
【ガチ朗報】40歳までに1億円貯める方法がついに完成する

- 1
三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」1 : 2025/05/22(木) 16:54:08.49 ID:fklGiJTM9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 2
橋下徹 中居正広めぐる内容ミヤネ屋でコメント控え1 : 2025/05/22(木) 16:00:31.59 ID:A9LxPl0r0 橋下氏のほか、元検事の若狭勝弁護士も出演。 番組では、中居氏をめぐる一連の流れを説明し、 さらにこの日、フジテレ...
- 3
リア充X民「ガンダム7話面白かったねー」「ZのBGM流れてたね!」(ヽ´ん`)「それは乃木坂でーハロプロがー」リ「なに?この人…」1 : 2025/05/22(木) 13:07:56.48 ID:6jiyuOa50 『ガンダム ジークアクス』シャリア・ブル&キケロガ大人気 大川ぶくぶの絵に衝撃「こんなに有名になるなんて」「再評...
- 4
劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 15:27:47.01 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク 上映館数148館 観客動員数...
- 5
本場ドイツの宮廷菓子バウムクーヘン、ドイツ大使館が提供するもののクオリティーが全然違うと俺の中で話題1 : 2025/05/22(木) 15:00:40.78 ID:HXg2QZnp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d3af20b3657b5c4c76b8...
- 6
【訃報】作曲家・ロジャー・ニコルス死去1 : 2025/05/22(木) 14:03:42.04 ID:fklGiJTM9 ロジャー・ニコルス死去 – amass https://amass.jp/182736/ 2025/05/22 ...
- 7
声優の木村昴さん(34)が免許を持ってない理由が悲しすぎると話題に1 : 2025/05/22(木) 13:51:51.65 ID:dMgz9kct0 「20代前半のころ、当時お付き合いしていた彼女にサプライズで教習所に通って たんですよ。いつか迎えに行って、タラ...
- 8
【訃報】日経平均株価、ひっそりと逝く、ドル円143円割りそう…1 : 2025/05/22(木) 13:18:49.15 ID:N+RzFXRj0 https://youtu.be/qM_FepDsJ-Q 2 : 2025/05/22(木) 13:19:06....
- 9
【恥】大人気女体ゲームが韓国開発だと知らず『ジャップオスの性欲が異常』と書き込んだフェミおば、逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 14:06:50.16 ID:zI0e3vs30 https://automaton-media.com/...
- 10
オープンワールドで作られた群玉県を走りまくるレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』が発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 13:45:43.68 ID:E6eqIqnM0 『JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター』架空の県“群...
- 11
ひろゆき氏、米価格問題に私見「手取り増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべき」1 : 2025/05/22(木) 13:31:00.93 ID:EvkynG3h9 https://news.yahoo.co.jp/articles/63d31454613d67f99eb9fd...
- 12
ヤヌコビッチ側近、暗殺される 突如複数人から一斉に銃撃1 : 2025/05/22(木) 13:21:32.77 ID:tgZK1nt80 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/...
- 13
【画像】少林寺拳法部のJK、部内の男たちを狂わせる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 13:21:34.94 ID:FHG4//kS0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 14
相談者とキメセク コカイン事務局長の団体に家宅捜索1 : 2025/05/22(木) 12:27:12.12 ID:D6P/50vi0 公益社団法人「日本駆け込み寺」を家宅捜索 事務局長(44)をコカイン所持の疑いで逮捕していた事件で 警視庁 5/...
- 15
中国人・韓国人・フィリピン人と結婚しないといけないとしたらどれ選ぶ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 12:45:49.39 ID:lacTrsN50 年齢・顔・スタイル・経済状態は同一レベルだとする https://www.crank-...
- 16
【動画】明日から公開の長編アニメ映画「ドラゴン・ハート」が中々クオリティ高いと話題に。【大川隆法】1 : 2025/05/22(木) 12:07:25.94 ID:IVm1sxp/0 https://kisiokisioishiba.com 動画は>>2 4 : 2025/05/22...
