
安倍晋三、モバイルルーターが何なのか理解してない可能性が浮上

- 1
赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強はウナギ?フグ?それとも鮎!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:14:35.65 ID:OsV8UWjw0 悩む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:15:23....
- 2
8歳の姪の首を絞め、二階から二度投げ落とし、レンチで複数回殴り頭蓋骨を粉砕した無職の女(25) 逮捕1 : 2025/04/13(日) 15:57:33.92 ID:UVADaz+G0 https://c6p1qnxs.exblog.jp/9932483/ 姪(めい)を投げ落とすなどして重傷を負わ...
- 3
任天堂US社長「Switch2が高い?買えない奴はSwitch1やってろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 15:24:40.37 ID:rFJXPv0R0 Switch 2を買う余裕がない?任天堂幹部がSwitc...
- 4
ユミアのアトリエ、最速30万本売れたのにsteam評価ボロボロになってしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 16:12:57.52 ID:AQlsKMu00 ユミアのアトリエがシリーズ最速のペースで30万本を突破 ...
- 5
パン屋で働いていると女子高生に「メロンパンないですか?」と言われる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 15:38:28.50 ID:6HXHXTUv0 『550円以上の購入』でコーヒーがもらえるパン屋に来訪→...
- 6
ももクロ、強風で新潟公演中止へ 緊急放送の実施を予告1 : 2025/04/13(日) 15:16:20.86 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f478c86e23e9f753467425...
- 7
【お笑い】大阪万博さん入場ゲートが大混雑⇒1地点に人が多すぎで携帯基地局パンク⇒スマホに入場用QRコードを表示出来ず1 : 2025/04/13(日) 15:54:37.30 ID:p9NR+NyA0 人が滞留しているからか、携帯電話の電波もつながりにくく、入場に必要な電子チケットの二次元コードが出せないというト...
- 8
ファウチら元コロナ対策高官に「ワクチン強制接種等、殺人や医療テロ容疑」で7州が刑事告発へ、バイデン恩赦の対象外1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 11:24:09.04 ID:hSf+DqyM0 https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/fa...
- 9
八潮陥没大災害から10週間、運転手の行方は不明のまま…1 : 2025/04/13(日) 13:25:53.15 ID:nQm0z45p0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cba3592bf9b65253675cd9...
- 10
24歳の男、SNSで知り合った13歳未満の少女と性交SEXして逮捕 少女の母親が警察に相談 少女はけが無し1 : 2025/04/13(日) 15:10:58.41 ID:HYQlBTiL0 「娘がSNSで知り合った男と会っていて連絡が取れない」と通報…13歳未満の少女と性交した24歳の男を逮捕‐SNS...
- 11
彼氏が「東大蹴り日大卒」だった・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 15:11:46.26 ID:ufnojEEZ0 つらい 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 12
しずる、コンビそろって改名発表 村上純は「純」、KAZMAは本名「池田一真」に戻る1 : 2025/04/13(日) 15:06:18.00 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/385c16552f76c9fa710b0d...
- 13
モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」1 : 2025/04/13(日) 15:13:46.35 ID:39WIcQSg9 モーニング娘。'25の小田さくら(26)が13日、自身のブログを更新。SNS上に男性との2ショット写真が流出した...
- 14
【生保】プルデンシャル生命に金融庁が報告徴求命令 元社員らが詐欺事件1 : 2025/04/10(木) 20:25:15.79 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:05 朝日新聞 金融庁が、外資系のプルデンシャル生命保険と持ち株会社に対し、元社員によ...
- 15
「自宅に石投げられた」小学生の首絞める 自称非常勤講師の60歳男を傷害と暴行の疑いで逮捕1 : 2025/04/13(日) 14:47:34.27 ID:0YSYt6OC9 路上で遊んでいた小学生3人に暴行を加えたとして、京都府警山科署は13日、傷害と暴行の疑いで、京都市伏見区の自称非...
- 16
ゲーマーがPCに移行しているという認識、データで完全に覆される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 14:20:42.85 ID:UwIQq6us0 21と24年のゲーム市場の比較でSteam全部マイナス成...
