
ワイ「プログラミング始めたい、オススメの言語は?」敵「作りたいものは?」

- 1
スマブラDXで全国大会行ったけど質問しろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 15:40:41.44 ID:T1d3Xpfc0 本当は64派やからそっちの話題の方が好きやけどな 2 名...
- 2
隣の席に座っていた女の子のおぱーいを思わず触った大学生、その場で取り押さえられて人生終わる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 13:01:30.60 ID:RFjihhxx0 広島県警広島中央署は18日午後0時10分ごろ、広島市南区...
- 3
画像】女子大学生がルームシェアした結果www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 15:28:36.003 ID:/QELa7qn0 おばあちゃんと暮らして家賃と光熱費が安くなりましたとさ...
- 4
【ストII】ゲーム音楽作曲家・下村陽子、 英ゲーム音楽部門でアカデミー賞受賞【ブレスオブファイア】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 12:14:42.73 ID:UPoew1z40 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 5
初代スマブラのキャラ人選www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 14:22:02.59 ID:D9T8WaRB0 マリオドンキーコングリンクサムス←…?ヨッシーカービィフ...
- 6
【PC死亡】『グランド・セフト・オート6』、5月26日にPS5で発売へ!60日間で1兆円以上の収益1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 14:32:06.03 ID:TNtTqqCnM GTA6は2026年5月26日発売予定で、PlaySta...
- 7
ゼルダのブレスオブって酔う?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 14:22:04.729 ID:i+MhqyFo0 酔いやすいならやめたい 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 8
完全個室ヨガ教室、少しおかしいと話題に「これ下手したら美人インストラクター目当てでいく人が出てくるだろ」1 : 2025/07/20(日) 11:25:40.77 ID:2oekrOKc0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/07...
- 9
【正論】政府「結果出してない研究に金出すわけないだろ 結果出してからもの言えよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 13:21:53.97 ID:c/PauLyX0 たしかに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 13:22:5...
- 10
天下り斡旋8件に関与したS級汚職官僚、突然有権者への誹謗中傷をはじめる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 12:58:58.78 ID:DpVNAMCL0 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) 有権者も日本の恥だ。 https://x.co...
- 11
中国「移民絶対に受け入れません。少子高齢化に備えて全自動ロボット大国目指してます」 すまん、最強国家過ぎないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 13:26:59.17 ID:mE0ycyPfd 亡国のロボット戦略とレアアース 中国への対抗、失敗の連続から脱却を 2025年7月16...
- 12
生活保護家庭から東大進学した男性「東大生の殆どが自己責任論者だった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 13:33:57.70 ID:8YTvCuyLd 「東大生は優秀ではありませんでした」生活保護世帯から数学...
- 13
ブルアカしてるけどこのゲームなんでつまらないって言われてるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 13:31:06.412 ID:rE1Gzs1A0 ぶっちゃけで言えばこれまでやったどのソシャゲより抜けて...
- 14
昭和歌謡の名曲「モメンのハンカチーフ」にありがちなこと1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 12:11:38.16 ID:suHDK/Ia0 松本隆が語る、天才・細野晴臣と半世紀以上ともに歩んだ創作...
- 15
ドット絵最高峰のゲームってなに?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 11:43:21.54 ID:TFo9RaoC0 やっぱFF6なん? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 16
Z世代、投票所に殺到www1 : 2025/07/20(日) 11:58:36.49 ID:Xz5ZovkE0 参院選の投票「必ず行く」若年層で増加 投票率は前回を上回る見込みhttps://news.yahoo.co.jp...
- 17
「セブンアイランド愛」が引退へ。残り18隻 早くて快適な「ジェットフォイル」更新問題が悩ましい理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 11:21:20.40 ID:Yzz/xfxd9 《22時間漂流》の船「セブンアイランド愛」が引退へ…。【残り18隻】早くて快適な「ジェ...
- 18
「何故?男優、女優の呼称がダメなのかわからない」ベテラン俳優のポストに議論沸騰こだわる人気女優も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 12:01:31.66 ID:p8NP5iwE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/43061a4ee...