- 17
【画像】JCレイプして逮捕されたプロ注目の大学生wwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 11:21:00.84 ID:C9YMB3CC0 乗用車内で女子中学生(15)にみだらな行為をしたとして、...
- 18
元ジャンポケ・斉藤の「疑惑バームクーヘン」実食! 転売説「ガルバ」と食べ比べてわかったことは?1 : 2025/05/22(木) 12:03:53.86 ID:Sq1H29AA9 女性への性的暴行問題で、吉本興業との契約を解除されたお笑いトリオ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二氏。...
- 19
女性Vが訴えた“煽り運転”被害、消極的だった警察が捜査を開始 テレビ報道で態度を一変 1 : 2025/05/22(木) 12:03:09.75 ID:VBxRxrjx0 5月13日、プラモ製作やゲーム配信、歌ってみた動画を投稿する女性VTuberの「汐吹あすか」(登録者数1.1万人...
- 20
永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」1 : 2025/05/22(木) 12:04:07.76 ID:ECCprdBqd http://kenmo.com 2 : 2025/05/22(木) 12:04:31.25 ID:ECCprd...
- 21
「母語で教えた方がいい」と外国人スタッフ同士に任せたら…マニュアル無視&“派閥”が発生飲食店の新人教育が混乱した理由 (関東A氏)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 11:38:35.30 ID:SQZQQGlo9 「母語で教えた方がいい」と外国人スタッフ同士に任せたら…マニュアル無視&“派閥”が発生...
- 22
学校の授業で一日旅行プラン考えないといけないんやが誰か関東の名所教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 11:09:14.01 ID:Egn7JGii0 はじめとおわりはどっちも東京駅や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 23
『エルデンリング ナイトレイン』は1プレイ50分のショートRPGに1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 10:28:36.84 ID:L24kAJT3r そう… 『ELDEN RING NIGHTREIGN』の...
- 24
春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」1 : 2025/05/22(木) 06:38:28.70 ID:xX2CQpRv9 春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」 [2025年5月21日...
- 25
山崎「虐められていた」ダウンタウン、裏切りへ…1 : 2025/05/22(木) 10:39:28.78 ID:FAgwpN1Gd 今回の放送で、方正は「やっぱビンタされるのなんか嫌や……」と本音をこぼした。ココリコ田中直樹が「でも、あそこって...
- 26
「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で1 : 2025/05/22(木) 10:10:06.28 ID:kJSEbolP9 スーパーマーケット「ダイエー」が、PayPayなどのコード決済への対応を5月31日で終了する。少なくとも5月第3...
- 27
火が燃え移り学生4人死傷事故 専門学校バーベキュー大会 当時の職員(25)が起訴内容認める1 : 2025/05/22(木) 10:10:47.76 ID:kJSEbolP9 事故は、2023年5月24日に起きた。約480人の学生がバーベキュー大会に参加していた最中、コンロが突如、炎上し...
- 28
ワクチン接種者さん 5年以内に死亡する模様 コロナウイルス 1 : 2025/05/22(木) 09:03:02.01 ID:3xmTtM3l0 画像 2 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231218-OYT1T50...
- 29
なんで岡くんってナチュラルに「岡くん」呼びされてるの?1 : 2025/05/22(木) 07:49:56.69 ID:jgn19SCq0 岡さんって呼んでもいいよな https://5ch.net/ 2 : 2025/05/22(木) 07:51:0...
- 30
【乞食速報】googleの「Gemini AI Pro」,大学生(大学院生も?)は15カ月間無料1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 23:34:46.01 ID:H2iDqfp10 月2900円の「Gemini AI Pro」、大学生は1...
