
【鉄道】鉄道きっぷ「転売ヤー」、なぜ規制できないのか 買い占めの迷惑度は興行チケットと同じはず

- 1
パズドラ 、遂に時代が動く!貫通無効を無効にする無効を無効にする無効スキルが登場!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 13:34:35.87 ID:0AjoW8KR0 パズドラ界隈はお祭り状態の模様 2 名前:番組の途中です...
- 2
「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂「許諾してない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 14:23:06.59 ID:zvbjbCbd0 何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐ...
- 3
消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道1 : 2025/04/24(木) 14:31:23.87 ID:RED9Prtmd 森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK https://www3.nhk.or.jp/...
- 4
【永野芽郁】もう信用できるのは「長澤まさみ」「吉岡里帆」「上白石萌音」しかいないよな 1 : 2025/04/24(木) 12:15:55.83 ID:N/8fNCMfM NHK朝ドラ「あんぱん」 のぶ(今田美桜) 、嵩(北村匠海)のピンチを救う 「嵩のボケーっ!」は、視聴者を代...
- 5
野球は公式の表彰タイトルに得点王も入れるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 13:10:47.31 ID:GhDUKwEG0 出塁率タイプも長打タイプも関係なく表彰できるいい数字なんだよな 2 名前:匿名のゴリラ...
- 6
結婚相談所「30代後半の中年男性が30代前半の若年女性と結婚するには最低年収1800万円必要です。諦めないと人生終了です」1 : 2025/04/24(木) 12:41:46.50 ID:sUhtI9Fmd https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nikkan_spa/t...
- 7
『ゴーストオブヨウテイ』今年10月2日発売決定! 対応機種はPS5のみwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 12:34:17.76 ID:jbwK7JHb0 うおおおあおお 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 8
大学3留したけど最終的に笑い話になったし、取り敢えず中退しなくてよかったわ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 12:17:03.63 ID:JMngelNc0 中退だけはいかん https://studio.pers...
- 9
【画像】中1ミスコングランプリの女の子1 : 2025/04/24(木) 11:33:34.22 ID:5VnkIKtr0 かわいい https://i.imgur.com 2 : 2025/04/24(木) 11:33:52.35 I...
- 10
【石破悲報】新型ハラスメント、「フキハラ」、ガチでヤバすぎる……妻の前で不機嫌な態度をとるという信じられないハラスメント1 : 2025/04/24(木) 12:03:00.99 ID:slKNXPfY0 不機嫌ハラスメント ため息ばかりの夫婦関係 ため息や無視など、不機嫌な態度で相手を支配しようとする「不機嫌ハラス...
- 11
松本若菜「生涯ヘビロテしている曲」1~5位発表 「楓、もくまおう、メロディー、丸の内…」 <ナイナイミュージック>1 : 2025/04/24(木) 06:47:13.94 ID:BGW3PnqY9 【公式】週刊ナイナイミュージック(フジテレビ) @99music_fujitv #週刊ナイナイミュージック 【日...
- 12
【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に1 : 2025/04/24(木) 11:52:19.84 ID:KJdsYWhO9 4月期ドラマは前評判通り「キャスター」が初回から世帯視聴率14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とダンゼンの...
- 13
田中圭「酒が大好きだが弱いのですぐ潰れて友人に介抱される。あの日は永野芽郁さんに介抱された」1 : 2025/04/24(木) 11:35:08.74 ID:dNDpXKPxM 「誤解を招く行動をして永野芽郁さんに迷惑をかけた。反省してます」 2 : 2025/04/24(木) 11:36...
- 14
z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪1 : 2025/04/24(木) 11:51:12.65 ID:G49MtvUQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b34ebaf3adff0c69e5f6cd...
- 15
中山美穂さんのお別れ会、SMAPから供花が届く1 : 2025/04/24(木) 10:30:59.08 ID:29Yb1D7A0 ↓ 2 : 2025/04/24(木) 10:31:19.63 ID:29Yb1D7A0 すごい 26 : 20...
- 16
田中圭「俺は港区のお金配りおじさんだ~ 」→「全部配っちゃった、どうしよう 」こいつただのアホでは?1 : 2025/04/24(木) 07:27:18.69 ID:QE64iUJP0 田中圭との不倫疑惑が「文春オンライン」等で報じられた永野芽郁の〝仰天カネ貸し〟エピソードをキャッチした。 田...
- 17
永野芽郁さん、アレっぽいだけだと判明、広末涼子的なアレ1 : 2025/04/24(木) 10:27:38.69 ID:wB2Yl/WO0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 18
20代~30代の6割以上、ダウンを洗っていないことが判明1 : 2025/04/24(木) 09:27:58.22 ID:x2tVItvc0 https://greta.5ch.net/ クリーニング会社の調査で、20代から30代の男女のうち6割以上がダ...
