
日本人さん「原発はある程度必要」56% 過去の過ちからなにも学んでいない…

- 1
【動画】この事故、まじでどっちが悪いか分からないと話題に1 : 2025/05/24(土) 16:16:27.25 ID:3S7JxPnF0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1286244018993602561...
- 2
火属性の〝ヤバい女〝が急に流行り出した1 : 2025/05/24(土) 15:54:03.85 ID:aL8oJnSg0 https://5ch.net/ tps://xxup.org/EakOz.jpg 2 : 2025/05/24...
- 3
小泉進次郎、地元横須賀にてレクサスLMに乗り米騒動を視察wwwwwww1 : 2025/05/24(土) 16:05:26.35 ID:dNnRaNka0 https://news.yahoo.co.jp/articles/210590fae3b3dd21e9f5da...
- 4
嫌儲民のことを歌っている曲教えろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 15:22:02.10 ID:P95hJY5h0 【訃報】B'zのベーシスト・明石昌夫さん亡くなる 享年6...
- 5
学者「大谷翔平はただの野球がうまいオッサン。社会を変える発明や起業はできない」→炎上1 : 2025/05/24(土) 15:13:39.02 ID:7Y/U1XjS0 2 : 2025/05/24(土) 15:14:05.34 ID:7Y/U1XjS0 正論なのになぜ… 3 : ...
- 6
赤ちゃん死体遺棄、17歳の少女を逮捕。母子手帳交付されず、親も気付かず…1 : 2025/05/24(土) 14:00:42.72 ID:6JE08YMu0 【赤ちゃん死体遺棄】逮捕17歳少女に『母子手帳』交付されず…同居の家族は“妊娠気付かなかった”か_出産後バッグに...
- 7
新型コロナワクチン 救済認定された死亡事例1000件超える 感染予防効果・重症化予防効果はあったのか?1 : 2025/05/24(土) 07:02:24.21 ID:x0KY39Ej0 がんばれ!一億匹のモルモット https://x.com/who_g/status/19259756776662...
- 8
【鉄道】福島・相馬野馬追の馬とJRの普通列車が衝突、けが人なし1 : 2025/05/24(土) 14:49:14.50 ID:O+awxNV49 ※2025/5/24 13:07 産経新聞 福島県沿岸部で千年以上の歴史を誇り、甲冑姿の騎馬武者が戦国絵巻さなが...
- 9
ひろゆき氏「芸能人の不倫よりまずい」事件に私見「あんまり報道されない…不思議」1 : 2025/05/24(土) 15:03:24.99 ID:JVp+hlmi9 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 10
NHK「テレビはありますか」ワイ「ありません 」NHK「PT2のような受信装置は?」ワイ「…… 」1 : 2025/05/24(土) 14:28:52.28 ID:8KAQebZpd トランプ氏、一転の容認 決め手?になった「140億ドル」の内容 https://www.asahi.com/ar...
- 11
【訃報】明石昌夫が死去 68歳 B’zサポートや数々のアーティストの楽曲手がける1 : 2025/05/24(土) 14:27:00.89 ID:jEhST/WJ9 5/24(土) 12:01配信 音楽ナタリー https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 12
49歳氷河期世代独身実家暮らし子供部屋婚活おじさん、キモすぎて炎上wwwwww「20代希望とかホラーだよ」1 : 2025/05/24(土) 14:31:34.26 ID:Mxnohl8md https://googirl.jp/gentei/u250420_09/ 自分のことを客観視できず、いつまでも...
- 13
【外食】マクド「深くお詫び」 ハッピーセット「ちいかわ」早期販売終了…実質4日で幕 第3弾もなし1 : 2025/05/24(土) 14:34:43.21 ID:pnM3z88s9 5/24(土) 8:27配信 オリコン https://news.yahoo.co.jp/articles/e2...
- 14
【動画】 雷、ガチでヤバすぎる…1 : 2025/05/24(土) 13:52:53.33 ID:rpcdBVaH0 https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_306619 2 ...