- 1 : 2021/03/02(火) 21:04:52.32 ID:dUJlZBr/p
楽天証券公式ホームページ
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/- 2 : 2021/03/02(火) 21:05:03.47 ID:dUJlZBr/p
20 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ドコグロ MM02-8i/w)[] 2021/03/02(火) 19:26:55.42 ID:bYK0tLtJM・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、eMaxisNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・NHK料金の支払いをしない。既に払ってる人はクレジット払い→コンビニ支払いに変更し、放置する。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。これで40歳までに1億円の資産形成が可能
50歳まで続ければ福利で2億円になる- 3 : 2021/03/02(火) 21:07:44.09 ID:ePfXLvkd0
>>2
なんでマネックスがいいの?- 7 : 2021/03/02(火) 21:09:47.20 ID:dUJlZBr/p
>>3
俺もわからん
でも情強によればこれが最強らしい- 9 : 2021/03/02(火) 21:12:12.05 ID:ePfXLvkd0
>>7
よくわからん
イデコも楽天じゃだめなん?- 39 : 2021/03/02(火) 21:29:25.22 ID:DW5yK64g0
- >>9
楽天にはNASDAQがないからだろ
楽天VTIとかいう信託報酬ぼったくりのゴミしか選択肢がない - 44 : 2021/03/02(火) 21:32:20.25 ID:zsl3G+vD0
- >>9
iDeCoの商品は各社によって違うんよ
ここで、書いてる商品は楽天のiDeCoで積み立てられない - 76 : 2021/03/02(火) 21:52:14.39 ID:wa19bqnF0
- >>3
iDeCoのラインナップでNASDAQに投資できるのが現状地球上でマネックスのみだから。
NASDAQ100,s&p500,ダウ30,全世界,全米等指数の中で最もリターンを稼ぎ続けてきたのがNASDAQ100指数だから
NASDAQ100の中身はほぼテクノロジー株のみで構成されている - 53 : 2021/03/02(火) 21:37:01.68 ID:yo4/0MA/0
- >>2
パワーカップルで稼ぎまぐって育児家事は途上国の奴隷にやらせる欧米モデルとはずいぶん違うね
ジャップはなぜ奴隷を使わないんだい? - 55 : 2021/03/02(火) 21:37:38.57 ID:o3n1vrIm0
- >>2
そんなめんどくさいことしなくても6000万たまったこどおじこそ最強
- 62 : 2021/03/02(火) 21:40:59.81 ID:mqUfNSRtM
- >>2
甘プラのかわりに、岡崎に感謝ではw - 66 : 2021/03/02(火) 21:42:10.52 ID:DE89K3RqM
- >>2
ネタだと思ってたけど
地味に更新されてるな - 4 : 2021/03/02(火) 21:08:08.93 ID:QRYGPGL10
- 50歳まで女も娯楽も禁止って…生きてて楽しいのか?
体力も気力もなくなってから人生解禁して何をするんだよ - 5 : 2021/03/02(火) 21:08:17.94 ID:1dOjDcI3M
- 楽しいか?これ
- 6 : 2021/03/02(火) 21:08:36.99 ID:nBS44Wbm0
- ほぼ10年前からアメリカ株式もマイニングもやってる俺は借金だらけ
- 8 : 2021/03/02(火) 21:11:42.36 ID:ePfXLvkd0
実際にこれがリーマン最強なんだろうけど
マイニングPCを50万円で買ったら毎年の投資費用がチャラになるから給料を減らさなくて済むぞ
月6.2万円だろ?
年間74万4,000円さえ準備すればいい- 13 : 2021/03/02(火) 21:13:25.40 ID:dUJlZBr/p
- >>8
電気代は? - 16 : 2021/03/02(火) 21:15:47.95 ID:ePfXLvkd0
>>13
マイニング報酬が1日3000円
電気代が1日500円
天気がいいともっと下がる
毎日2500円積み立て- 10 : 2021/03/02(火) 21:12:29.91 ID:NGAxcjjh0
- 今のペースだと2000万が限界
低収入だからどう足掻いても1億は無理 - 11 : 2021/03/02(火) 21:12:56.39 ID:4xkUDpkW0
- 借金せずに資産増やす方法なんてないよ
- 12 : 2021/03/02(火) 21:13:16.68 ID:YDr2jJ410
- 資産一億作ってどうするの?
