
ケモミンが理解できない事実「人かコンクリートの壁に向かって突進して壁を通り抜けられる確率」は0ではない [隔離病棟]

- 1
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 2
最近よくいるデブのことなんだが1 : 2025/08/21(木) 01:22:37.23 ID:aeAmhs770 自分の体晒して可愛い言われ待ちのあれなんやエ口いけど 2 : 2025/08/21(木) 01:22:56.33...
- 3
【画像】不動産クラファンの実態、想像の5倍くらいヤバい1 : 2025/08/20(水) 18:34:51.18 ID:R7V+OCiA0 http://x.com 2 : 2025/08/20(水) 18:35:00.69 ID:R7V+OCiA0 ...
- 4
【お笑い】『女子中高生の人気芸人ランキング』 5位ノンスタ 4位レインボー 3位サンド 2位ジャルジャル 1位に選ばれたのは…?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 00:28:10.60 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/409c945a1...
- 5
小中学生の10%、香害で体調不良1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:39:12.34 ID:VuWCtJPR0 小中10%、香害で体調不良 消費者団体が対策要望 衣料品...
- 6
【後悔】ある少女、3年前に教師とエッチしてしまったことを警察に相談。もちろん男は逮捕1 : 2025/08/21(木) 00:24:45.86 ID:sAZVLFNp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c6671459024caefa2637...
- 7
有吉弘行、お墓参りに行かないと”バチが当たるぞ!”の声をバッサリ 「親父は呪われた霊じゃない」1 : 2025/08/21(木) 00:06:49.80 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7df451186a59f4fd3238ed...
- 8
合成麻薬「フェンタニル」の拠点が日本にあることが判明しトランプぶち切れ!DEAが本格捜査1 : 2025/08/20(水) 20:32:04.78 ID:iqZVXzFT0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112CH0R10C25A8000...
- 9
日本人「日産ヤバい!」 ←1番ヤバいのはマツダ1 : 2025/08/20(水) 23:31:26.162 ID:t1rISnGi0 2 : 2025/08/20(水) 23:32:08.056 ID:HaL7bifN0 もう少しマツダ 3 :...
- 10
日本政府、アフリカ支援で世界一の国になると宣言「口先で言うだけではない。口で言った言葉を必ず実行する」さや姉1 : 2025/08/20(水) 23:58:51.06 ID:nm+Nd4cm0 日本政府、アフリカ支援で中国に対抗 2025/08/20 20日に開幕した第9回アフリカ開発会議(TICAD)は...
- 11
すごいゲーミングPC買ったけどやりたいゲームなにもない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:48:36.74 ID:P0nl9v3f0 アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場 htt...
- 12
高校生で風俗っていける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:00:43.231 ID:suQjUsK80 客側ね 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 13
【筋トレ論争】科学者「低重量でも高回数やれば効果は同じ」ガチマッチョら「とにかく重量を上げて低回数でやれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 23:11:53.64 ID:F/Zf2v/D0 これマジでどっちなん? 正しいサイドレイズのやり方 ・マイプロのクーポンコード「HAG...
- 14
福山雅治「女子アナとやりたい女子アナとやりたい女子アナとやりたい」 これ男として正常だろ1 : 2025/08/20(水) 23:15:57.87 ● BE:977790669-2BP(2000) 福山雅治「女子アナとの会よろしくお願いします!新人アナに会いたいですねぇ」 福山雅治「新...
- 15
中居正広、有料ファンサイト閉鎖。無収入になる 1 : 2025/08/20(水) 23:28:07.47 ID:+PQb3Hb00 一方、2月に更新を停止していた有料ファンクラブサイト『中居ヅラ あの子たちに…、』は、誕生日当日の18日23時5...
- 16
【新潟】「あなた、触ったでしょ!」突然スーパーのカフェコーナーにあった給湯器で20代女性の頭に熱湯をかけた無職の女(56)を現行犯逮捕1 : 2025/08/20(水) 23:09:14.41 ID:a3sXvwjg9 8月19日午後、新潟県長岡市内のスーパーマーケットで20代女性の頭に熱湯をかけたとして56歳の女が現行犯逮捕され...
- 17
フジ『料理の鉄人』出演しで人気を博した「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のレストラン『ラ・ロシェル南青山』 12月末で閉店1 : 2025/08/20(水) 23:05:22.38 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f0f8e746b388a0f8639d...