- 15
僕「Switch2当選した!!」店「5万円払え」僕「えっ?!そんなお金ないよ!!どうすん?」何故七日1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 13:06:19.40 ID:U7ydzkxw0 やっぱり転売されるSwitch 2 Amazonは倍の9...
- 16
【 定期 】ドラゴンクエスト12、一切続報無し1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 13:26:28.46 ID:Qqs6xM9u0 今年は5月27日に「ドラクエ12」続報来るか 初解禁から...
- 17
赤木剛憲「人格者です」「優等生です」「バスケの実力あります」←なんG民が嫌いな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 13:17:18.02 ID:aDBBrVGa0 なんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 13:18:4...
- 18
深田恭子さんの最新の姿1 : 2025/05/24(土) 12:35:00.51 ID:Qo85/ceL0 https://video.twimg.com/amplify_video/192441303018150297...
- 19
家庭教師のトライ「水俣病は遺伝する」→炎上1 : 2025/05/24(土) 12:32:47.93 ID:phpIqHawM 【速報】トライ教材「水俣病は遺伝」、国が訂正要求 https://www.47news.jp/12622109....
- 20
与沢翼 逮捕されたとの噂 覚醒剤(画像あり)1 : 2025/05/24(土) 11:03:27.79 ID:sQe7SZWn0 与沢さん逮捕されたって 知人から聞いたけどマジなのかな 画像 https://gendai.media/arti...
- 21
【文春】《懺悔告白120分》「BE:FIRST」三山凌輝(26)が初めて答えた「1億円貢がせ騒動」「女優・趣里との結婚」1 : 2025/05/24(土) 12:23:37.63 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/dee050aa6ea924afdf7200...
- 22
あのちゃん「ぼくは『switch2』いらない」「応募したことによって、人生マイナスになる、 1 : 2025/05/24(土) 12:01:26.48 ID:9CB86AUg0 日本国内だけで約220万人が応募しており、相当数が落選していると思われる同機の抽選発表。あのは、応募してしまうと...
- 23
【♥】アンヌ隊員と仮面ライダーアマゾン、結婚1 : 2025/05/24(土) 11:51:16.97 ID:E+8S/imyM アンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが移住婚 きっかけは1本の電話 [熊本県]:朝日新聞 s://www.asahi...
- 24
なんで品薄濃厚のゲーム機を発売日に買おうとするの?心理を知りたい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 10:07:15.22 ID:KbrUMn420 https://itest.5ch.net/subbac...
- 25
連邦地裁、アホトランプのハーバード大学留学生禁止措置差し止めwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 10:31:02.31 ID:KVLO/tcq0 米連邦裁、ハーバード大留学生受け入れ資格剥奪を差し止め ...
- 26
リメイクすべきPS1のゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 10:53:32.94 ID:ZfU2gwVwd 御神楽少女探偵団 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 27
妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」1 : 2025/05/24(土) 11:05:00.59 ID:A+ujTxMK9 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「優先されて当然!という気持ちで…」 妊娠を発表した男女混...
- 28
【嫌儲Linux推進局機運醸成部】「Linux」デスクトップの人気が着実に高まっている5つの理由1 : 2025/05/23(金) 18:19:58.09 ID:nKAflEg80 「Linux」デスクトップの人気が着実に高まっている5つの理由 https://japan.zdnet.com/...
- 29
ガンダムGQUUUUUUX、ガチで終わる、アマテ・ユズリハ(17)がただの犯罪者になって終わる1 : 2025/05/24(土) 10:42:49.41 ID:tjEEuDSI0 https://cnn.com 2 : 2025/05/24(土) 10:43:01.71 ID:tjEEuDS...
- 30
落合陽一の会社 ナスダックから1年で上場廃止 1 : 2025/05/24(土) 08:27:48.82 ID:sQe7SZWn0 メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、 ...
