : 2025/07/15(火) 20:45:44.77 ID:f9R7b3wfd 「ウインカー出す意味あるの?」 常識を打ち破る“素朴なギモン” 日頃クルマを運転する人にとって、もはや当たり前の...
- 26
少子化になる原因、全く分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:19:48.15 ID:lrcotv+u0 20歳(無職)。 16歳未満の少女とSEX。 少女の家族に通報され逮捕 [485983...
- 27
堂本剛の妻・ももクロ百田夏菜子、31歳誕生日を迎え祝福の声 「お体ご自愛ください!」「ずっと幸せでいてね!」1 : 2025/07/15(火) 20:02:10.25 ID:R63iFlKM9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6c9635a0a8e94d659496...
- 28
暇空茜「まじでパヨク総動員で参政党叩いてるやん!ほな参政党はお前らにとって都合悪いんやな!参政党応援するしかねえわ!」1 : 2025/07/15(火) 20:10:00.50 ID:YN16B4IQ0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgur.com 2 : 202...
- 29
日産、追浜工場を27年度末に生産終了 湘南工場は26年度末までに1 : 2025/07/15(火) 19:56:25.37 ID:qmYSf/im9 経営再建中の日産自動車は15日、追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産を2027年度末に終了すると発表した。車両生産...
- 30
20歳の男が15歳の女とセクロスして逮捕 これおかしくね??1 : 2025/07/15(火) 18:22:13.03 ID:lrcotv+u0 20歳(無職)。 16歳未満の少女とSEX。 少女の家族に通報され逮捕 [485983549]https://g...
- 1 : 2021/11/28(日) 16:37:29.01 ID:ZXpNMWjl9
デジタル庁は26日、新型コロナウイルスの水際対策として前日に導入した入国者向けのシステムで、パスポート画像などを第三者が閲覧できる不具合があったと発表した。
34人分の情報が見られる状態にあったという。牧島かれんデジタル相は「あってはならない不具合だ」と陳謝した。
システムは入国者について国に申請するため、受け入れ企業などの担当者がパスポート情報や行動計画などをアップロードするもので、25日午前9時から運用を開始。
同日午後6時45分までの間に約170人分が登録されたが、そのうち34人分の情報について別の企業の担当者らが閲覧できる状態になっていた。
デジ庁によると、複数人が同時にログインした際にデータが誤って混在したという。
不具合修正のため、システムは26日午前7時15分まで運用を停止した。
一方、新型コロナ対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」でも不具合が起きた。
25日に配布したアップデート版でアプリをバージョンアップすると、一部端末では起動できずに強制終了するようになった。
26日午前にiPhone向けは修正し、アンドロイド向けも修正される予定だという。
2021/11/26 20:46
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCV6SVGPCVULFA026.html- 2 : 2021/11/28(日) 16:38:13.15 ID:q635jMrk0
- cc
- 3 : 2021/11/28(日) 16:39:12.04 ID:JkenAeGH0
- 言ってる意味がわからん、怖いw
- 4 : 2021/11/28(日) 16:39:13.80 ID:noU1fLBX0
- 終わりの始まり
- 5 : 2021/11/28(日) 16:39:22.53 ID:jqWKYgMY0
- 量子化
- 6 : 2021/11/28(日) 16:39:23.29 ID:Gb/6FkQW0
- デジタル(漏洩)庁
- 7 : 2021/11/28(日) 16:39:25.39 ID:i8RoMQBT0
- どこ作ったんだ?
