
【生活】ホテルのポットに入っている水をそのまま使えますか? 洗面台の水を入れるか否か

- 1
今Googleマップで散歩してたからお前らの町教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 01:41:27.090 ID:eZO+VYbR0 ちなみに俺は市川市 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 0...
- 2
三菱電機の冷蔵庫、冷えなくなる不具合で出荷停止。24年12月以降に生産された奴はヤバいぞ1 : 2025/07/15(火) 19:35:05.79 ID:mamRSJi+0 三菱の冷蔵庫が店頭から消えた? 実は不具合で出荷停止中 「まれに冷却能力の低下」などhttps://www.it...
- 3
【画像】ケンモメンなら"13"を選ぶ香川のJKの集合写真がこちらwお前らどうすんのw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 01:27:45.65 ID:pqlLh3uc0 うおw https://greta.5ch.net/te...
- 4
極度ガリの無気力ハッタショだけど女の子に愛されたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:54:39.255 ID:xHzaH/Vy0 ああああああああああぁあああああああああああああ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 5
BBC、ファミコンを知らず大炎上1 : 2025/07/15(火) 22:48:08.21 ID:jyU7Qy2Qr うわぁ… マンC、『プーマ』とのパートナーシップ延長を発表! 年間約198億円の“プレミア最大規模”契約か(サッ...
- 6
日本人「最強の内閣考えてみた」→1万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:37:21.42 ID:o+KINvFS0 Just a moment... 5ch.net 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 7
アスペってめちゃくちゃ嫌われててちょっと気の毒だな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:12:22.439 ID:Y+3w9X3C0 普通障害は漏れなく同情されるのに嫌われる障害ってつらすぎんか 2 名前:匿名のゴリラ...
- 8
歌手・BoA 急性骨壊死 38歳1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 00:28:06.54 ID:Yiou9bg40 BoA、デビュー25周年記念コンサート中止 「急性骨壊死...
- 9
茨城 震度41 : 2025/07/16(水) 00:06:49.77 ID:cVy2jOvA0 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 2 : 2...
- 10
日本一かわいい高校一年生を決める「高一ミスコン2025」のファイナリスト7人が発表される1 : 2025/07/15(火) 23:21:15.36 ID:cg34Ag+K0 “日本一かわいい高校一年生”を決めるコンテスト「高一ミスコン2025」は15日、『投票サイト powered b...
- 11
合法的に脳汁キメる方法「アトピー熱湯シャワー」「メスイキ」あとひとつは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 22:16:25.26 ID:1o9dMBXF0 若い世代の薬物乱用「ダメゼッタイ」 鹿児島 過去10年で最多の検挙者数 対策を協議(K...
- 12
ずんだもん動画 削除されまくる1 : 2025/07/15(火) 21:13:03.612 ID:elh2tB370 なぜなのだ… 2 : 2025/07/15(火) 21:13:27.960 ID:xqyPmu9m0 かぜなの...
- 13
36歳無職を緊急逮捕 自宅でカーチャンの首を切断した容疑 兵庫1 : 2025/07/15(火) 22:57:00.03 ID:IGvSqC+Ma 【速報】67歳女性を殺害した疑い 36歳の男を殺人の疑いで緊急逮捕 兵庫・西宮市2025年7月15日 22:26...
- 14
公明党さん、目先の票欲しさに参政党支持者に媚びるという最悪の選択をしてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 21:18:45.85 ID:Vk0C/nS80 公明党、外国人巡り参院選公約を追加 在留管理を強化 https://www.nikke...
- 15
名古屋,民度高かった…東京大阪で参政が1位なのに名古屋では5位で落選危機1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 20:57:26.95 ID:gIIQ/Mbk0 草https://greta.5ch.net/ 2 名前...
- 16
石破「コメ安くします、給付で金持ちよりも貧困層を優先します、裏金議員潰します」 これが評価されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 22:05:48.30 ID:J1osJrWE0 なに? Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿名の...
- 17
【動画】ロシア、トラック運転中に撮影されたイナゴの群れと衝突する様子がやばい1 : 2025/07/15(火) 21:26:08.02 ID:FSNvns/p0 https://5ch.net 動画https://v16m-default.tiktokcdn.com/210...
- 18
日本が衰退した理由、中国の台頭だった! 「ではこの先生き残るには?」という問いに誰も解決策を提示できず15年が経過www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:43:52.87 ID:JRKoesZ2d ジャップやばない? 何してんの?生きてる? Just a moment... 5ch...