- 18
【苦行列島】24日にかけて災害級の暑さ 1 : 2025/08/20(水) 12:49:11.39 ID:PW+tIjz70 24日にかけて関東や東海を中心に災害級の暑さ 40℃超も 8月末も高温で雨少ない 厳しすぎる残暑は8月末にかけて...
- 19
【緊急】製造業契約社員僕、総務部課長に10月までに会社の行方不明パレット30枚回収したら正社員にしてやると言われる1 : 2025/08/20(水) 22:23:19.209 ID:IVHN4HGs0 会社行方不明のパレット回収のプロの人どうやったら回収できるか教えてください人生掛かってるんでるおなしゃす 2 ...
- 20
iPhone 11「まだまだ使えます、高性能です」←こいつがOSサポート打ち切られる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 22:52:16.02 ID:slNdugUq0 マジでおかしいやろ 全然使えるで 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/2...
- 21
外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 21:34:02.68 ID:stneRuja0 外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化 法整備には高いハードル(...
- 22
学生時代にシコりまくったグラビアアイドルwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:17:50.94 ID:/IMZvGGu0 夏目理緒 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 23
ワイ中学生、宿題が終わらず絶望する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:05:47.73 ID:nAOLM9rW0 おわりやガチでやばい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 24
30万円のワゴンRに見合う使いやすさや性能もイケてるドラレコを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 19:54:07.13 ID:NLf+lcV4d https://monobook.org/wiki/ACC%E9%9B%BB%E6%B...
- 25
人生終わったんだが対処法教えてくれ1 : 2025/08/20(水) 22:19:49.33 ID:KYU0STtW0 ・会社で使えないやつ扱い・イコネン童貞・友達ゼロ(長期休みは基本家にいる) 2 : 2025/08/20(水) ...
- 26
5億年前の『ペニスワーム』を新発見したムッシーニ氏、動画を公開し「すごく…独特な形です」1 : 2025/08/20(水) 21:57:45.17 ID:tLpjEpVx0 【動画】5億年前の「ペニスワーム」の新種発見、無数の奇妙な歯https://natgeo.nikkeibp.co...
- 27
「イギリス経済」の終わりっぷりがヤバい… 今年の新規上場は6社 金の集まるアメリカに企業が脱出 さやどうして…1 : 2025/08/20(水) 22:13:39.75 ID:gnCHHMUz0 今年の新規上場は6社 調達額は300億円ロンドン市場に上場する企業すべての合計時価総額 5兆ドルNvidia一社...
- 28
辻希美の第5子の名前を中傷する声… 猪狩ともかが苦言 「他人の子供の名前を批判するような人にはなりたくない」1 : 2025/08/20(水) 22:13:02.42 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d947d3f1b6a7747cd8f3cb...
- 29
【画像】芦田愛菜さん、ホルモンバランスが乱れる1 : 2025/08/20(水) 21:59:07.87 ID:K5cOHm3B0 芦田愛菜、24時間テレビSPドラマ主演で黒柳徹子役 自分探しに奔走、青春時代描く https://hochi.n...
- 30
Switch2「いきなりマリカとドンコンとカービィを出したろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:27:14.40 ID:lMmclH/Q0 来年どうするんや…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 1 : 2020/04/05(日) 12:30:41.28 ID:SDxH8fQOa
トンネル効果で人が壁をすり抜けられる確率
https://butsurimemo.com/tunnel-effect-wall/- 2 : 2020/04/05(日) 12:31:04.46 ID:xyJ5tuaw0
いや0だろ- 3 : 2020/04/05(日) 12:31:06.81 ID:nwo6a9ca0
- ↓ババアの動画
- 4 : 2020/04/05(日) 12:31:35.77 ID:j73YLwUg0
- 壁を観測する人は誰?
