
家賃、払うのがアホくさすぎるwvumwvumwvumwvum

- 1
トランプ氏、エルサルバドル刑務所に米国民犯罪者の移送検討1 : 2025/04/15(火) 09:25:58.16 ID:PWIqvOeN9 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150180V10C25A4000...
- 2
石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」1 : 2025/04/15(火) 09:12:28.13 ID:cEN+q7c/9 2025年4月14日10時18分 東京美容外科の統括院長、麻生泰氏(53)が14日までにX(旧ツイッター)を更新...
- 3
〈400億円の赤字〉NHKの徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/15(火) 09:11:59.59 ID:aFw4+cx00 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e4f8da249993a6b68a7d...
- 4
広末容疑者、落ち着き戻る 検察、起訴の可否判断へ1 : 2025/04/15(火) 06:54:12.56 ID:cSswrnTp9 広末容疑者、落ち着き戻る 検察、起訴の可否判断へ 4/14(月) 18:45 共同通信 https://news...
- 5
いきものがかり水野「ライブツアーのチケットの売れ行きがヤバい…」1 : 2025/04/15(火) 07:52:49.22 ID:iok7iIsd0 あれだけ人気やったのになんで死んだんや… 2 : 2025/04/15(火) 07:53:38.38 ID:jS...
- 6
♂ガチのマジの魔法使いが発見される。1 : 2025/04/15(火) 04:46:15.54 ID:SaPYgDb10 すげぇ…すげぇ… https://5ch.net 2 : 2025/04/15(火) 04:46:30.28 I...
- 7
【続報】35歳女性保育士「忘れ物を取りに行く」と家族に言い残し、数日後で遺体で発見される1 : 2025/04/15(火) 08:48:14.66 ID:wBKu9wGP0 宮城県の海岸で保育士をしていた女性の遺体が発見された事件で、女性は遺体で見つかる数日前「忘れ物を取りに行く」と外...
- 8
生成AIで初の逮捕者1 : 2025/04/15(火) 07:05:16.55 ID:do9+N7AI0 【速報】全国初摘発“生成AI”で作成した裸女性のわいせつ画像をポスターにし販売か 男女4人逮捕―警視庁 生成AI...
- 9
アーミテージ元国務副長官 死去1 : 2025/04/15(火) 07:52:41.52 ID:L1gH/l7d0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k1001477954100...
- 10
人気の中華料理店、隠し味はアヘンだと判明し逮捕摘発1 : 2025/04/15(火) 08:24:38.20 ID:VOxBaBo90 https://www.sankei.com/article/20250414-UJAPXR64KZENDLJQ...
- 11
生成AIで無修正画像を生成しポスターにして販売→逮捕1 : 2025/04/15(火) 08:09:39.08 ID:eUm4ql9X0 https://news.ntv.co.jp/category/society/dfb1b2e0b53a446c...
- 12
タイトーのゲームソフトの思い出1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:15:42.74 https://dengekionline.com/article/202504/...
- 13
ハーバード大「自治侵害だ。私立大が政府に乗っ取られるわけにはいかない」トランプ政権に反発1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:35:34.18 ID:pLY5feh20 ハーバード大、政権に反発 「自治侵害」と要望拒否 htt...
- 14
【月9】「最後から二番目」TVから遠ざかってた49歳俳優、闘病からカムバック「グッときた」「おかえり」「11年いろんな事が」1 : 2025/04/15(火) 06:02:22.99 ID:cSswrnTp9 2025.04.14 デイリースポーツ 月9「最後から二番目」TVから遠ざかってた49歳俳優、闘病からカムバック...
- 15
「タモリステーション」最新作で新幹線特集 タモリが非公開エリアをタレントとして初めて特別取材1 : 2025/04/15(火) 06:00:26.27 ID:cSswrnTp9 「タモリステーション」最新作で新幹線特集 タモリが非公開エリアをタレントとして初めて特別取材 https://w...
- 16
中川大志 橋本環奈と破局か…昨夏にプロポーズも、最近は前のめりで“合コン”に参加1 : 2025/04/15(火) 07:35:09.22 ID:cEN+q7c/9 2025/04/15 06:00 「4月22日から始まる主演ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(テレビ朝日系)をヒッ...