- 19
女優・原幹恵さんが結婚を発表 右下さん…1 : 2025/07/15(火) 20:29:46.82 ID:M0Wlu+5s0 原幹恵 結婚をサプライズ発表 「さんま御殿」で初告白 親族にも公表せず「ホントに最近したんで…」 女優の原幹恵(...
- 20
「すぐ洗い流し日光当たらないよう」北大構内と白石区で発見の植物「フラノクマリン類」を確認1 : 2025/07/15(火) 20:24:51.64 ID:pyP1NOKt9 「すぐ洗い流し日光当たらないよう」北大構内と白石区で発見の植物、光毒性物質「フラノクマリン類」を確認https:...
- 21
【大炎上】「車のウインカーを出す意味が分かりません。運転がおろそかになっていけないと思います」1 : 2025/07/15(火) 20:45:44.77 ID:f9R7b3wfd 「ウインカー出す意味あるの?」 常識を打ち破る“素朴なギモン” 日頃クルマを運転する人にとって、もはや当たり前の...
- 22
少子化になる原因、全く分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:19:48.15 ID:lrcotv+u0 20歳(無職)。 16歳未満の少女とSEX。 少女の家族に通報され逮捕 [485983...
- 23
堂本剛の妻・ももクロ百田夏菜子、31歳誕生日を迎え祝福の声 「お体ご自愛ください!」「ずっと幸せでいてね!」1 : 2025/07/15(火) 20:02:10.25 ID:R63iFlKM9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6c9635a0a8e94d659496...
- 24
暇空茜「まじでパヨク総動員で参政党叩いてるやん!ほな参政党はお前らにとって都合悪いんやな!参政党応援するしかねえわ!」1 : 2025/07/15(火) 20:10:00.50 ID:YN16B4IQ0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgur.com 2 : 202...
- 25
日産、追浜工場を27年度末に生産終了 湘南工場は26年度末までに1 : 2025/07/15(火) 19:56:25.37 ID:qmYSf/im9 経営再建中の日産自動車は15日、追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産を2027年度末に終了すると発表した。車両生産...
- 26
20歳の男が15歳の女とセクロスして逮捕 これおかしくね??1 : 2025/07/15(火) 18:22:13.03 ID:lrcotv+u0 20歳(無職)。 16歳未満の少女とSEX。 少女の家族に通報され逮捕 [485983549]https://g...
- 27
中学の頃にいじめてたやつが引きこもってるらしいから謝りに行こうと思う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 19:54:44.177 ID:Xhms08zP0 もう昔の話ではあるがケジメはつけておくべきだと思ったわ...
- 28
ロシアのスパイサイト 「ロシアのスパイサイトがゴールドバッジ取れるわけないでしょう」と国民玉木に反論してしまう。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 20:01:14.64 ID:481805CW0 JAPAN NEWS NAVIさん https://japannewsnavi.com...
- 29
中居正広、第三者委員会へ5度目のクレーム 性暴力認定に至った根拠や証拠開示など再度要求も、委員会「事実認定は適切」泥沼化へ1 : 2025/07/15(火) 19:32:51.45 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 17:45配信 女性自身 小競り合いはまだ続く――。 14日、元SMAPの中居正広氏(52)の代...
- 30
東京・足立区で男性が猟銃持って自宅に立てこもりか…「これから死のうと思う」と110番1 : 2025/07/15(火) 19:25:50.11 ID:pyP1NOKt9 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/national/20250715-OYT1T501...