- 1 : 2021/02/17(水) 00:15:06.03 ID:5vJCpwPyM
- 3 : 2021/02/17(水) 00:15:24.03 ID:J4RYpzx70
- 売図チョンか万の聞交め時こ虫高は
- 6 : 2021/02/17(水) 00:15:29.44 ID:5+8hKTm80
また原発事故起こしそう- 7 : 2021/02/17(水) 00:15:32.83 ID:dy7cMmfx0
- 丸ぬから母チョンえたと友よ言曜な
- 9 : 2021/02/17(水) 00:15:34.08 ID:EamnMS4o0
- はる太見チョンおもぬとに記ん寺まろは力
- 13 : 2021/02/17(水) 00:15:43.32 ID:vYa60owE0
- ねか目をみ間ら女細新チョン夏遠なろね
- 16 : 2021/02/17(水) 00:15:45.40 ID:5+8hKTm80
- ノーモアフクシマ!
- 17 : 2021/02/17(水) 00:15:46.47 ID:u8H3nBh2M
- エッチなマップ
- 18 : 2021/02/17(水) 00:15:49.21 ID:7uP5kQsz0
- ら道海森なけ耳て園け晴夕チョン図
- 21 : 2021/02/17(水) 00:16:05.21 ID:Jzvf/Tbp0
- 核融合ガチれ
- 23 : 2021/02/17(水) 00:16:37.95 ID:BU30wCgZ0
- 東京と大阪に作って安全性アピールしとこ
- 24 : 2021/02/17(水) 00:17:07.52 ID:DHo8UVa90
- 原発稼働ゼロで困った事など無かったよな
なんで必要なの? - 31 : 2021/02/17(水) 00:17:45.89 ID:sJcQHT9Ca
- >>24
利権 - 25 : 2021/02/17(水) 00:17:11.63 ID:bbxu6YFS0
- でも原発なしでやれてんだし別によくね
いいじゃん火力で - 26 : 2021/02/17(水) 00:17:24.67 ID:sJcQHT9Ca
- 川崎にある東芝の原発どうにかしろよ
- 27 : 2021/02/17(水) 00:17:33.16 ID:FYGyuxIt0
- 数日前に大地震あったろ
バカじゃねえのマジでバカだろジャップ - 28 : 2021/02/17(水) 00:17:38.20 ID:bbxu6YFS0
- 仮に作るなら福島につくれよ
事故ってもいいように - 29 : 2021/02/17(水) 00:17:39.86 ID:mEOTZ2qp0
- 2個目の負の遺産出来ても賛成してそうだなw
- 30 : 2021/02/17(水) 00:17:43.41 ID:5l72iFjVa
- 東電がいらない
- 32 : 2021/02/17(水) 00:17:46.56 ID:ke7/vX3Xa
- 何を根拠に必要とか言ってんだ?
- 33 : 2021/02/17(水) 00:18:05.18 ID:aPP8IRxsM
- これが洗脳か😭
- 34 : 2021/02/17(水) 00:18:06.95 ID:e/fhvXFL0
- 質問はこんなふうに機械的にしろよ
必要と思う
やや必要と思う思って
ややいらない
いらない - 35 : 2021/02/17(水) 00:18:12.22 ID:f+6tKMjbp
- パヨクが老人ばかりだということがまた証明されたなw
- 37 : 2021/02/17(水) 00:18:22.84 ID:EyULOTpK0
- 中国は?
普通の日本人は中国要らないよね? - 38 : 2021/02/17(水) 00:18:31.17 ID:PhEOOSSt0
- 南海トラフ地震でどうなるか楽しみだな
- 39 : 2021/02/17(水) 00:18:34.73 ID:BmRvKvAq0
- ウラン238の半減期は45億年だし次の人類は問題解決してくれるだろ(´・ω・`)
- 40 : 2021/02/17(水) 00:18:35.88 ID:f+6tKMjbp
- 反原発パヨク老人ばっかwwww
- 41 : 2021/02/17(水) 00:18:49.08 ID:ke7/vX3Xa
- 再エネで遅れ取ってんだよもうこの国に未来はねえな
- 42 : 2021/02/17(水) 00:18:51.85 ID:ops1L2Hx0
- ある程度必要ってアホなのか?