初歩中の初歩過ぎて有限会社が作ったレベルだぞこれw - 10 : 2021/11/28(日) 16:40:37.78 ID:mc6+4h5a0
- >>7
パソナ - 24 : 2021/11/28(日) 16:44:01.51 ID:lgV95U2p0
- >>7
出来立てホヤホヤの会社より
最低10年以上続いていることが確実の有限会社の方が安心だったりする。 - 90 : 2021/11/28(日) 16:57:14.39 ID:HzFoWz/O0
- >>7
もはや上場企業の方が劣化してるよ - 110 : 2021/11/28(日) 17:00:02.67 ID:h3Gh0Ske0
- >>7
メイドインジャパンが最高だったのなんてもう何十年も前の話
平成、令和なんて海外製の方がデキがいいのは当たり前の時代 - 170 : 2021/11/28(日) 17:10:50.53 ID:nwSTPxvm0
- >>110
そもそもそれだって、プラザ合意の超円高で作り出されたまやかし
ソニーのウォークマン位しか日本からのイノベーションらしいイノベーションなんてない - 147 : 2021/11/28(日) 17:07:34.37 ID:scxR5mLi0
- >>7
世間知らずで赤っ恥だな
今生き残ってる有限会社はリーマンショックを勝ち抜いた猛者だけだというのに - 161 : 2021/11/28(日) 17:09:29.67 ID:JD4W/tTG0
- >>147
何年前の話だよw - 8 : 2021/11/28(日) 16:40:04.11 ID:sVMvkU/H0
- データは韓国に移管しろよ
日本だと危なすぎる - 13 : 2021/11/28(日) 16:41:14.86 ID:mc6+4h5a0
- >>8
個人情報保護法 - 9 : 2021/11/28(日) 16:40:13.11 ID:z8DfbDXH0
- 複数人が同時ログオン?
- 11 : 2021/11/28(日) 16:40:40.52 ID:yaHClwIX0
- おっぱいの大きいあの子と同時ログインしてムヒヒ
- 12 : 2021/11/28(日) 16:40:57.35 ID:Eusjr+x90
- 無理せずFAXにしとけってw
- 14 : 2021/11/28(日) 16:41:25.21 ID:iPaCOt+p0
- ワクパス反対
税金使ってんじゃねぇよ - 15 : 2021/11/28(日) 16:41:43.59 ID:xw6rAzld0
- 日本って国民は優秀だけど政府と政治家は無能だよね
革命でひっくり返そうぜ - 16 : 2021/11/28(日) 16:41:46.30 ID:i9FAW+YL0
- そういえば平井今何してるの?
- 17 : 2021/11/28(日) 16:42:54.83 ID:MsO6TLUg0
- ザルすぎて草
- 18 : 2021/11/28(日) 16:43:00.61 ID:6FBe4I6K0
- わりぃわりぃ、あってはならない事態だったわ
まぁ画像だけなんで気にすんな これからも政府のデジタル化進めていくんでよろしく - 19 : 2021/11/28(日) 16:43:08.72 ID:NyMZK/0v0
- >牧島かれんデジタル相は「あってはならない不具合だ」と陳謝
なに・・・この軽い言い方・・・。
重大インシデントだぞ。みずほの事件より酷い話なんだぜ。 - 20 : 2021/11/28(日) 16:43:09.53 ID:B+p3zc6x0
- わざとやろ!
- 21 : 2021/11/28(日) 16:43:22.40 ID:vKOYkpcn0
- 大臣は批評するだけ?
- 22 : 2021/11/28(日) 16:43:45.94 ID:1uw3Nk+Y0
- >>1
マジカルストーンというぷよぷよ通の変わりになるソフトを開発してた頃に
通信外部から見えちゃう問題が炎上したが
それと同じレベルか
デジタル庁もレソリューション - 23 : 2021/11/28(日) 16:43:46.94 ID:VBw3BfTX0
- ハンコ文化に戻せばいい
今の日本にデジタルは無理 - 25 : 2021/11/28(日) 16:44:02.08 ID:6wHzoUyr0
- >>1
いい加減にしろ
無能
中抜きばっかりしてやがるクセに - 26 : 2021/11/28(日) 16:44:08.76 ID:3VMlAyW60
- 不具合を
怒って直す
自民党 - 27 : 2021/11/28(日) 16:44:41.45 ID:cDDd0EwM0
- なんでそうなる?w
- 28 : 2021/11/28(日) 16:44:44.73 ID:75bjSICQ0
- ICU出身のねえちゃんにITなんて無理なんだよ
KKやM子に大臣になってもらうようなもん - 29 : 2021/11/28(日) 16:45:36.22 ID:NGlIIRCm0
- デジタル庁(笑)
- 30 : 2021/11/28(日) 16:45:37.66 ID:aHQqi6I/0
- これでマイナンバーにいろいろ紐付けろとか言ってるから恐ろしい
docomoやみずほ銀行に指導とかしてる場合じやねえぞ - 31 : 2021/11/28(日) 16:46:13.36 ID:EDJXZ8fv0
- 一気に漏らすための準備期間だから順調だね
- 32 : 2021/11/28(日) 16:46:17.35 ID:LX+Mqdqm0
- Aさんがログイン、同時にBさんがログイン
サーバのメモリ上にそれぞれ用の区画が別々に作られるのではなくて
同じ区画を共有して取得したデータが混ざってしまう不具合!