- 19
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 20
【動画】とあるインド飯が話題に。これは人生観変わるわ1 : 2025/04/24(木) 09:17:13.90 ID:NG+YXF9u0 http://5ch.net// 2 : 2025/04/24(木) 09:17:22.41 ID:NG+YXF...
- 21
「PTAの雑用は男性には頼めない」「会長以外はみんなママ」 “思い込んでしまった”性別役割に反響「令和なのに根深い」1 : 2025/04/24(木) 08:59:58.03 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 7:00配信 まいどなニュース 「PTAのそんな雑用は男性には頼めないから、ここは私たちでやり...
- 22
太陽光発電所から銅線ケーブル(時価31万円相当)盗んだか タイ国籍の29歳男「50件ほどやった」1 : 2025/04/24(木) 08:34:31.01 ID:GhuBa+lh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5557b050582fb4d99e3eef...
- 23
【衝撃】任天堂さん、Switch2を5万円で220万人に売った場合国内だけで1100億円の利益に!!!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 09:15:20.31 ID:AFUshoCN0 海外でも売れまくるから1兆円は固い 2 名前:番組の途中...
- 24
テンバイヤーさん、Switch2を10万円で販売♥1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:43:41.50 ID:WBsdI3XF0 確保できなかったら10万円コースになるもよう 2 名前:...
- 25
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 26
妻のスマートフォンを手で折り曲げて壊し逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:53:00.61 別居中の妻のスマートフォンを手で折り曲げて損壊したとして、米子市に住む男が4月23日に器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、米...
- 27
Switch2(子供のおもちゃ)「120Hz、256GBです」iPhone「60Hz、128GBです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:32:45.94 ID:4KY3A7+50 https://5ch.net 2 名前:番組の途中です...
- 28
任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:22:44.70 ID:ukvEFVNs0 お前ら当選したか…? https://www.famit...
- 29
菅野智之(ブォ)炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:28:55.48 ID:+4A/hB5g0 このあとすぐ!!! 2 : 2025/04/24(木) 07:29:16.56 ID:wfyfC8b/0 こいつ...
- 30
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 1 : 2021/03/16(火) 06:46:27.31 ID:zEht4Bd+9
東洋経済2021/03/16 5:30/小島 好己 : 翠光法律事務所弁護士
https://toyokeizai.net/articles/-/414511■転売目的の買い占めが問題に
臨時快速「ムーンライトながら」号といえば、指定席券を巡って数年前からいろいろと問題が噴出していた。購入が困難な一方、ネットでは高値で転売をされているということなどである。指定席券だけでなく、最近では販売数量限定の記念きっぷが発売日にはネットオークションで売りに出される、というような現象も目に付くようになった。何らかの事情で買えなかったものをオークションで多少高くても買えるというのはありがたいときもある。しかし、明らかに当初から転売目的で仕入れたと思われる出品には大きな違和感を覚える。
2019年6月から「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(以下「チケット不正転売防止法」)が制定されたが、これは鉄道のきっぷに適用はないのだろうか。
利用するつもりで列車の指定席券を買ったものの、諸事情で行けなくなったということは誰にでもある。不要となった場合、本来は手数料を支払って払い戻すべきなのかもしれないが、譲渡すること自体は禁じられない。購入した鉄道のきっぷを使用開始後に譲渡することはできないが(JR東日本旅客営業規則第167条1項(7)等参照)、逆に解釈すれば使用前の譲渡は禁じられていないということになる。
一方で、「指定席券の転売」に関して「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」(以下「迷惑防止条例」)違反で検挙される者がたまにいる。
(略)
■鉄道のきっぷは対象外
一方、2019年6月に施行されたチケット不正転売防止法により、「特定興行入場券」と指定される演劇関係のチケットを不正に転売したり、不正転売の目的で譲り受けたりできないようになった。この法律の目的は「特定興行入場券の不正転売を禁止するとともに、その防止等に関する措置等を定めることにより、興行入場券の適正な流通を確保し、もって興行の振興を通じた文化及びスポーツの振興並びに国民の消費生活の安定に寄与するとともに、心豊かな国民生活の実現に資すること」にある(第1条)。