- 17
橋本環奈(26)さん、パワハラしすぎて中川大志と破局…1 : 2025/04/15(火) 07:49:57.19 ID:4RCF9MM00 2025/04/15 06:00 「4月22日から始まる主演ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(テレビ朝日系)をヒッ...
- 18
【画像】乃木坂46筒井あやめちゃん、エッチな写真集の一部を公開☺1 : 2025/04/15(火) 07:32:13.40 ID:hpNQ07hc0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/15(火) 07:32:32.90 ID:hpN...
- 19
【動画】サイコパス女子小学生、発見される 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:38:41.55 ID:hpNQ07hc0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 20
香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 06:11:31.61 ID:cSswrnTp9 香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝 [...
- 21
上田竜也、作家デビューへ 小説完成間近でKAT-TUN解散が決定 当時の心境明かす1 : 2025/04/15(火) 01:51:06.57 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11fba85cada6a72ac6046d...
- 22
任天堂信者はSONYの負けヒロ二期も見れないし推しの子三期も見れない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 03:44:33.29 ID:xzoCkn8n0 宗教はかわいそう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 23
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 24
韓国文化「aegyo」が超絶気持ち悪いとアメリカで話題。誹謗中傷が良くないよね、どういうことなのか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 03:34:52.07 ID:j3SAR7O10 https://news.yahoo.co.jp/articles/19248d694...
- 25
大阪万博、パビリオンの話題が一切でない1 : 2025/04/15(火) 03:23:32.89 ID:IyOT5rD50 木製リングやトイレの話題ばっかりじゃん 2 : 2025/04/15(火) 03:23:49.35 ID:IyO...
- 26
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 27
【ゲーム】任天堂の「昭和の高額ゲーム機」に驚愕! スイッチ2が「安い」と感じる? ファミコンより前に発売されたあのゲーム機1 : 2025/04/15(火) 00:24:58.78 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6478bf107abe522b57e743...
- 28
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 29
工藤新一さん、行方不明になって30年経過1 : 2025/04/14(月) 23:26:29.07 ID:mqExxBBx0 生存はきびしそう 2 : 2025/04/14(月) 23:26:47.19 ID:HbIjme5M0 蘭姉ちゃ...
- 30
進学校を卒業し浪人中だった若者 樹海の露と散る 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:22:55.56 ID:dtHro8JD0 https://x.com/hari_pira_re/s...
- 1 : 2021/05/02(日) 02:58:27.61 ID:KYE5Khof0
- 給料20万だと仮定して
家賃5万
水道光熱費5000円
固定回線5000円これだけで6万
- 2 : 2021/05/02(日) 02:58:32.69 ID:KYE5Khof0
- ほんまあほ
- 3 : 2021/05/02(日) 02:58:37.99 ID:KYE5Khof0
- 家賃4ねよ
- 4 : 2021/05/02(日) 02:58:43.59 ID:KYE5Khof0
- 家賃ゴミ
- 5 : 2021/05/02(日) 02:58:50.35 ID:KYE5Khof0
- 家賃アホ
- 6 : 2021/05/02(日) 02:58:57.20 ID:KYE5Khof0
- 家賃馬鹿
- 7 : 2021/05/02(日) 02:59:18.07 ID:M14I+Fet0
- 住宅ローンならええんか
- 8 : 2021/05/02(日) 02:59:25.31 ID:+zL1GtjUM
- 水道光熱費5000円!???
