
日本人さん「原発はある程度必要」56% 過去の過ちからなにも学んでいない…

- 1
半年前に逮捕され釈放されたワイ、半年前に連絡取ってたJKと再び話すことに成功w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 01:47:40.37 ID:ARu+tUNN0 消されててなくて一安心 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 2
東ちづる「嫌だったら行かないという選択肢はないことがあった…それが社会を生き抜く術だと」 元フジ・長野智子の発言に1 : 2025/04/09(水) 02:27:00.55 ID:jRaYfkdH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cae252872597d9076ab30...
- 3
今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』って、なんで人気だったの?1 : 2025/04/09(水) 02:19:33.20 ID:kJJosHEq0 19年前の2006年『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメは爆発的なヒットをした。 https://www.animate...
- 4
小学校の教員が”最高機密”級の資料を全保護者に誤送信 家庭環境、性格、成績など…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 01:04:24.55 山形県山形市立の小学校で、児童の学力のほか、家庭環境なども記載された名簿が、学年の...
- 5
最近のスロット界隈ハイエナ多すぎだろ1 : 2025/04/09(水) 01:29:33.51 ID:+CBhJsuA0 大学生みたいなやつらでもハイエナしとる 2 : 2025/04/09(水) 01:34:02.84 ID:s9E...
- 6
喧嘩祭りで喧嘩した男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 00:07:09.40 ID:oVAxI3mB0 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250408_3977...
- 7
ミャクミャク様って万博が終わった後ってどうなるの?1 : 2025/04/09(水) 01:09:19.78 ID:b9QJIWkg0 忘却の彼方に消え去るの? 3 : 2025/04/09(水) 01:10:13.90 ID:cYjxPU1b0 ...
- 8
ワイ新大学生、授業中に一人でいる女子に話しかける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 01:04:40.37 ID:/y22yNl00 LINE交換に成功したで こっからどうすりゃええんや、?...
- 9
広末涼子評論家キャンドルジュン「彼女は2年に1度心の安定崩して大暴れするが、後はいたって普通」1 : 2025/04/09(水) 00:34:44.40 ID:J4CAOEDt0 たまたま2年に一度の発作が昨日だった模様 2 : 2025/04/09(水) 00:35:23.81 ID:xx...
- 10
広末涼子さん、留置所で2泊目の夜を過ごす。今頃「用便願います!」とか言ってんの 1 : 2025/04/09(水) 00:46:31.99 ID:c7M43aU1d いいね☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/09(水) 00...
- 11
再放送して欲しい朝ドラ「ちむどんどん」「ウェルかめ」「まれ」「ごちそうさん」1 : 2025/04/08(火) 23:14:09.05 ID:nQ4Yy+cb0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744121372/ ...
- 12
(ヽ´ん`)「FF8はクソゲーw」中立の俺「あ(察し)エルヴィオレからドローできるGFは?」(ヽ゜ん゜)「ユリパガーパルシガー!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 22:36:39.67 ID:JqnUTUyV0 まーたエアプのアンチ活動かよ… https://wiki...
- 13
ガンダムの一番の名曲「アニメじゃない」に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/09(水) 00:19:46.33 ID:z3quosKR0 絶対に絶対に嘘なんか言ってない!(°ん゚) https:...
- 14
フジ「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席” 主演女優は過去に意味深発言「バラエティはくだらない」1 : 2025/04/09(水) 00:12:25.61 ID:xYYgPRoE9 フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言 4...
- 15
古市憲寿氏が怒りあらわ! 被害女性Aに対応したF氏を『悪人』と報じた文春に「Fさんは被害者」 フジテレビ問題1 : 2025/04/08(火) 23:32:12.82 ID:2kY7m69I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/34cae507a1bf3205b61d1f...
- 16
鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ「会社の代表で3児の母…トラブル時にこういうパニック、ちょっと社会性に欠けてる」1 : 2025/04/08(火) 23:51:05.88 ID:mR9C57PV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/93ddca5931a24b5be2de8d...
- 17
岡田准一、やばそう1 : 2025/04/08(火) 23:23:58.26 ID:UwH+/16P0 とうとう出たね 2 : 2025/04/08(火) 23:24:36.08 ID:q15fvGc20 イケメンす...