- 17
YouTube投げ銭「スパチャ」昨年世界3位の粗品「やられたね」 同2位と1位の宗教団体に脱帽1 : 2025/04/13(日) 14:29:38.26 ID:X/B1iv/n9 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が10日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。昨年のYouTubeの...
- 18
モーニング娘の小田さくらさん、画像流出を認めて謝罪1 : 2025/04/13(日) 14:32:07.89 ID:5D1wPUps0 ネットに上がっている写真について。小田さくら 2025-04-13 13:00:48 https://amebl...
- 19
43歳独身の生活を包み隠さず教えてやる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 14:34:16.92 ID:F8gOLYg30 今酒飲んでるから全て嘘偽りなくリアルな43歳独身の生活を教えてやるから質問してこい 2...
- 20
トランプさん「移民は全員死んだ、アメリカに存在しない」 死亡宣告を勝手に出して銀行口座凍結、不法移民問題を一夜にして解決1 : 2025/04/13(日) 14:07:47.99 ID:jrfkBZwX0 アメリカメディアは、不法移民の排除に注力するトランプ政権のもとで、移民らおよそ6000人が、生存しているにもかか...
- 21
UBI サ終ゲームタイトルでもユーザーに喧嘩を売るスタイルを堅持1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 12:11:06.81 ID:tkjb+oOr0 https://www.msn.com/ja-jp/mo...
- 22
家にテレビがなくても「NHK」に受信料支払う必要がある可能性1 : 2025/04/13(日) 13:30:44.97 ID:ikHajviC0 https://news.livedoor.com/article/detail/28547563/ 2 : 2...
- 23
モーニング娘。メンバー(26)ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明1 : 2025/04/13(日) 13:53:44.88 0 https://itest.5ch.net/ 問題の画像 2 : 2025/04/13(日) 13:54:04.13 0 釈明ブログ ...
- 24
山上徹也です。 もうすぐシャバに戻ってくるのですが出所後どうすればいいですか?身元引受人も見つかってません1 : 2025/04/13(日) 12:47:23.37 https://news.yahoo.co.jp/articles/779f339a499e7061bcbca3276ed12a5ee94...
- 25
あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす「2回ぐらい来たけど…断りました」1 : 2025/04/13(日) 13:00:43.75 ID:X/B1iv/n9 歌手・タレントのあのがメインパーソナリティの「オールナイトニッポン0(zero)」(ニッポン放送)が4月8日にラ...
- 26
ミャクミャク様金貨、不人気過ぎて並ばなくても買える♥1 : 2025/04/13(日) 12:51:51.39 ID:CYtud4hw0 いそげおまえら!!! 2 : 2025/04/13(日) 12:52:12.15 ID:OvW3cA2y0 そり...
- 27
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言1 : 2025/04/13(日) 12:32:30.72 ID:39WIcQSg9 歌手和田アキ子(74)は13日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。高速...
- 28
吉本ハーン「大阪万博は世界初の並ばない万博なんですよ!維新はこれを成し遂げる! 」→早速失敗してめっちゃ並んでしまう…1 : 2025/04/13(日) 12:19:22.89 ID:M0ZT/jAp0 12時の万博 https://uaw.org 2 : 2025/04/13(日) 12:19:36.13 ID:...
- 29
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/13(日) 12:37:05.65 ID:1nSPefj40 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACKT...
- 30
kick運営、デマを流した加藤鈍一にブチギレwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 12:07:25.61 ID:OsV8UWjw0 2 : 2025/04/13(日) 12:07:56.66 ID:OsV8UWjw0 視聴者コメント 「ゆゆうた...