- 19
【画像】松本まりか(40)、完全に現役JKになるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 11:33:54.32 ID:W7cqCt7I0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 20
定食屋「通信制大学のおっさんが学割を利用しようとしてドン引き。学割ってのは若い苦学生のためのもので、おっさん学生は対象外だよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 11:30:58.22 ID:UztXL4T6d https://itest.5ch.net/subbac...
- 21
【画像】女子校の先生、漢字を間違えてしまうwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 10:28:45.470 ID:BMXBNHIw0 保健体育の教師あるある 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 22
ドラクエウォークさん、テンションシステム導入で引退者続出www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 10:06:31.75 ID:YOLkG5F4r ユーザーのテンションが下がってしまった模様 2 名前:番...
- 23
女子中学生に突然抱きついて激しいキスをしただけのおじさん、懲役3年8ヶ月の厳しい判決1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 10:18:42.91 ID:RFjihhxx0 中1女子生徒(12)の唇にキスした55歳無職の男「性依存...
- 24
JCともJKともセクロスしたことある俺はロリコンの王1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 10:01:19.539 ID:I8Kxn/lB0 崇めたまえ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 25
実は『ダイの大冒険』より『ロトの紋章』派ななんG民おるかい?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 09:58:02.03 ID:LdUJbzWE0 藤原カムイの絵柄すきやったわ 2 名前:番組の途中ですが...
- 26
AI絵師()キツすぎると話題にwww1 : 2025/07/20(日) 09:15:29.08 ID:Jxm6HNYI0 http://5ch.net// 2 : 2025/07/20(日) 09:15:40.07 ID:Jxm6HN...
- 27
自民党議員「選挙を10年間凍結して挙国一致内閣を作るべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 09:37:25.79 ID:sHuGF/RSd 平沼赳夫元経済産業相は民放BS番組の収録で、政治体制のあるべき姿について 「10年くら...
- 28
ホンダ「コライドン」が鈴鹿8耐で走る! 初の走行デモンストレーションへ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 08:52:46.11 ID:t3rMFKFh0 ホンダは、ポケモン「コライドン」の形をしたミライモビリテ...
- 29
お兄ちゃん、トイレに連れ込まれそうになった小学生の妹をなんとか助ける。犯人の無職(20)「お尻を触りたかった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/20(日) 09:04:05.77 ID:R9p39oSo0 トイレに女児を連れ込もうとしたとして、千葉県警は19日、...
- 30
DIR EN GREYのボーカル京がメニエール病発症をXで発表 公演は変わらぬ歌声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 06:30:49.86 ID:DtEQRiLD9 DIR EN GREYのボーカル京がメニエール病発症をXで発表、情報求む 公演は変わら...
- 1 : 2021/03/03(水) 19:13:06.73 ID:KVDm6SUs00303
- そんなもん決まってるなら聞かないんだよなあ
ガ●ジか? - 2 : 2021/03/03(水) 19:13:31.40 ID:k//wkRa5H0303
- 目的はあるやろ
- 3 : 2021/03/03(水) 19:13:32.64 ID:Kuk9ltds00303
- なんで学びたいんや?
- 4 : 2021/03/03(水) 19:13:34.74 ID:fEOc4cEv0
- じゃあ好きにすれば
- 5 : 2021/03/03(水) 19:13:48.47 ID:zvo7P7tH00303
- COBOL
- 6 : 2021/03/03(水) 19:14:03.39 ID:ov3fc90m00303
- fortnite
- 7 : 2021/03/03(水) 19:14:09.30 ID:orTOUcc8a0303
- クソ定期
- 8 : 2021/03/03(水) 19:14:22.93 ID:lBVfptjQd0303
- 目的無いのに始める方が謎やろ
- 9 : 2021/03/03(水) 19:14:27.03 ID:JK370Hw200303
- ALGOL 60
- 10 : 2021/03/03(水) 19:14:40.18 ID:+wPcd+dx00303
- じゃあCSSがオススメやで
- 11 : 2021/03/03(水) 19:14:42.48 ID:GlytLxZxa0303
- ツクールでエ口RPG作りたいんやが覚えておくと役に立つ言語ある?
