
フィフィ正論止まらず! 小中高が対面授業してるのに大学だけオンラインっておかしくね? 学費とか文科省の指導に疑問

- 1
90年代を再現したゲーセンを訪れた現代の子供たち「昭和を感じられてエモい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 21:38:20.14 ID:JWd/I6g20 バカにされても「捨てるゲーム機」集め続け レトロの聖地に...
- 2
モペットを無免許運転し事故を起こした大学生(当時)に懲役3年の実刑判決1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 00:42:38.83 ID:W+R0yBCA0 「モペット」などと呼ばれるペダル付き電動バイクを無免許で...
- 3
横浜マリノス、驚愕の12連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 23:14:42.32 ID:WdpeQJcM0 どうした…? 2 : 2025/05/21(水) 23:22:25.92 ID:0cKPdDDh0 巻き返してく...
- 4
「ナムコで一番人気のキャラ」 1 : 2025/05/21(水) 23:43:38.69 ID:UGBkRlBj0 誕生日を控えたパックマンが,渋谷のドーナツ店で1日店長を務める。「パックマン」×「クリスピー・クリーム・ドーナツ...
- 5
無免許で通行禁止の道路を走行したか…警察官が気付き職務質問 54歳のスリランカ人を現行犯逮捕1 : 2025/05/21(水) 22:36:28.11 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4b9daa259c0305bb5e5e963d19ef4c50d...
- 6
大学一年なんだが周りの友達が次々と女の子と良い感じになっとんのにワイだけ置いてけぼりになっている1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 23:43:12.06 ID:uQiulbAb0 これは焦った方がいいよな?いや既に若干焦っている。これは...
- 7
田中圭、バラエティー出演にネットざわつく 大河降板、ラジオ終了の永野芽郁と「結末が違いすぎるのなんで?」1 : 2025/05/21(水) 23:40:54.57 ID:f1c0kGu49 https://news.yahoo.co.jp/articles/68ed1897871dbcd84b4c29...
- 8
【衝撃】この画像の中に何が隠れているのか、分からないメクラが世の中にはいるらしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 23:39:36.73 ID:h2T/6G8S0 画像は2あたり https://abe.shinzo.secret.jp 2 名前:匿...
- 9
1週間前に航空自衛隊の練習機が墜落した事故あったでしょ1 : 2025/05/21(水) 21:37:55.55 ID:VHRphW260 https://news.yahoo.co.jp/articles/a66c5567449dafe93cd400...
- 10
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 23:00:36.70 ID:jVQf6sxa0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい大好きって言ってきてキス...
- 11
90年代再現のゲーセンを訪れた現代っ子たち「昭和の時代を味わえた」「まさに昭和って感じ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 22:51:34.02 ID:RsAqu7iB0 バカにされても「捨てるゲーム機」集め続け レトロの聖地に...
- 12
『ファイファン16』、誰も覚えていないのは何故だぜ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 22:53:30.54 ID:ORQGowDiM 「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉...
- 13
ヒカル 永野芽郁の降板ラッシュに 「予想できたこと」「出た時点でアウト」「イメージで売ってる人は特に」「認めた方が復帰しやすい」1 : 2025/05/21(水) 22:56:40.86 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3dd425f0621e19ec0bd9...
- 14
【動画】マジギレして怒鳴るひろゆきが撮られるwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 22:42:17.83 ID:PLntuc6p0 https://video.twimg.com/amplify_video/192501889951668633...
- 15
【正論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうな」消費税減税に対して私見1 : 2025/05/21(水) 22:19:47.12 ID:AHNZtDf/d 実業家・堀江貴文氏(52)が21日に公式X(旧ツイッター)を更新し、消費税について言及した。 【写真あり】消費税...
- 16
「庭に生えたら終了」の最強の生物兵器が現れてしまう1 : 2025/05/21(水) 22:40:55.59 ID:Odjns9zd0 「庭に生えたら終了」最恐すぎる雑草の生態に650万再生「土の下…ヤバイ!」「ウチも25年抜き続けてる…」 htt...
- 17
【嫌儲アウトロー部】お前らがやったことある犯罪白状してけ1 : 2025/05/21(水) 22:29:45.92 ID:sfMPhaqT0 素性を隠してSNSで自分の娘に接触、9ヶ月間も脅し続けてついに実娘と性的行為の撮影をやり遂げた父親を逮捕 [94...
