【飲み会いらねー】職場の「飲みニケーション」の評価がダダ下がりな件 今後はどうなる?

1 : 2021/11/26(金) 21:31:48.46 ID:WWsR+EBG9

ついに「飲み会いらねー派」が、社会の主流派になった?ニッセイが今年10月、アンケート調査で「職場の飲みニケーションは必要だと思いますか?」と聞いたところ、「不要」と「どちらかといえば不要」が合わせて全体の61.9%にもなったそうだ。ネットアンケート調査だが、日本生命の契約者7774人が回答していて、そこそこのサンプル数である。

「飲み会いらねー派」は、去年に比べて16.2ポイント増えたという。不要派が逆転どころか、一気にぶっちぎった感じだ。何が起きたのか。(文:中山道登)

※キャリコネニュースでは「飲みニケーション」をテーマにアンケートを実施中です。回答はこちらから。https://questant.jp/q/9D72MQLO

職場の飲み会は所詮「仕事の延長」?
調査の概要を見ていく。「飲み会いらねー」の理由トップ3はこれだった。

1位「気を遣うから」36.5%
2位「仕事の延長と感じるから」29.5%
3位「お酒が好きではないから」22.2%

逆に「飲み会必要」の理由トップ3がこれ。

1位「本音を聴ける・距離を縮められるから」57.6%
2位「情報収集を行えるから」38.5%
3位「ストレス発散になるから」33.6%

全体の38.2%とずいぶん少なくなった「必要派」だけど、「距離を縮められる」「情報収集」は、たしかになぁという感じもある。いくらslackやteamsが便利でも、リモートで顔が見えないと話しかけにくいし、タイミングがつかみにくい。

特に「新人」なとき、忙しいか暇かもわからない偉い人に話しかけるのは、なかなか気を遣う。リアルの場であれば、目の前にいてニコニコしてくれていたら安心して話しかけられるし、忙しそうだったらやめておけばいいんだけど、リモートだと情報が少ない。いったん信頼関係ができれば、あとは楽なんだけどね。

ただ「いらねー派」と「必要派」の断絶は、けっこう深刻なんじゃないかなと思う。それは「気を遣う」と「ストレス発散になる」という回答が、それぞれ上位になっているからだ。

いらねー派の「気を遣う」は、飲み会で逆にストレスが溜まって疲れるっていうことだろうけど、「ストレス発散になる」っていうのは、まさにコレと真逆の発想。このひとたちは、きっと未来永劫、相容れない気がする。

ニッセイ基礎研究所の主任研究員、井上智紀さんは「(必要・不要の理由を踏まえれば)少人数での会食から徐々に再開されていく中で、飲みニケーションの有用性についても再評価されていく可能性もあるのでは」とプレスリリースでコメントしていた。

今年はこのままいくと、コロナ禍も一服感の中で、忘年会シーズンを迎えることになりそうだが……。はたしてどうなることやら。みなさんは、飲み会必要だと思いますか?

https://news.careerconnection.jp/career/general/127744/

2 : 2021/11/26(金) 21:32:41.03 ID:7O9Y8F9J0
ヤニカスは師ね
4 : 2021/11/26(金) 21:33:20.39 ID:UL+5J4ch
アルハラなくなってよかった
タバコくせーし酒うまくないし
5 : 2021/11/26(金) 21:33:33.00 ID:eAt4gPCD0
おごり+二次会なしならおk
食費浮くし
7 : 2021/11/26(金) 21:34:55.10 ID:CO+IFMR20
>>5
世の中自腹強制参加とかあるらしいぞ
6 : 2021/11/26(金) 21:34:11.62 ID:ruu49qOC0
本音
8 : 2021/11/26(金) 21:35:32.54 ID:XwsUn5Vn0
40代くらいじゃ飲み会必要世代の薫陶うけちゃってる連中が一定数いるからな
30代位の人達が世の中を動かすようにならないと劇的には変わらないだろう
9 : 2021/11/26(金) 21:36:14.74 ID:OzhdbhCI0
1位「本音を聴ける・距離を縮められるから」57.6%
2位「情報収集を行えるから」38.5%
3位「ストレス発散になるから」33.6%
どれも当てはまらんわ。アホか。やり直せ
21 : 2021/11/26(金) 21:39:53.60 ID:CeIiMTab0
>>9
必要と感じてる人はそういう効果があるという
認識なのだというだけの話なのでは
32 : 2021/11/26(金) 21:43:08.77 ID:NFA27p3O0
>>9
ほんとかそれ
いくらなんでもうざすぎんだろw
そんな飲み会
10 : 2021/11/26(金) 21:36:20.98 ID:opgR5FmJ0
壁抜けやテレポートが得意なんだよな
11 : 2021/11/26(金) 21:36:52.93 ID:NFA27p3O0
酒の席で仕事の話
うぜえ!
12 : 2021/11/26(金) 21:37:00.09 ID:wA7SvX/S0
残業手当つくなら行くわ
13 : 2021/11/26(金) 21:37:42.34 ID:zkNNSc8H0
同僚が俺以外で飲みにいってるのを目撃して
今1人で飲んでるよ
14 : 2021/11/26(金) 21:37:45.94 ID:fJ7Vpmv90
行きたい人らで行けばいい
15 : 2021/11/26(金) 21:37:57.58 ID:GF7huRzf0
今後は健康的な大麻パーティー
16 : 2021/11/26(金) 21:38:12.99 ID:pu4Ai9KW0
いらねぇ