- 18
ミャンマーの地震でなぜかタイの中国製ビルが5秒で倒壊!中国がガチで火消しに躍起wwwwwwww1 : 2025/04/06(日) 16:55:40.00 ID:piO/dP3W0 中国国内では沈黙。記事は削除 タイでは中国人が立ち入り禁止の事故現場に侵入、工事書類を持ち出して隠蔽 続きはソー...
- 19
雑魚『Epicで貰った無料ゲームはプレイしない』ワイ『やり込んでるが』1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 22:59:09.60 ID:ock6OfSt0 https://pc.watch.impress.co....
- 20
粗品、ヒカキンへの“痛烈ディス”を自画自賛 芸能人からバリ高評価「“最高やった”ってみんな褒めてた。みんなシビれてた」1 : 2025/04/08(火) 22:47:51.66 ID:WrCLYBMW9 粗品、ヒカキンへの“痛烈ディス”を自画自賛 芸能人からバリ高評価「“最高やった”ってみんな褒めてた」 お笑いコン...
- 21
自宅敷地内で複数回ちんぽを出した男(59)逮捕…見てしまった60代男性が通報1 : 2025/04/08(火) 22:24:40.68 ID:XJINwb3Z0 札幌・豊平警察署は2025年4月7日、公然わいせつの疑いで、札幌市清田区に住む会社員の男(59)を逮捕しました。...
- 22
【愛知】「けんか祭り」で知人を山車から引きずり下ろし複数回殴ってケガさせた疑い 33歳男を逮捕 他の参加者も傷害にあたる事案か1 : 2025/04/08(火) 22:18:32.61 ID:+kfV84AK9 ※4/8(火) 21:06 東海テレビ 愛知県半田市で開催された、別名「けんか祭り」とも呼ばれる『乙川祭り』で...
- 23
【広末涼子容疑者】このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み1 : 2025/04/08(火) 22:22:20.08 ID:T+YGG5BG9 女優広末涼子容疑者(44)が静岡県内の病院で看護師を蹴ったり引っかいたりしてけがを負わせたとして、8日未明、傷害...
- 24
明日の文春ちょっとヤバそう…「フジ女性社員を襲った大物芸能人」」フジ男性社員 「オールナイトフジコ」出演者と性的トラブル」1 : 2025/04/08(火) 22:19:23.05 ID:mW+DG1bW0 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月9日12:00 配信 ・フジ女性社員を襲った大物芸能人 ...
- 25
女子大生が一生懸命kpop踊ってるのに弱者男性は違うところに注目する動画…1 : 2025/04/08(火) 22:11:49.75 ID:fvEsxh+S0 https://www.instagram.com/reel/DHVzx6aSKtp/?igsh=MXFja2U...
- 26
【医療】「痛くて目が覚める」帯状疱疹が20代~40代でも増加中…その要因とは?治療の遅れで神経痛・顔面まひリスクも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 22:21:15.49 ID:+kfV84AK9 ※4/7(月) 13:00 FNNプライムオンライン 帯状疱疹が、高齢者だけでなく20...
- 27
ニンテンドースイッチ2、あまりにも重い、重すぎる・・・ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 21:33:09.27 ID:YWek7bcRM https://itest.5ch.net/ あのドデカ...
- 28
「夢洲駅に設置したダイナマイト爆破させる」と大阪メトロの遅延情報に返信 21歳の大学生を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 21:10:27.72 13日に開幕する大阪・関西万博の最寄り駅で「ダイナマイトを爆破する」などとSNSに...
- 29
広末涼子「ドラッグとセクロスについては親としてちゃんと子供に言わなきゃ」1 : 2025/04/08(火) 20:56:25.30 ID:KByaCZF20 いい親だ 2 : 2025/04/08(火) 20:58:28.08 ID:ZwVxcXgq0 きもちくしてくれ...
- 30
広末涼子ちゃん、体を丸めて駄々こねる1 : 2025/04/08(火) 21:47:20.83 ID:Jml/fU5v0 【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光...
