- 1 : 2021/02/27(土) 06:30:34.12 ID:Zpz/G3Zo0
- その件
- 2 : 2021/02/27(土) 06:31:06.37 ID:B46gHdIX0
- ボクはそうは思いません
- 3 : 2021/02/27(土) 06:32:03.40 ID:aUki1kjs0
- 僕もそうは思いません
- 4 : 2021/02/27(土) 06:32:15.86 ID:k5ArxVs30
- はよ座談会が見たい
- 5 : 2021/02/27(土) 06:32:24.11 ID:3trigv5C0
- オーシャンズ8のほうが好き
- 6 : 2021/02/27(土) 06:33:13.52 ID:5XXPBcNy0
- 鬼奴が面白かった(コナミ
- 9 : 2021/02/27(土) 06:34:54.31 ID:SbtBiVCVa
- >>6
最初会話にも入れんで大丈夫かと思ったけど終わってみれば良かったな
いつもの女芸人憎しで叩かれてるんちゃうかと思ったけど普通に評価高くて安心した - 29 : 2021/02/27(土) 06:40:49.41 ID:dR+2L4jv0
- >>6
何も無いの分かってるから
最後自爆するの好き - 7 : 2021/02/27(土) 06:33:22.45 ID:SbtBiVCVa
- 自分はそうは思いません
やで
- 8 : 2021/02/27(土) 06:34:32.66 ID:6vx0YI8x0
- 霜降りが仕事した感・やりきった感出して座ってると思うと座談会見たくないな
- 12 : 2021/02/27(土) 06:35:28.55 ID:k5ArxVs30
- >>8
どんな感やねんそれ - 13 : 2021/02/27(土) 06:35:38.53 ID:B46gHdIX0
- >>8
粗品なら許す
せいやがやり切った感出してたら殴る - 10 : 2021/02/27(土) 06:35:17.99 ID:aHi4fKU80
- ジュニア後藤のおもろさを再認識した
- 16 : 2021/02/27(土) 06:36:11.21 ID:k5ArxVs30
- >>10
後藤は3でも7でも9でもしっかり面白いのが凄いわ
安定感は全参加者で一番かもしれん - 11 : 2021/02/27(土) 06:35:18.33 ID:aUki1kjs0
- それな
せいやがこれ笑わん奴おらんてww
みたいな事いってそう - 14 : 2021/02/27(土) 06:35:51.70 ID:praLVh+H0
- ☆2.5になってるな
ここでも好評な5とかお蔵が☆4だし妥当な評価されてるんやろう - 18 : 2021/02/27(土) 06:36:43.57 ID:k5ArxVs30
- >>14
シーズン7が2.8の時点でレビューは当てにならん - 20 : 2021/02/27(土) 06:37:47.88 ID:9OgJSFead
- >>18
公開前から評価できるのはアカンな
見た奴だけ評価できるシステムにできんかな - 15 : 2021/02/27(土) 06:36:10.83 ID:9OgJSFead
- ゆりやん以外はまあええわ
ゆりやんもう出すなよ - 17 : 2021/02/27(土) 06:36:21.34 ID:SbtBiVCVa
- 後藤優勝でもええくらい貢献した
- 19 : 2021/02/27(土) 06:37:35.57 ID:B46gHdIX0
- 後藤の良さは場を回すことを考えてるとこだよな
フジモンとか木下はイラついて威嚇してガードすらしないで拒否する - 21 : 2021/02/27(土) 06:38:05.66 ID:k5ArxVs30
- >>19
フジモンも場回しまくってるやん - 27 : 2021/02/27(土) 06:40:20.26 ID:B46gHdIX0
- >>21
キレて若手の攻撃受けない時あるやん
ドキュメンタルの悪いとこはピリついて萎縮してギャグのキレが悪くなるとこだと思うのよ - 32 : 2021/02/27(土) 06:42:01.09 ID:k5ArxVs30
- >>27
シーズン2以降はんなことないやろ - 56 : 2021/02/27(土) 06:44:45.05 ID:6vx0YI8x0
- >>32
そんなことあるで
フジモンのツッコミって基本即マジレスやから後藤のボケに乗っかって引き出すだけ引き出してからマジレスで落とすのとは全然違う - 63 : 2021/02/27(土) 06:45:42.33 ID:k5ArxVs30
