
【人生】 「1億円では全く足りない」40歳で早期リタイアするには本当はいくら必要か2

- 1
文春、東大職員が中国人留学生200人を入学斡旋しカンニング業者との接点も暴露1 : 2025/07/18(金) 09:04:23.49 ID:r6S5JqM50 週刊文春 @shukan_bunshun 東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現...
- 2
上半期世界の人気絵文字TOP5発表。日本は ‼ 1 : 2025/07/18(金) 10:14:48.90 ID:KcAXhTEz0 最も使用された絵文字は「大泣き」 IT大手が上半期世界16カ国の絵文字を調査 今年上半期に世界で最も多く使用され...
- 3
クマサン、射殺され重体1 : 2025/07/18(金) 08:48:45.623 ID:zjZP7MOcd 北海道福島町でヒグマ1頭射殺 死亡男性襲われた場所から900m – 日本経済新聞https://www.nik...
- 4
佐久間宣行氏が『バケモノ』と称するタレント 「野球選手がイチローとか大谷翔平を見て絶望するのと一緒」1 : 2025/07/18(金) 10:13:52.64 ID:nwfv7kQt9 https://news.yahoo.co.jp/articles/965b93acc1b2e26e763be7...
- 5
オードリー若林「K-1はアホのやること」 K-1でアホならブレイキングダウンは一体どうなるんだよ1 : 2025/07/18(金) 10:07:07.27 ID:gyh1crFOM 27:39 https://www.youtube.com/watch?v=_0IcB7PCVZM&start=...
- 6
リコーダーザーメン先生、容疑を認める。「承認欲求があった」1 : 2025/07/18(金) 09:03:53.34 ID:Kfs7fjdq0 検察側は冒頭陳述で、元教諭にはグループチャットに投稿し、承認欲求を満たしたいとの考えがあったと指摘。リコーダーに...
- 7
従業員が違法行為(fc2無修正動画出演)してた場合って懲戒になるの?1 : 2025/07/18(金) 09:03:13.637 ID:L3iB+ebm0 タレコミあったら人事部はどうするんだろう 2 : 2025/07/18(金) 09:03:38.614 ID:...
- 8
【訃報】シダックス社創業者の志太勤(しだつとむ)さん亡くなる 鬱血性心不全 享年901 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 09:20:28.83 ID:8VGteqOI0 シダックス社創業者・志太勤氏が死去 90歳(スポニチアネックス) https://ne...
- 9
「お父さんが怖くて手が出た」父親をゴルフクラブで…殺人未遂の疑いで男子高校生(15)を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 07:58:59.85 ID:jsH4DYOf0 愛知県豊橋市の住宅で、父親をゴルフクラブで殴り、殺害しよ...
- 10
参院選で「期待している政党」ランキング 1位自民党 2位参政党 3位立憲民主党1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 09:16:18.81 ID:zwfh8DUA0 参院選で「期待している政党」ランキング、参政党に”僅差”でトップの「安全保障を任せたい...
- 11
昭和おっさん「男が見栄張れるところは腕時計、カバン、靴くらいしかないんだ。それくらい金かけろ」 これ正論?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 09:02:11.63 ID:Uq2uMUrJH 山本由伸、レッドカーペットで付けたスイスの高級ブランド腕時計の値段にビックリ!「似合っ...
- 12
手押し車の91歳、自宅から60km離れた場所で発見される 健脚でワロタ1 : 2025/07/18(金) 07:33:23.86 ID:6ETZ4PJB0 深夜に「ガラガラ」と音…手押し車の91歳、自宅から60km離れた兵庫県丹波篠山市で保護 : 読売新聞https:...
- 13
「お店の中で高校の話はダメだよ」JKをコンカフェに入店させた従業員の男(23)を逮捕、水木しげるに出てくる日本人だと話題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 08:48:04.37 ID:Idyaj6R70 https://newsdig.tbs.co.jp/ar...