- 1 : 2020/04/03(金) 13:57:27.11 ID:GcadRqdzM
https://www.mag2.com/p/money/907609
こうした中、政府が現状打ち出しているのは「モバイルルーターは貸与する。
しかし通信費は負担しない」という“けち臭い”方針だけだ。「毎月の通信費は含まずに端末だけ貸すって? それなら個人による新規契約と経済的負担は変わりませんよ。
今、端末は無料なんて契約、いくらでもありますからね。」
「通信費の負担ありでは、かえってお金に困るような……。」
「『毎月発生する通信費は含まない』って、どうしろというんだ…。」
「これって何の意味があるの?ポケットwifiでもキャッシュバックがあるし、通信費が個人持ちなら寧ろマイナス。
学習支援にかこつけた新しい利権の発掘じゃないのこれ?」という声がネットに上がるのも無理はないだろう。- 2 : 2020/04/03(金) 13:57:38.86 ID:rjvhqbFud
- ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダー
- 3 : 2020/04/03(金) 13:58:20.96 ID:zkSZmeGIx
- そこへいくとわーくにのサイバーなんたら大臣はスマホ使えるからな
あれ安倍ちゃんより賢かったか - 4 : 2020/04/03(金) 13:58:34.05 ID:QM/y1bRG0
- 知ってるわけねえだろ
- 5 : 2020/04/03(金) 13:59:05.55 ID:bI+Dz0p5r
- ローターなら知ってそう
- 99 : 2020/04/03(金) 14:13:07.14 ID:g8g7bdKqM
- >>5
- 6 : 2020/04/03(金) 13:59:15.97 ID:0gQvtfS00
- バックボーンも追いつかないぞ
- 7 : 2020/04/03(金) 13:59:17.16 ID:EVxvIEvea
- アベの脳にルーター入れた方がいいんじゃない?
こいつ絶対脳みそ圏外だよ - 13 : 2020/04/03(金) 14:00:05.69 ID:zkSZmeGIx
- >>7
CPUもROMもRAMも壊滅的にアレなポンコツをLANにつなぐとかえって迷惑なのでは - 8 : 2020/04/03(金) 13:59:24.32 ID:u0vH9t6Ra
- 頻繁に再起動させなければならないって言っておけば大丈夫
- 9 : 2020/04/03(金) 13:59:27.41 ID:0gQvtfS00
- ルーターは宅配ボックスに過ぎない
- 11 : 2020/04/03(金) 13:59:43.92 ID:GGbQPDh60
- 貸してもらえるだけでもありがたいだろ
日本人はいつからそこまで浅ましくなったんだ - 30 : 2020/04/03(金) 14:02:54.69 ID:mgUx8cZ5r
- >>11
電池、電源のない家電を渡されるようもんだぞ?
昔バラまいた地デジ変換チューナーは、挿して繋げばそのまま使えたが
コレは違う回線契約してSIMを挿さないと文鎮にしかならん
- 44 : 2020/04/03(金) 14:06:01.10 ID:GGbQPDh60
- >>30
これはきっかけを与えられること自体が大事だという話なんだが?
きっかけをどう生かすかを自分で考える力を付けさせることこそがまさに教育だろ - 106 : 2020/04/03(金) 14:13:32.08 ID:P4RLFWvIM
- >>44
コロナ蔓延している
今は
必要ない。
お前はバカか - 12 : 2020/04/03(金) 13:59:51.91 ID:FflS9OKZ0
- てれわーくに
- 40 : 2020/04/03(金) 14:05:20.58 ID:s4+P6iPWM
- >>12
草 - 84 : 2020/04/03(金) 14:10:41.78 ID:DJDbEzUg0
- >>12
くだらねえwww - 14 : 2020/04/03(金) 14:00:08.98 ID:eePI9T5WM
- 次の一手はご近所さんが子供にリモート授業用の回線を使わせてあげる「Wi-Fi供出令」らしいぞ
- 31 : 2020/04/03(金) 14:03:05.72 ID:CO5DdgQWM
- >>14
良いけどプロバイダーとの約款改定させろよな。 - 15 : 2020/04/03(金) 14:00:22.83 ID:UTxcSnsV0
- むしろ何のことなら理解してるのかが分からない
そもそも日本語を理解してないのでは? - 132 : 2020/04/03(金) 14:18:14.57 ID:0Zb8Quzwa
- >>15
日本語の台本を読むことができるが、内容の意味はわかってない - 16 : 2020/04/03(金) 14:00:26.13 ID:5qcx0REd0
- 直ちに契約できるのはモバイルルータだけなんだからこれで良いだろ
後は費用負担を本人じゃなく税金に訂正したら文句無い - 17 : 2020/04/03(金) 14:00:34.59 ID:SgOSRZoVp
- USB?