- 18
長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡1 : 2025/05/21(水) 21:43:41.87 ID:yqNI4r0f9 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k100148127...
- 19
ゲームセンター ピーク2万6千店 2021年には3千9百店まで減少 なんで利用しないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 21:46:37.10 ID:HpsADp2/0 店舗数の減少: ゲームセンターの店舗数は、 1985年の...
- 20
子供の頃からテレビと音楽禁止されて育ったんやが1 : 2025/05/21(水) 21:36:07.78 ID:CcMJTJyi0 ギリ毒親か? 2 : 2025/05/21(水) 21:37:00.09 ID:olHJ3gqnH >&g...
- 21
国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 21:39:15.37 ID:QMHVKHoo9 世界11カ国で大腸がんのゲノム(全遺伝情報)を調べたところ、日本人患者の約5割で、一部...
- 22
月亭方正の思い出wwww1 : 2025/05/21(水) 20:34:00.70 ID:u+AmPUjM0 フット後藤にキレる 2 : 2025/05/21(水) 20:34:28.16 ID:BB/UhHs70 たし蟹...
- 23
キンタマの痒みがヤバい。今日も眠れない1 : 2025/05/21(水) 20:41:53.44 ID:Tw65LlhP0 https://greta.5ch.net/ アマゾンで注文したステロイド軟膏の塗り薬と痒み止めの飲み薬が届くま...
- 24
ピットブルのリードを外したやくざを逮捕 『野望の王国』じゃないんだから…1 : 2025/05/21(水) 18:50:59.55 ID:GuBBA+EZ0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50175/ ...
- 25
「パスタを食べると人は幸せになる」 イタリアの大学が1500人以上を調査して判明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 20:22:44.30 ID:dVM5W5wL0 「パスタを食べると、人は幸せに」イタリアの大学が1500...
- 26
フワちゃんへの当てつけか… やす子 トーク番組での“暴論”がネットで物議「まだバチバチやん」1 : 2025/05/21(水) 20:10:55.54 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3f90b02bfcfc050477e4...
- 27
好きな有名人を書き込むスレッド1 : 2025/05/21(水) 20:18:57.19 ID:oVkPcLqG0 千鳥のノブ 6 : 2025/05/21(水) 20:20:41.62 ID:oVkPcLqG0 壇蜜 8 : ...
- 28
ケネディ米厚生長官「世界各国はWHOという腐敗したどうしようもない組織から脱退すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 20:00:04.67 ID:mLkAYeET0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e363deb4...
- 29
給食の米、”麦”を混ぜて増量wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 19:35:12.18 ID:jIaA4pPA0 いいね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 30
その道の経験者の話ではJSやJCとのSEXって別に良くないらしいな。JKとのSEXの方が最高に興奮するらしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:33:54.80 ID:1WUdH4O20 まあ生物学的に言って、健康に子供を産めない年齢の異性と ...
- 1 : 2021/02/23(火) 12:17:22.12 ID:CAP_USER9
フィフィ
@FIFI_Egypt
小中高が対面授業してるのに、大学だけこの1年間ずっとオンラインっておかしくない?文科省は指導してるの?設備使ってないけど…学費はどうなってるの?経済的な理由で退学した学生も5千人以上いたらしい。留学生が来なくて、運営が厳しいのも分かるけど、将来を担う日本の若者の救済に力を入れようよ。
https://mobile.twitter.com/FIFI_Egypt/status/1363856019172909058- 2 : 2021/02/23(火) 12:18:45.44 ID:gCAShnlq0
- 国会議員に立候補したらどうだ
- 3 : 2021/02/23(火) 12:18:49.54 ID:490Qs4pD0
- アホ大学生がどこでもほっつき歩き回らなければな
- 4 : 2021/02/23(火) 12:19:05.97 ID:GAAqDF3J0
- >>1
インフラが整ってないからだよ
四月から一人に1台のiPad配っているから大丈夫だよ。 - 15 : 2021/02/23(火) 12:22:19.95 ID:5lSlk0PI0
- >>4
バカか?