ってことかな? - 176 : 2021/11/28(日) 17:11:17.40 ID:PHxYIlPz0
- >>32
排他制御の不具合で同じセッションidが払い出されたとか。 - 35 : 2021/11/28(日) 16:47:03.48 ID:j/abptYz0
- あの世でエプスタインも喜んでます
- 36 : 2021/11/28(日) 16:47:08.72 ID:ugwyBVoe0
- 誰がマイナンバーカードなど申請するものか。
- 37 : 2021/11/28(日) 16:47:15.44 ID:xFIkmSAy0
- こんなんじゃマイナンバー普及しないよ
- 39 : 2021/11/28(日) 16:47:45.39 ID:yopUrlWD0
- トップが責任を取って辞職しないとな
- 40 : 2021/11/28(日) 16:47:46.86 ID:HYWjViKX0
- スタティック変数の使い方わからんとか素人がコーディングしてんのかww
- 41 : 2021/11/28(日) 16:47:50.43 ID:ugwyBVoe0
- 官僚は無能。
よくわかります。 - 43 : 2021/11/28(日) 16:48:05.19 ID:IW4mWfc00
- 日本政府というか公務員はこういう事平気でやらかす
適当な仕事しかやらないからこうなるんだよ - 50 : 2021/11/28(日) 16:49:37.24 ID:1CCmDKek0
- >>43
やってんの委託先でしょ?警察や消防、救急以外の公務員が仕事してる訳ないじゃん雨降るよ - 44 : 2021/11/28(日) 16:48:16.40 ID:07bhQHLD0
- >>1
お前らデジタル庁(笑)にコンピューターは早すぎる石板からやり直してこい!!
(´・・ω` つ ) - 45 : 2021/11/28(日) 16:48:55.63 ID:v3f6SV3a0
- ITに乏しいですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 46 : 2021/11/28(日) 16:48:58.49 ID:nKrkoBYQ0
- デバッグくらいやる企業探せや
- 47 : 2021/11/28(日) 16:49:02.14 ID:LrGfSp+j0
- やっぱりただのガス抜きと利権天下り先のポストだったか
- 48 : 2021/11/28(日) 16:49:12.34 ID:07bhQHLD0
- >>1
もはやこんな無能デジタル庁より
中国ウェイボーや韓国LINEのほうが信頼性高そうね
www(´・・ω` つ ) - 49 : 2021/11/28(日) 16:49:21.36 ID:LX+Mqdqm0
- 発注先にド素人企業を選んだ責任はあるかもしれんけど
あと受け入れテストがザルだった責任もあるかもしれんけど
こんな細かい技術的な話は大臣は知らなくていいだろw - 51 : 2021/11/28(日) 16:49:39.72 ID:BD8CmfRV0
- こんなよくあるやつでミスしたか
- 53 : 2021/11/28(日) 16:49:50.93 ID:YWEDOzWN0
- 普通は不具合が出ない様に徹底的にテストするんだろうけど、
何か見切り発進みたいなイメージあるよね、ここは。. - 67 : 2021/11/28(日) 16:51:22.70 ID:1CCmDKek0
- >>53
平井が頭張ってたからね…経歴や家族に支援者見れば分かる - 54 : 2021/11/28(日) 16:49:53.97 ID:MNbpOVnt0
- 台湾の人をスカウトしてIT担当してもらえ
- 60 : 2021/11/28(日) 16:50:20.09 ID:3VMlAyW60
- >>54
中抜きできないからムリだろうねえ - 55 : 2021/11/28(日) 16:49:57.39 ID:4ssLGHIa0
- 「セッション管理はどうしますか?」