- 14
質問サイト医師「ニート妻がハイブラ新築9000万の家を建てろと主張。口論の末毎回泣く」→妻に見つかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 08:24:52.71 ID:+C9W2T7J0 <医師の質問> 40歳の男性医師です。住宅購入の件で妻と口論が絶えず困って...
- 15
今から株式投資始めるなら日本株と米国株どっちがええの1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 07:56:30.59 ID:6Z6w43Ft0 さすがに米国株はバブルだよな 米国株式市場=S&P・ナスダック最高値、経済指標や決算を...
- 16
DQNがバカにしたジジイが実は超大物で、土下座して謝るショートドラマが流行ってしまう1 : 2025/07/18(金) 08:07:34.82 ID:ZbrKINOs0 これが高齢化か… https://youtube.com/shorts/4s_CYPAIBOs?si=G6Lia...
- 17
【愛知】更衣室の隙間からスマホが…水泳の授業終えた女子生徒の着替えを盗撮しようとしたか 市立三好中学校の24歳体育教師を逮捕1 : 2025/07/18(金) 07:53:35.54 ID:vE/6Wkez9 ※7/17(木) 18:07配信東海テレビ 愛知県みよし市で、女子生徒の着替えを盗撮しようとした中学の体育教師が...
- 18
鬼滅の刃、オワコンだと思ってたのにまだまだ人気1 : 2025/07/18(金) 07:49:47.19 ID:hKaeBi6J0 異常なスクリーン数なのに埋まりまくっている模様 2 : 2025/07/18(金) 07:50:37.96 ID...
- 19
ワイが犯罪予告を通報した話1 : 2025/07/18(金) 05:09:45.36 ID:o/JLtWOz0 https://5ch.net/ 2 : 2025/07/18(金) 05:11:42.37 ID:o/JLtW...
- 20
「学校プールを撮影している男が」と通報、隣接する団地外階段に44歳教諭…デジカメに水着画像1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 07:41:22.80 ID:jsH4DYOf0 小学校のプールにいた女子児童を盗撮する目的で、隣接する団...
- 21
伝説の推理アドベンチャーゲーム『ミステリート』ノリマスター版が7月31日発売へ 2014年に発表されていたものがようやく1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/17(木) 20:35:06.60 ID:tUPZkA7e0 推理アドベンチャー『ミステリート』のリマスター版『ミステ...
- 22
佐藤浩市 週末里親で児童養護施設の子ら受け入れ「妻がやりたいと」「僕は子育てできない人間」父も息子も俳優1 : 2025/07/18(金) 06:51:51.08 ID:n0oCm9wB9 佐藤浩市 週末里親で児童養護施設の子ら受け入れ「妻がやりたいと」「僕は子育てできない人間」父も息子も俳優 7/1...
- 23
トランプ米大統領 「金利を1%以下に引き下げるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 07:02:51.77 ID:WF+i0SBT9 米金利1%以下に引き下げるべき、トランプ氏 ほぼ連日のFRB議長攻撃 トランプ米大統領...
- 24
青葉「俺が『なろう』に投稿した小説を二十人でも見てくれてたら、俺は事件を起こさなかった」と振り返る1 : 2025/07/18(金) 06:33:06.52 ID:2o7yN/eZ0 「黙れ、うるせーんだよ」「56すぞ」“京アニ事件”4日前に隣人と騒音トラブル…36人殺害“史上最悪の放火殺人犯”...
- 25
クレーンゲームで殺傷能力のある拳銃のおもちゃが景品に。相当数が出回り手遅れに1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 06:53:04.10 ID:/jqobViT0 国内のクレーンゲームの景品として、銃刀法で所持が規制され...
- 26
日本で大人になっても漫画やゲームが好きな幼稚な人間が増えたのって何で?40年くらい前は村上春樹とか文学が1500万部売れたりしたのに1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 07:18:11.73 ID:S6Dbd695d 鬼殺隊最強の剣士”の弟子「獪岳」はなぜ善逸を許せなかった...