フリーランス? - 18 : 2020/04/03(金) 14:00:40.77 ID:qeK7cVU00
- 政商はいくらでもこいつ騙せるなw
- 19 : 2020/04/03(金) 14:00:43.58 ID:pZ7ur3Bya
- ジジイがWi-Fiとかわかるわけないだろ
- 48 : 2020/04/03(金) 14:06:40.52 ID:s4+P6iPWM
- >>19
Wi-Fiの5GHzと5Gを間違えるお国柄だもんな - 20 : 2020/04/03(金) 14:00:46.38 ID:AjfWdme80
- 何なら理解してるんだよ
- 21 : 2020/04/03(金) 14:00:46.62 ID:s4+P6iPWM
- 安倍の脳内だと「スマホよりすごいやつ」ぐらいの理解度
- 22 : 2020/04/03(金) 14:00:46.58 ID:rk4JOMva0
- マスク二枚ドーン!
モバイルルータードーン!! - 23 : 2020/04/03(金) 14:01:00.20 ID:/qIFichE0
- 言わばまさに遠隔授業に資するものであります
- 24 : 2020/04/03(金) 14:01:22.39 ID:zT/KhFVK0
- 障碍者に酷なこと言うんじゃねえよパヨクが
- 25 : 2020/04/03(金) 14:01:34.00 ID:NfJ378Qk0
- 0sim「8月までなら月500MB無料だぞ」
- 65 : 2020/04/03(金) 14:08:51.88 ID:yATuoD310
- >>25
低速過ぎて使えないも同じ - 26 : 2020/04/03(金) 14:01:39.77 ID:lFCGQHiBd
- ??「ルータ、いわばローターでありまして、まさにオ●ニーの時に使って頂きたい」
- 27 : 2020/04/03(金) 14:01:41.39 ID:vxU9mezG0
- 特殊学級→ニート→総理大臣
- 28 : 2020/04/03(金) 14:01:55.39 ID:wLjbUNnV0
- 昭恵に入れてるモバイルローターと混同してるんじゃねーか?
- 29 : 2020/04/03(金) 14:02:52.09 ID:+li3WCJKd
- これ実質ヤフーBBだろ
- 32 : 2020/04/03(金) 14:03:13.33 ID:920RPlCk0
- 電波の押し売りはNHKだけで十分
- 33 : 2020/04/03(金) 14:03:42.20 ID:16DAT3ot0
- 安倍の二年縛り
- 34 : 2020/04/03(金) 14:03:47.02 ID:xV/P2IhV0
- 時間決めて全国のWIFI所有者があのボタン押すんだろ
- 35 : 2020/04/03(金) 14:04:03.09 ID:p1jcFTq80
- >>1
>学習支援にかこつけた新しい利権の発掘正解を言うなよ
もうボケようがないだろ - 36 : 2020/04/03(金) 14:04:27.06 ID:wME0Padw0
- プロバイダ契約したらタダでついてくるようなもんやろ
- 37 : 2020/04/03(金) 14:04:42.72 ID:JLZM1OHNH
- こうやって底辺は騙されて搾取されるのか
- 38 : 2020/04/03(金) 14:04:46.46 ID:yOGoGzWO0
- すげえな
- 39 : 2020/04/03(金) 14:04:58.79 ID:ONAx7/SVa
- 駅前でヤフーBBルーター配ってたよな
- 41 : 2020/04/03(金) 14:05:25.84 ID:qI4I9PQg0
- 送りつけ商法じゃん
- 42 : 2020/04/03(金) 14:05:47.63 ID:Nc63IUBt0
- 二年縛りでノートPCもつけといたら文句ないだろう
- 45 : 2020/04/03(金) 14:06:09.98 ID:0gQvtfS00
- NTT再国営化した方が良くない?
