
65才で司法試験に合格した元福岡市職員(71才) 「勉強は体系的にするものではない」

- 1
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 22:08:38.60 ID:ugXMGLeg9 へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し...
- 2
会社員(37)、小学2年生に馬乗りになって顔面を40回殴って逮捕 1 : 2025/04/16(水) 18:10:56.25 ID:0p1OM92x0 7歳男児の顔を40回以上殴ったか…元交際相手の男を逮捕「ウソをつくのでしばいた。しつけのつもりだった」 2025...
- 3
高校生3人、「ういっす」と挨拶してきた会社員(24)をボコボコにして1万2000円を奪って逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 02:17:41.42 ID:EdyXQnbp0 路上を歩いていた男性会社員(24)に殴る蹴るなどの暴行を...
- 4
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 5
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 6
【画像】浜崎あゆみ(46)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/17(木) 01:23:18.06 ID:z6VSsbIl0 3 : 2025/04/17(木) 01:24:31.66 ID:fNXIq8L+0 これワイは好きや 4 : ...
- 7
練マザファッカーのラッパー「bay4k」、大麻を営利目的で所持した疑いで逮捕1 : 2025/04/17(木) 01:18:57.73 ID:LOpINBmf0 乾燥大麻を営利目的で所持した疑い、ラッパー「bay4k」を逮捕…神奈川県内で店舗経営 2025/04/16 11...
- 8
ジャニー喜多川さんが今も地獄で子鬼のちんぽを舐め回してるという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:35:37.04 ID:CyHs9ZXb0 ちょっとすき 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:36...
- 9
最近のAV、エ口漫画の実写化が流行る1 : 2025/04/17(木) 00:44:50.56 ID:A3esumR60 AV化・実写化した作品まとめ https://ch.dlsite.com/matome/317941 4 : 2...
- 10
中居に続いて石橋貴明も退場か スポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」 フジが生まれ変わる希望1 : 2025/04/17(木) 00:37:09.41 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c948629bf58d741ce49b03...
- 11
父を殺されたヤクザの息子が「歌舞伎役者」を目指して芸の道に人生を捧げる映画「国宝」が吉沢亮主演で公開1 : 2025/04/16(水) 17:21:48.68 ID:5SE/Y00W0 吉沢亮×横浜流星「国宝」第78回カンヌ映画祭「監督週間部門」に選出 李相日監督「お披露目する場として、これ以上な...
- 12
【動画】女優・富田靖子、可愛すぎると話題1 : 2025/04/16(水) 20:38:34.42 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/12b980bd9cb301a965e513...
- 13
チェンソーマン二部、誰も話題にしない1 : 2025/04/16(水) 23:56:02.51 ID:A3zzB+mU0 偽チェンソーマンと対決やぞ!うおおおおおお!!! 2 : 2025/04/16(水) 23:56:50.17 I...
- 14
【画像】ドラえもんサラダの作り方が判明!みんなドラえもんのサラダ作ろうぜ!1 : 2025/04/16(水) 20:40:06.43 ID:yzIr9nLU0 http://jp.ign.com/persona-5-the-royal/37250/news/5 2 : 2...
- 15
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 16
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 17
日本の何気ない日常風景が海外で話題に1 : 2025/04/16(水) 23:11:46.41 ID:smEau0gM0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/16(水) 23:11:55.94 ID:smEau0...
- 18
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 19
(ヽ゜ん゜)1ドル170円、いや200円までノンストップで行く!!! この人たち、行方不明1 : 2025/04/16(水) 22:49:55.59 ID:I8qmJGvOr 142.588 https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX 2 : ...
- 20
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 21
ペニシリン、氣志團、ゴールデンボンバー…ビジュアル系人気バンド集結 5月、姫路でロックフェス1 : 2025/04/16(水) 21:47:52.57 ID:D2NnmdSh9 ビジュアル系の人気ロックバンドが集うライブイベント「姫路シラサギロックフェス2025」が5月2、3日、アクリエひ...