- 27
「きゃー蜂 が車内に入ってきた 」ジムニー林道アタックで崖に転落し話題1 : 2025/07/18(金) 06:44:09.73 ID:Idyaj6R70 https://news.yahoo.co.jp/articles/31949674630f22d0cf78d4...
- 28
結局のとこ、若者がブルーカラーを避けてる理由って「ガラ悪い」「下品」「理屈が通じない」だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/18(金) 06:25:23.73 ID:bOpWBvk60 半分営業半分現場仕事みたいな仕事してたからよく分かるけど、常識と真逆の社会 朝日新聞:...
- 29
千葉駅の女子トイレで女性2人を金づちで殴った男子高校生「誰でもいいから自分より弱い女性を狙って傷つけてやろうと思った」^_^1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 06:09:24.95 ID:BwpDSfCu0 JR千葉駅にある女子トイレで利用者の女性2人を金づちで立...
- 30
国家総合職合格者 東大生は1割未満1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 04:54:28.55 ID:dmSUmmDT0 人事院は、2025年度春に実施した国家公務員総合職試験の...
- 1 : 2021/09/22(水) 00:55:01.86 ID:r5kYVv789
https://news.yahoo.co.jp/articles/7566c1c100fffd014f3728b7e473700cb28e5646
(全文はリンク先を見てください)
若いうちにリタイアする「FIRE」という生き方が注目されています。ファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんは「早くにリタイアすると老後の年金はもちろん、障害年金や遺族年金も減ります。そうしたデメリットや運用益が出せないという最悪の事態も想定しておく必要がある」といいます――。【この記事の画像を見る】
■「FIRE」に必要なお金
定年を待たず、早期に仕事を引退して、ゆっくり暮らす。そんなライフスタイルに憧れる人から注目されているのが、経済的自立と早期リタイアを意味するFIRE(Financial Independence, Retire Early)です。
従来の早期リタイアが貯
【人生】 「1億円では全く足りない」40歳で早期リタイアするには本当はいくら必要か [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632219529/- 2 : 2021/09/22(水) 00:55:39.73 ID:Pb4ngXhZ0
- 年収400万x50年=2億
- 11 : 2021/09/22(水) 01:00:31.93 ID:DfyCwVZW0
- >>2
20代は安いけど、30歳時点で年収600万円、40歳時点で800万円なら
生涯所得2億円以上になる - 72 : 2021/09/22(水) 01:40:47.03 ID:0Q0fgZ/H0
- >>11
そういう計算が出来る職種はごく一部だ。 - 3 : 2021/09/22(水) 00:55:53.16 ID:17kCv2+Y0
- 40歳以上のバブル世代って
正直数多すぎて管理職以外はいらないんだよなあ - 7 : 2021/09/22(水) 00:58:28.69 ID:o3jqKjuX0
- >>3
バブルは50代なかば以降だよ - 28 : 2021/09/22(水) 01:13:44.53 ID:mIoSRafp0
- >>7
40~50は氷河期だわな - 5 : 2021/09/22(水) 00:56:44.73 ID:o3jqKjuX0
- 税払後の1億はでかいぞ
- 6 : 2021/09/22(水) 00:57:45.92 ID:tYrJvgbN0
- 宝くじとか突然相続で得たとかならともかく
40歳までに仕事で1億貯められる人間なら
仮に足りなくなってきたなってなっても
働いて稼げる能力とバイタリティあるだろ - 8 : 2021/09/22(水) 00:58:45.76 ID:/E9WflE30
- 豪勢に使えばあっという間になくなってしまうのが1億という金だ
だが、そこからぽたりぽたりと垂れる利ザヤを舐めるだけで
人より幸せな暮らしができる - 9 : 2021/09/22(水) 00:58:57.78 ID:yU90xHgK0
- 40は早いワ 50までは働こうや
自衛隊の兵隊さんも52まで働くんやで - 10 : 2021/09/22(水) 00:59:59.83 ID:owooCdbH0
- 脳みそが労働して収入を得る
で100%なんやろな - 12 : 2021/09/22(水) 01:00:38.96 ID:3elqW6Ir0
- FIRE っていつ生まれた言葉?