- 14 : 2021/03/03(水) 19:15:40.85 ID:P7IAtXJ900303
- >>11
ツクールってコーディングいるの? - 25 : 2021/03/03(水) 19:17:57.52 ID:GlytLxZxa0303
- >>14
わからんけどワイの好きなエ口RPG作者がJavaScriptの知識が役に立ったとか言ってたから… - 19 : 2021/03/03(水) 19:16:49.57 ID:VuSJjVUCa0303
- >>11
言語使う必要ないからツクールやろがい - 12 : 2021/03/03(水) 19:15:15.03 ID:Usi5RhQs00303
- C言語やぞ
- 13 : 2021/03/03(水) 19:15:17.16 ID:14RoMLGt0
- 目的がないならLazy K
- 15 : 2021/03/03(水) 19:15:54.73 ID:bdbnQ1dhd0303
- 今はPython一択だろ
- 16 : 2021/03/03(水) 19:16:04.38 ID:OycR61Ud00303
- Go
- 17 : 2021/03/03(水) 19:16:30.40 ID:tZzh2mtD00303
- 目的がないのになんでやるんや
- 18 : 2021/03/03(水) 19:16:45.17 ID:26p1UeK400303
- 作りたいものってプログラミングを学んでいくうちにインスピレーションが湧いてくるもんやないの?
- 24 : 2021/03/03(水) 19:17:52.99 ID:+wPcd+dx00303
- >>18
コマンドプロンプトに結果映すだけで満足しておわりや - 33 : 2021/03/03(水) 19:19:39.23 ID:lBVfptjQd0303
- >>18
大枠の思想はあるやろ
ウェブサイト、ツール、ゲー厶とか何を動機に学びたいと思ったのか考えないとやった事が無駄になるし - 55 : 2021/03/03(水) 19:23:11.15 ID:26p1UeK400303
- >>33
大枠かなるほど。 - 20 : 2021/03/03(水) 19:17:01.19 ID:waothqTFa0303
- c++とかいう作ってる感が丁度いい言語
- 21 : 2021/03/03(水) 19:17:04.29 ID:t3wzY9u/00303
- プログラミングって生物関係でも役立つ?
- 22 : 2021/03/03(水) 19:17:09.54 ID:XTWH9LmQ00303
- ゲームならC++かC#
- 23 : 2021/03/03(水) 19:17:36.74 ID:kY6jfiFLp0303
- 日曜大工始めたい、オススメの道具は?って聞くようなもんじゃねそれ
- 95 : 2021/03/03(水) 19:28:19.08 ID:g0uYtbF0d0303
- >>23
ノコギリ - 26 : 2021/03/03(水) 19:17:57.87 ID:x3aTSyng00303
- jsで作れないものってある?
- 42 : 2021/03/03(水) 19:20:51.32 ID:14RoMLGtM0303
- >>26
マルチスレッド対応Workerをスレッドとは認めん
- 27 : 2021/03/03(水) 19:18:09.18 ID:BjiS+dXU00303
- powerballでええやろ
- 28 : 2021/03/03(水) 19:18:31.03 ID:zNDUhwZm00303
- 旅行したり仕事で使うって目的も何も無いのにわざわざ外国語学ぶやつおるか?
