【競馬】馬主の許可なく名前を利用したゲームに対しての訴訟、馬主側が敗訴 「ギャロップレーサー」「ダービースタリオン事件」

1 : 2021/04/25(日) 13:54:24.36 ID:CAP_USER9

今回は、競馬に関する法律の話②として、いわゆるギャロップレーサー事件(ダービースタリオン事件)について書いていきたいと思います。
もくじ

●パブリシティ権とは
●「ギャロップレーサー」というゲーム
●「ギャロップレーサー事件」の概要
●「ダービースタリオン事件」もある
●最高裁の結論
●パブリシティ権とは
この「ギャロップレーサー事件」は、いわゆるパブリシティ権の有無が争点になった著名な判例(最高裁判決)です。

パブリシティ権とは、著名人が自己の氏名・肖像などにより生じる顧客吸引力を持つ経済的利益ないし価値に対して有する排他的権利のことです。

簡単な話で言うと、このパブリシティ権があるから、例えばゲームソフトで有名人の名前を使用する場合、ライセンス料を払わなければならない、というわけです。

例えば「実況パワフルプロ野球」や「ウイニングイレブン」において、選手の実名を使うことは、実名を使わない場合に比べてゲームソフトの販売本数が増加するはず、との理解を前提に、ゲーム会社が実名の使用許諾料を支払っていない場合、選手の顧客吸引力にただ乗りしてゲームソフトの販売本数を増やしていることになるのであるから、その利益の一部は選手(あるいは球団等)に還元されるべきである、ということです。

このような考えを前提に、コナミ等ゲーム会社が選手の実名を使用する場合、例えばプロ野球であれば、日本野球機構(NPB)とコナミとの間でライセンス契約が締結されるのが通常です。

有名人の場合、上記のように、ライセンス料を払わなければならないという話になるわけですが、競走馬の場合も同じように考えて、ゲームソフトに実際の馬を登場させる場合に馬主に対してライセンス料を支払わなければならないのか、有名「人」と馬という「モノ」の場合とで考え方が異なるのか、これが「物のパブリシティ権」という問題です。

馬主が、競走馬をゲームソフトに無断で使用したゲーム会社を訴えたのが、ギャロップレーサー事件・ダービースタリオン事件で、このうち、ギャロップレーサー事件上告審判決は、競走馬についてこのパブリシティ権が認められるか(物のパブリシティ権)について最高裁判所が判断を下したものとして非常に重要です。

(省略)

結論から言いますと、最高裁は、次のように述べて、上記東京高裁の結論同様、物のパブリシティ権を否定し、ゲーム会社の損害賠償責任を否定しました。

「競走馬等の物の所有権は,その物の有体物としての面に対する排他的支配権能であるにとどまり,その物の名称等の無体物としての面を直接排他的に支配する権能に及ぶものではないから,第三者が,競走馬の有体物としての面に対する所有者の排他的支配権能を侵すことなく,競走馬の名称等が有する顧客吸引力などの競走馬の無体物としての面における経済的価値を利用したとしても,その利用行為は,競走馬の所有権を侵害するものではないと解すべきである」
(省略)
「なお,原判決が説示するような競走馬の名称等の使用料の支払を内容とする契約が締結された実例があるとしても,それらの契約締結は,紛争をあらかじめ回避して円滑に事業を遂行するためなど,様々な目的で行われることがあり得るのであり,上記のような契約締結の実例があることを理由として,競走馬の所有者が競走馬の名称等が有する経済的価値を独占的に利用することができることを承認する社会的慣習又は慣習法が存在するとまでいうことはできない」

ちなみに、最高裁は,ギャロップレーサー上告審判決と同日,ダービースタリオン事件について,馬主側の上告を棄却・不受理決定を下しています。

このように、ギャロップレーサー事件最高裁判決をもって、いわゆる「物のパブリシティ権」に関する議論には事実上決着したと言われています。

結局のところ、著名人のパブリシティ権というものすらそこまでカッチリ固まっていたわけではない平成16年時点において、特に何らかの法律によってその存在が明示されているわけでもない物のパブリシティ権というものを認めることは出来ないと考えられたものと思われます。