ツレと呑むなら分かるがな

17 : 2021/11/26(金) 21:38:28.00 ID:QG8iMWkB0
そんなにやりたきゃ会議中に飲み食いしてりゃいいだろ
18 : 2021/11/26(金) 21:38:30.90 ID:bEanmBBw0
部署とかの飲み会はいらん
個人的に先輩に連れてってもらうのは有益
19 : 2021/11/26(金) 21:39:07.71 ID:hzA/4d5W0
ようやく時代が俺に追いついてきたわ
飲み会とか社員旅行とか早くなくなれと思って生きてきた
20 : 2021/11/26(金) 21:39:44.59 ID:AAmiOU0/0
かわいい子がいてつまんない上司や先輩がいない飲み会サイコー
22 : 2021/11/26(金) 21:40:17.91 ID:Ka75wKar0
✕ 飲みニケーション
✕ 飲みニュケーション
○ 飲みュ二ケーション
23 : 2021/11/26(金) 21:40:47.15 ID:hzA/4d5W0
仕事に必要なコミュニケーションは仕事時間内だけで充分
28 : 2021/11/26(金) 21:42:33.52 ID:5Dbde+u10
>>23
これ
33 : 2021/11/26(金) 21:43:26.45 ID:CeIiMTab0
>>23
コミュ障大国ニッポンにおいては
その普段のコミュニケーションが全然
不十分なものだから酒の力を借りたいと
してるのかもしれない
24 : 2021/11/26(金) 21:41:07.36 ID:lQRJrQm60
スポンサーにビールや酒を作ってるメーカーが多いから、
これからワイドショーコメンテーターがやたらと酒の席での楽しさを話し出す。
25 : 2021/11/26(金) 21:41:37.66 ID:AAmiOU0/0
結局メンツ次第
26 : 2021/11/26(金) 21:42:24.75 ID:7cxSmfxb0
会社の金なら飲みに行くぞ
27 : 2021/11/26(金) 21:42:31.69 ID:2er/aHwf0
強制の飲みでしかコミュニケーションとれない奴大変だな
29 : 2021/11/26(金) 21:42:41.46 ID:RvAGC19s0
もう飲み屋と飲み客が信用できない 関わりたくない
30 : 2021/11/26(金) 21:42:47.75 ID:k1RIrcwM0
好きな人となら飲みたい
嫌いな人とは飲みたくない

そんだけ

31 : 2021/11/26(金) 21:43:05.89 ID:bexwkNyA0
うちの職場は全く飲み会など無いから、他の会社でそんなに飲み会があることに驚く。
34 : 2021/11/26(金) 21:43:26.50 ID:AYJjPD7M0
酒飲まないし、タバコも吸わない