- 5 : 2020/04/05(日) 12:32:18.82 ID:cj5prELZ0
- モガンボ両津
- 6 : 2020/04/05(日) 12:32:20.27 ID:J+Pxp/GZ0
- 全くその通り
サルが適当にキーボードを叩いて
シェークスピアができあがる確率もゼロではない - 14 : 2020/04/05(日) 12:34:43.16 ID:nsdqZToAa
- >>6
どう考えても0だろ
サルがシェイクスピアを書けるわけ無い - 18 : 2020/04/05(日) 12:35:43.79 ID:nWlne26E0
- >>14
ラファティのネタ - 94 : 2020/04/05(日) 13:00:05.91 ID:7sXFMQcQ0
- >>14
無限の猿定理でググれ - 7 : 2020/04/05(日) 12:32:27.33 ID:eRR8kZ9f0
- totobigに起きた奇跡に比べたら割とよくある
- 8 : 2020/04/05(日) 12:32:42.25 ID:nycZ0JNNr
- totoBIGで確信に変わった
- 89 : 2020/04/05(日) 12:57:15.58 ID:pNSicFfS0
- >>8
ワイもこれ - 9 : 2020/04/05(日) 12:32:46.24 ID:0fJAJ6AUp
- 中出しした精子が子宮を通り抜ける確率も0じゃない
- 10 : 2020/04/05(日) 12:32:56.47 ID:xEbS9Eqed
- でも俺たちがこうやって嫌儲で出会えたのは間違いなく奇跡だよな…
- 12 : 2020/04/05(日) 12:33:33.94 ID:vk31lavo0
- >>10
奇跡じゃなくって運命だもんね - 102 : 2020/04/05(日) 13:03:16.11 ID:aqvnzPKi0
- >>10
素敵・・・w - 104 : 2020/04/05(日) 13:04:10.68 ID:6Y7mpWJq0
- >>10
愛し合ってけんかして - 11 : 2020/04/05(日) 12:33:10.51 ID:d3LhczyOd
- それ壁が壊れたんだろ
- 13 : 2020/04/05(日) 12:33:40.17 ID:PvBJzwZE0
- いやゼロだね
1回100円でチャレンジしてうまくいけば100万円とかやってもいいわ - 16 : 2020/04/05(日) 12:35:08.29 ID:j73YLwUg0
- >>13
お前以外の人間が口合わせて通り抜けたって言ったらどうすんの - 23 : 2020/04/05(日) 12:37:14.34 ID:Ay6V4bn20
- >>13
現代ではゼロだね
でも将来壁抜けが出来る技術の開発がされることを考慮すればゼロではない - 15 : 2020/04/05(日) 12:34:48.78 ID:paAQqCUQa
- totoBIGではそれ以上の奇跡が起こったんだわ
つまるところそれを目の当たりにした我々は今後「確率」が絡むものではしょうぶできなくなった目の前で宇宙誕生以上の奇跡が起きたんだぞ?
- 125 : 2020/04/05(日) 13:31:57.94 ID:bPJiuK6I0
- >>15
宇宙誕生の確率なんて示せないけど、もしかしてネット情報を鵜呑みにした?w - 17 : 2020/04/05(日) 12:35:28.00 ID:5UzN7vOp0
- 俺もはじめは通り抜けられないと思ってたけど
一度交通事故に遭ってからは通り抜けられるようになったわ - 36 : 2020/04/05(日) 12:40:05.08 ID:FeKzloDy0
- >>17
成仏しろ定期 - 96 : 2020/04/05(日) 13:00:17.82 ID:Y2XWRA5EM
- >>36
どうゆうこと? - 113 : 2020/04/05(日) 13:13:00.53 ID:GIgOjhPyM
- >>96
死んで幽霊になったってことじゃないか? - 117 : 2020/04/05(日) 13:15:35.46 ID:LW135MnGd
- >>96
ガイw - 19 : 2020/04/05(日) 12:36:10.03 ID:f8hwaq3up
- 昔ボンバーマンの4コマでこのネタ扱ってた記憶がある
- 20 : 2020/04/05(日) 12:36:14.36 ID:Wa6XLiOi0
- 俺が本田翼とSEXできる可能性もゼロではない
- 21 : 2020/04/05(日) 12:36:46.03 ID:Y5p/v/CW0
- 実践して見てください
- 22 : 2020/04/05(日) 12:36:52.01 ID:FQ7caL3I0
- いずれも壁を通り抜ける確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。 - 81 : 2020/04/05(日) 12:54:52.91 ID:HJP5z1C20