- >>56
スパッと切って落とすのも一つの手やん
それに結構乗っかったりもしてるやろフジモン - 85 : 2021/02/27(土) 06:49:07.10 ID:6vx0YI8x0
- >>63
技術としてやってるなら全然ええんやけどフジモンの場合自分がゲラやからボケに乗っかれへんだけやもん - 93 : 2021/02/27(土) 06:50:15.28 ID:k5ArxVs30
- >>85
笑いこらえつつ乗っかろうとしてるのがええんやないk - 24 : 2021/02/27(土) 06:38:42.03 ID:aUki1kjs0
- >>19
何言ってんねん
フジモンなんか後藤より上手いまであるやろ
ガヤの天才やんけ - 28 : 2021/02/27(土) 06:40:42.32 ID:SbtBiVCVa
- >>19
フジモンはともかく木下やったらたしかに受けもせんやろな
後藤って後輩が弄っても許してくれそうやし面白くしてくれる信頼感ありそうやし だからせいやとか後輩が後藤ばっか弄るんやろなって - 40 : 2021/02/27(土) 06:42:54.67 ID:B46gHdIX0
- >>28
今回の後藤とジュニアへの集中砲火酷かったよな
あばれるなんか攻撃する価値もないと思われてて空気だった - 22 : 2021/02/27(土) 06:38:16.31 ID:wr0t1Zsxa
- 後藤の何がすごいってボケを全部受け止めてるところよ
その上でちゃんとツッコむし - 23 : 2021/02/27(土) 06:38:23.30 ID:6vx0YI8x0
- 確かに後藤は安定感あるな
笑ってるのもタゲられて集中的に笑かしに来られた時だけやし思われてるほどゲラでもないし - 25 : 2021/02/27(土) 06:39:32.30 ID:xMAaOb7M0
- フジモンのアイスバケツチャレンジすき
2回目はすきじゃない - 44 : 2021/02/27(土) 06:43:13.57 ID:Et7PA8vSd
- >>25
ジミーもお蔵入り回でやってたよな
アイスバケツチャレンジの精神を唯一受け継いでいる番組 - 26 : 2021/02/27(土) 06:39:59.35 ID:dppNB7JG0
- 池崎が後藤にやたら突っかかってたのはやっぱ安定してツッこんでくれるからやろな
- 30 : 2021/02/27(土) 06:41:28.99 ID:xMAaOb7M0
- ザコシとクロちゃんの対決見たいわ
- 31 : 2021/02/27(土) 06:41:54.90 ID:wr0t1Zsxa
- うちガヤのとこだけはガチスベりしてたな池崎
基本的に全部空回りしてたけど - 36 : 2021/02/27(土) 06:42:37.20 ID:k5ArxVs30
- >>31
最近うちガヤ出てない事を後藤に指摘されるのすき - 47 : 2021/02/27(土) 06:43:42.57 ID:wr0t1Zsxa
- >>36
うちガヤ出れないって何なんすか
みたいな霜降りのイジりも良かった - 51 : 2021/02/27(土) 06:44:04.93 ID:SbtBiVCVa
- >>31
うまいこといかんで悔しそうにしてる表情は面白かったけど終始空回ってたのはそうやな
後藤に強めにツッコまれた時とか負けじと大声で威嚇したりそこはちょっとびっくりした - 33 : 2021/02/27(土) 06:42:26.22 ID:fvxXY+y30
- 爆発力無かったけどおもろかったのに不評なんやな
4時間に関しては完全に失敗だったけどな - 42 : 2021/02/27(土) 06:43:03.14 ID:k5ArxVs30
- >>33
多分コロナの関係もあったんやろうししゃーない - 88 : 2021/02/27(土) 06:49:44.12 ID:RBT+ilvp0
- >>33
6時間やと最後の方疲れてなんもせんし短縮した方がええけど5時間やな - 34 : 2021/02/27(土) 06:42:30.81 ID:6vx0YI8x0
- ザコシ出場=優勝だから3回目はもうないやろ
チャンピオン大会とかでもない限り - 35 : 2021/02/27(土) 06:42:34.80 ID:6lP5kw1SM
- あなた、東京テレポート駅に自転車停めてる?
- 37 : 2021/02/27(土) 06:42:49.99 ID:SdWUvEpv0
- 池崎ありやった?
