
【NASA】米探査車が火星に着陸成功 地球外生命の痕跡探る:(パーシビアランス)

- 1
アメリカのゲーセン、日本企業に買収された結果クレーンゲームとカプセルトイばっかりに1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 21:16:38.83 ID:dB5aVEn+0 s://i.imgur.com/7sNi1QS.jpeg...
- 2
今の氷川きよしって誰かに似てるんだよな 1 : 2025/04/10(木) 13:25:51.11 ID:pGzsIG920 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/09...
- 3
日テレ「万博のトイレが汲み取り式ってのはデマ。もうこれは批判ではなく誹謗中傷」1 : 2025/04/10(木) 13:42:02.96 ID:MBa1NYcM0 ここですり替えを行ってる? 日テレ 「トイレについては他にもあります。万博のトイレは“くみ取り式”、つまり水洗ト...
- 4
【・д・)チッ】広末涼子容疑者、薬物検査はシロ1 : 2025/04/10(木) 13:48:22.68 ID:h3dlvHVI0 【独自】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず 任意の薬物検査に応じる 今後本鑑定へ https:...
- 5
【独自】広末涼子容疑者 違法薬物は検出されず1 : 2025/04/10(木) 13:04:07.72 ID:FP5ZjXOq9 傷害の疑いで逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)について、任意の薬物検査の結果、覚醒剤などの違法薬物は検出され...
- 6
石橋貴明の件がそんなに盛り上がらないという事実1 : 2025/04/10(木) 13:13:51.19 ID:Z0n3fah20 10年以上前の件で 実際に性行為があったわけではなく(下半身露出したら逃げられた) そもそも石橋の地上波のレギュ...
- 7
広末涼子 覚醒剤 検出されず 1 : 2025/04/10(木) 12:56:57.75 ID:LOuPfyxb0 画像 https://www.47news.jp/12420277.html 3 : 2025/04/10(木)...
- 8
足立康史「玉木雄一郎は獣医師会から献金を貰い、受託収賄など様々な疑惑がある。私は犯罪者だと思っています」→国民民主党から出馬1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 11:30:44.23 ID:9t9SbPrBH https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6ad60e7...
- 9
【画像】キメラ化したスヌーピーが発見される1 : 2025/04/10(木) 11:49:59.93 ID:6GYVVaBq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c237430ecafb8b2d56afed...
- 10
「脳をやれ!」墓場でオヤジ狩りをしていた19歳のデュオを逮捕1 : 2025/04/10(木) 11:51:16.53 ID:cBgUvB9u0 東京都八王子市の路上で、面識のない男性を鉄の棒で執拗(しつよう)に殴る暴行を加えたなどとして、警視庁少年事件課は...
- 11
公務員、能登地震の義援金など133万円を着服して懲戒免職。さらに上司2人がその隠ぺい工作をしていたことも発覚。町長以外全員腐ってた1 : 2025/04/10(木) 12:03:04.84 ID:9Y8Kh9zh0 宮城県利府町によりますと、30代の保健福祉部の男性主任は能登半島地震の災害義援金20万円、能登半島大雨災害義援金...
- 12
転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 11:30:02.66 ID:RAte9sZa0 後出しは嫌われて仕方ないよな… 2 名前:番組の途中です...
- 13
【女子校】JK「あ、またオパーイ大きくなった?」JK「おぱーい分けろー」(モミモミ)JK「も~やめてよ~」これガチだぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 11:47:29.53 ID:nNzZw5hs0 県内唯一の女子校が共学化し山口中村学園高スタート【山口】...
- 14
広末涼子さんの自宅から出てきそうなもの 1 : 2025/04/10(木) 11:28:35.91 ID:pGzsIG920 https://news.yahoo.co.jp/articles/80acb21003fc43df0f187c...
- 15
ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ「あ?あ?」失礼なプレゼンターに「消えろ!」1 : 2025/04/10(木) 11:03:04.49 ID:kgnXLXUQ9 人気Youtube番組『REAL VALUE』 実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏が出演する人気Youtub...
- 16
娘が小学校2年生の頃からレイプ繰り返す 4回妊娠 生まれた孫娘もレイプ 70代の男に実刑1 : 2025/04/10(木) 11:24:14.37 ID:0ijfeHsD0 実の娘を40年間277回性的暴行、生まれた孫娘にも性的暴行…70代男に懲役25年 /天安 https://www...
- 17
高卒から見たら大卒のサラリーマンってやっぱり「頭使う仕事してるエリート」って憧れがあるんだろうな 実際そうなんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 09:51:08.27 ID:D0+sHSYe0 90:それでも動く名無し (ワントンキン MM52-Gh...