- 1 : 2021/07/02(金) 11:24:39.32 ID:Dn+ESVpV9
ヤフーニュース6/25 7:10
https://news.yahoo.co.jp/byline/takizawanobuaki/20210625-00244699/■ホテルの客室ポットの水やお湯あれこれ
コロナ禍はホテルの多くを変容させてきたが、清掃・消毒といった感染症対策はわれわれゲストの目に見える部分でもあり印象に残る。入館時の手指消毒をはじめ、客室のリモコンがビニールに包まれていたり、ブッフェレストランでは手袋の着用を義務づけられたりするるなど、コロナ禍前では想像もできなかったようなことが常識化しつつある。清潔感に対する意識はホテルのさまざまを変えており、歴史上、宿泊施設がこれほどまで清潔で除菌されている時代はなかったのではないかと思うほどだ。あくまでも“総体的に”という話ではあるが。以前、ホテルの客室にあるポットへ水が入っていた場合、そのまま使用するか否かというテーマで(本記事と同様のタイトルで)Yahoo!ニュース(個人)へ掲載し反響をいただいた。具体的なホテル名が推測できる内容の有料記事だったこともあり、多くの読者への公開は叶わなかったが、先日、久々に同じホテルへ宿泊する機会があったので確認したところ、同じく水が入ったポットがセットされていた。
コロナ禍前に宿泊した別のホテルでは、既に沸かされ保温されたお湯が入っているケースもあったが、過日そのホテルを再訪したところ、コロナ禍による何らかの対策か否かはわからないが空のポットに変わっていた。ポットへの水やお湯の事前セットはコロナ禍でどのような変化があったのかに興味が湧くきっかけにもなった。
いずれにしても前回の記事掲載後、“初めからポットにセットされた水なりお湯をそのまま使うことに抵抗感がある”という感想を何人かからいただいた。“都度新しい水に入れ替えられているのだろうか”という疑念もあると推測するが、水またはお湯が満足な質か否か判断し難いという思いは何となく理解できる。(水だけに!?)善意だけ汲み取り一度捨てて入れ直すという意見もあった。中には、一度沸かしてポット洗浄をしたあとに捨てて入れ直すという慎重派も。
■洗面台の水を入れるか否か
捨てて水を入れ直すという行為でいえば、浴室洗面台(独立した洗面台も見かける)の蛇口を利用するケースもあるだろうが、飲用可能と表記があっても蛇口から汲む水には抵抗があるという人もいることだろう。洗面台の蛇口といえば、ポットに給水しようと思っても蛇口の位置が低くポットが引っかかり、半分くらいしか入らなかったという経験も思い起こされる。かといってバスタブの蛇口やシャワーから給水するのは、同じ水とはいえ抵抗感がある。やはりミネラルウォーターが客室にセットされていると何かと安心だ。客室の水道水にミネラルウォーターといえば、先日地方のホテルで興味深いシーンに出会った。客室にセットされたコーヒーについては、お湯を注ぐタイプのコーヒーパックを以前は多く見かけたが、最近ではカートリッジを使用するタイプのコーヒーマシンがアッパーなホテルの必須アイテムになりつつある。こうしたコーヒーマシンとセットともいえるのが、説明不要であるがミネラルウォーターのペットボトルだ。ところがそのホテルでは“水道水をご利用いただけます”との表記があり、ミネラルウォーターは客室になかった。
特定の地域の人から自分の住む町の水道水は美味しい!という話を時々見聞きする。水質について地域差があることは以前ニュースで見たが、そのホテルの地域では水質の高さが住民の意識も含め広く知られているとしたら、くだんの表記も何となく理解出来るだろうか。筆者は水道の専門家でなくこのホテルの地域については特段の調査もしていないが、一方、そもそもビルの場合は貯水タンクから給水という話を聞いたことがある。
客室の無料ミネラルウォーターペットボトルについていえば、コーヒーマシンの有無にかかわらずビジネスホテルでも見かけるようになった(ロビーにウォーターサーバーが設置されたビジネスホテルも)。空のポットへ入れるのにも重宝するミネラルウォーターであるが、以前宿泊したリゾートホテルではご当地モノの2リットルサイズがセットしてあり驚いた。このように“客室の蛇口よりペットボトル”というわけで、事前に購入し持参するという人もいる。やはり安心感にはかえられないのだろう。
一方で、高級ホテルに泊まる機会が多いという知人は「デラックスホテルで見かけるデザイン性の高いポットに入れられたお湯や水は何だか“信用できる”」と話す。(以下リンク先で)
- 2 : 2021/07/02(金) 11:25:22.77 ID:WWI3RaVJ0
- おしっこ
- 3 : 2021/07/02(金) 11:25:33.00 ID:IqZa45jI0
- いつもガブ飲みしてるわ
美味しいよな
- 4 : 2021/07/02(金) 11:25:57.95 ID:81wP59bT0
- 絶対むり
- 5 : 2021/07/02(金) 11:26:05.38 ID:Lmvisy3u0
- ペットボトルのミネラルウォーター買って、それ使うに決まっているだろ・・