- 1 : 2021/02/17(水) 00:15:06.03 ID:5vJCpwPyM
- 3 : 2021/02/17(水) 00:15:24.03 ID:J4RYpzx70
- 売図チョンか万の聞交め時こ虫高は
- 6 : 2021/02/17(水) 00:15:29.44 ID:5+8hKTm80
また原発事故起こしそう- 7 : 2021/02/17(水) 00:15:32.83 ID:dy7cMmfx0
- 丸ぬから母チョンえたと友よ言曜な
- 9 : 2021/02/17(水) 00:15:34.08 ID:EamnMS4o0
- はる太見チョンおもぬとに記ん寺まろは力
- 13 : 2021/02/17(水) 00:15:43.32 ID:vYa60owE0
- ねか目をみ間ら女細新チョン夏遠なろね
- 16 : 2021/02/17(水) 00:15:45.40 ID:5+8hKTm80
- ノーモアフクシマ!
- 17 : 2021/02/17(水) 00:15:46.47 ID:u8H3nBh2M
- エッチなマップ
- 18 : 2021/02/17(水) 00:15:49.21 ID:7uP5kQsz0
- ら道海森なけ耳て園け晴夕チョン図
- 21 : 2021/02/17(水) 00:16:05.21 ID:Jzvf/Tbp0
- 核融合ガチれ
- 23 : 2021/02/17(水) 00:16:37.95 ID:BU30wCgZ0
- 東京と大阪に作って安全性アピールしとこ
- 24 : 2021/02/17(水) 00:17:07.52 ID:DHo8UVa90
- 原発稼働ゼロで困った事など無かったよな
なんで必要なの? - 31 : 2021/02/17(水) 00:17:45.89 ID:sJcQHT9Ca
- >>24
利権 - 25 : 2021/02/17(水) 00:17:11.63 ID:bbxu6YFS0
- でも原発なしでやれてんだし別によくね
いいじゃん火力で - 26 : 2021/02/17(水) 00:17:24.67 ID:sJcQHT9Ca
- 川崎にある東芝の原発どうにかしろよ
- 27 : 2021/02/17(水) 00:17:33.16 ID:FYGyuxIt0
- 数日前に大地震あったろ
バカじゃねえのマジでバカだろジャップ - 28 : 2021/02/17(水) 00:17:38.20 ID:bbxu6YFS0
- 仮に作るなら福島につくれよ
事故ってもいいように - 29 : 2021/02/17(水) 00:17:39.86 ID:mEOTZ2qp0
- 2個目の負の遺産出来ても賛成してそうだなw
- 30 : 2021/02/17(水) 00:17:43.41 ID:5l72iFjVa
- 東電がいらない
- 32 : 2021/02/17(水) 00:17:46.56 ID:ke7/vX3Xa
- 何を根拠に必要とか言ってんだ?
- 33 : 2021/02/17(水) 00:18:05.18 ID:aPP8IRxsM
- これが洗脳か😭
- 34 : 2021/02/17(水) 00:18:06.95 ID:e/fhvXFL0
- 質問はこんなふうに機械的にしろよ
必要と思う
やや必要と思う思って
ややいらない
いらない - 35 : 2021/02/17(水) 00:18:12.22 ID:f+6tKMjbp
- パヨクが老人ばかりだということがまた証明されたなw
- 37 : 2021/02/17(水) 00:18:22.84 ID:EyULOTpK0
- 中国は?
普通の日本人は中国要らないよね? - 38 : 2021/02/17(水) 00:18:31.17 ID:PhEOOSSt0
- 南海トラフ地震でどうなるか楽しみだな
- 39 : 2021/02/17(水) 00:18:34.73 ID:BmRvKvAq0
- ウラン238の半減期は45億年だし次の人類は問題解決してくれるだろ(´・ω・`)
- 40 : 2021/02/17(水) 00:18:35.88 ID:f+6tKMjbp
- 反原発パヨク老人ばっかwwww
- 41 : 2021/02/17(水) 00:18:49.08 ID:ke7/vX3Xa
- 再エネで遅れ取ってんだよもうこの国に未来はねえな
- 42 : 2021/02/17(水) 00:18:51.85 ID:ops1L2Hx0
- ある程度必要ってアホなのか?