- 18
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 19
識者「86歳の患者を救うために34歳の医師が亡くなる…なんだかなあ」→大炎上1 : 2025/04/10(木) 10:35:40.82 この命題難しいよな https://greta.5ch.net/ 3 : 2025/04/10(木) 10:36:36.24 ID:R2a...
- 20
タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で対策を協議1 : 2025/04/10(木) 10:17:18.36 9日、参議院決算委員会にて、公明党の新妻秀規議員が「NHK受信料の支払い」について議論した。 新妻議員は企業の独身寮やタワーマンションの...
- 21
【動画】生成AI、やらかした芸能人をおもちゃにする道具になる1 : 2025/04/10(木) 10:29:46.95 ID:0OjKRZf+0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.tiktokcdn.com/fd...
- 22
ガンダムジークアクス、無事キャラ人気で水星を超える1 : 2025/04/10(木) 09:34:34.43 ID:5y+UfwrP0 ブッサイクなポリコレたぬきと違ってニャアンは普通に可愛いので当然な模様 2 : 2025/04/10(木) 09...
- 23
美術や芸術は、才能のみで、大学行ったからなんとかなるとかはないだろ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 09:24:06.77 ID:0hKEayTd0 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA...
- 24
広末涼子、家宅捜索1 : 2025/04/10(木) 09:57:46.61 ID:ppjZjDxc0 静岡県警は10日午前、広末涼子容疑者(44)の東京・世田谷区の関係先に家宅捜索に入った。 https://new...
- 25
【画像】横浜駅のJK、流石にスカートが短すぎるwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/10(木) 07:46:41.49 ID:vI1SuDc10 さっさと仕事行けバカ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 26
俺等の学生時代、問題児のやつらって何故か1組に多かったよな…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 23:36:22.51 ID:K97gbcZz0 「1組に問題児が集まる」は本当? 元教師が語る学級編成の...
- 27
全盛期広末涼子、今見るとそこまで1 : 2025/04/10(木) 08:15:10.72 ID:Qz2g7nwq0 ハシカンや吉岡里帆がいる現代の方がクオリティ高いのでは? 2 : 2025/04/10(木) 08:16:42....
- 28
NHK朝ドラ「えっ、何か実在した人物の人生とそれを支える妻を主人公にしないと見てくない感じ…?」1 : 2025/04/10(木) 08:51:44.16 ID:RRBChZhy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26f91a03bf167072ce6872...
- 29
【サッカー】J1初参入・岡山 経済効果54億円も「観客の増加 スタジアム収容力不足で収益機会逸している」1 : 2025/04/10(木) 08:40:42.99 ID:S95saQgS9 今季からサッカーJ1に初参入したファジアーノ岡山は、第9節終了時点で4勝2分け3敗、J1の20チーム中8位と快進...
- 30
3人がかりで目隠しレイプしたと告発され失脚した元岸和田市長、被害女性へポエムを送る1 : 2025/04/10(木) 08:37:10.23 ID:vX45++XYM こわひ http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 08:38:06.82 ID:nuCQ...
- 1 : 2021/02/19(金) 06:58:15.78 ID:ezteIFqm9
※日本経済新聞
米探査車が火星に着陸成功 地球外生命の痕跡探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18EBQ0Y1A210C2000000/2021年2月19日 6:04 (2021年2月19日 6:52更新)
【ワシントン=鳳山太成】米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーシビアランス」が18日午後(日本時間19日午前)、火星への着陸に成功した。高温にさらされながら猛スピードで突入する難題を乗り越えた。土の中から微生物が存在した兆候を見つけ出し、地球外生命の痕跡を探る。
NASAによると、探査車と母船を載せたカプセルが時速2万㌔㍍で火星の大気圏に突入。パラシュートを広げて減速し、母船が重さ1㌧の探査車をつり下げて表面に下ろした。機体の表面が1300度以上になるなど「恐怖の7分間」と呼ばれる困難な着陸を無事果たした。2020年7月に地球を出発していた。
着陸したのは、湖があったとみられる直径45㌔㍍のクレーター。カメラや分析装置を積み込んだ探査車が動き回り、土壌や岩に含まれる物質を調べる。地面に穴を掘って採取した土壌サンプルは将来、別の探査機で地球に持ち帰る計画だ。
数十億年前の火星は地球に環境が似ていたとされる。今よりも温暖で液体の水が流れており、微生物が存在した可能性がある。地球外生命の痕跡が見つかれば、生命誕生の謎を解く手がかりが得られる。
NASAが火星に探査車を送るのは5機目。火星にはアラブ首長国連邦(UAE)や中国も探査機を周回軌道に投入したばかりだ。中国は5月にも着陸させる。米国は将来、火星への有人着陸も目指しており、パーシビアランスで得た情報を役立てる。
※関連リンク(NASA)
https://twitter.com/NASA/status/1362507074807205909- 2 : 2021/02/19(金) 06:58:34.80 ID:a2xHoOwR0
- おめでとおおおーーー
- 3 : 2021/02/19(金) 07:01:25.86 ID:6tEQC+sH0
- これはいいニュース
朝からいいもの見せてもらった
forever homeが泣ける - 5 : 2021/02/19(金) 07:07:24.78 ID:+4cNpU3+0
- テラフォーマーズ
- 6 : 2021/02/19(金) 07:08:54.29 ID:lKNsb93V0
- >>1
金星(まあず) - 7 : 2021/02/19(金) 07:09:38.77 ID:13zT5haz0
- 火星人ってイカだっけ?