- 57 : 2020/04/03(金) 14:07:55.48
- >>45
各種料金を今の数倍以上払いたいのならどうぞ - 46 : 2020/04/03(金) 14:06:24.12 ID:cL1P6Odv0
- るうた
- 47 : 2020/04/03(金) 14:06:31.90 ID:9L87UbaXd
お前らがWWANつきパソコンを散々叩いたからだろ- 49 : 2020/04/03(金) 14:06:41.43 ID:CbfR7N8ra
- 無料でwifi使えるとでも思ってんだろ
- 50 : 2020/04/03(金) 14:06:48.18 ID:k41s8KzYM
- 俺もこういう利権に首突っ込みたかったわ
美味しいもの食べながら弱者から搾取する方法考えるとか絶対楽しいだろこんなん - 51 : 2020/04/03(金) 14:06:49.71 ID:SvAxGgs40
- 一番負担してほしいのが通信費なんてすけど🥺
- 52 : 2020/04/03(金) 14:07:08.93 ID:NcSvt+Svr
- ローターと勘違いしてるだろ
- 53 : 2020/04/03(金) 14:07:14.04 ID:sHUy/iIur
- 何故安倍がルーター
などと言う物を理解しているという
非科学的な結論に達したのかを
理解しなければこの国の病理は解けない
- 54 : 2020/04/03(金) 14:07:30.41 ID:pmC2WXEz0
- 安倍晋三が知る訳ねぇ~だろ?知恵遅れ舐めとんか!
- 55 : 2020/04/03(金) 14:07:40.48 ID:xTNJTNUJd
- 多分定価を示されて高級品と勘違いしたんだろ
- 56 : 2020/04/03(金) 14:07:52.77 ID:UESD30sZd
- いわばまさに私がブロードバンドなのであります!
- 58 : 2020/04/03(金) 14:08:10.77 ID:yOGoGzWO0
- こんなんじゃ近所の人に無線LANつながせてもらったほうが
まだいいだろ - 67 : 2020/04/03(金) 14:09:06.47 ID:9L87UbaXd
>>58
馬鹿- 59 : 2020/04/03(金) 14:08:18.25 ID:S03/q/KC0
- 安倍晋三怒りのモバイルルーター強制契約!
- 60 : 2020/04/03(金) 14:08:33.42 ID:ukR8DeQFM
- てか絶対理解してない
- 61 : 2020/04/03(金) 14:08:34.67 ID:dH/zsTJ+M
- シンクライアントは知ってただろ
- 62 : 2020/04/03(金) 14:08:39.79 ID:s4+P6iPWM
- WiMAXのW01を貧困家庭に送りつけるだけの簡単なお仕事
- 63 : 2020/04/03(金) 14:08:42.82 ID:mA0IK6nb0
- OCNのWiFiルーターを無償提供 iPad無償レンダル
- 64 : 2020/04/03(金) 14:08:51.32 ID:tDqqullva
- 端末レンタル無料!
通信費サポート無し!
設置サポート無し!
キャッシュバック無し! - 66 : 2020/04/03(金) 14:09:06.15 ID:iHPOg/it0
- ガ●ジくんがわかるわけねーだろ
- 68 : 2020/04/03(金) 14:09:11.89 ID:nv07Vbgp0
- もう!国民はしっかり忖度して!?
- 70 : 2020/04/03(金) 14:09:26.46 ID:CdJ1XAcaM
- どこのルーター?また利権のために税金使うんか?