https://mikanlaw.jp/2021/02/14/1518/

2 : 2021/04/25(日) 13:55:14.87 ID:pWFYFxg70
馬主に二次創作どうのこうのって聞くのは意味がないってこと
3 : 2021/04/25(日) 13:55:28.64 ID:mwpEgqKr0
ウマ娘は?
6 : 2021/04/25(日) 13:57:02.70 ID:lQiVb+hB0
>>3
ゲームで使うだけならおkだろうけど
キャラ化してアニメだグッズ販売だとなるとまた別だろう
勝負服もモチーフにしちゃってるし言い逃れもできない
7 : 2021/04/25(日) 13:57:32.91 ID:f4fuOqGM0
>>3
馬主に使用料払ってる(金額は非公開)
別に払わなくても問題ないけどトラブル防止のため
4 : 2021/04/25(日) 13:56:07.82 ID:6VkWJ3cF0
エ口二次創作描いて馬主が訴えても馬主が負けるってこと
サイゲに訴えられた場合は知らん
19 : 2021/04/25(日) 14:02:02.26 ID:bXmUrlQY0
>>4
サイゲが訴訟したらさすがにサイゲが勝つんじゃないかな
38 : 2021/04/25(日) 14:08:17.44 ID:Ady+eICk0
>>4
ウマ娘としてのキャラクター造形の版権サイゲが当然持ってるんだから訴えられたら万に一つも勝てる可能性無い
5 : 2021/04/25(日) 13:56:27.14 ID:ziGNdO6Z0
プリンスオブターフ
ビクトリーテイカー
ランニングスパート
ウエスタンフローラ
8 : 2021/04/25(日) 13:57:35.18 ID:Q+VmYxCG0
スザクカルラオー
9 : 2021/04/25(日) 13:57:38.31 ID:ZvsFobnP0
馬主の理屈が成り立つなら元ネタがある馬名をつけるときはその使用料を相手に払わなきゃならん
29 : 2021/04/25(日) 14:06:08.92 ID:WUpud1xy0
>>9
テイエムプリキュアとかいたな
10 : 2021/04/25(日) 13:58:29.37 ID:SIiOVGQm0
アグリキャップ
ビヤハヤヒデ
メジロマッコイーン
11 : 2021/04/25(日) 13:58:34.40 ID:uQuSFIQi0
どこが速報なの?
12 : 2021/04/25(日) 13:58:41.47 ID:MZopXKt60
しかしまあ競走馬の名前って、イロイロおもしろいものを思いつくものだ。
13 : 2021/04/25(日) 14:00:15.43 ID:w00PQAXz0
ディープインパクト
エアジョーダン
14 : 2021/04/25(日) 14:00:25.55 ID:Knf31Xt+0
>>1
馬鹿だから書いてあることが難しくて
何言ってるのか分からない
24 : 2021/04/25(日) 14:03:42.25 ID:lQiVb+hB0
>>14
簡単に言えば馬主がゲーム会社にスポーツ選手と一緒だからカネよこせと訴えたけど
競走馬は畜生なので物と一緒
肖像権や人格権なんてあるわけねーだろってのが裁判官の判決だったってこと
40 : 2021/04/25(日) 14:08:31.01 ID:/TTzYGJ30
>>24
金よこせだけじゃなく、勝手に使ってほしくないっていう馬主もおる
無賠償で集団訴訟に参加した馬主もおるで
金は重要だが、金だけじゃない馬主もおるから複雑
36 : 2021/04/25(日) 14:07:27.04 ID:YjkpLSeb0
>>14
馬の名前でそこまで厳密に決めてもなぁw
それ言ったらディープインパクトって名前は
ハリウッドの映画から取ったやろとアメ公に
訴えられたら馬主が負ける可能性があるということ。
15 : 2021/04/25(日) 14:00:31.74 ID:rUfWb+X70
早く孕み袋や食用に解体される本出して欲しいネタはいくらでもある
17 : 2021/04/25(日) 14:01:00.59 ID:FYRl3Mo00
>>1
パブリシティ権は人には認められるが、動物などの物には認められないって最高裁判決なの?
なんだか時代遅れの判決と思わなくもないけどな

常識的には競争馬にもパブリシティ権は認められてしかるべきだと思うがな
JRAとか馬主側からの働きかけで法改正とかあるのかね?