- 22
【ケンモハック】最強のリチウムイオン電池の捨て方が判明する1 : 2025/04/16(水) 18:50:50.14 https://greta.5ch.net/poverty/ 478: 利根っこ 2025/04/15(火) 08:55:00.00 ID...
- 23
「FF2のミンウ」が外れた時、死ぬほど驚いたよね? 一生手伝ってもらうつもりだったのに。1 : 2025/04/16(水) 18:38:35.24 ID:LGJrf3qc0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/16(水) 18:40:06.62 ID:KIs7...
- 24
【衝撃】古代の巨大サメ「メガロドン」、最新研究で24メートルを超えると判明。従来の復元より10メートルアップwwwww1 : 2025/04/16(水) 22:28:02.22 ID:HzU7jFRc0 メガロドン、シロナガスクジラぐらい巨大だった、最新研究 https://natgeo.nikkeibp.co.j...
- 25
小学生妹「おにいちゃん♥すりすり♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 22:00:00.71 ID:XF3V3R4N0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたをすりすりしてき...
- 26
元フジ・渡邊渚アナ「パワハラは見慣れてはいる」 4週連続MC登場で本音ポロリ→笑顔1 : 2025/04/16(水) 22:03:35.23 ID:C771dmui9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02de8bcde3987e1c336e03...
- 27
粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」1 : 2025/04/16(水) 22:14:30.04 ID:fVIeXeX79 「キモすぎるもん、マジで」粗品が石橋貴明の件を “コント” で言及「芸能界は間違ってる」 霜降り明星の粗品が、4...
- 28
石橋貴明が実は誰からも嫌われていた現実1 : 2025/04/16(水) 21:41:37.74 ID:tp0I1yJB0 中居の時と一緒や 2 : 2025/04/16(水) 21:42:02.34 ID:I3ORshOE0 興味ねー...
- 29
【芸能界】「中居●広」「松本●志」「広末●子」 次に糾弾される芸能人は誰?1 : 2025/04/16(水) 22:05:17.04 ID:GSRo3QNs0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 30
1992年に石橋貴明とフジテレビのセクハラと戦って干された女優、怒りの告発1 : 2025/04/16(水) 14:27:53.88 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 14:28:29.45 ID:7B4sNt...
- 1 : 2021/06/13(日) 14:11:13.80 ID:DpE9QZVK9
65才で司法試験に合格した元公務員 「勉強は体系的にするものではない」
6/13(日) 11:00配信 女性セブン2021年6月17日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a686bf7aea5b64ddfeefcfc972a37ee8d049f27人生100年時代。定年を迎えた後も、まだまだ新たに学ぶ時間と活力は残されている。実際に、50代や60代から勉強を始め、難関試験に合格する人も少なくない。定年退職後に勉強を始め、弁護士になった男性にその極意を聞いた。
見た目はこの道何十年のベテラン。だが、実は弁護士歴6年の“若手”である吉村哲夫さん(71才)。弁護士になる前は、福岡市役所に勤める公務員だった。
「昭和49年に九州大学法学部を出たものの、当時は学生運動全盛期で、まともに授業なんて受けられませんでした。司法試験も学生の頃に一度受けましたが、箸にも棒にもかからず、それ以来、六法全書を開いたこともありませんでした」(吉村さん・以下同)
福岡市の職員時代は1995年の「第18回 夏季ユニバシアード」や2001年の「世界水泳選手権」(いずれも福岡市開催)の事務局長を務め、数々の国際事業に携わった。
「必要に迫られて英語を勉強しましたが、そのときに強く実感したのが、“勉強は体系的にするものではない、飛び込みでいくものだ”ということです。
韓流スターが話していることを理解したいという目的でファンの女性が韓国語を習い始め、みるみるうちに上達したという話をよく聞きますが、まさにそれです。何でもいいから『これを理解したい』という“強い思い”をきっかけに勉強を始めれば続くんです。逆に、興味がないことは続かないし、頭にも入ってきません」
ヒントとなったのは、経済学者・野口悠紀雄さんのベストセラー『「超」勉強法』(講談社)だ。