大学の施設使うことも含めての学費だろうが - 5 : 2021/02/23(火) 12:19:29.27 ID:bLYAUftM0
- 確かにこれは正論と思う。
- 6 : 2021/02/23(火) 12:19:34.99 ID:TCviHGNm0
- ヒント: 悪いアソビする、
- 7 : 2021/02/23(火) 12:20:01.11 ID:H3fSi6XZ0
- 大学生は飲み会行ったり
フーゾク行ったり
どこで感染するか
分からんからなバカでも分かる
- 8 : 2021/02/23(火) 12:20:19.85 ID:d3rIi4x70
- 大学までいくと毎日のようにパコパコしているからな
- 9 : 2021/02/23(火) 12:20:32.42 ID:3IxMVV4h0
- お前には関係ない。
- 10 : 2021/02/23(火) 12:21:14.79 ID:uTqt2VOO0
- >>1
若ければ若いほど重症化する確率が極端に減るからじゃね?
小中高生は重症化したの今までで2~3人くらいでしょ? - 11 : 2021/02/23(火) 12:21:16.23 ID:UamKcvqj0
- 高等教育なんだから課題さえ与えとけば自己学習できて当たり前って考えだろね
通信教育となんら変わらないんだが - 12 : 2021/02/23(火) 12:21:17.77 ID:krOabTci0
- 大学生は飲食に出掛けるし県を跨いで移動するから感染者出やすいデータ出てる
- 13 : 2021/02/23(火) 12:21:30.95 ID:Kiw0DtdL0
- ネットする環境の普及率に関係しているんじゃないの?
- 14 : 2021/02/23(火) 12:22:00.52 ID:l45dYHd70
- 大学生は講義終わったら馬鹿だから遊び回るだろが
- 16 : 2021/02/23(火) 12:22:26.78 ID:L5E670080
- 大学は人数が違うし授業ごとに生徒がごっそり入れ替わるからじゃないの
- 17 : 2021/02/23(火) 12:22:26.71 ID:0Wqe4Wv50
- 大学生遊びあるくから
あほ
- 18 : 2021/02/23(火) 12:23:30.20 ID:XrwBS1mO0
- フィフィは日本に長くいるのに大学の実態わかってないな
小中高は校則あるし先生の言うこと聞く生徒がほとんどなんだよ
だけど大学は遊びまわる学生が多いからアウトなの - 19 : 2021/02/23(火) 12:23:36.55 ID:LDWfMuwEO
- 自宅からの移動、飲み会などあるからオンラインできるならそれでいい
- 20 : 2021/02/23(火) 12:23:44.37 ID:1RuZwp3t0
- 大学生かわいそう
差別だよ
- 21 : 2021/02/23(火) 12:23:50.66 ID:IgKS0Bhz0
- フィフィは国籍どこなの?
日本ならレンポーさんとチェンジして - 22 : 2021/02/23(火) 12:24:12.60 ID:K5VXJ7UN0
- >>1
そらー大学が金儲けしているからだぞ
消毒する経費を削減できるから構内で授業を行わない - 23 : 2021/02/23(火) 12:24:39.67 ID:rDuo4DkQ0
- >>1
小学校や中学校は問題に答えてもらったり、いろいろするから対面の授業は必要
大学の授業は基本的に講義を聞いているだけだからオンラインで十分だよ
それに、子供はさぼらないように先生が指導しないといけないけど
大学生になったら勉強するもしないのも自己責任だよ - 24 : 2021/02/23(火) 12:24:39.76 ID:F/J8yDk20
- 説明がないならそう思われてもしゃーない
- 25 : 2021/02/23(火) 12:24:45.10 ID:CmE2uJln0
- 日本の大学は遊ぶに行く所だと知らないんだろうなw
- 27 : 2021/02/23(火) 12:25:00.91 ID:KT6PaS7e0
- これは、小中高までオンライン授業のインフラ用意できないからだよ
中国やシンガポールはできても、日本には無理 - 30 : 2021/02/23(火) 12:25:36.54 ID:i3+ASel30
- 大学生なら今のネット、本が充実してる現代なら独学で勉強しなきゃおかしいだろ
大学生にもなって教官の指導が必要とかガキにも程がある - 31 : 2021/02/23(火) 12:25:47.21 ID:M9BVWfdc0
- >>1
ただのアホ。5千人も退学者がいたそうだが例年に比べて少ないんだよね。なのでコロナのおかげで退学者が減ったとも言える。
とはいえ辞める原因がおそらくコミュ不足の友達おらんとかだろうから、対面授業プラスコロナだったら例年より増えてそうだけど。 - 32 : 2021/02/23(火) 12:25:49.66 ID:KWMUskf50
- 小学生は飲み歩かないからじゃね?