- 71 : 2020/04/03(金) 14:09:34.73 ID:579roSho0
- そもそもスマホと違ってモバイルルーターってほんと売れないから生産数が極めて少ないんだよなぁ
仮に数十万台を見込んだとしてもNECみたいな国内メーカーからじゃとても調達しきれない - 72 : 2020/04/03(金) 14:09:36.47 ID:FH0AbczS0
- 総務省の役人は絶対知ってて利権のためにやってるな
- 73 : 2020/04/03(金) 14:09:39.41 ID:gZDia6W50
- 屋外で使うものであって、基地局に遠い屋内、特に鉄筋住では実用的ではないとか
- 75 : 2020/04/03(金) 14:09:49.12 ID:zZ0zNu160
- 恵「あれでしょー?ねー」
- 76 : 2020/04/03(金) 14:10:02.48 ID:unc3Fneh0
- 世間知らずだよな安倍
- 77 : 2020/04/03(金) 14:10:03.33 ID:yOGoGzWO0
- こんな時にものすごい利権
お友達優先だもんな - 78 : 2020/04/03(金) 14:10:04.06 ID:jJ4wRAan0
- このアホが日本の代表
普通の日本人はモバイルルーターわかんないしな - 79 : 2020/04/03(金) 14:10:07.01 ID:zUYuUvjj0
- 猛暑対策?よし朝顔並べるぞ!
都政も国政もこのレベル
- 80 : 2020/04/03(金) 14:10:07.11 ID:/qIFichE0
- 「これがモバイルルーターか!安倍総理のおかげだね!」
同意しますか?同意!、同意しますか?同意!
「お母さん請求書って何?」 - 81 : 2020/04/03(金) 14:10:15.39 ID:akYu56YHp
- 富士通?
富士通なの? - 109 : 2020/04/03(金) 14:14:13.17 ID:D+ZuWQTfr
- >>81
NECかファーウェイしかなくない?
どっち選ばれるかは言うまでもなく - 82 : 2020/04/03(金) 14:10:33.61 ID:FH0AbczS0
- 総務省の役人だぞ
- 83 : 2020/04/03(金) 14:10:37.34 ID:ukR8DeQFM
- クソみたいに溢れてる中古スマホと低速SIMくらい学生に配れよ
オンライン授業はそれでいい - 85 : 2020/04/03(金) 14:10:50.16 ID:CXkjX+Ia0
- wwww
ちょっと難しすぎたかなwwww - 86 : 2020/04/03(金) 14:11:06.50 ID:FH0AbczS0
- 経産省と総務省か
- 87 : 2020/04/03(金) 14:11:07.43 ID:08JO9/iy0
- なんかの端末だと思ってんだろうな
- 89 : 2020/04/03(金) 14:11:48.05 ID:VQ/o3nfU0
- ヤフーBBのモデムばらまきと変わらん
- 90 : 2020/04/03(金) 14:11:57.99 ID:k3TGVo9x0
- 逆に言うと知ってると思うのか安倍ちゃんが
何も知らねえぞ - 91 : 2020/04/03(金) 14:11:59.53 ID:/FT/UUeKa
- 日本語ですらわかってないんだから仕方ない
- 92 : 2020/04/03(金) 14:12:20.49 ID:zQAB3v7W0
- モバイルルーター欲しくて暴れただるまより低脳
- 93 : 2020/04/03(金) 14:12:28.07 ID:gbOhr4upM
- こいつ一人で暮らしたことあるのか
- 94 : 2020/04/03(金) 14:12:28.36 ID:aHBiYZgl0
- ルーターレンタルプランとSIMのみプランって、月500円も変わらなくね?
- 95 : 2020/04/03(金) 14:12:35.54 ID:ajI/Ewfp0
- これも韓国とNYタイムズに教えてあげよう
- 96 : 2020/04/03(金) 14:12:39.56 ID:ecMzZOT40
- 知的障碍者がトップになったら国家がどうなるのかというシミュレーションを今実行しているのだよ諸君
- 97 : 2020/04/03(金) 14:12:54.07 ID:4t9V3/7t0
- ルーター配っても何さすんだ
配線の練習か - 98 : 2020/04/03(金) 14:13:06.22 ID:9IMmAYpi0
- 100%知らないだろ
- 100 : 2020/04/03(金) 14:13:07.86 ID:OGBepAKLM
- この歳だと説明されても分からんかもしれんな
- 101 : 2020/04/03(金) 14:13:15.07 ID:u/Etv3eQ0
- 「助け合いの精神でWi-Fi開放のお願い」
これまじで来そうだな
- 102 : 2020/04/03(金) 14:13:23.95 ID:ZsZggcWi0
- マジで何のためにやってるかわからんくて草
普通に通信費払うならそれこそスマホのテザリングでいいだろww - 103 : 2020/04/03(金) 14:13:25.38 ID:unc3Fneh0
- ガラケーですらメール打てなさそうだし
ただただやべー奴 - 104 : 2020/04/03(金) 14:13:25.39 ID:bEvAqIbdM
- モバイルローターなら知ってそう
- 105 : 2020/04/03(金) 14:13:27.59 ID:LZSZA3ARr
- これどっかのお友達に頼まれただけなんやろなぁ
ドコモとか - 107 : 2020/04/03(金) 14:13:43.08 ID:PRO87l/dr
- なんで誰も止めないの?