そりゃ外食したりdocomo回線にしたり彼女作るんだよ
- 41 : 2021/03/02(火) 21:29:34.00 ID:rmb8rF9n0
- >>12
ドコモ回線はいらねえw - 61 : 2021/03/02(火) 21:40:53.33 ID:jQb7eZzer
- >>12
キューバの漁師にアドバイスするアメリカ人かよ - 14 : 2021/03/02(火) 21:14:43.71 ID:hX8I4M02a
- 退職金5000万は貰えるからどうでもええわ
- 15 : 2021/03/02(火) 21:14:58.81 ID:YW7h4qcpM
- 生ける屍
- 17 : 2021/03/02(火) 21:16:41.37 ID:ePfXLvkd0
そんなことより
マジでなぜマネックス証券がいいのか教えてくれよマジで- 56 : 2021/03/02(火) 21:38:29.80 ID:re4KmuRn0
- >>17
ナスダックがあるからだろ - 63 : 2021/03/02(火) 21:41:01.79 ID:o3n1vrIm0
- >>17
iDecoは会社によって銘柄が違う
おすすめできる銘柄が多いのがマネックス次いでSBI
楽天はクソしかない - 67 : 2021/03/02(火) 21:42:14.13 ID:rUbD/w+j0
- >>63
オススメ銘柄って具体的になんなの? - 18 : 2021/03/02(火) 21:17:20.41 ID:3SKvYJDf0
- ここまでしなくても40で1億は可能だと思う。
普通に生活+株式投資だけで42で億った。 - 19 : 2021/03/02(火) 21:17:21.26 ID:dq90D55w0
- 楽しいかこの生き方?
- 20 : 2021/03/02(火) 21:17:21.42 ID:B+3cPC6H0
- iDeCoは拘束されるから積みニーでええわ
節税なんか気にするな - 21 : 2021/03/02(火) 21:17:33.80 ID:nBS44Wbm0
- マイニングで電気代以上にまともに利益が出た期間なんて、6年で半年もない
- 22 : 2021/03/02(火) 21:18:03.50 ID:oD3E2gH2a
- 会社の金盗めばすぐだろ
- 23 : 2021/03/02(火) 21:18:52.40 ID:B5WdTSLSx
- ・まず生活資金30万を確保する。
ハイ、解散~
- 27 : 2021/03/02(火) 21:19:53.30 ID:dUJlZBr/p
- >>23
これどういう意味なんだろな
30万円より多くもらった分でやれってこと? - 24 : 2021/03/02(火) 21:18:59.81 ID:ouWHShJN0
- 明日交通事故にあって死ぬかもしれんから
オレは刹那的に生きるわ - 25 : 2021/03/02(火) 21:19:04.25 ID:cbUehTIX0
- インデックスって永遠に増え続けるの?
- 29 : 2021/03/02(火) 21:21:05.63 ID:ePfXLvkd0
>>25
今のところ30年ガチホ組で減ったやつはいない
これから先は知らん- 26 : 2021/03/02(火) 21:19:14.63 ID:lVp4Hk+J0
- ナスダックにレバレッジすれば完璧でしょ
- 28 : 2021/03/02(火) 21:20:24.73 ID:WoSX2PJz0
- 金も貯まらんのに独り身のケンモメンはなんなんだよ
修行僧か何かか - 30 : 2021/03/02(火) 21:21:17.62 ID:aueGsMqt0
- なんでこれで40歳まで続けて1億いくんだ?
月6万程度にしかならんだろ?
40年の間違いか? - 31 : 2021/03/02(火) 21:21:18.16 ID:+JIVKJLBM
- 現金は30万だけ確保して他はみんな投資に回せってことじゃ
- 34 : 2021/03/02(火) 21:25:03.91 ID:dUJlZBr/p
- >>31
そういうこと?