26 : 2021/04/25(日) 14:04:28.26 ID:XOd39Jrs0
>>17
基本的人権は人間にだけ認められて動物や物には無いっていう憲法の基本思想からの派生だから変わるわけ無いだろ
ていうか明文化されてないあやふやな権利保護に頼るんじゃなくて
「使われたら嫌な馬主は商標とっとけ」って話だよ
33 : 2021/04/25(日) 14:07:11.46 ID:CAwABMEU0
>>17
でもw
活躍しない馬は殺したり食ったりするだろw
馬の惑星に行けwww
馬からこき使われるけどw
18 : 2021/04/25(日) 14:01:48.56 ID:LTqNvrDb0
父とか母とかの名前の一部使う事はよくあるからな
そういう時はどうすんのかと思う
20 : 2021/04/25(日) 14:02:11.13 ID:CAwABMEU0
>>1
最高裁w流石だわw
物には標章登録があるもんw
21 : 2021/04/25(日) 14:02:30.51 ID:pUbjzBdZ0
馬主にロイヤリティ払ってるってことは、共同馬主系にも配当入るのかな
42 : 2021/04/25(日) 14:09:12.68 ID:5VtE5Srv0
>>21
入らんよ
一口は馬主じゃないから
22 : 2021/04/25(日) 14:02:40.32 ID:h3Dm8vSl0
鷹匠は
25 : 2021/04/25(日) 14:04:09.61 ID:ziGNdO6Z0
S部「munroではなくムンロ」
27 : 2021/04/25(日) 14:05:53.09 ID:7RrA4iF40
人間は肖像権やプライバシーの権利で守られるけど
馬は物の為、上記の適用外という事やな
ウィニングポスト派だったけど
騎手名が岡路=岡部 鷹匠=武豊になってたな
28 : 2021/04/25(日) 14:05:56.33 ID:a+RnZXd70
ウイニングポストのリネーム面倒なんだわ
45 : 2021/04/25(日) 14:10:29.86 ID:Ady+eICk0
>>28
ウイポ今作は実名使用だよ
例の5000円使用料というのも時期的にこの前でたウイポ新作っぽいし
30 : 2021/04/25(日) 14:06:14.16 ID:/TTzYGJ30
最高裁で決着してるけど、各ゲーム会社は一応馬主に許可取ってるのは
判例が出たとしても次の裁判にも勝てるかはわからないと思ってるし裁判が長引くのを嫌がってるってのもある
馬主は金あるし、馬って動く金も大きいから何かアレばガチで裁判最後までやる、そこらへんの個人と格が違う
だから社台にも金子にもノーと言われたらサイゲも引いてる
同人は下手に手を出したら痛い目合うぞ
31 : 2021/04/25(日) 14:06:14.52 ID:kblMdCJY0
きたへふ
32 : 2021/04/25(日) 14:06:50.69 ID:j80sIwn+0
馬名の元ネタに馬主は金払ってる?
34 : 2021/04/25(日) 14:07:17.09 ID:cl7YBVS+0
コウカイテイオー
35 : 2021/04/25(日) 14:07:17.94 ID:IcmE0z1k0
ギャロップレーサーで馬名変わってる馬の大半はめんどくせえ馬主の馬なんだろうなって思ってた
実際どこまでそうだったのかは知らんが
37 : 2021/04/25(日) 14:08:04.48 ID:ftMKcmPL0
のん「で、どゆこと?」
39 : 2021/04/25(日) 14:08:20.52 ID:zPdyrCtL0
ゲーム内に勝手にコーラとか商品そのまま出した時はどうなんのかねー
44 : 2021/04/25(日) 14:10:26.78 ID:CAwABMEU0
>>39
コーラを起因としてるゲームならw
負けじゃねwwww
41 : 2021/04/25(日) 14:08:54.76 ID:+uIhiid70
おまえらいい加減FGOに戻ってこいや!

今月のセルランがシャレにならんくらいやばいんやぞ!!

43 : 2021/04/25(日) 14:10:26.77 ID:/pJ/qyMF0
クロマティ高校は?
46 : 2021/04/25(日) 14:11:08.09 ID:RE4VfN6E0
マチカネイワシミズは架空の馬だと思ってました

コメント

タイトルとURLをコピーしました