- 6 : 2021/07/02(金) 11:26:39.39 ID:6WSvaW1h0
- あれそのまま、下着とか煮沸消毒してるバカがいるから飲まないほうがいいw
- 78 : 2021/07/02(金) 11:43:18.61 ID:Yf3ABk9M0
- >>6
煮沸消毒とは - 7 : 2021/07/02(金) 11:26:59.70 ID:0RPRxk0f0
- おしっこを
ケトルに入れてた馬鹿がいたよな
- 11 : 2021/07/02(金) 11:28:08.33 ID:wLyERwAg0
- >>7
伏せ丼と同じで馬鹿ブログとメディアが煽ったからな - 9 : 2021/07/02(金) 11:27:25.75 ID:crVDPTNV0
- 湯沸かしポット持参が好ましい
- 76 : 2021/07/02(金) 11:42:51.69 ID:DmaewS7C0
- >>9
別のホテルからかっぱらったヤツかよw - 10 : 2021/07/02(金) 11:27:28.15 ID:KhD3MfjG0
- ペットボトルのミネラルウォーターの方が清潔という保証がない
- 18 : 2021/07/02(金) 11:29:34.25 ID:6WSvaW1h0
- >>10
たまに大腸菌とか検出されるからな。さすがにお隣の国ニダw - 12 : 2021/07/02(金) 11:28:17.99 ID:9GFICH3y0
- なんか汚いから使ったことない。
- 13 : 2021/07/02(金) 11:28:26.59 ID:Rc1Agfgs0
- ネトウヨはケトルでうんこ沸かしたらしいよな
- 14 : 2021/07/02(金) 11:28:27.10 ID:ZDKT6lmn0
- 価格帯による
- 15 : 2021/07/02(金) 11:28:45.36 ID:oJe62iXO0
- ホテル行くことねーし、、、
- 16 : 2021/07/02(金) 11:29:05.92 ID:0mHWEsoC0
- ポットなんて使わんなあ
最寄りのコンビニ頼み - 17 : 2021/07/02(金) 11:29:32.16 ID:xRKA4W/s0
- 使わないし気分的に使いたくない
飲料やスープ系の残ったのを洗面台に捨てるのも嫌
出先では飲食店かコンビニで密封されたものだけだわ - 19 : 2021/07/02(金) 11:30:17.49 ID:L7w0mVhy0
- シャンプー類も気持ち悪くて使わないだろ。
何いれられてるかわからん。 - 24 : 2021/07/02(金) 11:32:20.53 ID:ZDKT6lmn0
- >>19
GOTO組がやらかしてそう - 28 : 2021/07/02(金) 11:33:04.09 ID:ylG1L4oN0
- >>19
ボディソープのノズルアナルに入れて腸洗浄とか聞いたことはあるな - 74 : 2021/07/02(金) 11:42:17.46 ID:Lmvisy3u0
- >>19
シャンプーはアメニティグッズで未使用のやつ入っているだろ。
梱包が破られていなかったら安心しろ注射器で毒物入れられたら諦めろ
- 20 : 2021/07/02(金) 11:31:20.28 ID:qfdRG+bt0
- みんな同じ高置水槽の水だよ
- 21 : 2021/07/02(金) 11:31:49.19 ID:0RPRxk0f0
- 富士山周辺の
ホテルの水は
めちゃくちゃ美味いよね
- 22 : 2021/07/02(金) 11:31:53.50 ID:ylG1L4oN0
- 不在の民家に物取りに入った泥棒が、金目の物なにもないクソ家にキレて炊飯器の中にウ●コして保温にして立ち去った事件あったよな
捕まったかな - 23 : 2021/07/02(金) 11:32:19.75 ID:f7npmDe80
- ホテルじゃないけど
元飲食店だけどテーブルの調味料の蓋を開けるようなクソ客もいたから
客がいるスペースに置いてあるものは信用しないほうが良いよ以上の理由から横着している店舗・ホテルもあると思うから信用しないほうが良いよ
- 25 : 2021/07/02(金) 11:32:20.65 ID:yqypsD830
- ラブホのお菓子は食う食わない問題
- 30 : 2021/07/02(金) 11:33:09.49 ID:6WSvaW1h0
- >>25
ラブホに菓子なんてある?旅館なら見るけどw
ラブホにあるのはゴムくらい亡きガス - 43 : 2021/07/02(金) 11:35:19.40 ID:47+ap5Z60
- >>30
横だけどたまにスナック菓子とか置いてある - 47 : 2021/07/02(金) 11:36:13.32 ID:6WSvaW1h0
- >>43
マジか・・俺なら絶対食わないなあ。従業員が何しでかしてるかわからんw
つーかラブホの清掃員も、おつかれちゃんってドリンクとか置いてあっても信用してないらしいぞw - 64 : 2021/07/02(金) 11:40:16.47 ID:hK255tdi0
- >>47
押して空気抜けなきゃ中身は大丈夫ちゃうの?