「映画、演劇、演芸、音楽、舞踊その他の芸術及び芸能又はスポーツを不特定又は多数の者に見せ、又は聴かせる」という興行の入場券を対象にしており、鉄道の乗車券は対象にしていない。
鉄道の乗車券や指定席券は、列車での移動のためや移動時の着席確保のためのチケットである。乗ろうと思っていた列車に乗れなくなった場合でも、他の列車、あるいはバスや飛行機など他の交通機関を利用すれば移動や着席の目的は達成できる。
一方で、コンサートのチケットは、まさにそのアーティストのそのときのコンサートに行くのでなければ意味がない。代替性があるものと、そうでないものとで扱いが異なっているということもいえるだろう。
しかし、チケット不正転売防止法が定められたのは「ほしいのに買い占められて買えない」ということを回避するということが大きな理由である。昨今隆盛を極めている観光列車は、乗ることが目的の列車であり単なる移動手段ではない。大型観光企画「デスティネーションキャンペーン」などの機会に、特別に運行される希少な列車も同様である。
これらの列車はコンサートと同様に代替性に乏しい。しかも指定席ならコンサート以上に限られた席数しかない。記念きっぷも普通の入場券や乗車券と違ってやはり代替性がない。鉄道のきっぷとコンサートのチケットの扱いを画一的に峻別できるのかどうかは疑問がある。
■鉄道の世界でもしっかり網を
取引は供給者と需要者とのバランスで価格や条件が決まるし、目端が利くことは商売の才覚でもある。転売をする人は売れ残りのリスクも抱えるわけでもあるし、自由な経済活動の保障の点からも利益と不利益を考えて行う転売それ自体を一律に禁じる必要はない。しかし、正規の問屋でも卸業者でもない者が、供給者と需要者で直接行われるはずの取引に強引に首を突っ込んで取引を歪めるのは、正当な取引を阻害するものであって需要者を食い物にするものである。自由な経済活動に対する挑戦でもある。チケット不正転売防止法が「国民の消費生活の安定に寄与」するというなら、適正な価格で鉄道の旅を楽しむことも「心豊かな国民生活の実現」のためには重要である。
(以下リンク先で)
- 2 : 2021/03/16(火) 06:47:05.25 ID:+BTR+OAM0
- 転売したら一回あたり指一本切断でいいよ
- 29 : 2021/03/16(火) 07:11:48.30 ID:13KXluZh0
- >>2
21回目はどこ切れば良いんだよ! - 31 : 2021/03/16(火) 07:15:43.50 ID:xWlO/tQ40
- >>29
股間に付いている21本目の棒があるやないか
- 4 : 2021/03/16(火) 06:48:25.65 ID:/JXE9HMs0
- ぴあで売ったら
- 5 : 2021/03/16(火) 06:48:39.59 ID:xn6iJAxc0
- ダフ屋のおっさん
最後に見たのは
20年以上前になるな - 6 : 2021/03/16(火) 06:49:31.93 ID:kcjkR39Q0
- 正しい価値で売りなおしてるだけ
- 15 : 2021/03/16(火) 06:59:30.24 ID:e8Ot21eM0
- >>6
バーーカ - 26 : 2021/03/16(火) 07:09:24.64 ID:oiu/S7Uc0
- >>6
しね - 7 : 2021/03/16(火) 06:49:38.34 ID:UYwaHd+C0
- 鉄オタが迷惑だから特に同情心がない
- 8 : 2021/03/16(火) 06:50:06.03 ID:QotQrxPj0
- まさに乞食
- 9 : 2021/03/16(火) 06:50:29.97 ID:3zqYgtq70
- 転売ヤーがいなくなると、暇人しか買えなくなる
転売ヤーがいれば、どうしても欲しい奴は金出せば買えるどっちがいいんだろうか
- 10 : 2021/03/16(火) 06:52:38.49 ID:/1ANqTEp0
- ぶっちゃけ、ながら以外は無かったろ
転売ヤーから購入してまで乗る列車なんか
んで、ながら廃止で今は皆無チケット屋で買うだけだ
- 11 : 2021/03/16(火) 06:54:06.52 ID:w/56TkKb0
- 「買った後どうしようがこちらの勝手」という転売屋の
理屈を覆せない以上、転売屋からは買うなとモラル観点で
買い手に訴えかけるしかないと思うけど、残念な事に
そのモラルが一番乏しいのが鉄オタだったというオチ - 12 : 2021/03/16(火) 06:54:17.83 ID:nc6UYEQ30
- スーパーやコンビニだってメーカーから仕入れた物を転売してるだけじゃん
規模が違うだけで転売屋とやってることは変わらない
マスクの時なんかは個人の転売に規制が入ったせいで品不足が加速したからな - 13 : 2021/03/16(火) 06:54:50.29 ID:np/Or33i0
- 定期券と同様の記名式にすればいいだろ
- 14 : 2021/03/16(火) 06:56:05.37 ID:RhZ0Z0Cn0
- よく転売で挙げられるコンサートや野球のチケットや家庭用ゲーム機は転売用に余分に確保されることで、現地販売品だったりソフトだったりと言った付属品の収入が入って来なくなってしまう。
一方で鉄道の場合には、鉄道会社にはそこまで大きな弊害はない。せいぜい弁当代くらいだし。でも日本全体で見た場合には観光事業への打撃などが考えられるわけで。
強いモチベーションのない鉄道会社にコンサート会社などと同じ取り組みを求めるよりも、国レベルで規制をかけていくべき内容だよ。 - 16 : 2021/03/16(火) 06:59:34.34 ID:ad3pHBzl0
- 転売は必要だろ
まともに申し込んでも買えないものもある
諦めきれないときは利用していいんじゃない?