「時刻でソートして秒単位で同じなら同じでいいよ」 - 63 : 2021/11/28(日) 16:50:52.08 ID:LX+Mqdqm0
- >>55
せめてミリ秒まで・・・w - 112 : 2021/11/28(日) 17:00:32.47 ID:dwLyGxIq0
- >>63
いや、トークンで管理しないと - 56 : 2021/11/28(日) 16:50:09.39 ID:/W7Tecu40
- >複数人が同時にログインした際にデータが誤って混在したという。
通常のDBのアクセス管理でどうやったら
こうなるのか謎普通に作るとこうならないよな
- 98 : 2021/11/28(日) 16:58:29.55 ID:gfB3vOL+0
- >>56
素人に伝わりやすくするための方便じゃないかな
同一のユニークキーが発行された、同一の権限が付与された、とかだと伝わりにくいから - 133 : 2021/11/28(日) 17:04:25.20 ID:/W7Tecu40
- >>98
同一のユニークキーがある場合はとりあえずエラー返しちゃった方が無難じゃね
ユニークじゃ無いし - 57 : 2021/11/28(日) 16:50:10.64 ID:mcSmumsW0
- こういうレベルなんだよ
マイナンバーで銀行だの保険証紐付けとか
ヤバすぎるわ - 61 : 2021/11/28(日) 16:50:32.37 ID:a6d9iKpL0
- システムの納品の際に、ちゃんと動作するのか受け入れ側にも責任もある
- 64 : 2021/11/28(日) 16:50:59.52 ID:0BM/edWw0
- ツテコネで仕事もらうしかない連中のレベルはこんなものだろ
- 65 : 2021/11/28(日) 16:51:08.07 ID:gCy9HF2j0
- 安倍ちゃんありがとう
- 66 : 2021/11/28(日) 16:51:15.55 ID:A+Km8g5B0
- COCOA、iDeCo、CHAdeMO、PASMO、ahamo
電通の法則 - 69 : 2021/11/28(日) 16:52:10.25 ID:JtX37iQ10
- わざとやってんだろ
不具合起こせばまた税金垂れ流し出来るもんな - 70 : 2021/11/28(日) 16:52:34.27 ID:5VkX5D5c0
- なんか初歩的なことが分かってない感じなのよなw
何億もかけて10年以上前の手作りウェブサイト的なものを作ってるw
- 71 : 2021/11/28(日) 16:53:06.70 ID:oLb3lz1S0
- なんだ?みずほ銀行の頭取がトップでもやってるのか?w
- 72 : 2021/11/28(日) 16:53:12.48 ID:Yl6LlGXf0
- デジタル庁(笑)に改名しろ
- 73 : 2021/11/28(日) 16:53:17.09 ID:PhzGnvx90
- >>1
アジャイル開発なら
仕方ないな - 75 : 2021/11/28(日) 16:54:03.73 ID:KG2MYTNf0
- 部長以上級はお飾りしかいないんじゃね
- 76 : 2021/11/28(日) 16:54:06.16 ID:7U6jyjjl0
- マイナンバーカードも漏洩待ったなし
- 77 : 2021/11/28(日) 16:54:07.42 ID:D2Mncm130
- 機密情報漏洩庁
- 78 : 2021/11/28(日) 16:54:07.77 ID:IJ19awqc0
- デジ庁って海外から人材を登用します宣言してたよね
- 79 : 2021/11/28(日) 16:54:20.03 ID:fhrm/kcq0
- 同時にログインしている他のユーザーの情報が見える原因ってなんだろ。
- 80 : 2021/11/28(日) 16:54:29.30 ID:GZn2dxUo0
- 流石に官公庁だね。やるたびに仕事を増やしていく
ところは雇用拡大を担う点で見習うべきところがあ
る。 - 81 : 2021/11/28(日) 16:54:40.29 ID:jww/BNAf0
- 意味がわからんのだがセッション管理してないってこと?