ある程度ってどの程度だよ絶対適当に考えてるだろ
増やすべきだの方がまだ論理性があるわ - 43 : 2021/02/17(水) 00:19:02.35 ID:CDryK28z0
- 原発は無くすべきだが既にある原発を廃炉にする能力が日本にはない
- 48 : 2021/02/17(水) 00:19:32.38 ID:mEOTZ2qp0
- >>43
草 - 44 : 2021/02/17(水) 00:19:06.22 ID:/taLhSjt0
- 信用できないのは原発という技術じゃなくて運用してる連中
- 45 : 2021/02/17(水) 00:19:08.40 ID:Zl7owKvr0
- クリーンエネルギーにシフトできれば、エネルギー資源奴隷から脱出できるから世界中で必死こいてんのに。
海外依存高い日本が消極的とか馬鹿だろ。 - 61 : 2021/02/17(水) 00:21:35.64 ID:4klW2We+0
- >>45
原発厨からしたら原発は燃料を輸入に頼ってない事になってるからな - 47 : 2021/02/17(水) 00:19:23.37 ID:6HpCfHVcM
- そう思わないとやっていけないんだろ
- 49 : 2021/02/17(水) 00:19:34.46 ID:KORfhVnn0
- 日本人以外に運営して欲しい
- 76 : 2021/02/17(水) 00:23:48.33 ID:f5gyFJ44d
- >>49
原発で事故起こさなかった国なんてないぞ - 50 : 2021/02/17(水) 00:20:02.34 ID:5Bh99oJo0
- 必要かどうか判断出来るほど知識があるやつってそうそう居ないと思うけど
- 52 : 2021/02/17(水) 00:20:43.84 ID:igeuR1U70
- 日本人は世論調査ではお利口さんな答えをするんだよ
ネットアンケートや実際にそうなる直前の調査だと針振り切れたような拒絶をするけど
だから新聞なんかの世論調査は実感を伴わないものばかりになる - 53 : 2021/02/17(水) 00:20:46.13 ID:IAhWit0Q0
- 原発は絶対に必要
震災の時の真っ暗な東京は二度と繰り返してはならない - 62 : 2021/02/17(水) 00:21:39.81 ID:5+8hKTm80
- >>53
じゃあお台場辺りに作ろうか - 136 : 2021/02/17(水) 00:32:45.95 ID:61SbAslR0
- >>53
震災になったらその地域の原発は停止するし
一度停めた原発は通常運転に戻るのに時間がかかる
原発が役に立つのは海上封鎖等でエネルギー輸入が止まったときなんだけどそんな事態になれば、ほぼ全ての物資を外国に頼っている日本の産業も止まって電力需要が減るから結局役に立たない - 54 : 2021/02/17(水) 00:20:50.72 ID:DccqZeAq0
- 福島産気にしてないとかいう大嘘
- 55 : 2021/02/17(水) 00:21:00.90 ID:jdkYq+0ka
- 過去の過ちから何も学んでないって、お前らアホだねえ
ほとんどの国民は福一の事故で自分に対する被害なんて全く受けてないって認識で被災地のことなんか対岸の火事なんだよ
過ちって認識してねえの 極論言えば東京に原発作って事故が起きれば認識変わるよ
田舎に原発作った時点で東電の勝ちなんだわ - 56 : 2021/02/17(水) 00:21:19.86 ID:lfZp1tSF0
- 核のゴミ捨て場はどこにも無いのよ
- 57 : 2021/02/17(水) 00:21:20.47 ID:X6pbdvzp0
- そもそも50年代60年代に2000回以上も大気中の核実験で膨大な放射能ばら撒いたのに何もなってないだろうが
- 58 : 2021/02/17(水) 00:21:24.99 ID:Vw0ZD8KK0
- 曖昧な回答だな
- 59 : 2021/02/17(水) 00:21:32.36 ID:CsIssnDK0
- たまたまちょっと壊れただけでそれまで全く起こらなかった事故だったし何十年も前から危険厨が無理やり騒ぎ立ててたメルトダウンが実際に起こっても誰も死ななかったんだからむしろ原発は完全に安全だという証明になったよなw
- 89 : 2021/02/17(水) 00:25:36.15 ID:mCw+iUWW0