- 29 : 2021/03/03(水) 19:18:38.72 ID:IvK+uqgw00303
- 目的ないと無理や
- 30 : 2021/03/03(水) 19:18:52.81 ID:ZhFZf4Dxa0303
- ガ●ジはお前やで
- 31 : 2021/03/03(水) 19:19:22.48 ID:9HRQAUgyr0303
- powershellでもさわっとけ
- 32 : 2021/03/03(水) 19:19:34.56 ID:t3wzY9u/00303
- ほんならゲーム作るとしたらなんや
- 40 : 2021/03/03(水) 19:20:43.43 ID:kY6jfiFLp0303
- >>32
unityで作るならC#やないか - 45 : 2021/03/03(水) 19:21:44.94 ID:XTWH9LmQ00303
- >>32
言語っていうかUnityいじればええやろ
Unityでやりたいことやろうとして調べるを繰り返したらC#は勝手に覚える - 34 : 2021/03/03(水) 19:19:40.04 ID:BLYucRXI00303
- みずほの勘定システム
- 35 : 2021/03/03(水) 19:20:21.12 ID:3iiVCJyV00303
- COBOLってやつおすすめやで
- 36 : 2021/03/03(水) 19:20:22.28 ID:zzaerChzp0303
- コンピュータ言語を勘違いしてそう
- 37 : 2021/03/03(水) 19:20:33.84 ID:9HRQAUgyr0303
- オブジェクト指向理解するのになんかええのない?疑似図書館システムとかかな
- 38 : 2021/03/03(水) 19:20:35.45 ID:ZGnBBasf00303
- まずプログラミングでなにできるのかすら分からないない定期
- 39 : 2021/03/03(水) 19:20:39.87 ID:Hks0Hc/k00303
- 目的なくプログラミング始めたいとか言ってる奴って一発逆転したいと思ってるニートやろ
- 41 : 2021/03/03(水) 19:20:47.88 ID:v/zUXiTBa0303
- 一切触ったことないし全然プログラムとか詳しくないけど夏までにswift覚えられる?
- 65 : 2021/03/03(水) 19:24:39.67 ID:14RoMLGtM0303
- >>41
余裕よSwift UIっていう画面作るツールが激重やからそれに耐えられればヘーキヘーキ
- 83 : 2021/03/03(水) 19:26:42.59 ID:v/zUXiTBa0303
- >>65
まじか
勉強してみようかな - 100 : 2021/03/03(水) 19:29:30.47 ID:14RoMLGtM0303
- >>83
ほなら今からXCodeダウンロードするんやでダウンロードするだけで忍耐力が試される言語だと分かる親切設計や
- 107 : 2021/03/03(水) 19:30:17.94 ID:v/zUXiTBa0303
- >>100
おう帰ったらやってみるわ
プログラムのことなんててんでわからんから何が大変なんかもわからんと思うわ😁 - 43 : 2021/03/03(水) 19:20:58.09 ID:nD82Rnqkd0303
- 業務効率化したいんやけど何がおすすめや
- 44 : 2021/03/03(水) 19:21:34.40 ID:9HRQAUgyr0303
- >>43
batファイル - 46 : 2021/03/03(水) 19:21:50.24 ID:ZhFZf4Dxa0303
- >>43
VBA - 47 : 2021/03/03(水) 19:21:51.66 ID:zNDUhwZm00303
- まずはHaskellから始めるのがおすすめやで
- 48 : 2021/03/03(水) 19:22:10.27 ID:INElYPqn00303
- FORTRUN
- 49 : 2021/03/03(水) 19:22:11.12 ID:zzaerChzp0303
- 現役プログラマーのワイから言わせるとこの手のスレはナンセンスだよ
言語を選ぶ意味は全くない世界やぞ - 50 : 2021/03/03(水) 19:22:20.16 ID:bsxZcIRa00303
- C言語ってなんで大学で習わされるんですかね
今産廃なんじゃないの - 59 : 2021/03/03(水) 19:23:36.80 ID:zzaerChzp0303
- >>50
こう言う風に勘違いする人が後をたたない - 60 : 2021/03/03(水) 19:23:50.38 ID:9HRQAUgyr0303
- >>50
いうてほかの言語の基本やからなあ - 62 : 2021/03/03(水) 19:24:13.94 ID:T6PZH+Y900303
- >>50
C(OBOL)言語 - 129 : 2021/03/03(水) 19:32:37.97 ID:B8+UFaZF00303
- >>50
コンピューターっていうものを理解するためちゃうか 特にメモリ周りとか最近の高級言語は覚えるのは簡単やし便利やけどコンピューターがどういう事になってプログラムが動いてるのかはわからへん