記事に若いうちにリタイアする意味とあったが
アーリーリタイアメントって言葉があるのに
今の若者は噛んでしまうの? - 13 : 2021/09/22(水) 01:01:19.89 ID:gVFGM+f00
- こういうリタイアすることばっかり考えてるやつとナマポは同じ思考
- 18 : 2021/09/22(水) 01:04:59.66 ID:DfyCwVZW0
- >>13
いや、会社が40歳以上に辞めてくれることを願っているのだから
自分で計画して準備しないと、本当にナマポになっちゃう - 21 : 2021/09/22(水) 01:06:31.65 ID:3elqW6Ir0
- >>13
ちょっと違う
お金に働かせることを覚える
複利、為替、配当、分配、株主優待、なんでもいいw - 14 : 2021/09/22(水) 01:01:37.51 ID:Nbn0xped0
- 1億たちどころにノンストップで寄らば大樹の陰
- 15 : 2021/09/22(水) 01:02:49.95 ID:7yCm4Pc+0
- ポンともらってそのままの才覚ではな
一億を10倍にすればいいだけのこと - 16 : 2021/09/22(水) 01:02:52.30 ID:3elqW6Ir0
- 2002年ごろに流行ったんだよね、この概念
アーリーリタイアメントでもファイヤーでもどっちでもいいが。
20年で一巡したかって印象
本がいっぱい出るから食い物にされんなよ?
当時騙された元若者より - 17 : 2021/09/22(水) 01:04:39.72 ID:3elqW6Ir0
- お金に苦労しようが自分の血縁を増やすのが賢いよ
手に職を持てるしっかりした子に育てること
年収200万だろうが5人揃って年収1000万円以上になる
割とマジで書く - 19 : 2021/09/22(水) 01:05:50.97 ID:qfA3ghAZ0
- はい、政府がトランプ100兆枚配ります(歳出)。はい、政府がトランプ100兆枚回収(徴税)します。
さあ皆さん、トランプが手元にありませんね。つまり、貯蓄できません。
収入から支出を引いて残ったトランプ(黒字、貯蓄)を全部回収します。はい、プライマリーバランスゼロ達成ですw
- 20 : 2021/09/22(水) 01:06:07.41 ID:PTcQXbZR0
- 憲法を変えないと
- 22 : 2021/09/22(水) 01:08:47.55 ID:D+P9DRY20
- 離婚すれば節約できるよ
旦那年収1400だけど
教育の補助全然ないし児童手当はもうじき打ち切られるし
損することしかないから
さっさと離婚して
全部タダにしてもらおうと思ってる - 23 : 2021/09/22(水) 01:09:44.43 ID:jaPVV81e0
- おれは4億あるけど
かなりギリギリ - 24 : 2021/09/22(水) 01:11:06.00 ID:NafWKgcI0
- >>23
まじかよ
俺は10億しかない - 25 : 2021/09/22(水) 01:11:18.98 ID:yDhfdw3+0
- 今や100歳まで生きるからなあ
都内の介護付き有料老人ホームに入ると年間500万は必要
80歳で入って100歳まで生きれば20年で1億行く - 26 : 2021/09/22(水) 01:12:54.81 ID:izT26g+80
- 俺、42だけどもうリタイアしたよ
貯金は900万
あと数年遊んで貯金が尽きる前にジサツするつもり - 31 : 2021/09/22(水) 01:15:18.45 ID:l6ZGjavo0
- >>26
ジサツする前に金持ち一千万くらい借りて
ハイレバでFXやれ
当たれば一億は直ぐに行く
駄目なら4ねば良いんだからw - 35 : 2021/09/22(水) 01:16:51.26 ID:mIoSRafp0
- >>31
ハイレバだと海外業者一択だからきっちり業者選びしないともし稼げても水の泡になってしまう - 27 : 2021/09/22(水) 01:13:43.09 ID:znGg9uRW0
- 人は日に米は三合、畳は一畳あれば十分
- 29 : 2021/09/22(水) 01:13:50.01 ID:DZF1gE920
- この話デフレがずっと続く前提だよな
- 30 : 2021/09/22(水) 01:13:51.13 ID:i6HsRFGl0
- 年間200万で50年生きられるじゃん
あほか - 32 : 2021/09/22(水) 01:16:14.72 ID:SrADgq8D0
- 独り身でも1億だな。歳取ったらどこか壊れるし年100万とか無理だろ
- 33 : 2021/09/22(水) 01:16:27.21 ID:45imI2Zo0
- 家+1億ならわかるが1億で足りると思うのはノータリン
- 34 : 2021/09/22(水) 01:16:41.15 ID:xxXHn9dc0
- 40歳までにどれくらい厚生年金払ってきたかで必要額は違うよな
- 40 : 2021/09/22(水) 01:21:03.83 ID:eE+1zRdg0
- >>34
別途個人で年金掛けれるって知ってる?