- 48 : 2021/02/27(土) 06:43:44.33 ID:B46gHdIX0
- >>37
俺は好き - 53 : 2021/02/27(土) 06:44:23.21 ID:aUki1kjs0
- >>37
ちゃんと仕事してたで
メンツが良ければもっと評価されてたやろってぐらいには - 65 : 2021/02/27(土) 06:46:07.19 ID:6vx0YI8x0
- >>37
ザブングル加藤から不快感を抜いたような立ち回りしてたわ - 38 : 2021/02/27(土) 06:42:52.46 ID:dppNB7JG0
- 粗品は前回出たときの方が活躍してたな
おっととっと夏だぜみたいに言うな - 57 : 2021/02/27(土) 06:44:46.83 ID:MbjMaEYN0
- >>38
ツッコミの後藤がいたから霞んだな - 39 : 2021/02/27(土) 06:42:52.48 ID:wr0t1Zsxa
- 鬼奴は上手かったな
その上で可愛く見えたし何なんやろな
頼もしさすらあったわ - 41 : 2021/02/27(土) 06:43:02.11 ID:W20k6DQp0
- 誰が優勝したん?
- 45 : 2021/02/27(土) 06:43:31.93 ID:fvxXY+y30
- >>41
久保田 - 55 : 2021/02/27(土) 06:44:30.02 ID:W20k6DQp0
- >>45
ええやんか - 43 : 2021/02/27(土) 06:43:08.44 ID:aUki1kjs0
- この回面白いって言ってる奴霜降りファンかトレンディエンジェル面白いとか言うタイプの人間やろ
- 49 : 2021/02/27(土) 06:43:56.83 ID:k5ArxVs30
- >>43
なんでトレエン? - 46 : 2021/02/27(土) 06:43:32.61 ID:urbiRTTG0
- 後藤はボケられないしツッコミで攻めるしかないから当たり前やろ
- 50 : 2021/02/27(土) 06:44:03.77 ID:rg2oD72D0
- 久保田が2000万獲得した瞬間胸が厚くなったわ
- 52 : 2021/02/27(土) 06:44:20.67 ID:og6NuY1t0
- っぱ後藤よ
- 54 : 2021/02/27(土) 06:44:23.42 ID:fvxXY+y30
- 池崎はすげぇ頭悪そうなゲーム説明とかおもろかったけどな
- 58 : 2021/02/27(土) 06:44:50.66 ID:k5ArxVs30
- 後藤、フジモン、ジミーはいつか優勝してほしい功労者やわ
- 59 : 2021/02/27(土) 06:44:55.12 ID:Zpz/G3Zo0
- あばれるくんはどうやった?
- 61 : 2021/02/27(土) 06:45:05.46 ID:wr0t1Zsxa
- あばれるくんよかったと思うんだけどいまいち不評やな
- 70 : 2021/02/27(土) 06:46:48.56 ID:B46gHdIX0
- >>61
そう?とりあえずキャラ作ったけど意味不明すぎてツッコミすら出来なかった印象
緑に塗ってきた意味はなんだったのか - 74 : 2021/02/27(土) 06:47:27.73 ID:k5ArxVs30
- >>70
パセリだから緑なんや - 78 : 2021/02/27(土) 06:48:08.72 ID:B46gHdIX0
- >>74
何がパセリだったんだ… - 84 : 2021/02/27(土) 06:49:03.26 ID:dppNB7JG0
- >>74
どう見てもグリンピースやん - 91 : 2021/02/27(土) 06:49:59.13 ID:6vx0YI8x0
- >>70
パセリとグリンピースを行ったり来たりするのだけは好き - 81 : 2021/02/27(土) 06:48:37.41 ID:SbtBiVCVa
- >>61
全体的な評価は高くないけどミュージカル調のとこは個人的に今シーズン一番好き
敗退後の「これがミュージカルの力なのか……!」ってコメントも面白かった - 89 : 2021/02/27(土) 06:49:44.86 ID:9OgJSFead
- >>81
ずれてるのを素でやってるのは才能やな - 62 : 2021/02/27(土) 06:45:35.58 ID:ZYZALgf0d
- やっぱ着火剤のノブ入れな進行がおもろくならない
ジミーかノブ入れて景気よく笑って貰わな - 64 : 2021/02/27(土) 06:45:57.69 ID:RleGEWYep
- ザコシ復活させようや