どうやって応答してるんだ - 82 : 2021/11/28(日) 16:55:02.16 ID:5Q/7xsNL0
- >デジ庁によると、複数人が同時にログインした際にデータが誤って混在したという。
どういう事?誰か想像して解説プリーズw
- 94 : 2021/11/28(日) 16:57:27.54 ID:MsO6TLUg0
- >>82
「誤って」なんてのは言葉のアヤだろ
システムが欠陥品でない事を前提にしてやがるw
もっとハッキリ言うとただの責任逃れ - 105 : 2021/11/28(日) 16:59:29.16 ID:wtl23WSr0
- >>82
セッション情報の管理がいい加減で、複数の人が同じ人として処理された。 - 111 : 2021/11/28(日) 17:00:17.26 ID:zgc/i9je0
- >>105
ソンナバカな・・・
聞いたこと無いぞそんな話 - 116 : 2021/11/28(日) 17:01:31.41 ID:LrGfSp+j0
- >>82
ATMで金額打ち込んでいるあいだに他人もあなたの口座から引き出しできるようになった - 140 : 2021/11/28(日) 17:05:17.57 ID:ppEb0aEl0
- >>82
キャッシュサーバを使っていたが
ユーザ毎に違うデータだからキャッシュ
してはだめなものまでキャッシュしていたのではなかろうか
やらかした経験があるのでわかる - 159 : 2021/11/28(日) 17:09:26.51 ID:HVcVpe3C0
- >>82 5chでもあったな。同時間帯に実況ID重複。最近はないけど
- 83 : 2021/11/28(日) 16:55:47.43 ID:j653G8RH0
- 時間でセッションを識別しようとしたか
用意されてる便利な機能を使わずに、わざわざロクでもない実装をするアホっているよね
そもそも何に気をつけるべきかもわかってない - 84 : 2021/11/28(日) 16:56:03.42 ID:EzXkyv5g0
- さすが能無し政府。
- 85 : 2021/11/28(日) 16:56:16.30 ID:8V/ouATa0
- これはもうスパイが混じってるよね?
- 87 : 2021/11/28(日) 16:56:30.92 ID:PL/8bIgX0
- USBの差し方もしらないのに、あまり無理を言うものではない。
- 88 : 2021/11/28(日) 16:56:42.86 ID:N0U3LSK+0
- 世界よ
これが
日本の
技術力だ - 89 : 2021/11/28(日) 16:56:51.93 ID:Z5DHevUw0
- 同時ログインで不具合起こすとか何十年前の話だよwww
自民のジジババに何が出来んのこの分野www
- 91 : 2021/11/28(日) 16:57:14.56 ID:wtl23WSr0
- デジタル庁はダメダメなので解体しましょう。こんなのが、データを壊して、社会を壊してゆくのですよ。
何があってはならないだ、みずほ銀行と同じじゃない。 - 97 : 2021/11/28(日) 16:58:25.15 ID:1CCmDKek0
- >>91
みずほ銀行、デジタル庁、LINE、全部に噛んでる奴が一人いる。
それとデジタル庁にアドバイスしたりしてた奴の一人がヤシノミ作戦とかやってたw - 127 : 2021/11/28(日) 17:03:05.53 ID:07bhQHLD0
- >>97
だれ?(´・・ω` つ ) - 92 : 2021/11/28(日) 16:57:14.65 ID:dwLyGxIq0
- マイナンバーもこうやって漏れていきます
- 93 : 2021/11/28(日) 16:57:26.89 ID:82as5iF/0
- ログイン時間を処理用IDにつかってたんだろ
複数から偶然同じ時間にログインするとバグるって昔はよくあったな - 95 : 2021/11/28(日) 16:57:56.72 ID:4ZzUDxtD0
- 未だにcocoaさえ使えないの草
- 96 : 2021/11/28(日) 16:58:21.52 ID:gFK3UmSP0
- なにこれ、キャッシュの単位間違えるとかそういうやつ?