わい無理だわ - 32 : 2021/03/02(火) 21:22:38.75 ID:u7e6/LOv0
- 新卒でいきなり手取り50ってとこか
大半の人間は無理だろうな - 33 : 2021/03/02(火) 21:23:28.17 ID:wxOLzPZN0
- なにこれ
もう4ねよ - 35 : 2021/03/02(火) 21:25:12.40 ID:g1OVxXLp0
- 宵越しの金は持たない主義なんで
- 36 : 2021/03/02(火) 21:25:45.85 ID:jNwkbth40
- S&p500インデックスの年間平均リターンが7%ぐらいだといわれてる
- 37 : 2021/03/02(火) 21:27:09.48 ID:9lTcQBTL0
- でも暴落リスクあるんだろ
今から入って来月、再来月暴落とか大蟻じゃね? - 40 : 2021/03/02(火) 21:29:30.21 ID:B+3cPC6H0
- >>37
積立だからそんなものは無印できる - 38 : 2021/03/02(火) 21:29:24.38 ID:UID32Nnx0
- バイデン単価の変動大きいと、新電力は先行き不安定だな
- 42 : 2021/03/02(火) 21:29:39.41 ID:4oqxQ7YMa
- アメリカ株の指数ならどんなに暴落してもしばらく持ってれば損する事はなかった
少なくともこれまでは - 43 : 2021/03/02(火) 21:31:17.81 ID:xM6ho47M0
- 現状マネックスしかiDeCoでNASDAQに積立られない
- 45 : 2021/03/02(火) 21:32:34.37 ID:dICAWTn+0
- まあその継続が難しいんだよね。
米国株のブロガーみててもシーゲルとかバフェットとかインデックスとか言ってるけど、変な理屈つけてハイテク株に走っちゃうし普通に売却もしちゃってる。 - 46 : 2021/03/02(火) 21:33:12.69 ID:uxYahAKl0
- マイニングなんかより高金利通貨を低レバでロングしてスワポ貰った方が楽
- 47 : 2021/03/02(火) 21:33:30.75 ID:TqRXXBjg0
- ずっとこどおじなら色々我慢しなくてもできちまうんだ
- 48 : 2021/03/02(火) 21:34:22.38 ID:vHemCYLF0
- 高額生命保険掛けて死ぬ
- 49 : 2021/03/02(火) 21:35:49.91 ID:Yv8bTOav0
- どういう計算だよこれ
- 50 : 2021/03/02(火) 21:36:01.59 ID:WbE03dHB0
- 逆神の身としては如何に少額でイナゴタワー崩すかというくらいの楽しみしか持ってない
- 51 : 2021/03/02(火) 21:36:02.74 ID:AYFZ/0TFM
- NASDAQに全ツって正気か?
下がるとは言わんが、このままの利率維持する保証なんぞどこにもないぞ - 52 : 2021/03/02(火) 21:36:41.51 ID:rUbD/w+j0
- なんでこんなにアメリカ一本で投資してるの?