そろそろええやろ - 66 : 2021/02/27(土) 06:46:24.36 ID:k5ArxVs30
- >>64
チャンピオン大会まで温存や - 67 : 2021/02/27(土) 06:46:24.63 ID:ZYZALgf0d
- シーズン1のフジモンマジで威圧的すぎる
その分ガチってことなんだろうけど - 68 : 2021/02/27(土) 06:46:32.36 ID:xoz4n7rHM
- ジュニアが濡れパンティ被せられた時のリアクションなんなんあれ素人やん
- 69 : 2021/02/27(土) 06:46:38.30 ID:9OgJSFead
- ワイ以外ゆりやんに触れてないやんけw
ゆりやんの感想言ってくれや - 72 : 2021/02/27(土) 06:46:52.62 ID:fvxXY+y30
- >>69
酷すぎた - 71 : 2021/02/27(土) 06:46:49.60 ID:dppNB7JG0
- 耐え顔がほとんどなかったな
最弱ノブはやっぱり必要 - 75 : 2021/02/27(土) 06:47:32.82 ID:wr0t1Zsxa
- 「れ」?「れ」ね…
あ、私これすごく好きなの。
エビ捨ててスープ取る - 76 : 2021/02/27(土) 06:47:53.86 ID:k5ArxVs30
- >>75
これすき - 77 : 2021/02/27(土) 06:47:55.04 ID:og6NuY1t0
- 三大なんで推されてるのか分からない芸人
ゆりやん
くっきー - 82 : 2021/02/27(土) 06:48:40.23 ID:k5ArxVs30
- >>77
くっきーは過去のドキュメンタル見てたら分かるやろ - 79 : 2021/02/27(土) 06:48:29.76 ID:ZYZALgf0d
- さらば森田出てほしいなぁ
- 80 : 2021/02/27(土) 06:48:37.11 ID:G/AG4mAr0
- コンビで出場ならバイきんぐが見たい
- 83 : 2021/02/27(土) 06:48:48.23 ID:jzi/A9Bf0
- ドロンジョの判断に任せるぇ~😎
- 87 : 2021/02/27(土) 06:49:43.00 ID:RaFYXYNxa
- ケンコバと狩野英孝がいたらもうちょっと面白かったんだと思う
- 90 : 2021/02/27(土) 06:49:53.28 ID:xMAaOb7M0
- ミルクボーイ駒場とか案外いけへんか
無理か - 100 : 2021/02/27(土) 06:51:36.23 ID:dR+2L4jv0
- >>90
内海の乳首で終わるな - 92 : 2021/02/27(土) 06:50:08.15 ID:Yxw0zIG+d
- 次回は第10回開催を記念してダイアン津田・ユースケがコンビで参戦!
- 94 : 2021/02/27(土) 06:50:44.02 ID:rN3HZnJ6a
- 熊の胆のうのところはゲラゲラ笑ったけどなぁ
- 103 : 2021/02/27(土) 06:51:52.65 ID:Yxw0zIG+d
- >>94
視聴時ワイ「胆のうやなくて胆汁ちゃうんか……?」 - 95 : 2021/02/27(土) 06:50:53.49 ID:aUki1kjs0
- まず4時間の何が失敗やったんや?
4時間でほとんど笑いなかったんやから6時間でも一緒やろ
そら長くやりゃ人数減った可能性はあるけど - 96 : 2021/02/27(土) 06:50:59.91 ID:xSs1La6Dp
- マジで滑り芸みたいな奴は1人もいらんわ
ザブングル加藤の時もそうやけどそういう奴が1人でもいると場が冷めんねん
ガチで実力派だけを集めてやってほしいわ - 97 : 2021/02/27(土) 06:51:01.27 ID:G/AG4mAr0
- 陣内のツッコミガヤ好きやからまた呼んでほしい
- 98 : 2021/02/27(土) 06:51:01.80 ID:00owQ8kNM
- あばれるくんの明らかにしょうもなさそうなゲーム画面を阻まれるのおもろかったわ
一旦画面消させたせいや有能 - 99 : 2021/02/27(土) 06:51:30.01 ID:aHi4fKU80
- ジュニアがスマホでなるみ撮ってんの天才やろ
- 101 : 2021/02/27(土) 06:51:42.83 ID:ExginNcza
- ポンコツ枠入れるならパンサー尾形が見たいわ
- 102 : 2021/02/27(土) 06:51:47.19 ID:G/AG4mAr0
- くっきーとかいうあの芸風なのにツッコミで輝く男
コメント