「参考書でも、パラパラめくって気になったところから始めるのがいい。ぼくは適当に開いたところを勉強するということも多かったですね。わからない単語が出てくるのは当然なので、それをまず調べる。何でもいいから、とにかく手をつける。野口さんはそれを『落下傘型勉強法』と言っていますが、どこかに落下しないと始まらないんです」
まず興味を持ったことから着手する。そして、五感をフル活用することを何より大切にする。
以下はソース元
- 3 : 2021/06/13(日) 14:11:52.30 ID:e90p0upW0
- 72歳で死去
- 86 : 2021/06/13(日) 14:39:38.78 ID:vbWK8FjU0
- >>3
おいw - 4 : 2021/06/13(日) 14:13:38.22 ID:YkvmskvJ0
- 菅とおないどし。
菅とチェンジしたい。 - 5 : 2021/06/13(日) 14:13:56.00 ID:pSjo0PAU0
- こういう「まともに教育を受けてない」大卒が実権握ってたらそら長期不況にもなるんだよなぁ
今の60以上は本当にゴミクズしかいねえ
- 19 : 2021/06/13(日) 14:19:13.88 ID:RvxzGym00
- >>5
単なる市の職員にもかかわえらず、退職後司法試験受かるレベルの
知力があったわけだろ。十分すぎねーかw - 21 : 2021/06/13(日) 14:19:33.92 ID:/v4LeSp70
- >>5
これからまともな教育受けた世代になって良くなるんなら明るい未来しかないし悪く考えずに前向き!い考えたら - 26 : 2021/06/13(日) 14:20:29.00 ID:pX8/Fajp0
- >>21
ゆとり以下() - 51 : 2021/06/13(日) 14:26:37.64 ID:BSRQp2mP0
- >>5
君のレスにこそ知性をまるで感じないのだが、一体どんな立場からそれを発言してるのかね。 - 54 : 2021/06/13(日) 14:28:00.39 ID:yP9nFbkD0
- >>5
真逆だと思うわ
60以下にロクなのがいないからだんだん日本が落ちぶれていく - 59 : 2021/06/13(日) 14:29:59.39 ID:wBqfxaNu0
- >>5
でお前はなんか稼いだり社会に貢献してんのか?お前のようにスマホで無料エ口動画見て射精してるガ●ジは支那人の奴隷になるしかないぞガ●ジ
- 70 : 2021/06/13(日) 14:34:34.85 ID:WqzRgqB70
- >>5
こういうことをいうクズがいるんだからその下のバブル世代は本当にカスしかいない。
若い奴らが可哀想だな。 - 6 : 2021/06/13(日) 14:14:25.02 ID:uZpej+5p0
- 勉強だけじゃないよな
仕事も雇われより自分でまずやってみるのがいい
いい話だわ - 7 : 2021/06/13(日) 14:14:58.65 ID:W5PPemO20
- 吉村という名にロクな…超勉強法で合格おめ余生お大事に
- 42 : 2021/06/13(日) 14:24:46.15 ID:UIL3fGoQ0
- >>7
こちらの吉村弁護士もスラップ専門だったりしてw - 8 : 2021/06/13(日) 14:15:07.77 ID:6hEwJxSX0
- 本当にこの頃や戦時中の無単位卒業が及ぼした弊害が大きすぎるわ
- 9 : 2021/06/13(日) 14:15:08.97 ID:7f2jyWQ00
- イケてるジジイだな
- 11 : 2021/06/13(日) 14:15:36.91 ID:h2ujgnID0
- 役バの職員なら色々 仕事は舞い込んでくるだろ
- 12 : 2021/06/13(日) 14:16:23.50 ID:L4PQsdqH0
- 素晴らしい
- 13 : 2021/06/13(日) 14:16:44.64 ID:3gBdK4Cy0
- そして弁護士なんて仕事も、
体系的な勉強をしないと合格しない試験に合格したあと、
飛び込むもの。
- 15 : 2021/06/13(日) 14:17:18.52 ID:+e/5v07M0
- 落下傘型なら、苦手な領域出来てしまうんでは
- 17 : 2021/06/13(日) 14:18:50.38 ID:UuG/glfd0
- この辺の爺は余裕があっていいね
- 18 : 2021/06/13(日) 14:18:58.87 ID:H8ieLF9D0
- 丸暗記で済むような試験ならそれでいいというだけの話
- 20 : 2021/06/13(日) 14:19:19.14 ID:F1G/4Jjl0
- 飛び込んで勉強してるから、
71にならないと資格取れないんだよちゃんとやれば20代でいけたんじゃないの
- 30 : 2021/06/13(日) 14:21:23.13 ID:ibh7efsB0
- >>20
定年退職後に勉強始めたって書いてあるやん
趣味みたいなもんだろ - 22 : 2021/06/13(日) 14:20:09.62 ID:4F4h6wQ30
- 市役所職員なら退職後無試験で最低行書資格貰えるだろ?