- >>22
絶対許さない - 24 : 2020/04/05(日) 12:37:16.07 ID:nycZ0JNNr
- 俺たちは可能性の獣だ
- 25 : 2020/04/05(日) 12:37:27.67 ID:LO5xWhRj0
- これ思うんだけどさ完全に通り抜けられることもあれば途中で止まることもあるわけでしょ
運が悪かったら体前半分だけ通過に成功して壁に埋め込まれることもあるんじゃないの - 32 : 2020/04/05(日) 12:39:20.40 ID:VRQYAM6Ua
- >>25
人間サイズの物体を那由多回ぶつけても壁を通り抜けたように消えることはないから安心しろ - 42 : 2020/04/05(日) 12:41:46.08 ID:vk31lavo0
- >>25
あるというかそのほうがはるかに確率は高いよ
でもそのはるかに高い確率すら起きないくらい確率が低い - 50 : 2020/04/05(日) 12:43:43.83 ID:N+HmMDo20
- >>25
運が悪ければというか途中で埋まる確率のが比較にならないほど高い - 120 : 2020/04/05(日) 13:20:31.91 ID:YjStRRa90
- >>25
エ口漫画でよく見る壁尻は実話を元にしてるからな - 26 : 2020/04/05(日) 12:38:09.08 ID:FiZwfkA+0
- 円周率の小数点以下のどこかに1が1兆個連続して出てくる可能性は100%なんだよな
- 27 : 2020/04/05(日) 12:38:14.32 ID:2lsFePQRa
- 現実として起こってしまった以上否定の余地が無いって怖い
朝起きたら逆の手でも文字がかけるようになってて、それ以来両利きだけど未だに納得出来てない - 28 : 2020/04/05(日) 12:38:20.37 ID:uSbaSt1k0
- 人の壁怖い
- 29 : 2020/04/05(日) 12:38:26.73 ID:1KGhUqPB0
- 宝クジであったろ
- 30 : 2020/04/05(日) 12:38:59.18 ID:cPx/uWAnM
- >>1
たまご元気か(^o^) - 31 : 2020/04/05(日) 12:39:06.87 ID:JxkySiCL0
- どの道通り抜ける時死ぬんだろ?
- 33 : 2020/04/05(日) 12:39:23.25 ID:GvvKeaMQ0
- 誰か実験しないの?
壁にボールを延々と打ち続ける機械作るだけじゃん
跳ね返った球は床から回収するようにするだけ
定期的に隣の部屋確認するだけだし - 47 : 2020/04/05(日) 12:43:29.23 ID:vk31lavo0
- >>33
全宇宙の原子の数と同じ回数試してもそれでも起きないくらいの確率 - 99 : 2020/04/05(日) 13:01:41.38 ID:jXvsnz880
- >>33
確率が低すぎるから実験しても見られない
宇宙の始まりから今まで実験してもまず起きない程度の確率だし - 34 : 2020/04/05(日) 12:39:40.71 ID:DWMam4CO0
- ゲーム動画のアレ
- 37 : 2020/04/05(日) 12:40:12.46 ID:CHP11L990
- 安倍が辞任する確率は?
- 38 : 2020/04/05(日) 12:40:26.64 ID:d3LhczyOd
- 確率ってのは今までのことで
1秒後物理法則がめちゃくちゃに変わるかもしれない - 39 : 2020/04/05(日) 12:40:48.12 ID:Op7kXb+9r
- 腕だけ通り抜けたら動けなくなって大変じゃん
- 40 : 2020/04/05(日) 12:41:01.35 ID:LAWMX9nS0
- 物凄い低確率だけどぶつかる瞬間に地震とかで壁が壊れたり液状化する可能性があるからね
そりゃ0じゃないわ - 45 : 2020/04/05(日) 12:43:23.16 ID:CyYvWVTL0
- >>40
は? - 53 : 2020/04/05(日) 12:44:46.06 ID:dNX7g3toM
- >>40
低学歴か? - 126 : 2020/04/05(日) 13:34:39.43 ID:OuI11t6y0
- >>40
そういう話ではない - 41 : 2020/04/05(日) 12:41:09.35 ID:yeEIeYYe0
- じゃあやってみろインテリやろう
- 43 : 2020/04/05(日) 12:43:10.02 ID:1n9LOJVK0
- totobigの奇跡を思えば余裕であるだろ
- 44 : 2020/04/05(日) 12:43:15.02 ID:TjEgQO2b0
- 言ったもん勝ちの理論