ある程度ってどの程度だよ絶対適当に考えてるだろ
増やすべきだの方がまだ論理性があるわ - 43 : 2021/02/17(水) 00:19:02.35 ID:CDryK28z0
- 原発は無くすべきだが既にある原発を廃炉にする能力が日本にはない
- 48 : 2021/02/17(水) 00:19:32.38 ID:mEOTZ2qp0
- >>43
草 - 44 : 2021/02/17(水) 00:19:06.22 ID:/taLhSjt0
- 信用できないのは原発という技術じゃなくて運用してる連中
- 45 : 2021/02/17(水) 00:19:08.40 ID:Zl7owKvr0
- クリーンエネルギーにシフトできれば、エネルギー資源奴隷から脱出できるから世界中で必死こいてんのに。
海外依存高い日本が消極的とか馬鹿だろ。 - 61 : 2021/02/17(水) 00:21:35.64 ID:4klW2We+0
- >>45
原発厨からしたら原発は燃料を輸入に頼ってない事になってるからな - 47 : 2021/02/17(水) 00:19:23.37 ID:6HpCfHVcM
- そう思わないとやっていけないんだろ
- 49 : 2021/02/17(水) 00:19:34.46 ID:KORfhVnn0
- 日本人以外に運営して欲しい
- 76 : 2021/02/17(水) 00:23:48.33 ID:f5gyFJ44d
- >>49
原発で事故起こさなかった国なんてないぞ - 50 : 2021/02/17(水) 00:20:02.34 ID:5Bh99oJo0
- 必要かどうか判断出来るほど知識があるやつってそうそう居ないと思うけど
- 52 : 2021/02/17(水) 00:20:43.84 ID:igeuR1U70
- 日本人は世論調査ではお利口さんな答えをするんだよ
ネットアンケートや実際にそうなる直前の調査だと針振り切れたような拒絶をするけど
だから新聞なんかの世論調査は実感を伴わないものばかりになる - 53 : 2021/02/17(水) 00:20:46.13 ID:IAhWit0Q0
- 原発は絶対に必要
震災の時の真っ暗な東京は二度と繰り返してはならない - 62 : 2021/02/17(水) 00:21:39.81 ID:5+8hKTm80
- >>53
じゃあお台場辺りに作ろうか - 136 : 2021/02/17(水) 00:32:45.95 ID:61SbAslR0
- >>53
震災になったらその地域の原発は停止するし
一度停めた原発は通常運転に戻るのに時間がかかる
原発が役に立つのは海上封鎖等でエネルギー輸入が止まったときなんだけどそんな事態になれば、ほぼ全ての物資を外国に頼っている日本の産業も止まって電力需要が減るから結局役に立たない - 54 : 2021/02/17(水) 00:20:50.72 ID:DccqZeAq0
- 福島産気にしてないとかいう大嘘
- 55 : 2021/02/17(水) 00:21:00.90 ID:jdkYq+0ka
- 過去の過ちから何も学んでないって、お前らアホだねえ
ほとんどの国民は福一の事故で自分に対する被害なんて全く受けてないって認識で被災地のことなんか対岸の火事なんだよ
過ちって認識してねえの 極論言えば東京に原発作って事故が起きれば認識変わるよ
田舎に原発作った時点で東電の勝ちなんだわ - 56 : 2021/02/17(水) 00:21:19.86 ID:lfZp1tSF0
- 核のゴミ捨て場はどこにも無いのよ
- 57 : 2021/02/17(水) 00:21:20.47 ID:X6pbdvzp0
- そもそも50年代60年代に2000回以上も大気中の核実験で膨大な放射能ばら撒いたのに何もなってないだろうが
- 58 : 2021/02/17(水) 00:21:24.99 ID:Vw0ZD8KK0
- 曖昧な回答だな
- 59 : 2021/02/17(水) 00:21:32.36 ID:CsIssnDK0
- たまたまちょっと壊れただけでそれまで全く起こらなかった事故だったし何十年も前から危険厨が無理やり騒ぎ立ててたメルトダウンが実際に起こっても誰も死ななかったんだからむしろ原発は完全に安全だという証明になったよなw
- 89 : 2021/02/17(水) 00:25:36.15 ID:mCw+iUWW0