- 51 : 2021/03/03(水) 19:22:37.53 ID:9IVXgslnr0303
- 副業として数万欲しい
ちなプログラミングやったこと無い - 52 : 2021/03/03(水) 19:22:53.85 ID:T6PZH+Y900303
- スクラッチでも遊んでろよ
- 53 : 2021/03/03(水) 19:23:06.96 ID:9HRQAUgyr0303
- プログラミング覚えるっていうけどどの言語も覚えてることってそんなないわ
- 54 : 2021/03/03(水) 19:23:10.75 ID:dbEyXGI6a0303
- 基本さえ覚えたら後はどのライブラリやらフレームワーク使うかの世界やし
- 56 : 2021/03/03(水) 19:23:17.37 ID:P7IAtXJ900303
- 大抵作りたいのはゲームと言いそして次に作りたいゲームがないことに気づくんや
- 68 : 2021/03/03(水) 19:24:59.49 ID:lBVfptjQd0303
- >>56
まぁ技術とアイディアは別もんだし、一先ず技術だけ磨くのはありやろ - 77 : 2021/03/03(水) 19:26:17.04 ID:P7IAtXJ900303
- >>68
そうなんだけどゲームの個人開発はすでに概ね飽和しとるから気をつけるんやで - 94 : 2021/03/03(水) 19:28:09.90 ID:lBVfptjQd0303
- >>77
飽和してるから作らないって選択肢はよくわからないけどな
自分が作りたいから作るだけやし - 115 : 2021/03/03(水) 19:30:57.16 ID:P7IAtXJ900303
- >>94
それはそうやね
水挿したわごめんなさい - 57 : 2021/03/03(水) 19:23:21.15 ID:dCT2AxxSp0303
- FORTRANがオススメや
色んな大企業のシステムで導入されてるし何年も前からある言語やからドキュメントも充実しとる - 58 : 2021/03/03(水) 19:23:33.06 ID:9HRQAUgyr0303
- verilogはどや?
- 73 : 2021/03/03(水) 19:25:24.09 ID:NW2KiRJ/00303
- >>58
HDLやないかーい👆💦 - 61 : 2021/03/03(水) 19:23:52.08 ID:LdD+QmTZM0303
- 半年ぐらい前なんJや嫌儲で騒がれてたHSPでええやろ
- 63 : 2021/03/03(水) 19:24:27.41 ID:XhEkn8YHd0303
- なあavgleのサーバーにあるMP4直接見たいんやがどうにかならんか?
どこで勉強すればできるようになるか教えてほしい - 64 : 2021/03/03(水) 19:24:35.74 ID:RMFe0CJPa0303
- なでしこ
- 66 : 2021/03/03(水) 19:24:43.10 ID:v/zUXiTBa0303
- 在宅で好きな時間に好きなだけ働いて月100万とか稼ぐフリーランスのプログラマーみたいなのになりたい😁
高卒の中小営業やけど😁 - 70 : 2021/03/03(水) 19:25:12.20 ID:P7IAtXJ900303
- >>66
なんかそんなYouTuberおるやん
全部見ろ - 76 : 2021/03/03(水) 19:26:12.34 ID:v/zUXiTBa0303
- >>70
しらんけどストリーマーが言うことってなんか信じられんわ
広告で飯食ってるやつが全部本音で言ってる気がしない - 89 : 2021/03/03(水) 19:27:42.92 ID:P7IAtXJ900303
- >>76
承認欲求満たしとるだけやから金は持ってるんじゃないの?すげーっ!!って言われたいんやろ仕事柄地味やし - 97 : 2021/03/03(水) 19:28:48.32 ID:v/zUXiTBa0303
- >>89
なおのこと盛って話してそう - 80 : 2021/03/03(水) 19:26:32.33 ID:Rx2yhH7d00303
- >>66
実績ないフリーランスには仕事なんかないぞ
まずはどこかのIT企業に勤めろ - 88 : 2021/03/03(水) 19:27:21.43 ID:v/zUXiTBa0303
- >>80
まあそうよな😃知ってるわ😁 - 67 : 2021/03/03(水) 19:24:52.29 ID:Xl19EB9xr0303
- 初心者はRustとFortranって言語が比較的簡単でおすすめや
よくおすすめされるけどPythonとかJavascriptとかには手出さんようにな
あれはプログラミングスクールやってるやつが金稼ぐために教えてるだけや - 69 : 2021/03/03(水) 19:25:11.28 ID:uQgibnu9a0303
- おすすめの物件教えて
賃貸?持ち家?予算?立地?内装?全部未定やけど教えろ! - 71 : 2021/03/03(水) 19:25:14.47 ID:+iGFVPuS00303
- 最初に学ぶ言語のチョイス誤ったら詰む世界なんか?