アメリカが減速したらどうするつもりなの? - 69 : 2021/03/02(火) 21:44:02.56 ID:dICAWTn+0
- >>52
生産労働人口が今後もしばらく増えるから経済規模が拡大するといえること、法整備含めて市場が安定していること、結局1番の安全資産はドルだから
こんなところか? - 54 : 2021/03/02(火) 21:37:32.74 ID:4evwRJ/N0
- 俺はiDeCoも積立NISAもどちらも同じ銘柄を積み立ててる
先進国8国内Topix2新興国2
インデックスはどれも同じような感じじゃない? - 57 : 2021/03/02(火) 21:38:40.08 ID:Qpb8zC660
- ナスダックは世界で最もバブってるのにそれに全力とかアホすぎだろ
- 58 : 2021/03/02(火) 21:38:47.11 ID:4B7DcC9AM
- 今と同じ投資相場が20年続けばなw
- 59 : 2021/03/02(火) 21:39:18.41 ID:yedcxfxP0
- 今まで地位を保ち続けた覇権国はない
アメ株も永遠じゃないぞ - 60 : 2021/03/02(火) 21:39:27.95 ID:L6Bp63oI0
- 不動産買って売れ
- 64 : 2021/03/02(火) 21:41:09.55 ID:4B7DcC9AM
- 結局アメリカ株儲かるとかビットコインが儲かるって
上昇ムードになった後からならいくらでも言えるわけで
今から上がる相場おしえろよw - 68 : 2021/03/02(火) 21:43:36.71 ID:DW5yK64g0
- >>64
金 - 65 : 2021/03/02(火) 21:42:02.15 ID:re4KmuRn0
- 日本株、BRICS、米株
盛者必衰
- 70 : 2021/03/02(火) 21:44:26.39 ID:D5cHy+BH0
- 風説の流布
- 71 : 2021/03/02(火) 21:44:58.03 ID:7eyrIkA30
- >彼女いるなら損切りする
彼女を損切りってなんなの・・・
オマ●コさせてもらったじゃん - 72 : 2021/03/02(火) 21:45:26.48 ID:rUbD/w+j0
- おとなしく全世界株式買っておけば良いのに
なんでわざわざ無駄なリスクを取るんだろう - 73 : 2021/03/02(火) 21:45:39.42 ID:AYFZ/0TFM
- ざっくり計算したが現時点で25歳、ボナ込みで毎月15万の積立、年利15%で15年間運用
これで40歳で1億達成
普通な大卒なら頑張れは積立可能な額だがNASDAQで15年間年利15%維持できるか誰もわからん - 77 : 2021/03/02(火) 21:53:19.40 ID:NfV8IMqo0
- >>73
年利15%確実に稼ぐスキルがあるならそのスキルとノウハウ売ればすぐに1億行きそう - 74 : 2021/03/02(火) 21:47:04.53 ID:VU8N/MgqM
- 体力も知性も衰えた初老がそんな端金得たところでね…
- 75 : 2021/03/02(火) 21:47:56.00 ID:2rFTDwdqM
- 複利って、利確前提かよ
- 78 : 2021/03/02(火) 21:54:14.10 ID:bPf5v/Q70
- >>75
何言ってんの? - 104 : 2021/03/02(火) 22:11:34.34 ID:2rFTDwdqM
- >>78
あ?利確しないと複利生まれねえだろ
積立NISAは利確したらその分はその時点で終わりだぞ - 79 : 2021/03/02(火) 21:55:31.17 ID:faFQKe680
- 彼女は作れよ
子供は一人で良い - 80 : 2021/03/02(火) 21:56:57.83 ID:DZbsTAalM
- FXで億る
- 82 : 2021/03/02(火) 21:58:58.56 ID:LcEWDwth0
- 今後少なくとも20年はアメリカの安泰は変わらないだろうしな
それこそ核戦争でも起きて壊滅しなけりゃ大丈夫
リーマンショックやコロナですら長期で見れば増えてるんだぞ?
ありえねぇよパネェ - 85 : 2021/03/02(火) 22:00:20.92 ID:rUbD/w+j0
- >>82
なんでそんなこと言えるの?