- 33 : 2021/02/23(火) 12:25:56.84 ID:mYj/feGf0
- 20歳すぎの大学生は日常の飲酒によって感染リスクが高くなるから
成人した社会人のテレワークと同じカテゴリーだろ - 34 : 2021/02/23(火) 12:26:02.06 ID:f3UihFv80
- 授業中チャイムを抜け出してタンク野朗とパゴパゴしたはいい思い出
- 35 : 2021/02/23(火) 12:26:37.83 ID:sw99Nw0z0
大学生は飲酒すんだろわかってないフィフィ
- 36 : 2021/02/23(火) 12:26:38.67 ID:KGVTz6tu0
- 高校までのようにクラスでずっと一緒というわけにいかんしな
大学がオンラインでとなるのは仕方ないが1年2年とオンラインで過ぎてくのは可哀想だわな - 37 : 2021/02/23(火) 12:26:54.33 ID:krOabTci0
- 大学は研究機関だから各自が課題に取り組んでいればおk
- 39 : 2021/02/23(火) 12:27:37.02 ID:Zg8WmRAm0
- 教師はナンボ死んでも代わりがいる。
大学教授は死んでもあまり代わりがいない。 - 40 : 2021/02/23(火) 12:28:03.27 ID:pYEOH7PQ0
- 一人感染者が出ただけでやたらと叩くからだよ
- 41 : 2021/02/23(火) 12:28:04.39 ID:1RuZwp3t0
- 大学生の自殺が多いのはこのせいか
- 42 : 2021/02/23(火) 12:28:35.56 ID:tIBsQyFs0
- 大学に行ける家庭なら通信インフラ整ってるだろ
- 43 : 2021/02/23(火) 12:28:47.77 ID:t5l0qT4c0
- 日本の大学生は泥酔させて集団レイプが日常だからな
非常に密です! - 44 : 2021/02/23(火) 12:28:52.66 ID:s4bn3lcZ0
- 届かない所から石投げても仕方ないから
マジで国会議員になってほしい - 45 : 2021/02/23(火) 12:30:29.26 ID:sdHBgitI0
- どこが正論なのか
- 46 : 2021/02/23(火) 12:30:55.91 ID:sw99Nw0z0
- よく見たら菅政権叩きでした
- 47 : 2021/02/23(火) 12:31:04.49 ID:hGhGmTgP0
- 小学生は飲み会ないし風俗も行かない
女生徒と濃厚接種もしない - 48 : 2021/02/23(火) 12:31:16.76 ID:veuoMJku0
- 記者がスレタイに「正論」とか書くなボケと思うが、俺も以前から何故大学だけオンライン?と思っていた。
大学生活はキャンパス内外に関わることが全て。いかにキャンパスやアルバイト、ボランティア、サークル等が大事であるかだ。
むしろ小中高がオンラインでええわ。 - 49 : 2021/02/23(火) 12:31:17.57 ID:7LR3eLo20
- そりゃあ小学生なんて学校と家の行き帰りしかしないからそうだろ…高校までは基本的にそうだわ…
- 50 : 2021/02/23(火) 12:31:18.62 ID:2fiMvvHp0
- 設備使わずとも維持費は掛かるから授業料として請求するのは当然、小中高で対面なのに大学はいつまでもオンラインを続ける必要はあるのかという部分に関してははっきり言って無い
- 51 : 2021/02/23(火) 12:31:43.21 ID:5rQ4aS+B0
- 感染者数少ない地方の大学もオンラインのままなん?
- 52 : 2021/02/23(火) 12:31:59.37 ID:6MnKhe/r0
- 確かに
- 53 : 2021/02/23(火) 12:32:10.23 ID:ivW85U/90
- その辺は親の都合もあるんだろう。コロナの時も大半やったやん
- 54 : 2021/02/23(火) 12:32:17.99 ID:s6UiMOiE0
- 大学生は飲食バイトに恋愛に風に行くから
- 55 : 2021/02/23(火) 12:32:33.04 ID:6YUBUM2O0
- バカ騒ぎしたら退学で、授業は普通にしろよ
- 56 : 2021/02/23(火) 12:32:40.55 ID:IXYbyWvh0
- そうだな、小中高もオンラインにすべきだな
コメント