- 108 : 2020/04/03(金) 14:13:50.43 ID:Zp+v+OYT0
- そんなん知らんでも生きていけるからな
お前ら馬鹿か? - 110 : 2020/04/03(金) 14:14:35.56 ID:4t9V3/7t0
- あ モバイルルーター俺わかんね
あ
何もばいるって
持ち運べるあれか
あ
あーあ - 126 : 2020/04/03(金) 14:16:27.01 ID:4t9V3/7t0
- >>110
>モバイルルーター
よし 理解した - 111 : 2020/04/03(金) 14:14:38.89 ID:qeK7cVU00
- 家庭教師つけても勉強できなかったやつが官僚の説明聞いて理解できるわけないわな
- 113 : 2020/04/03(金) 14:14:48.92 ID:0UonjRPVM
- 頼むから内閣総辞職してくれ…
- 114 : 2020/04/03(金) 14:14:55.06 ID:OZyrZeU50
- 国が一括契約するから通信費が安くできるんだと思ってたんだが違うんかな
- 116 : 2020/04/03(金) 14:15:36.06 ID:6I3ig+o9K
- テザリングじゃダメなんかな
- 117 : 2020/04/03(金) 14:15:39.96 ID:1dTaWoYIM
- こうして矢継ぎ早に関係ないモン配って目を晦ます作戦だろ。次は全世帯に大根おろし器とかバンドエイドあるで
- 118 : 2020/04/03(金) 14:15:40.77 ID:7r3INSv10
- ローターなら電池くらい
自己負担でもいいけど - 119 : 2020/04/03(金) 14:15:43.42 ID:S03/q/KC0
- 昼おびの説明だと側近の官僚がマスク配ったら国民の不安も解消されますよって言われて決めたみたいだから
モバイルルーターも側近の官僚から言われたんだろうな - 120 : 2020/04/03(金) 14:15:45.59 ID:fzQARTXq0
- 恥ずかしながら俺も理解してないわ
ルータは分かる - 121 : 2020/04/03(金) 14:15:50.74 ID:JqrxCGzvd
- 盗聴器仕込まれてそう
- 122 : 2020/04/03(金) 14:16:04.41 ID:WefqIrl/d
- 配信ではなくてダウンロード方式でいいだろ
- 123 : 2020/04/03(金) 14:16:05.47 ID:SukJvXNGr
- 授業に使うサーバーだけに接続出来る設定にして無料で通信できるように出来ないのか?
- 124 : 2020/04/03(金) 14:16:06.05 ID:ztu9KegF0
- 3ヶ月無料くらい付けるだろ
- 125 : 2020/04/03(金) 14:16:17.72 ID:h7sQbiSh0
- 通信費は養分が払うものであります
- 127 : 2020/04/03(金) 14:16:30.75 ID:Ezw4REfz0
- ネトウヨも何が問題なのかわからねーだろうなwww
- 128 : 2020/04/03(金) 14:17:40.71 ID:ZPrVg8MZ0
- 白痴倭猿国家の大将 安倍晋三
- 129 : 2020/04/03(金) 14:17:44.52 ID:4t9V3/7t0
- こんな余分なもん買わねーし
- 130 : 2020/04/03(金) 14:17:51.12 ID:nSXS1WWs0
- 通信無料かと思ってた
- 131 : 2020/04/03(金) 14:17:54.86 ID:UBS4LT2H0
- 国営YahooBBやめろ
コメント