- 23 : 2021/06/13(日) 14:20:09.41 ID:klPS76hb0
- 彼の合格のおかげでまた1年間を浪人生活に捧げないといけない30代司法浪人生が生まれたわけか(´・ω・`)
- 24 : 2021/06/13(日) 14:20:23.96 ID:si81CQL+0
- 体系的にやるのを否定するのはどうなんだ?
ただ興味がある子ってことは大事だよな
集中力に差が出る
苦手意識を持つのは絶対にやってはいけない - 67 : 2021/06/13(日) 14:33:19.85 ID:xIc/ocTA0
- >>24
勉強は体系でやるもので飛び込みでやるのはほぼ関係性のない特化型だな
研究者にはなれないし基礎学力が無さすぎてそれ以外無能ということになる - 79 : 2021/06/13(日) 14:36:24.61 ID:WqzRgqB70
- >>67
残念だがそれを子供に言うならともかく大人には通用しない。勉強にはある程度以上時間が必要で大人が時間を相当確保できるためには体系的とか言う理屈じゃダメなんだな。
- 25 : 2021/06/13(日) 14:20:28.00 ID:G5wjVtbj0
- > 韓流スターが話していることを理解したいという目的でファンの女性が韓国語を習い始め、
> みるみるうちに上達したという話をよく聞きますが、まさにそれです。
> 何でもいいから『これを理解したい』という“強い思い”をきっかけに勉強を始めれば続くんです。
> 逆に、興味がないことは続かないし、頭にも入ってきません」在日「日本語しか話せないからもう祖国に帰れない!」
- 27 : 2021/06/13(日) 14:20:46.39 ID:hEyqMJ+c0
- 早く否定しないと、おまえらの存在自体が消えてしまうぞ
- 28 : 2021/06/13(日) 14:20:58.64 ID:A1Ug7vfh0
- 大人しく定年退職で家にこもって孫の世話でもしてりゃいいのに何出しゃばって若者の雇用奪ってんのこのアホは。公務員の事務局長とか鼻くそほじってりゃ務まるような仕事でドヤ顔w自己承認欲求の塊やな。コロナってどうぞ。
- 34 : 2021/06/13(日) 14:22:34.23 ID:RvxzGym00
- >>28
さすがに、片手間のやつに負けるなら
30だろうがだめだろw。 - 40 : 2021/06/13(日) 14:24:00.75 ID:ibh7efsB0
- >>28
事務局長とかやるってことは
市役所の上級試験受かったエリートだろ - 83 : 2021/06/13(日) 14:37:21.59 ID:/CEijHEq0
- >>28
清々しいほどの僻みレス
哀れだな - 29 : 2021/06/13(日) 14:21:14.12 ID:HpFihXvj0
- >>1
体系的に進める必要はないということでは?