- >>59
じゃあとりあえず壊れたまま解体もできない残骸を
綺麗サッパリ何とかしてからそういう事を言ってくれ。 - 60 : 2021/02/17(水) 00:21:34.29 ID:6JDYqs/N0
- 洗脳されてるからな
原発がないと賄えないって
そんなことないのに - 67 : 2021/02/17(水) 00:22:40.07 ID:kEH2DZVdd
- >>60
幼稚な考え方やな。
頭使いなよw - 63 : 2021/02/17(水) 00:22:07.77 ID:WF2cyMUva
- ついこの間まで電力不足だっただろうが
- 64 : 2021/02/17(水) 00:22:08.54 ID:bqlYuOWc0
- なんらかの技術ブレイクスルーないと無理だと思うけど無くす方向には向かうんかね
50年とか100年とかかけて - 65 : 2021/02/17(水) 00:22:24.88 ID:ke7/vX3Xa
- 今さら原発に拘る必要が分からんな
- 66 : 2021/02/17(水) 00:22:33.26 ID:f5gyFJ44d
- 原発を制御できなかったという危険性は覆い隠され忘れられる
それよりも電気代が重要だからなw - 71 : 2021/02/17(水) 00:23:21.37 ID:kEH2DZVdd
- >>66
電気代だけと違うやろ。
無知か? - 101 : 2021/02/17(水) 00:27:32.61 ID:f5gyFJ44d
- >>71
国民も産業も電気代しか気にしてないだろ
原発がどれだけ不安定な技術の上に実際成り立ってるかなんて歴史が証明してる - 78 : 2021/02/17(水) 00:24:14.97 ID:mEOTZ2qp0
- >>66
電気代の上に原発処理コストをのせられていくという… - 68 : 2021/02/17(水) 00:23:02.59 ID:9bbGYzaq0
- 原発利権おいちいね
- 69 : 2021/02/17(水) 00:23:11.07 ID:Vzj+2B1i0
- 燃料価格を吊り上げられない程度に継続の世論があればそれでいい
バカ正直に全廃してもガスメジャーに食い物にされるだけ - 70 : 2021/02/17(水) 00:23:21.02 ID:VttgQEXUM
- 所詮人間のやることだから
今度も事故起こすよ - 72 : 2021/02/17(水) 00:23:23.47 ID:SqiR3c/hp
- 日本人は自らが被爆するか故郷から追いやられないと自分ごととして考えられんのだろ
沖縄も差別も歴史修正主義も全部それ
- 74 : 2021/02/17(水) 00:23:37.00 ID:oFy2AZOd0
- 奴隷根性ジャップ
- 75 : 2021/02/17(水) 00:23:44.40 ID:CCQoMZ4m0
- ジャップは鶏並みにすぐ忘れるからな
- 77 : 2021/02/17(水) 00:23:59.30 ID:O5n23Gg50
- ついこの間震度6強あったばかりなのに忘れてるのかな
原発の有無はさておき少なくとも日本では向かないといい加減に悟れよ - 79 : 2021/02/17(水) 00:24:23.20 ID:On3JwpJQ0
- 原発以外の発電に芽を見出そうとするのが普通だと思うんだけどなあ
でもそうならないのは技術的な問題なのか経済的な問題なのか政治的な問題なのか - 81 : 2021/02/17(水) 00:24:36.40 ID:Y6nHGqip0
- 原発は必要だが日本人の運用能力向上も必要
が答えなんじゃないの - 82 : 2021/02/17(水) 00:24:50.99 ID:7lI8Azozd
- 学ばせようともしてないし
- 83 : 2021/02/17(水) 00:25:01.32 ID:IAhWit0Q0
- あれだけの地震津波でも女川は大丈夫だった
同じものを作ればよい - 84 : 2021/02/17(水) 00:25:03.94 ID:gjPvbUrN0
- 最低限必要だとしても活断層の上に建てる必要あるか
- 85 : 2021/02/17(水) 00:25:09.17 ID:fotmveVe0
- 1月調べか
ここんとこの群発地震で、気が変わってるやつ多いんじゃないの?