- 46 : 2020/04/05(日) 12:43:27.84 ID:6NHxGlD/a
- ゼロだよな
寧ろゼロじゃない理由が知りたい - 48 : 2020/04/05(日) 12:43:36.50 ID:eUdo+7uN0
- 時計を分解して海に捨てた後
勝手に組み上がる確率もゼロではない - 64 : 2020/04/05(日) 12:47:15.12 ID:vk31lavo0
- >>48
ゼロではないが確率が低すぎて宇宙の歴史からすると試行回数が圧倒的に足りないんだよ
だから人類が唯一無二の知的生物なのか、もしくは既知の法則とは全く別の理屈で生命が誕生したはず - 49 : 2020/04/05(日) 12:43:36.78 ID:qIQMhGwYa
- 壁じゃなくても常に地面に接触しつづけてるな
- 51 : 2020/04/05(日) 12:43:44.56 ID:IJPBdeb30
- 原子核と電子の間はすっかすかだから
すり抜けるのは簡単 - 52 : 2020/04/05(日) 12:44:15.78 ID:2IWbLepZ0
- 実際少し通り抜けるぞ
やってみればわかるけど壁に皮膚が少しだけめり込んでて跡もつく - 54 : 2020/04/05(日) 12:44:58.08 ID:HSDPFdq9a
- それはミクロの世界の話でしょ
マクロの世界だと0と考えていいんだよ
可能性はゼロではないという主張はまったく意味がない - 60 : 2020/04/05(日) 12:46:09.75 ID:2IWbLepZ0
- >>54
そんな話しはじめたら地球が存在しないことになってしまうで - 55 : 2020/04/05(日) 12:45:02.15 ID:InnYMDcp0
- フラッシュだね
- 56 : 2020/04/05(日) 12:45:05.18 ID:JWGT2VbNa
- 精神的な壁とかそんなオチだろ
- 57 : 2020/04/05(日) 12:45:34.09 ID:lRQTKHlr0
- 壁の無数の当たり判定と人体の無数の当たり判定が偶然当たらないかもしれないから
- 58 : 2020/04/05(日) 12:46:00.44 ID:EQXw3Ui+0
- 原子の惑星モデルを念じながら壁に向かうと、
通り抜けられる確率が格段に上がるからな。
頑張れ。 - 59 : 2020/04/05(日) 12:46:06.32 ID:1g4SyfzE0
- デビッド・カッパーフィールド効果
- 61 : 2020/04/05(日) 12:46:18.49 ID:InnYMDcp0
- 加速粒子からワープゾーンを生むんだよ
- 62 : 2020/04/05(日) 12:46:31.71 ID:QRFB6Yx80
- 岬ちゃんが来る確率もゼロでないしな
- 63 : 2020/04/05(日) 12:46:53.72 ID:sAcly6rE0
- >>1
殺人犯乙
殺人を隠すための死体遺棄ではない
コンクリが固まった後、勝手に入って
死んだとでもいうのか? - 65 : 2020/04/05(日) 12:48:08.46 ID:uok9AmjJ0
- コンクリ事件ですねぇ、こわいー
- 66 : 2020/04/05(日) 12:48:15.52 ID:IqNEZajA0
- >>1
低学歴逃し圭一4ねば? - 67 : 2020/04/05(日) 12:49:00.63 ID:2IWbLepZ0
- 俺がすずちゃんと翼ちゃんと春奈ちゃんのハーレム作れる確率のほうが余程高い
そう考えると頑張ろうって気持ちがわいてくる - 68 : 2020/04/05(日) 12:49:14.61 ID:cPx/uWAnM
- 自分が体験した怪現象、謎現象といえば、一人暮らしの部屋から忽然と何かがなくなったことだな
一度目は数年前、まだ京都に住んでた時で風呂場の石鹸箱
二度目は結構最近、今の東京の住まいでお箸箸の方は傷んでたので自分で捨ててそれを忘れてるだけな可能性もある
しかし石鹸箱の方はマジで謎 - 69 : 2020/04/05(日) 12:49:40.77 ID:4hPNgog90
- そもそも確率0ってあるの そっちが難しそう
- 92 : 2020/04/05(日) 12:58:50.88 ID:sNmDVIPjM
- >>69
六面体のサイコロをふって7がでる確率は0 - 98 : 2020/04/05(日) 13:01:18.49 ID:FQ7caL3I0
- >>92
サイコロを振った瞬間に六面体から八面体や十面体に変化する確率はゼロではない - 70 : 2020/04/05(日) 12:50:24.10 ID:fqtcIYthM
- 私がゴマキ
- 71 : 2020/04/05(日) 12:50:43.23 ID:vBww3tIj0
- でも途中まですり抜けて、いしのなかにいる状態になる方が確率高いだろ?