飲み会なんて地獄だよ
しかも下ネタとかやり出すから気持ち悪い
飲み会なんてこのままなくなればいいのに

35 : 2021/11/26(金) 21:43:46.73 ID:iwCWUjd20
飲み会賛成なのは寂しがりおじさんか無趣味おじさん
人間的魅力がないから関わるだけ損だよ
39 : 2021/11/26(金) 21:45:21.47 ID:kDKfLDCr0
>>35
ほんそれ
46 : 2021/11/26(金) 21:47:28.94 ID:CeIiMTab0
>>35
俺も会社の飲み会は嫌だという立場で
物を言わせてもらうのなら
むしろ嫌がってる方が人付き合いが下手で
苦痛になってるのだと思う
83 : 2021/11/26(金) 21:56:41.91 ID:AYJjPD7M0
>>46
人付き合いが上手い人はこんな会社の飲み会の場を作るまでもなく
自分らで勝手に飲みに行ってるよ
会社という枠組みでほぼ強制で飲み会をしなきゃならないという時点で人付き合いが上手いっても疑わしいよ
99 : 2021/11/26(金) 22:01:27.06 ID:Ah80oGh+0
>>83
上手い人は酒を使わなくてもコミュニケーション取れるからなあ
たまにいるのよね、素面のコミュ障相手でも上手に乗せる人が
119 : 2021/11/26(金) 22:06:01.88 ID:CeIiMTab0
>>83
それはそれでわかるし、自分自身も
会社の飲み会には否定的であるけども
しかしながらひょいひょいと
そういう場をなんなく過ごせる友達を見ると
やはりこういう人のほうが世渡りは上手いのだろうなと思う
36 : 2021/11/26(金) 21:44:17.72 ID:dxuFW99R0
情報漏洩がうるさい昨今、飲み会なんてやめたらいいと思う
アルコールで自制心が消え失せて、飲み会の場所でも帰りの電車の中でも、ベラベラと社外秘を話しまくってるリーマン多すぎ(笑)
37 : 2021/11/26(金) 21:44:42.41 ID:M0xh975/0
酒入ったとこで本音なんて言ったら喧嘩になるだけやん
38 : 2021/11/26(金) 21:44:54.74 ID:UeuHbwek0
職場でしょっちゅう飲んでる奴ら全員彼女いないしキモい
40 : 2021/11/26(金) 21:45:51.48 ID:vrBjcbPe0
酒なんか毒だろ?
あんなもんに頼ってるのはガキな証拠だ
41 : 2021/11/26(金) 21:46:38.62 ID:Cid5UsHy0
忘年会どうする
42 : 2021/11/26(金) 21:46:46.28 ID:d7OLBUrt0
免疫力さがるよ酒、夜更かし
早寝早起き腹八分
43 : 2021/11/26(金) 21:46:55.42 ID:ruu49qOC0
世知ガライけど それは労働時間
44 : 2021/11/26(金) 21:47:22.02 ID:wp6R36nj0
仕事で信用されなきゃ飲み会やった所で苦痛与えるだけよ
45 : 2021/11/26(金) 21:47:26.39 ID:SPhrCo1V0
飲みニケーションは否定せんが、女が多い職場は絶対にやめた方がメリットでかい
あいつら隙さえあれば因縁作る
47 : 2021/11/26(金) 21:47:33.48 ID:W6ulSMTv0
飲みに行くのは好きだけど飲み会は行きたくない
48 : 2021/11/26(金) 21:47:48.23 ID:s5XzNUh00
会社の人とはあまり飲まないな
地元の友達と飲む方が多い
カミさんと2人でって事もよくある
49 : 2021/11/26(金) 21:48:06.62 ID:XxqJu7De0
酒飲んで騒ぐ奴らって、酒を免罪符にして騒ぎたいだけのDNQだろ
54 : 2021/11/26(金) 21:49:57.14 ID:CeIiMTab0
>>49
別に飲み会でも騒ぐ必要はないけど
57 : 2021/11/26(金) 21:50:26.89 ID:s5XzNUh00
>>49
騒ぐ集団って最近あまり居ないけどね
昔は泥酔した大学生とかサラリーマンなんか
絶叫したりケンカしたりうるさかった
64 : 2021/11/26(金) 21:51:44.55 ID:SPhrCo1V0
>>57
こないだ電車の中でリーマンが泥酔して寝転がって、チャラそうな若者が駅舎まで運んであげてた
どっちがまともなのかねえ
82 : 2021/11/26(金) 21:55:59.37 ID:s5XzNUh00
>>64
人は見た目じゃ分からないね
50 : 2021/11/26(金) 21:48:59.65 ID:mMowCX1x0
会費とるなら行きたかないな