最初は興味がある部分、実務上必要な部分からでよくて、最終的には空きを埋めて体系化してひととおり完成。 - 32 : 2021/06/13(日) 14:21:33.59 ID:0/E3TS/l0
- 寒流スターの下り一切いらないよな
隙あらば韓国ごり押しをブッコんで来る気色悪さ - 33 : 2021/06/13(日) 14:21:46.82 ID:x2cSKhSz0
- この時代の旧帝大卒って、今の時代なら東大より難しい超エリートだと思う
- 35 : 2021/06/13(日) 14:22:50.20 ID:xiU8U6JY0
- 何でもそうだけど、やると決めて真剣に始めた時点で半分終わったようなもんってね
覚悟を決めるのが大事ってことだろうね - 36 : 2021/06/13(日) 14:22:56.07 ID:LRkjDxx80
- 体型的にやるものではない?
そんなこと言ってるから
そうなるんだろ・・・ - 44 : 2021/06/13(日) 14:25:20.10 ID:lk0pPg/q0
- >>36
これ - 37 : 2021/06/13(日) 14:23:23.12 ID:owu8SxCe0
- ゲームで興味を持って戦国時代の事だけ勉強して詳しくなるみたいな話か
何も勉強しないよりはいいんじゃね - 38 : 2021/06/13(日) 14:23:25.36 ID:S8aatyPb0
- 合格は大したものですね
ただ、例外的なやり方があたかも正解であるかのような勘違いには気づかない馬鹿ですね - 39 : 2021/06/13(日) 14:23:55.04 ID:IgcbuxsF0
- 自分に合った方法を見つけてやればいいだけ
絶対的な方法などない - 43 : 2021/06/13(日) 14:24:51.52 ID:sKxTlCbp0
- 公務員様は暇でよろしいわね
- 47 : 2021/06/13(日) 14:25:53.93 ID:1Di1gnVL0
- 人生100年とかボケ老人じゃ仕方ないやろ
- 48 : 2021/06/13(日) 14:25:58.17 ID:HNaojMXb0
- これはマジでそう
「覚えないと死ぬ」とまでは行かなくても
「覚えないと帰れない」とか「覚えないと示しがつかない」とか如何ともし難い環境に
どうやって自分を置くかがポイント - 49 : 2021/06/13(日) 14:26:28.05 ID:S16YMo5a0
- 興味の対象、カメラアイ
アスペ系やん司法試験てそんくらいの特異体質じゃないと受からんやろ
- 56 : 2021/06/13(日) 14:28:55.58 ID:S8aatyPb0
- >>49
特異体質というわけでもない
合格者数が削減されなければ今年の司法試験合格率は5割近くなる - 60 : 2021/06/13(日) 14:31:21.50 ID:wBqfxaNu0
- >>56
ガ●ジそれはロースクール卒業者だろ
予備試験から行くやつは難度は昔と変わらん - 50 : 2021/06/13(日) 14:26:29.14 ID:c8xahgG+0
- 確かに
体系的教育にこだわりすぎているよね - 52 : 2021/06/13(日) 14:27:00.13 ID:kddzKxr30
- 大抵の人は偏差値60くらいやからそれ以下とかどんだけ昆虫なんやと思うでw
- 53 : 2021/06/13(日) 14:27:42.91 ID:ibh7efsB0
- >>52
偏差値の意味w - 55 : 2021/06/13(日) 14:28:36.58 ID:VbSUO1BY0
- この経歴だと、そろそろプリウスに乗って中洲を暴走して親子を轢き殺しそうだなw
- 57 : 2021/06/13(日) 14:29:23.24 ID:1Hn0Qmmu0
- 職によっては有りだな
- 58 : 2021/06/13(日) 14:29:46.72 ID:j121ImQ10
- おまえがそう思うならそうなんだろ
お ま え の な か で は な 。
- 61 : 2021/06/13(日) 14:31:30.82 ID:HT5FaOA40
- 今の司法試験ではなあ
- 62 : 2021/06/13(日) 14:32:02.56 ID:87jcSv0M0
- 71歳じゃ就職できんだろ