- 75 : 2021/03/03(水) 19:25:58.44 ID:P83X4Dj/00303
- >>71
そんなわけない
やった分だけ選択肢は増える
それをコストと見るかは人次第 - 84 : 2021/03/03(水) 19:26:44.98 ID:+iGFVPuS00303
- >>75
ほーん
ならええやんフィーリングで選んだら - 103 : 2021/03/03(水) 19:29:47.68 ID:X14B6S+0r0303
- >>71
単に時間の無駄になるからな
とりあえずObject-CとかHaskellとか色んなところで使われてる言語学んだ方がええ - 72 : 2021/03/03(水) 19:25:17.81 ID:/yHoc1iea0303
- COBOL定期
- 74 : 2021/03/03(水) 19:25:50.04 ID:XhEkn8YHd0303
- おいお前ら頼むで
- 78 : 2021/03/03(水) 19:26:27.92 ID:mm+ObVNda0303
- アセンブラ覚えろ
なんでも出来るぞ
- 79 : 2021/03/03(水) 19:26:32.26 ID:5l0XZtW7a0303
- お前はScratchでもやってろ
- 81 : 2021/03/03(水) 19:26:35.03 ID:T6PZH+Y900303
- ぬるぽ
- 82 : 2021/03/03(水) 19:26:39.38 ID:Iqh+zGZzr0303
- LISPって言語覚えたらなんでもできるから他勉強する必要ないで
時間が無駄だからあれこれ手を出さない方がいい - 85 : 2021/03/03(水) 19:27:01.70 ID:OPdcvjot00303
- だから独学でプログラミングを学ぶ人のための本を読め
ガチの人が書いてるから - 86 : 2021/03/03(水) 19:27:11.57 ID:7yNaHhha00303
- vue進化が早すぎてついていけなくなった
- 91 : 2021/03/03(水) 19:27:44.64 ID:dCT2AxxSp0303
- >>86
大流行りしてるの日本だけって聞いたことあるけどほんと?🤔 - 87 : 2021/03/03(水) 19:27:15.33 ID:9HRQAUgyr0303
- 環境構築で詰む定期
- 90 : 2021/03/03(水) 19:27:44.42 ID:coDjZcyoM0303
- GUI作ろう
- 92 : 2021/03/03(水) 19:27:46.06 ID:1hYTz3D4M0303
- ワイは電子工作やりたいねんけどオススメのスターターキット的なんある?
とりあえず仕事でちょっと触ったことあるArduinoから始めようと思うわ
けど作りたいものが思いつかんねん - 98 : 2021/03/03(水) 19:29:17.81 ID:9HRQAUgyr0303
- >>92
Arduinoは簡単すぎるからなあ
AC-DC電源とか割と便利やで - 106 : 2021/03/03(水) 19:30:13.17 ID:1hYTz3D4M0303
- >>98
ある程度分かってるならラズパイやった方がええんか?そっちは使ったことないけど
電源そのものを作るんか
ええなおもろそうや - 127 : 2021/03/03(水) 19:32:19.05 ID:9HRQAUgyr0303
- >>106
コンセントからくるACからDCを作るんや 一台あると便利やで
あとは最近はやりの自作キーボードとかもええとおもう - 110 : 2021/03/03(水) 19:30:30.90 ID:kgHdAu6dM0303
- >>92
適当な本買ってコピーするところから始めればええで - 121 : 2021/03/03(水) 19:31:36.60 ID:1hYTz3D4M0303
- >>110
ある程度基礎的なところの知識はあるからその辺はすっ飛ばしたい
友達はArduinoで電動ゴーカート作ろうとしてて楽しそうやなと思った - 93 : 2021/03/03(水) 19:27:47.45 ID:m+xQtI7i00303
- 作りたいもの無いやつは競プロやったらええねん
人に見せられる実績にもなる - 96 : 2021/03/03(水) 19:28:28.93 ID:Toiqs0p20