- >>59
じゃあとりあえず壊れたまま解体もできない残骸を
綺麗サッパリ何とかしてからそういう事を言ってくれ。 - 60 : 2021/02/17(水) 00:21:34.29 ID:6JDYqs/N0
- 洗脳されてるからな
原発がないと賄えないって
そんなことないのに - 67 : 2021/02/17(水) 00:22:40.07 ID:kEH2DZVdd
- >>60
幼稚な考え方やな。
頭使いなよw - 63 : 2021/02/17(水) 00:22:07.77 ID:WF2cyMUva
- ついこの間まで電力不足だっただろうが
- 64 : 2021/02/17(水) 00:22:08.54 ID:bqlYuOWc0
- なんらかの技術ブレイクスルーないと無理だと思うけど無くす方向には向かうんかね
50年とか100年とかかけて - 65 : 2021/02/17(水) 00:22:24.88 ID:ke7/vX3Xa
- 今さら原発に拘る必要が分からんな
- 66 : 2021/02/17(水) 00:22:33.26 ID:f5gyFJ44d
- 原発を制御できなかったという危険性は覆い隠され忘れられる
それよりも電気代が重要だからなw - 71 : 2021/02/17(水) 00:23:21.37 ID:kEH2DZVdd
- >>66
電気代だけと違うやろ。
無知か? - 101 : 2021/02/17(水) 00:27:32.61 ID:f5gyFJ44d
- >>71
国民も産業も電気代しか気にしてないだろ
原発がどれだけ不安定な技術の上に実際成り立ってるかなんて歴史が証明してる - 78 : 2021/02/17(水) 00:24:14.97 ID:mEOTZ2qp0
- >>66
電気代の上に原発処理コストをのせられていくという… - 68 : 2021/02/17(水) 00:23:02.59 ID:9bbGYzaq0
- 原発利権おいちいね
- 69 : 2021/02/17(水) 00:23:11.07 ID:Vzj+2B1i0
- 燃料価格を吊り上げられない程度に継続の世論があればそれでいい
バカ正直に全廃してもガスメジャーに食い物にされるだけ - 70 : 2021/02/17(水) 00:23:21.02 ID:VttgQEXUM
- 所詮人間のやることだから
今度も事故起こすよ - 72 : 2021/02/17(水) 00:23:23.47 ID:SqiR3c/hp
- 日本人は自らが被爆するか故郷から追いやられないと自分ごととして考えられんのだろ
沖縄も差別も歴史修正主義も全部それ
- 74 : 2021/02/17(水) 00:23:37.00 ID:oFy2AZOd0
- 奴隷根性ジャップ
- 75 : 2021/02/17(水) 00:23:44.40 ID:CCQoMZ4m0
- ジャップは鶏並みにすぐ忘れるからな
- 77 : 2021/02/17(水) 00:23:59.30 ID:O5n23Gg50
- ついこの間震度6強あったばかりなのに忘れてるのかな
原発の有無はさておき少なくとも日本では向かないといい加減に悟れよ - 79 : 2021/02/17(水) 00:24:23.20 ID:On3JwpJQ0
- 原発以外の発電に芽を見出そうとするのが普通だと思うんだけどなあ
でもそうならないのは技術的な問題なのか経済的な問題なのか政治的な問題なのか - 81 : 2021/02/17(水) 00:24:36.40 ID:Y6nHGqip0
- 原発は必要だが日本人の運用能力向上も必要
が答えなんじゃないの - 82 : 2021/02/17(水) 00:24:50.99 ID:7lI8Azozd
- 学ばせようともしてないし
- 83 : 2021/02/17(水) 00:25:01.32 ID:IAhWit0Q0
- あれだけの地震津波でも女川は大丈夫だった
同じものを作ればよい - 84 : 2021/02/17(水) 00:25:03.94 ID:gjPvbUrN0
- 最低限必要だとしても活断層の上に建てる必要あるか
- 85 : 2021/02/17(水) 00:25:09.17 ID:fotmveVe0
- 1月調べか
ここんとこの群発地震で、気が変わってるやつ多いんじゃないの?