- 72 : 2020/04/05(日) 12:51:02.19 ID:6Y7mpWJq0
- うっかり半分だけすりぬけて両断される確率もある?
- 76 : 2020/04/05(日) 12:53:37.35 ID:InnYMDcp0
- >>72
あるよ
ザ・フライでおきてんね - 73 : 2020/04/05(日) 12:51:09.37 ID:Kdiue0pZa
- チュンチュンと結婚したい
0%jyないはず - 74 : 2020/04/05(日) 12:52:35.92 ID:UtQ6bTbG0
- なんかこのスレやっぱりスレタイ理解できてない奴湧いてて笑えないよね
- 75 : 2020/04/05(日) 12:53:21.18 ID:mUFLb4jR0
- 普段歩いてても分子1個分くらい通り抜けて沈んでることくらいはたまにあるんじゃない?
- 77 : 2020/04/05(日) 12:54:12.24 ID:LoAR8Vy0a
- 旅のラゴスで
壁抜けして夜這いしようとした男が失敗して壁に埋まってしまう話あったな - 90 : 2020/04/05(日) 12:58:22.99 ID:6Y7mpWJq0
- >>77
あれSFとしてうんこすぎね?
その他文系学部出身SF作家はそれなりに取材してそれっぽいSF仕上げてくるのに
高校レベルでもファンデルワールス力とかであんなことできないとかわかるでしょ - 78 : 2020/04/05(日) 12:54:20.87 ID:u0Xintbs0
- 難しいこと考えたから頭がキュー!ってなるわ!
ちんぽ!
- 79 : 2020/04/05(日) 12:54:25.47 ID:fR1YMI71H
- 壁を破壊すれば100%だぞ
- 80 : 2020/04/05(日) 12:54:43.70 ID:+1gW+tOsr
- やってみろやコラァ!
- 82 : 2020/04/05(日) 12:55:01.97 ID:OeThaicjd
- 俺が童貞捨てる確率よりは高い
- 83 : 2020/04/05(日) 12:55:38.46 ID:Sx1Up9asd
- 源氏の小手みたいなものだろ
- 84 : 2020/04/05(日) 12:55:52.12 ID:ZhdC14l4d
- 最近何かの漫画でテーブルを叩いて手がテーブルをすり抜ける確率は0だか0じゃないだか言ってたのを思い出したが何の漫画だか思い出せん
- 86 : 2020/04/05(日) 12:56:34.34 ID:fR1YMI71H
- 長い人類の歴史では歩いてて地面をすり抜けて埋まった人もいる?
- 87 : 2020/04/05(日) 12:56:44.69 ID:iJq4hv0d0
- そもそも「存在する・存在しない」をどうやって確認するんだ?
お前ら超スローモーションの動画を1コマ1コマ見て確認したのか? - 91 : 2020/04/05(日) 12:58:47.12 ID:TeYutCSuM
- 念ずれば橋本環奈が彼女になる確率もゼロではないと?
- 93 : 2020/04/05(日) 12:59:01.57 ID:mDh3lPef0
- そりゃあ確率は文字通り天文学的だが
totobigの偶然に比べれば壁抜けやビッグバンの起こる可能性の方が遥かに上だからな - 97 : 2020/04/05(日) 13:00:55.19 ID:iwHHaleF0
- 原子物理学の勉強してたらそういう気分に陥るのも分かる
- 100 : 2020/04/05(日) 13:01:51.64 ID:RvlbspHw0
- だったら常に押し付けられてる地球にめり込んでく確率だって0じゃないだろ
- 103 : 2020/04/05(日) 13:03:35.46 ID:LoAR8Vy0a
- >>100
靴のソールの溝に石がはまり込んでるのは
その奇跡の名残だろ - 101 : 2020/04/05(日) 13:02:28.17 ID:DWMam4CO0
- totobigで何があったのかが気になる
- 105 : 2020/04/05(日) 13:07:15.36 ID:b9dMbwela
- 壁抜けマジックはあるよね
地面に穴掘ってるって噂だけど - 106 : 2020/04/05(日) 13:07:20.81 ID:jXvsnz880
- 確率は10^(-10^33)以下らしいから
宇宙の年齢が10(^10)くらいであることと比較するとどれだけ起こりえないかわかるな - 107 : 2020/04/05(日) 13:07:52.27 ID:1BmLtbNtM
- どういう条件が揃ったらイケるの?