- 100 : 2021/11/28(日) 16:58:44.23 ID:N0U3LSK+0
- もうランサムウェアがサーバーの中で待機してそう
- 124 : 2021/11/28(日) 17:02:31.33 ID:OEqL2bpZ0
- >>100
まずいね一時期、ランサムウェアのスマホ乗っ取り怖くて
カメラ自撮り、勝手に撮られないように
スマホのレンズ(画面側)にマスキングテープ貼ってた - 102 : 2021/11/28(日) 16:59:01.18 ID:O9PFo+QA0
- いつものジャップwww
- 103 : 2021/11/28(日) 16:59:25.56 ID:isQSjTjj0
- まるでみずほ銀行だな
- 104 : 2021/11/28(日) 16:59:25.76 ID:j653G8RH0
- でも大手SIerでもここらをちゃんと理解して実装できる人ってホント少なかったな
しかもそういう人って結構辞めちゃうんだよね
アホらしくなるのかな - 117 : 2021/11/28(日) 17:01:35.59 ID:MsO6TLUg0
- >>104
みずほみたいに待遇を悪くして辞めるように仕向けるんだろ
システム導入してまともに動いてしまえばもう用無しとか思ってるからw - 131 : 2021/11/28(日) 17:04:11.00 ID:IgcIWK7J0
- >>117
そもそもスパイになりうる連中がコネで受注して脆弱性残してくんだろ
にしてもお粗末すぎるからお仕事やらせちゃいけないスキルも低いんだろうな - 106 : 2021/11/28(日) 16:59:33.60 ID:zgc/i9je0
- データーが混在したっていう意味が全くわからないぞ
どういうこと? - 107 : 2021/11/28(日) 16:59:56.68 ID:kFm8feh80
- どうやって乗っ取るのかも分からんサイバー攻撃で無効化どころか
こっちは犯罪者集団のサイバー攻撃で致命傷だらけだわwww - 115 : 2021/11/28(日) 17:01:09.14 ID:1CCmDKek0
- >>107
外からっていうか内からだからどうしようもないなw - 108 : 2021/11/28(日) 16:59:57.54 ID:KBlHcWaD0
- 修正される予定ってまだなのかよ草
あってはならない~とか何で他人事なんだ? - 109 : 2021/11/28(日) 16:59:57.65 ID:EA8RIfth0
- さすがイット国
- 113 : 2021/11/28(日) 17:00:36.47 ID:wtl23WSr0
- サーバが多重化されてるから、複数の人がでーたへ
- 114 : 2021/11/28(日) 17:01:03.53 ID:XRLELGgM0
- 何やってんだよ馬鹿。
腹切れや。 - 118 : 2021/11/28(日) 17:01:44.17 ID:wtl23WSr0
- アクセスする可能性があって、これを識別するのがセッション情報
この割当がいい加減でロックを取らないと、複数の人が同じ人になる
- 119 : 2021/11/28(日) 17:01:57.63 ID:HVcVpe3C0
- デジ庁ってIT専門家集団じゃないの? またどこかに丸投げしてるの?
- 120 : 2021/11/28(日) 17:02:05.28 ID:JD4W/tTG0
- まぁありがちなバグだがテスト不足
実績で業者を選ばずに身内で回すからこうなる
- 122 : 2021/11/28(日) 17:02:26.75 ID:2YE4NXP80
- デジタル庁って、全国の官庁の落ちこぼれやニート予備軍ばかり詰め込んだ省庁なのかね?
まったく使えないじゃないか!