- 86 : 2021/02/17(水) 00:25:09.79 ID:bpNaE+P50
- 必要だよ
ただ運用も安全対策も
震災前と大差ないからね
それじゃやめるしかないよ
想定外は必ず起きるんだから
ちゃんと地下に潜らせてから稼働しろ - 87 : 2021/02/17(水) 00:25:11.07 ID:Zl7owKvr0
- 原発はもう無理だよ。
メーカー社員でずっとやってるけど、新規制が厳しすぎる。進撃の巨人みたいな巨大な壁で囲う工事とか、予備電源を大量に増やせとか。物理的に置くスペースないんだが。
冗長系を無意味に増やしたら余計に信頼性落ちるのに、規制庁に言われるままにやってる。 - 88 : 2021/02/17(水) 00:25:20.87 ID:fmQX68Tp0
- 安い・安全・クリーン
まさかの全部ウソ - 90 : 2021/02/17(水) 00:25:40.87 ID:7Ba/ohgwa
- 世論調査って最近なんか問題になってた気がするが
- 91 : 2021/02/17(水) 00:25:57.53 ID:58aBTCcL0
- ジャップって絶滅した方がいいよな
日本人の俺がそう思うよ - 92 : 2021/02/17(水) 00:25:57.56 ID:T/7ltgOer
- 原発は完全に不要だけど、電力会社からして原発が必要なように持っていってる
もっと夜の発電量安定させたらいいのに、夜の発電は原発再稼働で供給させようとしてる - 93 : 2021/02/17(水) 00:26:13.58 ID:ke7/vX3Xa
- 再エネ一択だろ
他に自給手段ねンだから - 97 : 2021/02/17(水) 00:27:06.28 ID:LKOO4o96M
- コレ半分猿だろ
- 98 : 2021/02/17(水) 00:27:07.30 ID:QUZuGPmk0
- これ選択肢が偏りすぎだろ減らすべきもいれろよ
このアンケート作ったやつクズだろ - 99 : 2021/02/17(水) 00:27:14.62 ID:BT28zdJC0
- 需給と効率考えると火力発電一択だわ
- 100 : 2021/02/17(水) 00:27:27.95 ID:mEOTZ2qp0
- フクイチ何時になったらなんとかなる目処が立つんだ?もう十年経つのになんの進捗もないよな
- 102 : 2021/02/17(水) 00:27:44.53 ID:mCw+iUWW0
- ウラニウムの分裂で発電なんてもう時代遅れ。
さっさと核融合発電を実用化しろ。
デューテリウムとトリチウムで電気を作れ。 - 103 : 2021/02/17(水) 00:27:49.54 ID:Ct3W+t4J0
- 国土が全部放射能で汚染されれば稼働している原発はゼロになるのでこれからも原発は必要
- 104 : 2021/02/17(水) 00:27:53.26 ID:zvxVpnEy0
- >>1
廃炉に出来ないんだから使ったほうがええやろw - 105 : 2021/02/17(水) 00:28:06.74 ID:rgxEskhB0
- 原発といってもピンキリで小型で埋めっぱなしでメンテフリーのとかもあるから
そういうのはどんどん推進して欲しい - 106 : 2021/02/17(水) 00:28:28.31 ID:YzCXDoGo0
- 核融合発電まだー
- 107 : 2021/02/17(水) 00:28:46.21 ID:T/7ltgOer
- 原発の何がヤバイって、人がいないことだよ
現場もだけど、技術者が新しくならない
原子力の技術を学ぼうとする若者なんてほとんどいないんだからどうにもならない - 108 : 2021/02/17(水) 00:29:03.39 ID:DyyoxESY0
- 不要とかいう以前に使ったらダメなモノの一つ
抗精神病薬の代わりに覚せい剤使って鬱治ったわとか言ってるようなもん - 123 : 2021/02/17(水) 00:31:10.83 ID:mCw+iUWW0
- >>108
的確な喩えでワロタ - 109 : 2021/02/17(水) 00:29:07.03 ID:FOb+cI5N0
- バイトが署名してそう
- 111 : 2021/02/17(水) 00:29:40.12 ID:C5zljXpQ0
- どんどん作ってチェルノブイリジャパンになり滅びればいいよ