51 : 2021/11/26(金) 21:49:00.21 ID:KUUSHAy+0
会議は寄り集まって全体責任にするための儀式
下っ端の意見はガン無視だけど責任は取らせる
53 : 2021/11/26(金) 21:49:54.40 ID:ruu49qOC0
無礼講という名の取捨選択 人格テスト
63 : 2021/11/26(金) 21:51:36.41 ID:Cid5UsHy0
>>53
わざと飲ませ酔わせて
本音や本性を探る
上司がいたなとw
55 : 2021/11/26(金) 21:50:22.62 ID:L9PIJ/Mj0
仕事だけで結果を出すってんならそれがベストだろうな
56 : 2021/11/26(金) 21:50:26.01 ID:FB3UxMN80
会社のみ飲み会は労働時間にふくめるべき。
国が通達するべきだよ。
58 : 2021/11/26(金) 21:50:30.38 ID:AAmiOU0/0
飲み会に来ないやつ飲み会に呼ばれないやつは出世できない
飲み会は来ないやつの悪口大会だからな
75 : 2021/11/26(金) 21:54:20.98 ID:s5XzNUh00
>>58
そうかね?最近は飲まない人も多いから
気にならないな
59 : 2021/11/26(金) 21:50:34.05 ID:3jg+kTL50
今後はコンプラ違反で一発懲戒解雇やろ
60 : 2021/11/26(金) 21:50:35.51 ID:O4S9qohR0
飲み会参加を断る若手がいたら
そいつはお前が嫌いだということだぞ上司諸君
61 : 2021/11/26(金) 21:51:07.03 ID:s2wue69H0
要らない
62 : 2021/11/26(金) 21:51:20.05 ID:lhwIga6r0
飲み会大好きな人の大半は
寂しがり屋
家に居場所がないおっさん
無類の酒好き
これのどれかに当てはまる
65 : 2021/11/26(金) 21:52:07.01 ID:s5XzNUh00
おれの勤め先は通勤遠い人が多くて
飲んでも駅前で短時間とかだね
66 : 2021/11/26(金) 21:52:11.85 ID:etq1XJ4B0
酒飲みとそうで無い奴は分かり合うどころか相反するからな
得する奴いねぇって
68 : 2021/11/26(金) 21:52:49.19 ID:y7J5Nf0k0
>>1
仕事がお金を稼ぐ手段でしかない時代なんだろうな。
いつか先輩から物教わるとか後輩に教えるとかが無くなるんだろうか。
90 : 2021/11/26(金) 21:58:22.42 ID:X4f436r10
>>68
仕事中にすれば?
私的な内容なら昼休憩でもいいしラインとかでもいい
本当に必要ならマンツーマンでコーヒーショップとかではなしてもいいし
グダグダ何時間も雑に全員誘って酒飲むとかいう非効率的なやり方はいらない
69 : 2021/11/26(金) 21:52:52.11 ID:ZwLzSCcQ0
5000円払って上司から説教受ける拷問
70 : 2021/11/26(金) 21:53:14.99 ID:C1YiATUz0
たまには必要だろ
何か月かに一回ぐらいのペースで部下誘ってやってるわ
そのかわり1.2時間で、俺は帰る。
そこまでの支払い済ませて、後はお前らで楽しめや。言うて、2、3万渡して帰ってるわ
上司と何時間も飲み食いするのは怠いのは、俺自身若い頃に経験してるからね
72 : 2021/11/26(金) 21:53:46.72 ID:U9nDIZup0
富岳飛沫シミュレーション見て酒を誘うってさ正気か?
誘った相手、飲んだ相手の家族にリスク背負わせる価値が酒にあるわけねえだろうに
しかもウィルスは弱った奴、酒の飲めない奴が無理して飲んだときを狙い撃ちだ
日本人は遺伝子的に半分がアルコールを身体が受け付けない
お気楽にウェーイな時代なんぞとうに終わったんだよ
73 : 2021/11/26(金) 21:54:00.55 ID:OH16medw0
行きたくないってのに無理矢理強制参加させられるのに
行ったら行ったで相手されない、二次会誘われないで本当毎回嫌になるわ
74 : 2021/11/26(金) 21:54:13.98 ID:ah9NDtAz0
日本人は下戸多数の国なんだよ
今までどんだけの人が無理に飲まされて体壊してきたと思ってんだ
93 : 2021/11/26(金) 21:59:32.78 ID:CeIiMTab0
>>74
今は団体で来てもソフトドリンクだけで帰る人が少なからずいるし
タバコですらグループ席では誰も一切吸わず
僅かにいる喫煙者が離れたテーブル席の
灰皿で肩身狭そうに吸ってるのをよく見るくらい