- .netならインスコして終わりやぞ😤
ちなVB.NETおじさんや🤗 - 101 : 2021/03/03(水) 19:29:33.37 ID:dCT2AxxSp0303
- >>96
C#に移行して❤ - 112 : 2021/03/03(水) 19:30:38.81 ID:Toiqs0p20
- >>101
MSさんVB.NET冷遇しまくってて笑えん😡 - 108 : 2021/03/03(水) 19:30:18.08 ID:lBVfptjQd0303
- >>96
ええな
画面出力して触れるから初心者向けだと思うわ - 119 : 2021/03/03(水) 19:31:15.57 ID:Toiqs0p20
- >>108
英語よりの構文やしガチの素人さんにはええで🤗 - 99 : 2021/03/03(水) 19:29:27.19 ID:eoWNQ47800303
- いつからプログラミングが人生一発逆転みたいな扱いになったんや
- 102 : 2021/03/03(水) 19:29:38.16 ID:k0vU85HiM0303
- お前等が使ってるちょっとした機械のマイコン全部cで制御されてるんじゃね
- 104 : 2021/03/03(水) 19:29:50.76 ID:Rx2yhH7d00303
- 個人のゲーム作成はモデリングと作曲できないと結局チープなものしか作れないぞ
- 125 : 2021/03/03(水) 19:32:17.47 ID:mm+ObVNda0303
- >>104
絵描いたり画像加工の技術、エフェクト作成なんかの知識も必要やな
ほんま個人で全部やろうとしたら一生使い切るで - 105 : 2021/03/03(水) 19:30:03.24 ID:2Bsc+1Hud0303
- 応用のきくjavaでええやん
- 109 : 2021/03/03(水) 19:30:20.08 ID:9HRQAUgyr0303
- オブジェクト指向理解するのになんかええのない?
- 114 : 2021/03/03(水) 19:30:54.71 ID:dCT2AxxSp0303
- >>109
javaかc#🤔 - 128 : 2021/03/03(水) 19:32:36.07 ID:9HRQAUgyr0303
- >>114
なんか作るものや
疑似図書館システムとか - 111 : 2021/03/03(水) 19:30:34.15 ID:wtArruDA00303
- 馬鹿にされがちだけどJava一度は学ぶべきだと思うわ
- 113 : 2021/03/03(水) 19:30:43.20 ID:rQ6thpONH0303
- powershellでウイルス作ったんやが貼ってええか?
- 116 : 2021/03/03(水) 19:31:01.01 ID:cgImDalA00303
- 種類多過ぎやろ一個にしろよアホちゃう
- 117 : 2021/03/03(水) 19:31:03.39 ID:ws8AcgPM00303
- 無から作るんじゃなくてソフトの拡張機能でスクリプトを書くところからでしょうね
- 118 : 2021/03/03(水) 19:31:08.99 ID:I5BOqx4NH0303
- じゃあC++やっとけ
一番簡単で実用的や - 126 : 2021/03/03(水) 19:32:17.79 ID:dCT2AxxSp0303
- >>118
一番簡単…🤔 - 120 : 2021/03/03(水) 19:31:16.23 ID:/yWPxUlld0303
- マコなり社長
- 122 : 2021/03/03(水) 19:32:05.68 ID:nQBLIGGm00303
- ニキらってこういう仕事してる系と思ってたけど
アイホンに敵意むき出しやから違うんやなって今思いました
- 123 : 2021/03/03(水) 19:32:06.84 ID:ws8AcgPM00303
- osでも作らん限りなぁ
- 124 : 2021/03/03(水) 19:32:11.73 ID:Toiqs0p20
- まずはバッチとマクロから作ろうや
活かせて楽しいぞ - 130 : 2021/03/03(水) 19:32:38.64 ID:aLhv9BAqM0303
- アンリアルエンジンとかでもプログラミングの知識必要なん?
コメント