- 9 : 2021/05/02(日) 02:59:44.40 ID:pU+CuNBb0
- 払わなきゃええやん
- 10 : 2021/05/02(日) 02:59:49.48 ID:T5HCX0yR0
- 毎月1000円払えば追い出されないで
- 11 : 2021/05/02(日) 02:59:53.13 ID:6Cuz7sf50
- 支払い続けても自分の物にならないしな
- 14 : 2021/05/02(日) 03:00:24.04 ID:KYE5Khof0
- >>11
これな
生活するだけで年間100万近く払うの馬鹿すぎだろ - 12 : 2021/05/02(日) 02:59:56.04 ID:eTEVCgKn0
- 払わなくてもええで
三ヶ月くらいは - 13 : 2021/05/02(日) 02:59:56.51 ID:KsoCHFioM
- 光熱費安くて羨ましいわ
- 15 : 2021/05/02(日) 03:00:29.68 ID:T5HCX0yR0
- 一番気に食わないのは更新料だわ
- 17 : 2021/05/02(日) 03:00:38.74 ID:qiofnApr0
- 固定資産税無いからええやん
- 18 : 2021/05/02(日) 03:00:58.93 ID:KYE5Khof0
- 家賃なんて国が払えや4ねよ
- 19 : 2021/05/02(日) 03:01:01.18 ID:9ipdnjNZ0
- 栄一郎死ぬほど馬鹿にされてるが
ああいう相続しただけのオーナーってわりといるからな - 29 : 2021/05/02(日) 03:02:43.47 ID:SWz5SQFb0
- >>19
あそこまで勘違いしてイキって親に殺されるような奴はそうそうおらんやろ - 20 : 2021/05/02(日) 03:01:11.89 ID:KYE5Khof0
- 家賃は国が保証しろゴミ
- 21 : 2021/05/02(日) 03:01:26.52 ID:CpkfMwl70
- じゃあマンションでも買えばええだけやん
- 22 : 2021/05/02(日) 03:01:59.76 ID:XHOwAwcU0
- じゃあ野生で暮らしたらいいのでは?
- 24 : 2021/05/02(日) 03:02:15.26 ID:KYE5Khof0
- >>22
それはそれで犯罪だからな - 23 : 2021/05/02(日) 03:02:03.40 ID:KYE5Khof0
- 家賃高い
↓
一人暮らししにくい
↓
恋愛しにくい
↓
童貞が増える
↓
少子化 - 35 : 2021/05/02(日) 03:03:48.05 ID:yrTINutiM
- >>23
家賃高い
↓
2人で住んだらええやん
↓
👨❤💋👨 - 45 : 2021/05/02(日) 03:05:07.98 ID:hg6EH7NEM
- >>23
これはガチであるわ - 25 : 2021/05/02(日) 03:02:25.66 ID:U4KsR6LOr
- 社員寮でええやん
12畳1k月一万やで - 26 : 2021/05/02(日) 03:02:26.64 ID:bhY3E9hL0
- そこでベーシックインカムですよ
- 27 : 2021/05/02(日) 03:02:32.68 ID:QIvzy5D/0
- こんな「じゃあ自殺しろよ」以外の感想もてんスレでPV稼げるんか?
- 33 : 2021/05/02(日) 03:03:18.48 ID:KYE5Khof0
- >>27
思考停止ガ●ジ - 51 : 2021/05/02(日) 03:06:20.69 ID:QIvzy5D/0
- >>33
君こそ思考停止したらあかんわ
底辺労働者なんてこの世から消えても誰も困らん
社会が憎いなら君が自殺したらみんな幸せやん - 61 : 2021/05/02(日) 03:07:11.61 ID:hg6EH7NEM
- >>51
底辺労働者消えたらどうなるか分からないガ●ジやん - 64 : 2021/05/02(日) 03:07:28.14 ID:phCWgo9B0
- >>51
いやお前の方が要らん存在やで - 28 : 2021/05/02(日) 03:02:33.30 ID:XmYq6hvO0
- 賃貸制度なかったら住めるとこ格段に狭くなるぞ
- 30 : 2021/05/02(日) 03:03:04.89 ID:KYE5Khof0
- >>28
国がすべて管理して無料で貸し出せ - 36 : 2021/05/02(日) 03:04:00.19 ID:XHOwAwcU0
- >>30
その分の税金が徴収されるだけやで
なんなら家賃より高くなるぞ - 31 : 2021/05/02(日) 03:03:10.34 ID:nIiv6Hpda
- そこで実家暮らしですよ
- 32 : 2021/05/02(日) 03:03:14.66 ID:+G1VNhi+0
- 2年に1回の更新料が馬鹿すぎるわ
- 34 : 2021/05/02(日) 03:03:18.51 ID:u9OzbpTVp
- ニート以外のこどおじバカにしてるけどお金貯めるのは
効率ええのにな - 37 : 2021/05/02(日) 03:04:03.35 ID:5DpUl5Ad0
- 空き家が多すぎて社会問題なってるのに一方で高い家賃で困窮してるジャップやばない?