76 : 2021/11/26(金) 21:54:46.71 ID:TS0kPUIT0
場所まで車で片道1時間以上かかるのに
忘年会や新年会に参加するかどうか聞かれるの
マジでウザかった
時間の無駄すぎる
77 : 2021/11/26(金) 21:54:52.37 ID:vPkmZXqV0
会社の飲み会は残業みたいなもん。
78 : 2021/11/26(金) 21:54:53.75 ID:gSe1+Oso0
行きたい人達だけで行けばいい、来たくないと思う人を無理に誘う必要はないと思う
それでハブられてるとか考えられるのは厄介な話だけど
知人に居たんですよねぇオンラインゲームに誘っても付き合ってくれない俺は職場内でイジメを受けていると騒がれて大変な思いした人が・・・
79 : 2021/11/26(金) 21:55:32.05 ID:3FqBxpzb0
1次会の2時間くらいで酒飽きるよ
帰りたいよ
80 : 2021/11/26(金) 21:55:48.05 ID:2s3oSa6K0
合法ハードドラッグパーティーだからな
81 : 2021/11/26(金) 21:55:57.16 ID:s9weKbIZ0
今年は忘年会無しでイケそうだけど
来年あたりからはまた復活しちゃうんだろうなヤレヤレ
84 : 2021/11/26(金) 21:56:58.00 ID:0ENzpBzj0
>>1
東京は来月から会食8人までOKになるからな
そろそろ上司が忘年会と言い出してくるぞ
85 : 2021/11/26(金) 21:57:26.05 ID:F8mW9Y3M0
そう酒はドラッグ
こんなもんは法で禁止しろ
酒飲んでるやつは全て銃殺しろ
全部殺していい
87 : 2021/11/26(金) 21:57:55.29 ID:taA2rRfL0
アルコールは脳を破壊するしなぁ
88 : 2021/11/26(金) 21:57:58.04 ID:xEyKGGpu0
>>1
おっさんの上から目線パワハラを延々やられるのはカンベンしてくれ
会社の部署での飲み会なんて大嫌い
89 : 2021/11/26(金) 21:58:11.77 ID:TiJchyGy0
潰れろ飲み屋。サリン撒くぞクソが。
92 : 2021/11/26(金) 21:58:43.89 ID:J29gP/oE0
そもそも飲み会できねぇー
94 : 2021/11/26(金) 21:59:38.27 ID:Vzo9X9Fd0
冬月先生、後を頼みます。
95 : 2021/11/26(金) 21:59:51.14 ID:2RDrTZaXO
リモート飲みとはなんだったのか
96 : 2021/11/26(金) 21:59:55.49 ID:X8LGoTmM0
飲み会大好きだったし賑やかな居酒屋も大好きだったのに
ものすごく久々に二人で飲みに行ったら周りの声がうるさすぎて気になってゆっくり飲めなかった
自粛してる間にあまりに遠ざかりすぎて苦手になったんだろうか
97 : 2021/11/26(金) 22:00:15.38 ID:ny3S4+6B0
要るか要らないかで言えば必要でもない
ただ、忘年会や新年会など年に数回程度の飲み会嫌がる奴が出世できるとは思えんがね
よく飲み会に積極的に参加する奴は上司のウケが良くて出世しやすいと言われるが、
飲み会に積極的に出るから上司のウケが良いのではなくて、
元々社内で良好な人間関係を構築できてるから飲み会が苦でないというだけの話
過程と結果が逆
98 : 2021/11/26(金) 22:00:51.54 ID:jG7Iqbj00
女の子がいれば行くし、いなければ行かない。
100 : 2021/11/26(金) 22:01:30.95 ID:+bXKPYI+0
2時間きっちりで終わる飲み会ならいいが、ダラダラ何時間も飲むのは勘弁。
101 : 2021/11/26(金) 22:01:34.76 ID:O854y7dW0
現業の肉体労働の人には必要だと思う
ホワイトカラーには必要ない
102 : 2021/11/26(金) 22:02:03.94 ID:NFA27p3O0
上司もいいとこ連れてってやるから
もちろん俺のおごりでって言えや!
スキルがねえんだよチュキルが
103 : 2021/11/26(金) 22:02:11.90 ID:O854y7dW0
コロナがやっつけたもの
・宴会
・会合
・冠婚葬祭
104 : 2021/11/26(金) 22:02:12.09 ID:vyb9uXWa0
自分では行かない店に連れていってもらえるのは良いよな
部署の飲み会は居酒屋だから不毛だが
106 : 2021/11/26(金) 22:02:53.35 ID:O854y7dW0
>>104
コロナ後外食のレベルはガクッと落ちた