そこ気になるならタオルすら使えんやん - 73 : 2021/07/02(金) 11:42:16.99 ID:R5k41IYX0
- >>43
ラブホのテーブルにハッピーターンが置いてあったけど恐怖しかなかったw - 77 : 2021/07/02(金) 11:43:07.51 ID:D4Gn9MEV0
- >>73
備え付けのコンドームよりマシだろ?? - 33 : 2021/07/02(金) 11:33:20.50 ID:wb/JL+bD0
- >>25
サッポロポテト(袋入り)おいしかった - 27 : 2021/07/02(金) 11:32:41.43 ID:izZ9xL350
- そのホテルの格によるとしか
素泊まり3000円とかなら手出ししない - 29 : 2021/07/02(金) 11:33:05.97 ID:skbNknXl0
- 2ch聞きだけど
ポットはオシッコ沸かすのが当たり前
シャンプーリンスのボトルはザーメン混ぜるのが当たり前、
椅子は全裸で座面に肛門こすり付けるのが当たり前と聞いてから
ホテルでは寝るしかなくなった - 37 : 2021/07/02(金) 11:34:21.91 ID:6WSvaW1h0
- >>29
ゲイが泊ったあとは、シーツしてるとはいえベッドもウ●コとかしっこがしみてるけど、それでも寝れる? - 31 : 2021/07/02(金) 11:33:13.65 ID:GZphVrsy0
- シナ人がカップ麺の残り汁を捨ててたりしたらしいな
- 32 : 2021/07/02(金) 11:33:17.87 ID:vSjKtzgS0
- きれいに洗って、ミネラルウオーター入れるんじゃないのか
- 36 : 2021/07/02(金) 11:34:13.81 ID:ZDKT6lmn0
- >>32
清掃スタッフをどこまで信じるかはあなた次第 - 34 : 2021/07/02(金) 11:33:29.60 ID:+2Yww6eA0
- しょんべんティファールwww
- 35 : 2021/07/02(金) 11:34:09.88 ID:n4Q4vPJK0
- 変な事する奴が一定数いるから使用自体避けたほうがいい
- 38 : 2021/07/02(金) 11:34:27.00 ID:kwdV4fg10
- goto期間は客の民度は低かった
動物園かよ - 44 : 2021/07/02(金) 11:35:20.19 ID:6WSvaW1h0
- >>38
普段旅もできないド底辺が旅行に出てきたらそりゃカオスだろw
マナー悪いチャンコロといえども日本にこれるのはそこそこ富裕層だからね - 39 : 2021/07/02(金) 11:34:36.16 ID:pkb4E2If0
- パンツは茹でて消毒
春節ウェルカムです - 40 : 2021/07/02(金) 11:34:40.29 ID:unIxuCLE0
- 蛇口から出てくる飲用の水なら大丈夫だろ
たまにわけのわからない地下水出てくる所もあるけど - 41 : 2021/07/02(金) 11:34:52.05 ID:23YdSQMj0
- おしっこ沸かすって何の為なのさ…
- 42 : 2021/07/02(金) 11:34:52.36 ID:6hGVjRPc0
- そこそこ良い旅館やホテルでも毎日ちゃんと洗浄しているところはほとんど無いからなあ
浄水器の水を入れ換えるだけの作業 - 45 : 2021/07/02(金) 11:35:23.81 ID:mrce9pwy0
- 油より水のほうが高い国だってあるんだから、
日本は水商売立国を目指すべき。 - 59 : 2021/07/02(金) 11:39:07.06 ID:TqT//48A0
- >>45
無能政府よりも遅い発想でどうする
とうに宣言されてるよ
輸入の圧と水道民営化で潰されるけどな - 46 : 2021/07/02(金) 11:35:54.57 ID:rGk8x/wU0
- まぁーそこそこのホテルならチェックアウト後には次の客のためにボトルごととっかえてるだろ。
- 54 : 2021/07/02(金) 11:37:36.31 ID:47+ap5Z60
- >>46
これからはそんな余裕なさげ - 48 : 2021/07/02(金) 11:36:18.08 ID:t/zpt0AT0
- まずポットの中を洗いたい
- 49 : 2021/07/02(金) 11:36:24.42 ID:3uGug9LG0