- 42 : 2021/05/02(日) 03:04:46.83 ID:SWz5SQFb0
- >>37
空き家は田舎の問題でたけえ家賃は都会の問題やん - 38 : 2021/05/02(日) 03:04:10.25 ID:SWz5SQFb0
- 更新料っていくらかかるの?
借上げ社宅だからどうなってるかわからん - 40 : 2021/05/02(日) 03:04:34.50 ID:XHOwAwcU0
- >>38
普通は家賃の半年分とかやね - 47 : 2021/05/02(日) 03:05:26.92 ID:SWz5SQFb0
- >>40
たっっっか
一気に50万近くかかるやん - 43 : 2021/05/02(日) 03:04:58.19 ID:T5HCX0yR0
- >>38
ワイの所は家賃一ヶ月分だから3万や - 49 : 2021/05/02(日) 03:05:56.83 ID:SWz5SQFb0
- >>43
ビビったわ
そんくらいやないと支払えんよな - 39 : 2021/05/02(日) 03:04:20.40 ID:zQMaedbud
- 普通こどおじになるよね
- 41 : 2021/05/02(日) 03:04:44.85 ID:R8mwQeg40
- じゃあ家買えばええやん
- 44 : 2021/05/02(日) 03:05:04.46 ID:Cr8/PxYx0
- まあ今ならテレワーク前提に家買う人増えてるんじゃない?
- 46 : 2021/05/02(日) 03:05:16.99 ID:s6Ltpuxm0
- 給料低すぎるからなこのクソ国家 嫌儲だっけここ
- 48 : 2021/05/02(日) 03:05:41.79 ID:t4UjucbN0
- 税金払うだけの家3個持ってる
- 50 : 2021/05/02(日) 03:05:58.90 ID:sdJTzGw20
- 家賃もらうがわになればいいじゃん
- 53 : 2021/05/02(日) 03:06:24.22 ID:q5XKaaPv0
- 逆に考えろ
家賃もらう側になったら大儲けだ - 54 : 2021/05/02(日) 03:06:26.86 ID:R0yqZmKop
- 銀行から融資受けて不動産投資しろよ
行動もせず文句言うなゴミ - 55 : 2021/05/02(日) 03:06:26.95 ID:t6YYheOb0
- こどおじ最高
- 56 : 2021/05/02(日) 03:06:40.81 ID:sVSMi1SAd
- 日本は払うのがアホくさすぎるものだらけや
- 57 : 2021/05/02(日) 03:06:48.73 ID:PFZ//PXep
- こどおじが最強って訳🥴
- 58 : 2021/05/02(日) 03:06:49.61 ID:KYE5Khof0
- 大卒で初任給17万ぐらいなのホンマ終わってるわ
4ねよ - 65 : 2021/05/02(日) 03:07:30.23 ID:SWz5SQFb0
- >>58
ワイは一年目から年収500万くらいもらってたわ - 74 : 2021/05/02(日) 03:08:13.90 ID:KYE5Khof0
- >>65
平均の話ししてんだが消えろよガ●ジ - 59 : 2021/05/02(日) 03:07:06.40 ID:8FP1fLVZ0
- 都会と田舎で家賃が違いすぎるよな
- 60 : 2021/05/02(日) 03:07:10.74 ID:QpFagB3hp
- 都内に住んでた時に更新料(家賃1ヶ月分)+火災保険料一気にくるかきつかったわ
地元戻ったら更新料なくてビックリした - 62 : 2021/05/02(日) 03:07:13.82 ID:NKwjel3IM
- スキル積んで稼ぐ能力を持たんかった己の自己責任やぞ
貧乏でもやりようでは何とでもなる - 66 : 2021/05/02(日) 03:07:33.31 ID:6Itz2B0GM
- 家賃補助とかないんか
- 78 : 2021/05/02(日) 03:08:47.20 ID:phCWgo9B0
- >>66
わいは7万あるで - 67 : 2021/05/02(日) 03:07:33.91 ID:Csjr2MzW0
- 家賃が下がらないのって
生活保護の家賃補助のせい?