それより、雇用保険のシステムをマイナンバーで紐付け出来るシステムに早くせよ~!
旧労働省はマイナンバーの収集自体が趣味がしているぞ! - 135 : 2021/11/28(日) 17:04:41.94 ID:wtl23WSr0
- >>122
はっきり言って、数十年前に解決済み、セッション管理デーモンを作り込みするとか知ったかをしないと発生しない - 139 : 2021/11/28(日) 17:05:08.42 ID:1CCmDKek0
- >>122
役人が発注した先で実際に仕事してるのが何人か知らんよな俺たち… - 123 : 2021/11/28(日) 17:02:29.63 ID:0aVmfglK0
- 完全に想定内
マイナンバーカード作る奴はアホ - 126 : 2021/11/28(日) 17:02:39.22 ID:OJV5K3Ic0
- アカウントのセッションまたがり? んなアホな
- 128 : 2021/11/28(日) 17:03:16.04 ID:IUzS+0QC0
- アルマジロ
- 129 : 2021/11/28(日) 17:03:37.57 ID:/W22dneQ0
- まともな要求仕様書ける人がいないんじゃないの?
- 130 : 2021/11/28(日) 17:03:42.72 ID:07bhQHLD0
- >>1
今からでも遅くない
すぐにデジタル漏洩庁に改名しろ!!
(´・・ω` 9m ) - 132 : 2021/11/28(日) 17:04:15.66 ID:ZHOqEC+U0
- ほらきた、絶対に漏らす低能自公。
- 134 : 2021/11/28(日) 17:04:27.59 ID:xpgVjxYO0
- 俺プログラムの事はド素人でよく判らんのだけど
IT系自営ねらーがネット上で共同開発した方がいい物が出来るんじゃない?
って思ったりするんだけどどうなんだろうね? - 162 : 2021/11/28(日) 17:09:36.45 ID:MsO6TLUg0
- >>134
コストはどの程度かかるか未知数だが少なくともまともな物は出来るだろうな
なんちゃら庁とか携わってる連中があり得ない程の無能揃いだからw - 136 : 2021/11/28(日) 17:04:51.76 ID:DehrpKqD0
- 存在がコメディ
笑えねーけどな - 137 : 2021/11/28(日) 17:05:03.56 ID:5/LEry6y0
- >>1
クソ無能責任とって4ね
- 138 : 2021/11/28(日) 17:05:04.64 ID:gu+A99OQ0
- 無駄飯喰らいやんけ
- 142 : 2021/11/28(日) 17:06:05.89 ID:+FMkCXV00
- 流石は世界に誇るIT土人国の日本や
- 143 : 2021/11/28(日) 17:06:15.12 ID:ZHOqEC+U0
- 国民全員が情報漏洩すると予測していた。希にみるアホ国家。
- 144 : 2021/11/28(日) 17:06:45.37 ID:pbleDyRL0
- ぶっちゃけ想定通り
日本のデジタル庁なんてこうなるにきまってる - 146 : 2021/11/28(日) 17:07:07.48 ID:usG30+4P0
- アナログ庁な
- 148 : 2021/11/28(日) 17:07:35.01 ID:n+xQRIzy0
- もう何もするなよ。
- 149 : 2021/11/28(日) 17:07:35.18 ID:ZXpNMWjl0
- つまりユーザAが○○さんの入力画面に入って
ユーザBが△△さんの入力画面に入って
ユーザAが○○さんのデータを入力したら
△△さんの入力をしたことになってた…ってコト?!