- 86 : 2021/02/17(水) 00:25:09.79 ID:bpNaE+P50
- 必要だよ
ただ運用も安全対策も
震災前と大差ないからね
それじゃやめるしかないよ
想定外は必ず起きるんだから
ちゃんと地下に潜らせてから稼働しろ - 87 : 2021/02/17(水) 00:25:11.07 ID:Zl7owKvr0
- 原発はもう無理だよ。
メーカー社員でずっとやってるけど、新規制が厳しすぎる。進撃の巨人みたいな巨大な壁で囲う工事とか、予備電源を大量に増やせとか。物理的に置くスペースないんだが。
冗長系を無意味に増やしたら余計に信頼性落ちるのに、規制庁に言われるままにやってる。 - 88 : 2021/02/17(水) 00:25:20.87 ID:fmQX68Tp0
- 安い・安全・クリーン
まさかの全部ウソ - 90 : 2021/02/17(水) 00:25:40.87 ID:7Ba/ohgwa
- 世論調査って最近なんか問題になってた気がするが
- 91 : 2021/02/17(水) 00:25:57.53 ID:58aBTCcL0
- ジャップって絶滅した方がいいよな
日本人の俺がそう思うよ - 92 : 2021/02/17(水) 00:25:57.56 ID:T/7ltgOer
- 原発は完全に不要だけど、電力会社からして原発が必要なように持っていってる
もっと夜の発電量安定させたらいいのに、夜の発電は原発再稼働で供給させようとしてる - 93 : 2021/02/17(水) 00:26:13.58 ID:ke7/vX3Xa
- 再エネ一択だろ
他に自給手段ねンだから - 97 : 2021/02/17(水) 00:27:06.28 ID:LKOO4o96M
- コレ半分猿だろ
- 98 : 2021/02/17(水) 00:27:07.30 ID:QUZuGPmk0
- これ選択肢が偏りすぎだろ減らすべきもいれろよ
このアンケート作ったやつクズだろ - 99 : 2021/02/17(水) 00:27:14.62 ID:BT28zdJC0
- 需給と効率考えると火力発電一択だわ
- 100 : 2021/02/17(水) 00:27:27.95 ID:mEOTZ2qp0
- フクイチ何時になったらなんとかなる目処が立つんだ?もう十年経つのになんの進捗もないよな
- 102 : 2021/02/17(水) 00:27:44.53 ID:mCw+iUWW0
- ウラニウムの分裂で発電なんてもう時代遅れ。
さっさと核融合発電を実用化しろ。
デューテリウムとトリチウムで電気を作れ。 - 103 : 2021/02/17(水) 00:27:49.54 ID:Ct3W+t4J0
- 国土が全部放射能で汚染されれば稼働している原発はゼロになるのでこれからも原発は必要
- 104 : 2021/02/17(水) 00:27:53.26 ID:zvxVpnEy0
- >>1
廃炉に出来ないんだから使ったほうがええやろw - 105 : 2021/02/17(水) 00:28:06.74 ID:rgxEskhB0
- 原発といってもピンキリで小型で埋めっぱなしでメンテフリーのとかもあるから
そういうのはどんどん推進して欲しい - 106 : 2021/02/17(水) 00:28:28.31 ID:YzCXDoGo0
- 核融合発電まだー
- 107 : 2021/02/17(水) 00:28:46.21 ID:T/7ltgOer
- 原発の何がヤバイって、人がいないことだよ
現場もだけど、技術者が新しくならない
原子力の技術を学ぼうとする若者なんてほとんどいないんだからどうにもならない - 108 : 2021/02/17(水) 00:29:03.39 ID:DyyoxESY0
- 不要とかいう以前に使ったらダメなモノの一つ
抗精神病薬の代わりに覚せい剤使って鬱治ったわとか言ってるようなもん - 123 : 2021/02/17(水) 00:31:10.83 ID:mCw+iUWW0
- >>108
的確な喩えでワロタ - 109 : 2021/02/17(水) 00:29:07.03 ID:FOb+cI5N0
- バイトが署名してそう
- 111 : 2021/02/17(水) 00:29:40.12 ID:C5zljXpQ0
- どんどん作ってチェルノブイリジャパンになり滅びればいいよ