弁護士事務所に - 63 : 2021/06/13(日) 14:32:02.71 ID:3+tTOVe40
- 正直すごいと思うよ。
司法試験はかなり難しいからね。 - 76 : 2021/06/13(日) 14:35:34.44 ID:xIc/ocTA0
- >>63
覚える能力と集中力だけはたぶん誇れるな
体系でできなかったが正解だろう
他のことしてたらたぶん無理だろう - 64 : 2021/06/13(日) 14:32:12.30 ID:cdpBMOk+0
- 団塊で九大なら地頭良いでしょ。
- 66 : 2021/06/13(日) 14:33:12.04 ID:rL3dSgoa0
- いまのおじいちゃんたちは司法試験の合格率の高さを知らんだろな
法科出れば7割がた受かる - 68 : 2021/06/13(日) 14:34:12.45 ID:xIc/ocTA0
- >>66
一時期余って困った事態になってたな - 73 : 2021/06/13(日) 14:35:03.97 ID:rL3dSgoa0
- >>68
いまも余りまくってるよ - 72 : 2021/06/13(日) 14:35:02.23 ID:yP9nFbkD0
- >>66
じゃあ君も受けてみれば? - 75 : 2021/06/13(日) 14:35:27.60 ID:rL3dSgoa0
- >>72
俺には仕事がある - 78 : 2021/06/13(日) 14:35:42.61 ID:yP9nFbkD0
- >>75
w - 69 : 2021/06/13(日) 14:34:25.55 ID:quGqPyUp0
- 70過ぎればボケるのにな
- 71 : 2021/06/13(日) 14:34:42.62 ID:1LnIVHmj0
- 暇で財力のある年寄りが若者の仕事奪わないでほしい
人手不足の業界で第2の人生始めるとかの方が偉いと思うわ - 74 : 2021/06/13(日) 14:35:04.27 ID:GfwQHRlT0
- アレか、新しい媒体の普及がエ口への関心から始まる、みたいな。
自分の関心事だと五感をフル活用する、すると自転車の乗り方を
覚える時のように「暗黙知」を使うようになる。
この辺が表層的に学習する時との違いだな。 - 77 : 2021/06/13(日) 14:35:40.81 ID:cg4WZ1gy0
- 九大法を出てるんやったら知能指数高いやろ
- 80 : 2021/06/13(日) 14:36:29.48 ID:vdjw+wAu0
- 今時弁護士って食えるの?
- 81 : 2021/06/13(日) 14:36:55.83 ID:yudeg2r30
- プログラミングはまさにこれだわ。
動かしたいプログラミングから学ばないと途中で理解できなくなってやる気が起きなくなる。 - 89 : 2021/06/13(日) 14:40:30.92 ID:BwEVZphT0
- >>81
ハローワールドから始める教え方ほんとクソだわ
まず画像表示させろ - 82 : 2021/06/13(日) 14:37:08.35 ID:8lU7Fuh20
- 弁護士の実務は弁護士事務所に就職して覚えるしかないのでは?
- 84 : 2021/06/13(日) 14:37:43.28 ID:87jcSv0M0
- 吉村はんも九大法卒の弁護士
吉村はんの後輩ですなぁ
- 85 : 2021/06/13(日) 14:38:04.36 ID:ZCd7JAae0
- まぁ、そんなに今は難しくない 無能弁護士が沢山いるよ
- 87 : 2021/06/13(日) 14:39:51.67 ID:TuMoU17E0
- 実際問題、歳とってからの方が、この手の勉強は捗ると思う。
経験値が有る分、分かる事と分からん事の見極めが出来るんで、対象に大して好奇心さえ有れば - 90 : 2021/06/13(日) 14:40:43.07 ID:FmGTlL9X0
- >>1
6年前に合格?
なら新制度だな
法科大学院経由なら誰でも合格できるだろう
司法研修所は行かなくてもいいのか? - 91 : 2021/06/13(日) 14:40:46.31 ID:KWzNxzH/0
- 国際社会の視点では有能な方だとお見受けしました
コツコツと努力をして結果を出し、本当の目標である司法試験にも合格
おめでとうございます!
コメント