- 108 : 2020/04/05(日) 13:08:04.24 ID:e0P13VMgM
- トンネル効果で行ける
- 110 : 2020/04/05(日) 13:08:38.33 ID:+URwPGA80
- こういう確率論出して0じゃないって言い張る奴大嫌い
人間が観測できてないものはこの世に存在しないんだから無しでいいじゃん - 121 : 2020/04/05(日) 13:21:51.75 ID:taGRBIYNa
- >>110
bigで起きた奇跡を考えたら0じゃないからな - 112 : 2020/04/05(日) 13:11:33.15 ID:WJbzdjSw0
- 人間が質量を持った点としか定義されてない時点で何の意味もないだろ
そもそも計算合ってんのかよ、一発ネタだからろくに検算してなさそう - 114 : 2020/04/05(日) 13:13:17.06 ID:YAkwT1NO0
- トンネル効果は電子の問題で原子分子みたいなでかい粒子は抜けないぞ
- 116 : 2020/04/05(日) 13:14:49.73 ID:kK5qb19r0
- でも岬ちゃんなら来てくれるから
- 118 : 2020/04/05(日) 13:18:02.25 ID:D6Vvo9Uyd
- 人壁ならまあ隙間あるだろうしな
- 119 : 2020/04/05(日) 13:19:56.98 ID:+xt3rxB70
- なるほど完璧な理論っスねー
不可能だという点に目をつぶればよぉ~~ - 122 : 2020/04/05(日) 13:22:13.40 ID:InnYMDcp0
- >>119
え!?
地球人が一番優れてて文明の発展が進んでると思ってるの? - 128 : 2020/04/05(日) 13:36:34.65 ID:uok9AmjJ0
- >>119
サザエさんみたいな髪型しやがって - 123 : 2020/04/05(日) 13:28:25.23 ID:ph70JTxZ0
- あらゆる可能性を含めた確率で言えばそうかもな
- 124 : 2020/04/05(日) 13:29:49.12 ID:InnYMDcp0
- 銀河系が何個あるとおおもいですか
その地球っていうのはその一つにすぎないんだけどな
たまたま人間の文明がここにあるだけだよ - 129 : 2020/04/05(日) 13:40:42.26 ID:usMcB+S40
- たとえ60億回試行しても成功する気がしねえ
- 130 : 2020/04/05(日) 13:41:55.63 ID:rgBwXat+0
- 原子一個ぐらいならいけるかもしれないけどさ。
- 131 : 2020/04/05(日) 13:44:12.32 ID:7zof9HLf0
- うん 正しい
- 132 : 2020/04/05(日) 13:48:48.60 ID:GyD9IECu0
- 気功の力でなんとか
- 133 : 2020/04/05(日) 13:52:39.05 ID:Ub+gFiGE0
- 「人がコンクリートの壁に向かって突進して壁を通り抜けられる確率」は0だが
「安倍がコンクリートの壁に向かって突進して壁を通り抜けられる確率」は0ではない - 134 : 2020/04/05(日) 13:52:44.75 ID:fQMkKsGc0
- 統計学では0としていい
- 135 : 2020/04/05(日) 13:53:06.96 ID:PA9h+Gxs0
- テレポートの速度を落としたら音速の粒子となって通り抜けられるよ
- 136 : 2020/04/05(日) 13:55:05.90 ID:7zof9HLf0
- 気体 通り抜ける
液体 抜けにくい
固体 ない
↑
同じもの
たまにいける - 138 : 2020/04/05(日) 14:00:39.42 ID:W4WbwFGiM
- *いしのなかにいる*
- 139 : 2020/04/05(日) 14:07:24.26 ID:BVgemF2t0
- これ言ってるやつさぁ
地球上においてあるものが一つも地面をすり抜けない時点で意味のないことだよ
横だろうと縦だろうと関係ない - 140 : 2020/04/05(日) 14:08:52.34 ID:kY7qYkI70
- いやゼロだろ
- 142 : 2020/04/05(日) 14:11:01.27 ID:Tagcz6RM0
- 俺が童貞を捨てられる確率も0ではないってことだな
コメント