3点ユニットで6万とかふざけてるよなぁ - 68 : 2021/05/02(日) 03:07:45.38 ID:d0NRNzO/0
- 妥協に妥協を重ねて6万代だからな
妥協分のリターンが無さ過ぎる - 69 : 2021/05/02(日) 03:07:51.07 ID:5im4Bz9h0
- 東京出身民としては東京のやちんたかすぎて一人暮らしできない
田舎民くるな - 71 : 2021/05/02(日) 03:07:54.15 ID:LfOC6E6w0
- 日本は住んでる人間に甘いから滞納半年ぐらいじゃ追い出されないよね
- 76 : 2021/05/02(日) 03:08:35.88 ID:KYE5Khof0
- >>71
追い出されたら払わなくていいのか? - 72 : 2021/05/02(日) 03:07:59.89 ID:cxusj0XA0
- 買っても固定資産税借りても賃貸料
- 75 : 2021/05/02(日) 03:08:15.09 ID:phCWgo9B0
- 更新料って意味不明すぎるわな
なんでこっちが払わなあかんねん - 80 : 2021/05/02(日) 03:08:53.92 ID:KYE5Khof0
- >>75
これな
空き部屋になったら困るのオーナーなのにガ●ジすぎる - 87 : 2021/05/02(日) 03:09:52.06 ID:SWz5SQFb0
- >>80
更新料払わせても入居してくるから成り立っとるんやけど - 79 : 2021/05/02(日) 03:08:50.97 ID:iVppFPyTM
- ワイJKKってURの東京都版借りてるから更新料かからんわ
家賃も相場よりかなり安いし助かっとる - 84 : 2021/05/02(日) 03:09:28.64 ID:4XYViUAI0
- 生きるだけで金取られるとか
どうなってんねんこの国は - 86 : 2021/05/02(日) 03:09:32.34 ID:qPzCwkAxd
- 敷金礼金とかいう制度作ったアホ誰だよ
- 88 : 2021/05/02(日) 03:09:52.92 ID:8PMnGu1i0
- 田舎なら数百万で新築買えるのにな
- 90 : 2021/05/02(日) 03:10:01.14 ID:KYE5Khof0
- 親が賃貸オーナーだと生まれた時点で勝ち組なのやばいな
- 99 : 2021/05/02(日) 03:11:14.58 ID:dzOGNM8vd
- >>90
親が都内でマンションなんか持ってたらもう人生イージーモードよ - 102 : 2021/05/02(日) 03:11:24.24 ID:sdJTzGw20
- >>90
その親になってやれや - 91 : 2021/05/02(日) 03:10:10.17 ID:Csjr2MzW0
- マスゴミやリクルートあたりが家賃は
給料の3割が目安とか広めたせいやろ? - 95 : 2021/05/02(日) 03:10:57.04 ID:LfOC6E6w0
- >>91
上限やぞ実際3割は
子供作らない金貯めなくてもええで生きたいならそんでもいいと思うけど - 94 : 2021/05/02(日) 03:10:51.61 ID:eYLHE1zq0
- 家賃不払いが多いから高いんでは
- 96 : 2021/05/02(日) 03:10:58.93 ID:/m8qkilo0
- 更新料と礼金はほんま意味分からん
部屋埋まらんくて困るんはそっちやろが - 98 : 2021/05/02(日) 03:11:12.52 ID:yKiGXzNF0
- 俺がコロナ我慢して外食しないと店に金が入る
理不尽やな - 101 : 2021/05/02(日) 03:11:24.05 ID:U4KsR6LOr
- 社員寮、借上社宅もない会社に入るのが悪いと言われるご時世や
コメント