- 8 : 2021/02/19(金) 07:11:26.97 ID:WzJ4efGs0
- >>1
どうせ痕跡見つかってもそれどころか生命体発見しても隠蔽するんだろ
キリスト教とかひっくり返るからな - 9 : 2021/02/19(金) 07:14:29.24 ID:sadSiCqj0
- 確実に着陸させてしまうNASAの技術はすごいわ
- 10 : 2021/02/19(金) 07:15:38.81 ID:x8TYx3gd0
- 僕の名はエイジ
地球は狙われている - 11 : 2021/02/19(金) 07:17:11.87 ID:6tEQC+sH0
- 光の速度で11分かかるから自動で着陸とか凄すぎる
- 13 : 2021/02/19(金) 07:20:51.48 ID:sazpTPYp0
- >>11
それをすでに70年代にやってんだぜ - 17 : 2021/02/19(金) 07:31:30.26 ID:sadSiCqj0
- >>13
バイキング1号が送ってきた写真が載った新聞の号外が実家にあった
真っ赤な景色なんだけど、テキトウに色を付けていたんだな - 15 : 2021/02/19(金) 07:26:25.43 ID:Am8CT3yI0
- >>11
お掃除ロボットでも自分で充電に戻ってくる時代だし
自動ってそんな凄いことかね? - 12 : 2021/02/19(金) 07:17:17.97 ID:0WPrjwOT0
- おめでとうございます!
火星人が見たいです! - 52 : 2021/02/19(金) 09:41:21.40 ID:/CDjM5ZD0
- >>12
火星人は既に地球に住んでるだろ。
- 14 : 2021/02/19(金) 07:22:49.88 ID:ULPv6EEt0
- あれ、どっかの砂漠でいい画とってるんじゃないの。ビールの空き缶がうつってるとかなんとか
- 16 : 2021/02/19(金) 07:26:27.65 ID:1yD83CJp0
- 7ヶ月で火星まで行けるのか
- 18 : 2021/02/19(金) 07:32:24.54 ID:CalRLQDl0
- 中華の探査機はまだ着いてないの?
- 44 : 2021/02/19(金) 09:18:43.07 ID:0x2Niuqr0
- >>18
周回軌道に投入したと書いてる - 19 : 2021/02/19(金) 07:34:30.00 ID:SdcJrSbM0
- 『火星探査車』
発音難しい
- 54 : 2021/02/19(金) 09:43:28.03 ID:ebMC5swF0
- >>19
「きゃりーぱみゅぱみゅ」よりは言いやすいだろ - 20 : 2021/02/19(金) 07:34:54.39 ID:gQoHyC9B0
- かーかきんきんかーきんきん♪
- 23 : 2021/02/19(金) 07:49:29.19 ID:qa0g7xfb0
- 軽自動車並みの大きさになってるから
いきなりスタックもありうる - 24 : 2021/02/19(金) 07:55:35.49 ID:0jyTl8h30
- 徳川埋蔵金はここかも知れん
- 26 : 2021/02/19(金) 08:05:08.44 ID:Ygz8/ZuK0
- 1.25トンもあるのか
- 27 : 2021/02/19(金) 08:05:30.40 ID:/crKL5dO0
- 宇宙の話はなかなか伸びないよね
- 28 : 2021/02/19(金) 08:06:15.97 ID:oe2uHjWk0
- ゴキブリと苔も送り込んだ?
- 29 : 2021/02/19(金) 08:08:00.05 ID:iw1k42YL0
- アクシズは火星より遠いの?