未来を見る特殊な能力があるの? - 93 : 2021/03/02(火) 22:06:17.27 ID:tRIAhRT50
- >>85
なんでそんなこと言えるの?とか言い出したら投資どころか貯蓄すら怪しいわバカ
給料もらった先に使うしかねーじゃん - 106 : 2021/03/02(火) 22:11:46.49 ID:cpNLMa5EM
- >>93
全世界への株式投資で考えたらこれからも安泰ってのはわかるけどアメリカが20年もずっと安泰なんてわからないだろ
わざわざアメリカ一本に絞る合理的な理由がない
リスクを取って勝負をかけてるってのなら理解は出来るけど - 83 : 2021/03/02(火) 21:59:21.38 ID:rUbD/w+j0
- 株式投資の期待リターンはおおよそ5-7%程度だって知らないのかね
- 84 : 2021/03/02(火) 21:59:21.96 ID:iKQyQ7jf0
- 積立って毎月何日がいいの
- 91 : 2021/03/02(火) 22:04:28.33 ID:wa19bqnF0
- >>84
できるなら毎日積立
正直そんなの10年単位の長期投資の前では誤差でしかない
人生の中で金が必要になれば利確すればいい - 105 : 2021/03/02(火) 22:11:42.92 ID:N1ySYuGK0
- >>84
悩んでる暇があるならさっさと買うのが1番いい
つまりお前の質問に対する答えは今日だ - 88 : 2021/03/02(火) 22:01:14.89 ID:/00888VL0
- これ死んでるようなもんだろ
- 89 : 2021/03/02(火) 22:02:33.32 ID:WbE03dHB0
- 実態経済が株価と乖離してると逆張りしてる人等は全力で買えばいいんだよ
利益が出れば相場で勝ってるし暴落すればハリボテだと実証されるから自分達の意見の正当性が認められる - 90 : 2021/03/02(火) 22:04:19.29 ID:VKGJhUUJ0
- 40歳から貯める方法の方が需要あるだろ嫌儲では
- 96 : 2021/03/02(火) 22:07:18.57 ID:tRIAhRT50
- >>90
40歳からなり20代よりさらに余裕あるじゃん
同じ方法で積み立てていけば60歳で1億よ - 92 : 2021/03/02(火) 22:04:54.72 ID:RJOtn9Xm0
- これじゃ貯まらないと思う
- 94 : 2021/03/02(火) 22:06:39.37 ID:bOJW2TYJM
- ここ数年米国株の調子がいいからって長期投資で米国株一択と考える奴は素人
そいつらのシミュレーションだと米国株はこれまで通りのパフォーマンスを発揮し将来米国が世界の99%を握ることになるがそれはありえない
経済にはダイナミクスがあるから長期投資なら全世界株一択なんだわ - 95 : 2021/03/02(火) 22:07:06.87 ID:WbE03dHB0
- おかしいと思ってるものを空売りして儲けようと思うから値段が上がり続けて自分は損をして意見も認められない
利益を得るか意見を認められるかの両張りがリスクリワード的に正しい - 97 : 2021/03/02(火) 22:07:39.58 ID:EXN1ktr90
- NASDAQ100は騰落激しすぎて心臓に悪い
SP500の方がなだらかだけど、安定してる - 98 : 2021/03/02(火) 22:09:04.14 ID:cpNLMa5EM
- このままずっとアメリカがトップだと思ってるやつって30年くらい前は日本がトップだったってこと知らないのかね
- 99 : 2021/03/02(火) 22:09:05.70 ID:UaOMBjI60
- 20年毎日働いて1万円も貯金出来なかったわ
こどおじなのに - 100 : 2021/03/02(火) 22:09:32.42 ID:GlLewW38M
- もう40超えてるんだけど
- 101 : 2021/03/02(火) 22:09:52.72 ID:wizbT4ww0
- ・NHK料金の支払いをしない。既に払ってる人はクレジット払い→コンビニ支払いに変更し、放置する。
これマジ?
ずっと銀行引き落としで払っていて、解約したいのに解約できなくてウンザリしてるんだけど - 102 : 2021/03/02(火) 22:10:12.03 ID:dq90D55w0
- ガチホは結構なことだが、健康には気をつけろよ
病気になったらガチホもクソもない - 103 : 2021/03/02(火) 22:11:04.91 ID:wa19bqnF0
- ここはケンモジサンしかいないから悲しみしか無いな…
でもそこから60まで続けるだけで老後の人生はほぼ間違いなく良くなる
少なくとも現金預金で放っておくよりはいい - 107 : 2021/03/02(火) 22:11:57.34 ID:7UGHD9QjM
- なんのために生きてるんだ?
50歳で2億円貯めたまま死ぬのか?
コメント