あとから欲しくなる場合もあるし - 17 : 2021/03/16(火) 06:59:34.42 ID:x7qWlmee0
- スポーツやライブ等の興行のチケットは
裏に小さく不正転売で入手したチケットは無効てあるのになあ。 - 21 : 2021/03/16(火) 07:04:17.18 ID:RhZ0Z0Cn0
- >>17
書いてるだけに加えて、監視に稼働と費用を割いてるからな。転売潰しはそれだけ儲かると判断してるということ。
鉄道の場合は付属品の仕組みがないし、確実に買ってくれる分、転売のおかげで鉄道会社もwinwinの関係になってしまってる可能性すらある。業界を超えて観光業などに被害が発生してるけど。そんな中で鉄道会社に対策を求めても無駄。指を加えて見てるだけのようなもの。政府が動くべきだわ
- 18 : 2021/03/16(火) 07:02:38.48 ID:UUneE8Hw0
- エミン・ユルマズ
アメリカもスキャルパー(転売ヤー)が大問題になっていますね。
みんな文句言っています。 - 19 : 2021/03/16(火) 07:03:04.73 ID:l2DN54Ae0
- そりゃあ鉄道の職員が転売して小遣い稼ぎするからに決まってるでしょ。
- 20 : 2021/03/16(火) 07:04:00.59 ID:iP1JsoI60
- だからイベント列車のきっぷは
最近は旅行会社を通じたツアーになりつつある。
これなら転売が効かないので。 - 22 : 2021/03/16(火) 07:06:10.10 ID:9ptlyBJn0
- 鉄道よりフェリーかなあ
舞鶴ー小樽便とか盆休みは酷いだろ - 23 : 2021/03/16(火) 07:06:36.25 ID:USN1WiNX0
- 金券株優で名鉄1日乗車券670円でワロタ
- 24 : 2021/03/16(火) 07:06:39.34 ID:oXAlaiqW0
- 身分証明とセットで売ればいい
- 25 : 2021/03/16(火) 07:06:43.05 ID:dbR9RuRw0
- 駅の入場券もダメになるのかな?
- 27 : 2021/03/16(火) 07:09:41.27 ID:UYsDJBXk0
- 鉄道会社自体がオークションやってほしいわ。
転売屋は撲滅できるし、本当に欲しい人が手に入れられるし、オークション屋にも金がいかなくなるし、会社は儲かるしで、良いことしか無い。 - 28 : 2021/03/16(火) 07:09:43.80 ID:USN1WiNX0
- jr東海なんか回数券廃止して金券潰しガチってきてるからな最近
- 30 : 2021/03/16(火) 07:12:24.12 ID:8KRU7g4J0
- 鉄ヲタが泣こうが喚こうがどうでもいい
- 32 : 2021/03/16(火) 07:17:05.70 ID:b1EY+BFG0
- マイナンバーカードで買わせればいい。
お一人様1回限り。 - 33 : 2021/03/16(火) 07:20:33.71 ID:xpJTTG6k0
- 鉄道でもコンサートでも
5%の割合でランダムに
本人確認すればよい
他人名義、本人確認書類忘れは
問答無用 - 34 : 2021/03/16(火) 07:27:49.29 ID:jEIxTr3r0
- >>1
発達障害が共食いしてるだけだろ
やらしとけばいい。
悪化すれば問題起こすからその時一網打尽にすりゃ良い - 35 : 2021/03/16(火) 07:30:02.25 ID:acEy114q0
- この手のスレだと適正な経済活動だのほしい人が確実に手に入らなくなるだの法的に免許を持ってる小売業と比べて何が違うのかという詭弁やら、わらわらとクソ転売ヤーどもがわいてくるなw
コメント