厚生年金以外にも。 - 36 : 2021/09/22(水) 01:17:53.72 ID:du9WJ/EY0
- いまどき出金拒否する詐欺会社とかねえから
- 37 : 2021/09/22(水) 01:19:30.86 ID:eE+1zRdg0
- 定年になったからって働く気がないの前提かい。
定年になろうが働けや。 - 38 : 2021/09/22(水) 01:20:05.19 ID:dj+PO2mK0
- 俺は一億貯めてあとは週3くらいで働きたいと思ってる
資格持ちなんで可能
まぁ一億まではまだまだ程遠いけどな - 39 : 2021/09/22(水) 01:20:47.69 ID:R2mtV8fI0
- 生活レベル落とせよ
- 41 : 2021/09/22(水) 01:21:25.96 ID:EJo+X1uh0
- あ、東京の話ね(大変だね)
- 42 : 2021/09/22(水) 01:22:19.88 ID:DGzQp/Mc0
- 2億円もってるけど、まだまだ不安。
結局、金は社会システムに依存するので、幾らもっても不安は去らない。 - 43 : 2021/09/22(水) 01:22:33.00 ID:YpFC9wN00
- 下らねえ、お金なくなり次第くたばればいいじゃん
六文銭あればあの世へ行ける - 49 : 2021/09/22(水) 01:25:54.77 ID:DGzQp/Mc0
- >>43
あの世なんて曖昧の最たるものに賭けることはできない。
今この時に決着をつけねば安心できない。 - 44 : 2021/09/22(水) 01:24:42.01 ID:qgQzjwCr0
- サラリーマンで普通に働いてれば3億は稼ぐんだから1億で足りる訳ねぇだろ
- 45 : 2021/09/22(水) 01:24:48.17 ID:du9WJ/EY0
- 日本人全員今年中に死なねえかな
- 51 : 2021/09/22(水) 01:27:04.11 ID:znGg9uRW0
- >>45
俺は死ぬけど他の人はどうかなあ - 46 : 2021/09/22(水) 01:25:23.78 ID:8/vdRW/80
- 家持ちマンション持ちでローン完済で家賃払わなくて車いらない環境(駅前とかで何でも揃う)なら1億でいけるね
家が賃貸で車ないと駄目な場所とかで半永久にローン組んでるような状態だと厳しのではいかな - 47 : 2021/09/22(水) 01:25:46.46 ID:l6ZGjavo0
- 55くらいでリタイアが良いよ
年金支給まで残り生活費10年分プラス
イレギュラー出費想定で金貯めれば良いから
国の年金も当てにならないから個人年金にも
加入しとけば更に良い
40リタイアは早過ぎw - 48 : 2021/09/22(水) 01:25:54.46 ID:EJo+X1uh0
- 東京は逆に持ち家とかないからいいね 地方で持ち家だと相続税が重荷
- 50 : 2021/09/22(水) 01:26:27.12 ID:yaGa933N0
- 一人なら充分だろ
ワンルームのマンションくらいは保有しときたいな - 53 : 2021/09/22(水) 01:27:38.52 ID:dj+PO2mK0
- >>50
マンションは大規模改修で持ってかれるからなぁ… - 54 : 2021/09/22(水) 01:28:17.25 ID:/E9WflE30
- >>50
makegumiゴミおじさんが孤独死して液状化することが確定してるマンション、
他のオーナーがかわいそうw - 52 : 2021/09/22(水) 01:27:10.82 ID:WtcFFYpu0
- 宝くじで当たった1千万が三年で無くなったからまあ無理だな
- 55 : 2021/09/22(水) 01:29:28.60 ID:7Sgvk/LF0
- 40でリタイアして毎日何するんだ?