数が少ない分単価を上げようとして
質と量が落ちて値段は上がった

114 : 2021/11/26(金) 22:05:13.81 ID:NHistFw40
>>106
2020年の奈良のバス運転手感染の頃からわしは外食したことないから分からなかった
今そんなことになってるのか
118 : 2021/11/26(金) 22:05:58.79 ID:O854y7dW0
>>114
まさに奈良の居酒屋で一人で飲んだときそれを最初に感じたよ
まずくて少なくて高い
105 : 2021/11/26(金) 22:02:41.02 ID:SNflpJiv0
喫煙者が多かった時代、喫煙所は社内コミュニケーションには有用な場所だった
アルコールは必ずしも必要じゃないと思うんだな
かっての喫煙所のような場所が現代でもあればなぁ
107 : 2021/11/26(金) 22:03:05.40 ID:vOAOppf20
歓迎会と送別会はあっても良いと思ったわ
そろそろ2年になるけどちょっとさみしい
109 : 2021/11/26(金) 22:03:40.52 ID:O854y7dW0
>>107
もうなしに慣れたわ
無くても良かったんだと思う今日この頃
123 : 2021/11/26(金) 22:07:15.69 ID:s5XzNUh00
>>107
これ他人に言うと冷たい奴って引かれるんだけどさ
歓迎会は分かるけど
送別会って要らないんじゃないかと
もう会わない人と飲んで何になるのかと思ってしまう
132 : 2021/11/26(金) 22:08:59.76 ID:O854y7dW0
>>123
また上司になって戻ってくるかも、って思って飲むんだよ
厚生労働省がコロナ出してた送別会も出ないといけなかったんだろう

あれは対象者が更迭されて本当の送別会になったようだが

139 : 2021/11/26(金) 22:10:21.03 ID:s5XzNUh00
>>132
出戻りなんて本当にあるのか
そんな人見たことないや
143 : 2021/11/26(金) 22:11:05.95 ID:O854y7dW0
>>139
え?
本店係長→支店課長→本店課長とか言うルートざらにあるでしょ?
138 : 2021/11/26(金) 22:10:20.77 ID:ge0dqCzX0
>>123
送別会は、その人次第。
慕われていた人が退職したり、異動する場合は、自然と行われていい。
そうじゃない人は無理にしなくて、身内で開催すればいい。
一緒くたにするから、ややこしい。
142 : 2021/11/26(金) 22:10:54.72 ID:gCw+xcV20
>>123
これまで頑張ってくれた同僚に感謝の気持ち一つ表さないとかたしかに冷てえ奴だな
108 : 2021/11/26(金) 22:03:21.70 ID:KQhnYgyO0
業務上必要なら残業代をつけろ
残業代をつけずに参加強制ならただのパワハラ
111 : 2021/11/26(金) 22:03:41.85 ID:n4Q17/hB0
実績出してるならどうでもええやろ
例えば、ライバルとか同期が僅差とかちょい上なら話しが変わる
112 : 2021/11/26(金) 22:03:45.79 ID:qatw/6110
>>1
ヤニ中を喫煙所に隔離するみたいに、アルコールを飲むようなアル中も健常者から隔離して。
113 : 2021/11/26(金) 22:05:09.90 ID:ZwLzSCcQ0
実質残業だし帰りたい
115 : 2021/11/26(金) 22:05:32.34 ID:RO//Mr0X0
最近の若い奴は出世する気が無いんかね?
うちの会社は、体育会系でノリが良い奴しか出世させてない。それで会社は成長を続けてこれたからな
飲みも嫌がり、遊びもしないつまんねえ男は出世できないと思え
126 : 2021/11/26(金) 22:07:53.61 ID:Ah80oGh+0
>>115
そもそも体育会系のノリって時点でブラック企業認定されて敬遠される時代やで
128 : 2021/11/26(金) 22:08:04.04 ID:NHistFw40
>>115
日本の没落ぶりを見るにもう昔みたいにはいかないと思う
日本企業がアジア新興国企業に飲まれて真っ先に捨てられたのは体育会系だし
133 : 2021/11/26(金) 22:09:04.14 ID:RO//Mr0X0
>>128
日本はボロボロだろうけど、俺が勤めてる会社は右肩上がりで成長できてるのを見ると、よっぽど良い会社だと思うわ
給料も良いし
141 : 2021/11/26(金) 22:10:37.92 ID:WHXE7P/l0
>>133
病院行こ?いいお医者あるよ?
117 : 2021/11/26(金) 22:05:53.97 ID:Lu6VntCm0
飲まないと本音も言えないのか?
120 : 2021/11/26(金) 22:06:12.73 ID:qiZ/QAaG0
自分には大事な思いでだニャ。。