- ポットに水入ってたら使わない
- 50 : 2021/07/02(金) 11:36:40.13 ID:6rQnkYuM0
- ポットは前の奴の水捨てて汚い布巾でチャッチャッと拭いてるだけと予想してる
- 51 : 2021/07/02(金) 11:36:41.32 ID:w/TjhYo30
- そもそもホテル自体汚ねえから使わん
- 52 : 2021/07/02(金) 11:37:12.29 ID:6PPZ2H9F0
- 水道水よりもペットボトルのミネラルウォーターの方が
安全という前提が間違ってるような - 53 : 2021/07/02(金) 11:37:15.46 ID:JAkIquv80
- 無理。
なか洗浄してから自分史で買ってきた水いれる - 55 : 2021/07/02(金) 11:37:38.99 ID:uW5aQr5N0
- おしっこ入れてるやつ知って使えなくなった
怖いわ - 56 : 2021/07/02(金) 11:37:48.42 ID:6WSvaW1h0
- 俺はいい人だからチャックワンして出ていくときは、きちんとポットにも洗浄中で洗って
そのままにして出てくるよw - 57 : 2021/07/02(金) 11:37:48.99 ID:+2Yww6eA0
- しょんべんの入ってたところにミネラルウォーターwww
- 58 : 2021/07/02(金) 11:38:34.33 ID:mrce9pwy0
- オレの子供の頃なんか水を店で買うなんて想像すらできなかったんだから、
日本はタンカーに水詰め込んで世界中に輸出するべき。
ヨーロッパみたいにデッチ上げて世界中に押し売りしろ。 - 60 : 2021/07/02(金) 11:39:42.38 ID:pn7oGxA20
- 水道水が飲める国の方が圧倒的に少ないからな
- 61 : 2021/07/02(金) 11:39:42.88 ID:ByhQqeR/0
- >>1
外国人のポットの使い方はエグいから、自分はもしポットを使うならよく洗って1回煮沸したお湯を捨ててから改めて汲んだ水を沸かすなあ
冬でなければ出来るだけポットは使いたくない
コップもよく洗うし水の美味しい地域でも建物が古い場合はミネラルウォーター買って来る
水道管が古いと水質は怪しい - 62 : 2021/07/02(金) 11:39:43.21 ID:KLI51Y4E0
- ぶっちゃけ使ったところで問題ない 気分の問題
道路に手をついたとしてそこが前日にクソがあって雨で流されたばかりだとしてもどうしようもない - 63 : 2021/07/02(金) 11:39:46.84 ID:0jHWqgeU0
- コロナ禍に過日、ねぇ
普通は紛らわしさ回避に後日ってするとこだろうに - 65 : 2021/07/02(金) 11:41:09.62 ID:DmaewS7C0
- ホテルのポットに水入ってるか?
仲居さんが持ってくるやつはお湯だしなぁw - 66 : 2021/07/02(金) 11:41:16.90 ID:kebIcnpD0
- ティーバッグは持ち帰って家で使う
- 67 : 2021/07/02(金) 11:41:21.84 ID:D4Gn9MEV0
- バスタブだって小便している奴いるだろ??
- 68 : 2021/07/02(金) 11:41:25.66 ID:pc5zF7FD0
- お湯は使わないけど冬は蓋開けっぱで加湿器の代わりにしてたな
- 69 : 2021/07/02(金) 11:41:36.41 ID:u5evbK/50
- ホテルによるかな
- 70 : 2021/07/02(金) 11:41:36.43 ID:IpeKTgQJ0
- 寝てる時尿意もよおして
トイレ行くの面倒だから
ケトルにしたことある - 71 : 2021/07/02(金) 11:41:39.51 ID:0jHWqgeU0
- ポットに水が入ってるかどうか
水を入れるといえば…
ミネラルウォーターといえば…
あああああああああああああまどろっこしいんじゃボケが!!!! - 72 : 2021/07/02(金) 11:41:57.52 ID:zwpjH72Q0
- ホテルは水入ってないやろ、旅館とかなら部屋に入って、お茶入れてお菓子食うけどな。
- 75 : 2021/07/02(金) 11:42:28.14 ID:X5YtEGys0
- アジア人は絶対ラーメン作ったりするからね
コメント