大して金もない、友人も話し相手もいない、毎日趣味ばかり
だと苦痛、結局働くことになるのは目に見えている - 60 : 2021/09/22(水) 01:31:52.91 ID:U+ixcXFT0
- >>55
ラーメンブログか、鱈めしブログで早死コースじゃないかな。 - 69 : 2021/09/22(水) 01:39:16.05 ID:/E9WflE30
- >>60
独身ゴミオッサンは塩分馬鹿みたいに取って早死にしたほうがいいよw
無駄に長生きされると忘れられたころに孤独死をキメてスライム化するwおまえらも長生きするなら畳は良い物を買っておけよ
孤独死して液状化したおまえらを吸ってくれる受け皿くらい、最高のものを用意しておけ - 56 : 2021/09/22(水) 01:30:31.32 ID:WRPCwHma0
- 庶民は宝くじで1等当たらんと無理やな
- 57 : 2021/09/22(水) 01:30:31.64 ID:du9WJ/EY0
- COOPの夕飯宅配だと、毎日弁当持ってきて健康かどうか柚須も見てくれるからありがたい。
- 58 : 2021/09/22(水) 01:30:40.39 ID:fU9PbM3c0
- 5年前ならビットコイン買って寝かせておくだけで1億が70億になってたんだけどな。
- 59 : 2021/09/22(水) 01:30:46.46 ID:U+ixcXFT0
- 富裕層の生活したく、資産を減らさないようにするのが10億という壁なんだよな。
- 61 : 2021/09/22(水) 01:32:25.98 ID:BD4oWHJi0
- 一億円で足りないって一体どんな豪華な生活を送るつもりだ?
田舎で質素に慎ましやかに暮らすんだったら、その半分もあったら十分だろ。 - 62 : 2021/09/22(水) 01:32:28.49 ID:yDDj9cLH0
- 今後永遠にコロナ禍なんだから金じゃなくて自給自足できる島が必要
- 63 : 2021/09/22(水) 01:33:25.65 ID:dj+PO2mK0
- >>62
それ働いてたほうが楽なんじゃ - 68 : 2021/09/22(水) 01:39:04.37 ID:yDDj9cLH0
- >>63
島に移住希望者を募って働いてもらえばなお楽
インスタント国家内国家 - 64 : 2021/09/22(水) 01:35:35.89 ID:du9WJ/EY0
- やりがいバカに農作業させる
- 65 : 2021/09/22(水) 01:36:07.13 ID:Tlb4qxHA0
- 独り身で何もせず引きこもるなら、年200万で足りる
でも俺はダメだったな・・・・精神が病む
社会に居場所がない疎外感に耐えられなくなったわ - 70 : 2021/09/22(水) 01:40:24.59 ID:QXp5fzWZ0
- そんなのいつ氏ぬかによって決まるだろw
- 71 : 2021/09/22(水) 01:40:46.38 ID:du9WJ/EY0
- 40すぎると
チンポも立たなくなる
50すぎると
精子がでなくなる - 73 : 2021/09/22(水) 01:42:06.18 ID:BEwjw5dm0
- 小企業の生涯賃金なんか1.5~2億
こっから税金引かれるのに、40で1億で不足ってどんな生活するつもりなんだよ・・・
コメント