- 112 : 2021/02/17(水) 00:29:44.92 ID:X5T267vE0
- そりゃ経営者の理屈だと今あるもんは使わないとただの負債でしかないんだろうけど
責任の所在が曖昧で最悪下っ端全員に押し付けられる国でこんなもん運用しちゃだめだ - 113 : 2021/02/17(水) 00:30:06.23 ID:0Sk3uvSE0
- 原爆も2発必要だったな
- 114 : 2021/02/17(水) 00:30:06.77 ID:874lcdpR0
- 日本には必要
でもジャップには無用 - 116 : 2021/02/17(水) 00:30:11.57 ID:Gg5oyFbW0
- 地震の度にドキドキしないのかな
- 117 : 2021/02/17(水) 00:30:13.03 ID:oGFvCImtp
- パヨクまた負けた
- 118 : 2021/02/17(水) 00:30:23.92 ID:+i5XW4TX0
- ビル・ゲイツに小型モジュラー炉建ててもらえよ
- 119 : 2021/02/17(水) 00:30:36.86 ID:oGFvCImtp
- パヨクアホやろ
- 120 : 2021/02/17(水) 00:30:46.56 ID:fmQX68Tp0
- アンケート結果を男女で分ける意味あるのか
まあ分けたおかげで男のバカさが明らかになってるわけだが - 121 : 2021/02/17(水) 00:31:05.15 ID:UsmWOlPd0
- ジャップ男どこまで劣化してんだよ
- 122 : 2021/02/17(水) 00:31:05.79 ID:RHJwecCTa
- でもスーパーで大量に売れ残ってる野菜見ると福島産か宮城産だけどな
- 124 : 2021/02/17(水) 00:31:12.63 ID:qFVgnaOGa
- 東京は平気だったし
お陰でネタにして五輪呼べたし - 125 : 2021/02/17(水) 00:31:12.97 ID:nY+4/UUt0
- なんで一般人もこんなに必要だと思ってるんだろうな
電気工学の学士以上に聞いて必要派が過半数になるってんならわかるんだが - 126 : 2021/02/17(水) 00:31:20.57 ID:uksrabxo0
- 電気は余ってる
- 127 : 2021/02/17(水) 00:31:22.81 ID:Dz8yx5U2d
- >>1
原爆2発、原発4基でもまだ足りないわけかwww - 128 : 2021/02/17(水) 00:31:28.95 ID:LHPmTw9jr
- 男女差があるの面白いな
- 129 : 2021/02/17(水) 00:31:56.74 ID:mEOTZ2qp0
- フクイチだけでも日本人の金をただ食うだけの負の遺産なのに、これ以上増えたらどうすんねん
- 130 : 2021/02/17(水) 00:32:01.02 ID:Gg5oyFbW0
- お湯沸かすだけならなんでもええやろ
- 131 : 2021/02/17(水) 00:32:21.25 ID:ke7/vX3Xa
- 何がやばいってウヨサヨゲームに誘導されるところなw
- 139 : 2021/02/17(水) 00:33:27.78 ID:Dz8yx5U2d
- >>131
ネトウヨは100パーセント原発賛成だけどなwww - 132 : 2021/02/17(水) 00:32:22.14 ID:PAB0rGZZ0
- まあこの10年で自然エネルギーが劇的に進化するんじゃないかって期待してたけどそんなことなかったぜ
原子力も化石燃料もいいもんじゃないけれど他に打開策があるわけじゃないのは辛いところだね - 134 : 2021/02/17(水) 00:32:42.95 ID:1uruE44ka
- 直近で原発事故起こした国が海外にセールスって時点で
色々と感覚がずれてるから - 140 : 2021/02/17(水) 00:33:30.48 ID:+i5XW4TX0
- >>134
しかも旧世代の対して安全でもない炉だしな - 135 : 2021/02/17(水) 00:32:44.42 ID:Dz8yx5U2d
- 川内原発と伊方原発が爆発すると偏西風で楽しいことになるんだよなwww
- 138 : 2021/02/17(水) 00:33:18.09 ID:IAhWit0Q0
- 東工大卒で僕はものすごく原子力に詳しいんだって人に首相を任せとけば大丈夫
コメント