- 112 : 2021/02/17(水) 00:29:44.92 ID:X5T267vE0
- そりゃ経営者の理屈だと今あるもんは使わないとただの負債でしかないんだろうけど
責任の所在が曖昧で最悪下っ端全員に押し付けられる国でこんなもん運用しちゃだめだ - 113 : 2021/02/17(水) 00:30:06.23 ID:0Sk3uvSE0
- 原爆も2発必要だったな
- 114 : 2021/02/17(水) 00:30:06.77 ID:874lcdpR0
- 日本には必要
でもジャップには無用 - 116 : 2021/02/17(水) 00:30:11.57 ID:Gg5oyFbW0
- 地震の度にドキドキしないのかな
- 117 : 2021/02/17(水) 00:30:13.03 ID:oGFvCImtp
- パヨクまた負けた
- 118 : 2021/02/17(水) 00:30:23.92 ID:+i5XW4TX0
- ビル・ゲイツに小型モジュラー炉建ててもらえよ
- 119 : 2021/02/17(水) 00:30:36.86 ID:oGFvCImtp
- パヨクアホやろ
- 120 : 2021/02/17(水) 00:30:46.56 ID:fmQX68Tp0
- アンケート結果を男女で分ける意味あるのか
まあ分けたおかげで男のバカさが明らかになってるわけだが - 121 : 2021/02/17(水) 00:31:05.15 ID:UsmWOlPd0
- ジャップ男どこまで劣化してんだよ
- 122 : 2021/02/17(水) 00:31:05.79 ID:RHJwecCTa
- でもスーパーで大量に売れ残ってる野菜見ると福島産か宮城産だけどな
- 124 : 2021/02/17(水) 00:31:12.63 ID:qFVgnaOGa
- 東京は平気だったし
お陰でネタにして五輪呼べたし - 125 : 2021/02/17(水) 00:31:12.97 ID:nY+4/UUt0
- なんで一般人もこんなに必要だと思ってるんだろうな
電気工学の学士以上に聞いて必要派が過半数になるってんならわかるんだが - 126 : 2021/02/17(水) 00:31:20.57 ID:uksrabxo0
- 電気は余ってる
- 127 : 2021/02/17(水) 00:31:22.81 ID:Dz8yx5U2d
- >>1
原爆2発、原発4基でもまだ足りないわけかwww - 128 : 2021/02/17(水) 00:31:28.95 ID:LHPmTw9jr
- 男女差があるの面白いな
- 129 : 2021/02/17(水) 00:31:56.74 ID:mEOTZ2qp0
- フクイチだけでも日本人の金をただ食うだけの負の遺産なのに、これ以上増えたらどうすんねん
- 130 : 2021/02/17(水) 00:32:01.02 ID:Gg5oyFbW0
- お湯沸かすだけならなんでもええやろ
- 131 : 2021/02/17(水) 00:32:21.25 ID:ke7/vX3Xa
- 何がやばいってウヨサヨゲームに誘導されるところなw
- 139 : 2021/02/17(水) 00:33:27.78 ID:Dz8yx5U2d
- >>131
ネトウヨは100パーセント原発賛成だけどなwww - 132 : 2021/02/17(水) 00:32:22.14 ID:PAB0rGZZ0
- まあこの10年で自然エネルギーが劇的に進化するんじゃないかって期待してたけどそんなことなかったぜ
原子力も化石燃料もいいもんじゃないけれど他に打開策があるわけじゃないのは辛いところだね - 134 : 2021/02/17(水) 00:32:42.95 ID:1uruE44ka
- 直近で原発事故起こした国が海外にセールスって時点で
色々と感覚がずれてるから - 140 : 2021/02/17(水) 00:33:30.48 ID:+i5XW4TX0
- >>134
しかも旧世代の対して安全でもない炉だしな - 135 : 2021/02/17(水) 00:32:44.42 ID:Dz8yx5U2d
- 川内原発と伊方原発が爆発すると偏西風で楽しいことになるんだよなwww
- 138 : 2021/02/17(水) 00:33:18.09 ID:IAhWit0Q0
- 東工大卒で僕はものすごく原子力に詳しいんだって人に首相を任せとけば大丈夫
コメント