- 150 : 2021/11/28(日) 17:07:40.58 ID:21HDZxai0
- 実績のある大手に発注すりゃいいのにどうせどこぞのポンコツにやらせてんだろ
- 167 : 2021/11/28(日) 17:10:21.61 ID:ZXpNMWjl0
- >>150
大手に発注して下請けに投げられて何次孫請けかが作ったんだろ - 174 : 2021/11/28(日) 17:11:13.07 ID:HzFoWz/O0
- >>150
実績ある大手なんて、実際は下請けか派遣丸投げで
予算管理しかしてないよ日本全体が怠惰病気に今罹ってる
大手であれば、大手であるほど - 152 : 2021/11/28(日) 17:08:11.18 ID:IJ19awqc0
- やっぱりしばらくマイナンバーカードを作るのはやめておくかな
- 153 : 2021/11/28(日) 17:08:19.17 ID:WUQ0s+ru0
- まず一番の問題として上に居る連中にこの手の知識危険性への理解が皆無って事だと思うのだがな
もうちょっと柔軟性はっきしてこの手の大臣には一般でその辺の権威成果持ってる人据えろよ
たしか国防とかでなけりゃ一般からでも大臣に登用できただろ
乞食政治屋のお気楽ポストみたいな感じに役職ばかり増やしても無駄なんだからさ - 154 : 2021/11/28(日) 17:08:26.28 ID:npNP7WAm0
- 素人が作っているの?
- 160 : 2021/11/28(日) 17:09:27.72 ID:scxR5mLi0
- >>154
隠蔽と改ざんに関してはプロ - 155 : 2021/11/28(日) 17:08:28.17 ID:wtl23WSr0
- 事故報告書は用意するのかい、デジタル庁はいい加減で、隠蔽体質だからね、平井大臣の僕は生体認証に詳しいんだも、向井先生接待問題も隠蔽してたからね。
- 156 : 2021/11/28(日) 17:08:40.35 ID:VMaU/dS90
- デジタル庁ですらこのレベルなのか、、、
まぁ優秀な人は公務員の賃金が低すぎて来ないよね、、、 - 157 : 2021/11/28(日) 17:09:00.35 ID:zgc/i9je0
- これセッションが重複というか
ログインが重複するような状況だとすると、プログラム側の問題だよな
みんなで一個のサイトを使ってる感じで楽しいかもしれんが - 163 : 2021/11/28(日) 17:09:42.08 ID:hJjRvPSm0
- デジタル庁の役割が日本のデジタル化を止めるってことなら納得w
- 164 : 2021/11/28(日) 17:09:45.43 ID:WEkUmlL90
- スレッドセーフのバグやろうなあ
- 165 : 2021/11/28(日) 17:10:16.72 ID:usG30+4P0
- まともなフレームワークつかってれば、データ混在させることも難しいのに、どんな謎技術つかってんだろうか
- 168 : 2021/11/28(日) 17:10:21.88 ID:YucBL+oX0
- いつまでたってもオムツを履けないオツムの省庁
- 169 : 2021/11/28(日) 17:10:27.39 ID:Oz0Z8Ltf0
- >>1
しゅごしゅぎて思わず鼻汁出たw - 171 : 2021/11/28(日) 17:10:50.86 ID:LX+Mqdqm0
- こんなの民間企業の対顧客システム作ってるSEなら
10年以上前から知らない人はいないだろ、ってくらいの低レベルなミスw
危機意識とかいうレベルではない - 172 : 2021/11/28(日) 17:10:54.23 ID:MsO6TLUg0
- ゲームですら多重ログイン弾くのに何やってんだw
- 173 : 2021/11/28(日) 17:11:01.03 ID:dtZOq7ii0
- 国はちゃんと再発防止策考えて委託先に遵守させる体制を整えなきゃダメ
- 177 : 2021/11/28(日) 17:11:26.26 ID:gWXjA0ei0
- wiki見てきたけどデジタル全く関係ないな
素養のあるやつを大臣に据えろよ
田中真紀子の科学技術庁長官とか馬鹿かと思ってたが
今だ何も変わってねぇ - 178 : 2021/11/28(日) 17:11:27.45 ID:Y3ypwK5K0
- ろうえい庁
語呂は格好いい - 179 : 2021/11/28(日) 17:11:28.23 ID:CMQgwG6H0
- どうせ中抜きで時給1000円のアルバイトが作ったシステムなんだろ
日本では中抜きこそがステータスだからなw
コメント