- 1 : 2021/05/05(水) 11:57:54.12 ID:TEdnKKvu9
朝日新聞 5/5(水) 6:30
1990年代後半に登場した、JR北海道のディーゼル特急「スーパーおおぞら(現・おおぞら)」用車両の「キハ283系」。石勝・根室線のエースとして活躍してきたが、近年引退が続いている。「振(ふ)り子(こ)機構」と呼ばれるカーブで車体を傾ける装置などを備え、札幌―釧路間の所要時間を45分も短縮。しかし、長年の激走で車体の傷みが進んでいることや、JR北が石勝線脱線火災事故などを機に高速化路線から転換したこともあり、速度よりコスパに優れた新型車両へ道を譲りつつある。
【写真】根室線の山あいの区間を走るキハ283系の「特急おおぞら」=2021年4月20日午前10時15分、北海道浦幌町
キハ283系は1997年にデビュー。「スーパー北斗(現・北斗)」用のキハ281系(94年営業運転開始)に続く、JR北の振り子式気動車の第2弾だった。車体を傾けられる角度を、キハ281系の5度から6度に強化し、カーブの通過可能速度を高めるなど、各所で改良が加えられた。
登場時は最高速度130キロ運転で、札幌―釧路間(348キロ)を、それまでの4時間25分から3時間40分へ大幅に短縮。この車両を使う特急「おおぞら」は、「スーパー」の文字が付き、明確に区別された。
これまでに63両が製造され、「スーパーおおぞら」のほか、一時は「スーパーとかち」、「スーパー北斗」の一部でも使用され、航空機や高速バスに対抗する、JR北の高速都市間輸送の一翼を担った。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfd275e1018c9702e9140731ec61828940d43bc
根室線の山あいの区間で、カーブで車体を傾けながら走るキハ283系の特急「おおぞら」=2021年4月20日午前10時15分、北海道浦幌町
- 2 : 2021/05/05(水) 11:59:11.31 ID:/ODU+/zV0
- 技術と人材に投資しなくなったら終わり
- 3 : 2021/05/05(水) 12:00:03.87 ID:6/3Y1Vpu0
- >>1
ディーゼルで長距離だからキツイよね。でも国家がどんどん衰退してるんだなあと実感するわ。
特に支持率がメチャクチャ高いというのが絶望的。
- 4 : 2021/05/05(水) 12:01:01.66 ID:n409UwrP0
- ダチの家に行ったら道路の向かい側から、甲高い若いヤンキー系の女の声で
「そーれソーレそォーレ!」って何度も聞こえてきた。ヨサコイ騒乱祭り系のあやしいDQN祭りの練習?と思ってベランダから見たら
ガソリンスタンドのバイトの姉ちゃんの車両誘導の声だった。 - 34 : 2021/05/05(水) 12:40:43.77 ID:85V0Fb0c0
- >>4
おっパブの掛け声かと思った。
そぉーれ それそれ
おっぱいもんじゃってぇ~ - 6 : 2021/05/05(水) 12:02:35.42 ID:PObz9hdO0
- たしか速度制限してるんだっけ
メンテナンスが行き届かないとかの理由で - 7 : 2021/05/05(水) 12:04:04.09 ID:vUY8k0MX0
- 北海道の経済と文化が終わりすぎて見放されたんだろうな
- 8 : 2021/05/05(水) 12:04:20.13 ID:dARE+oeB0
- 振り子はやりすぎると、やくもの二つ名通りに
- 9 : 2021/05/05(水) 12:06:00.30 ID:meImgPoJ0
- 速度よりコスパって何やねん。
速度はコストパフォーマンスのパフォーマンスの部分だろ。 - 23 : 2021/05/05(水) 12:30:19.77 ID:dARE+oeB0
- >>9
JRから見たコスパやろ、車体のイニシャル/ランニングコストの 特急料金に速度加算はない - 13 : 2021/05/05(水) 12:14:57.73 ID:3Nqpy5lJ0
- こんな失敗作のせいで高速化が敵視されるようになったのは残念だ
脱線火災事故のときに全車両引退させるべきだった - 14 : 2021/05/05(水) 12:15:43.50 ID:FUSxgFuk0
- 183系は?
- 15 : 2021/05/05(水) 12:18:00.06 ID:cUyzt3zQ0
- >>14
踊り子か?
引退したよ - 25 : 2021/05/05(水) 12:30:53.91 ID:fZranZ8f0
- >>14
むしろキハ183の方が長寿という - 16 : 2021/05/05(水) 12:22:31.16 ID:qAxSYPV60
- 同じ車両を作り続けるのは難しいのか?
そしたらコストも下がるだろうに - 17 : 2021/05/05(水) 12:24:16.98 ID:8w9mT+jq0
- >>16
全部貧しさが悪いんですよ
旅客も多くて、不動産や物販で儲けて、レールの保守にも金がかけられていたら……
そんな夢も見られたかもしれないね - 19 : 2021/05/05(水) 12:25:52.61 ID:S66oKNT70
- 札幌、釧路の運賃一万円ってすごいな
- 30 : 2021/05/05(水) 12:37:55.12 ID:Y8JVjwpy0
- >>19
距離からするとそんなもん - 20 : 2021/05/05(水) 12:27:53.16 ID:Pp0blyX+0
- 北海道は鈍行死んでる
コスパなら鈍行増やせ - 24 : 2021/05/05(水) 12:30:32.87 ID:hXMtyQNE0
- >>20
利用者少ないせいで、どんどん駅が無くなって各停なのに急行みたいになってきてる - 21 : 2021/05/05(水) 12:28:08.24 ID:S66oKNT70
- と思ったら東京 名古屋のほうが距離が長かった
- 22 : 2021/05/05(水) 12:29:11.77 ID:xdszZ6fT0
- スーパー北斗は空中を滑るような感覚で移動したな
E261だったけど快適だった - 31 : 2021/05/05(水) 12:37:59.65 ID:xdszZ6fT0
- >>22
キハ261だったわ - 26 : 2021/05/05(水) 12:32:27.65 ID:58GjS8D00
- 二倍への出力アップはメンテナンス頻度も経費もアップするはず長寿命化手段も考えよう
もともとのエンジン:新潟 6L13AS(230PS/1,900rpm) - 27 : 2021/05/05(水) 12:33:12.46 ID:ZrADsK200
- 鉄ヲタスレ
- 28 : 2021/05/05(水) 12:34:38.89 ID:nYvKSY7t0
- 「分かったんですよ、犯人が」
と、十津川警部!
- 29 : 2021/05/05(水) 12:37:22.42 ID:wHB6LYfk0
- 登場直後の頃にスーパーおおぞら乗った事あったが、あの頃のJR北海道は元気だったなあ
車内サービスも充実してたし釧路まで楽しく移動できた - 32 : 2021/05/05(水) 12:40:29.55 ID:4d5iF/mc0
- 途上国的な長距離バス移動が
今後一層増えそうだな - 33 : 2021/05/05(水) 12:40:38.76 ID:c/+XvmC70
- そりゃ道東までまっすぐ一直線な高速道路ができた段階でJR北海道に勝ち目はない
あんなにいい線形なら今話題の185系でも130キロ運転できるんじゃないかってレベル
コメント