ブサオとは低俗ちんぴらねらーのことだニャ。。

いつも言葉少なでごめんね(そのわりに大騒ぎするが)

121 : 2021/11/26(金) 22:06:32.42 ID:QcTvr3bm0
酔っ払いって気持ち悪い
122 : 2021/11/26(金) 22:07:04.31 ID:Lu6VntCm0
もしかして俺は常に酔っぱらってるのか?

大変だなお前らw

124 : 2021/11/26(金) 22:07:35.00 ID:Lu6VntCm0
しらふで本音で話してみろよw
125 : 2021/11/26(金) 22:07:50.76 ID:RBpuxEWO0
職場の連中や相手先と打ち解けるには有効な手段だとは思うから初期の段階ではな良かったんだろう
でもここのところずっと上司から説教されるだけで気を使って疲れるだけのものでしかない
上の立場の奴からすれば楽しいだろうが下からすれば苦痛

ただ上の奴らの小間使いで呼ばれてるだけで、奴らはその見返りを与えてくれなかったりするから意味がない

127 : 2021/11/26(金) 22:07:55.43 ID:O854y7dW0
酒好きな人は三々五々(四を超えるとダメなところも多いが)行ってるからな
それは止めん

問題なのは課とか部でやる強制参加飲み会だ

129 : 2021/11/26(金) 22:08:11.66 ID:Tdxx7e9Q0
南アフリカから新種くるからまたなくなるべ
130 : 2021/11/26(金) 22:08:25.09 ID:Lu6VntCm0
せめて同僚程度にはさ
131 : 2021/11/26(金) 22:08:43.72 ID:kal9+qAs0
これ酒造会社にとっては何の痛手もないな
飲み会が減ろうがなんだろうが家で一人で飲む奴はいるから
スーパーも売り上げが下がるもんでもない
困るのは居酒屋だけ
これからは小人数での家飲みが主流になる
134 : 2021/11/26(金) 22:09:43.71 ID:lLhd+04d0
こんなことやってて業績伸びた会社あんの?w
135 : 2021/11/26(金) 22:10:05.39 ID:V6aOnTEo0
アフリカ型コロナが来るし飲み会してたらコロナ感染増えるの目に見えてるしなあ
136 : 2021/11/26(金) 22:10:18.35 ID:MQ1xfnPI0
オッサンですが行きたくない奴と飲みに行きたくないよ

意思表示は大歓迎

そいつとは仕事したくないって思うけど(笑)

137 : 2021/11/26(金) 22:10:19.02 ID:Lu6VntCm0
ピザパーティーとかコーラでいいよ
会社にピザハットでも呼べ
140 : 2021/11/26(金) 22:10:27.34 ID:O854y7dW0
ギスギスした職場で宴会しても
余計ギスギスするだけだと思うの

コメント

タイトルとURLをコピーしました