- 30 : 2021/02/19(金) 08:13:21.26 ID:kF9M0fLn0
- 1トンの探査機を着陸させる技術
流石にこれは真似できねぇ - 31 : 2021/02/19(金) 08:15:45.05 ID:+lxFmEZ40
- パーサヴィーランスだろ
- 32 : 2021/02/19(金) 08:17:02.74 ID:cqFM7dDn0
- じょうじじょうじ
- 33 : 2021/02/19(金) 08:22:55.67 ID:7Y1zDxSx0
- 2020年7月地球を出発て
半年くらいで着くんだ
もっと掛かるのかと思ってた - 47 : 2021/02/19(金) 09:21:06.23 ID:qa0g7xfb0
- >>33
火星と地球は近づいたり遠ざかったりしてる
最接近する瞬間に地球から出発すれば良いだけ
UAE と中国の探査機がほぼ同じタイミングで火星到達なのもこのため - 34 : 2021/02/19(金) 08:24:34.71 ID:4NGF1cxf0
- 空気作って水増やして森を作って…
人が住めるようになるまでどのくらいかかるだろうね
向こう100年は原始人のような生活になりそう - 35 : 2021/02/19(金) 08:42:57.52 ID:NtAdRiSW0
- 時間差が困るな
- 36 : 2021/02/19(金) 08:48:44.15 ID:xNwyBMrN0
- コロナのない土地へ
- 38 : 2021/02/19(金) 09:13:07.37 ID:JMh+idHG0
- パーサヴィアランスのことか
なんで少数派の方に読み方を変えようとしてるの? - 46 : 2021/02/19(金) 09:20:18.58 ID:+lxFmEZ40
- >>38
記事書いてる人が年寄なんだと - 39 : 2021/02/19(金) 09:14:30.84 ID:L9wR/lNm0
それに比べて日本の理系は(笑)- 41 : 2021/02/19(金) 09:15:37.81 ID:hS2QExlG0
- 着陸してすぐ映像が届くのがすごいよな。ちょっとびっくりした。
- 42 : 2021/02/19(金) 09:16:40.26 ID:0x2Niuqr0
- >火星にはアラブ首長国連邦(UAE)や中国も探査機を周回軌道に投入したばかりだ。中国は5月にも着陸させる。
火星ラッシュやな
- 43 : 2021/02/19(金) 09:17:59.52 ID:ZkS7+N5K0
- こういうのさいつも思うけど2020年になってもまだ映像汚いの?って
今2021やぞ?
それとも情報を操作しているだけか?
それならいいんだが今の時代で不鮮明カメラを使うっておかしいと思うんだよ
とんでもなく綺麗にしろや! - 48 : 2021/02/19(金) 09:30:00.45 ID:K7+F150q0
- >>43
キュリオシティの画像見てこいや - 45 : 2021/02/19(金) 09:19:29.32 ID:ZxXyRYiK0
- 日本人がちっこいカプセルの砂粒に驚喜している間に世界では・・・
- 49 : 2021/02/19(金) 09:35:27.71 ID:A5LgUnMi0
- いい加減、天王星と海王星の無人探査をお願いします
- 53 : 2021/02/19(金) 09:43:17.66 ID:YkEVMc9O0
- >>49
個人的には、楕円形のハウメアの方が興味がある
冥王星クラスの準惑星なのに楕円形 - 50 : 2021/02/19(金) 09:38:06.05 ID:1A+ODmVx0
- 俺の火星も着陸する場所さがしてるんだが
- 51 : 2021/02/19(金) 09:39:58.02 ID:YkEVMc9O0
- サクッと簡単に成功させたな。
アメリカは火星の着陸では、今までの経験値が溜まっているからな。
- 55 : 2021/02/19(金) 09:43:49.02 ID:hS2QExlG0
- パーサビアランスっていう表記も何だか違和感があるんだよな。
どうせ発音通りには書けないんだし、パーシビアランスの方が
日本語表記としては素直なんじゃないかな? - 56 : 2021/02/19(金) 09:45:26.46 ID:YkEVMc9O0
- この探査機は、火星でヘリを飛ばすんだぜ。
- 57 : 2021/02/19(金) 09:45:47.08 ID:MD8qEaBr0
- 日本のJAXAでは逆立ちしてもう真似出来ない
- 58 : 2021/02/19(金) 09:46:35.68 ID:/CDjM5ZD0
- 火星の地底に存在する氷を3Dプリンタの技術で
火星の地表に人間が住める基地を作る計画も有る - 59 : 2021/02/19(金) 09:47:14.53 ID:5SHHhHQo0
- 地面を掘ったら青銅の慰安婦像が出てきたりしたら笑える。
- 60 : 2021/02/19(金) 09:48:09.52 ID:S2sd32V60
- 映画「トータル・リコール」で大気の薄い火星の地表に放り出されたシュワちゃんの目玉が膨らむシーンが有るけど
あれはウソ - 61 : 2021/02/19(金) 09:48:23.75 ID:YkEVMc9O0
- 今までは火星表面をはい回った低い視点か、周回軌道からの遥か上空の遠い視点でしか見れなかった。
ヘリなら、少し上から広範囲に地上を見渡せる地球の上空30キロに相当するくらい空気が薄いけど、重力が地球の半分なので
なんとか特殊なヘリを飛ばせる。 - 62 : 2021/02/19(金) 09:50:33.06 ID:CQzKQj7i0
- >>61
オリンポス山の頂上とかはムリ?
コメント