
【悲報】現在30~34歳の男性の50%が未婚。おまえら日本を滅ぼすつもりか…?

- 1
(ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に1 : 2025/05/07(水) 02:48:54.21 ID:ERo5pOEl0 ブラックチャイナ@認識中国@superwangbadan 「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」とい...
- 2
解散発表の嵐・櫻井翔が『news zero』に思い寄せる 「嵐ですと全員で声を揃えた瞬間、停泊中の船に再び大きな帆を張ったような」1 : 2025/05/07(水) 01:39:35.02 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88bb0d8f75c7d9f3ea6bf0...
- 3
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 4
【動画】地球上で一番優しい動画、発見される1 : 2025/05/07(水) 00:37:59.97 ID:KJs+9qIw0 旧ソ連時代の金星探査機、間もなく大気圏突入 地上に落下の可能性も https://www.cnn.co.jp/f...
- 5
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 6
テスラ車、走行距離を2倍で記録し保証逃れをしていたことが判明し集団訴訟が始まるwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 23:47:35.24 「テスラ車の総走行距離表示が実際の走行距離より15~117%多く表示され、修理保証期間が短縮された」とロサンゼルスのテスラ車オーナーが同社...
- 7
近所の小学校で子供の声がうるさすぎてノイローゼになりそう。何回言っても改善されない!黙らせる方法を教えろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 23:23:36.17 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/m...
- 8
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 9
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 10
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 11
与沢翼氏が直近のSNS投稿ほぼ削除 残るX投稿は「ちなみに、今まで話してきたことはすべて…」1 : 2025/05/06(火) 21:51:58.22 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b549f2fbc9606da9fd2e...
- 12
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 13
嵐のファン、活動終了を「解散」扱いする連中に発狂1 : 2025/05/06(火) 21:56:05.31 ID:bB7lptkz0 解散じゃない https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E8%...
- 14
日本の大学 医学部薬学部生物科化学科に女いるのに 工学部に女が来ないから女子枠を導入 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 20:35:17.10 ID:GMi8Awcm0 女が多い 理系 学部 医学部 看護学部 薬学部 獣医学部...
- 15
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 16
最近アニメ全然観てないけどなんか面白いのあったか?1 : 2025/05/06(火) 15:21:47.87 ID:Oduv4EOe0 もうかれこれ10年くらい見てない http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 15:24:...
- 17
コスパ最高の復讐方法を教えてくれ! 簡単かつダメージでかくて逮捕されないのが良い1 : 2025/05/06(火) 20:02:26.48 ID:wY4qmEo10 子供の頃から呪ってた奴は2人ぐらい死んだぞ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 ...
- 18
川崎遺族「ストーカーに窓破られた」神奈川県警「自分で割ったでしょ?」遺「娘拉致されたんだが」神「それ復縁だよ」1 : 2025/05/06(火) 19:53:35.91 ID:hO8KRkFk0 これで捜査打ち切られて殺されたんだから遺族が集まって怒号を上げるのは当然だろ ソースは2以降 http://5c...
- 19
ドラクエの呪文が一つ使えるようになるならどれ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 19:46:30.99 ID:W0FaLnUR0 ただし最大MPは20で日付が変わると同時に全快するとする...
- 20
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 21
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 22
成田悠輔「老人が憎い!老人は自決しろや!」ひろゆき「その通り!」←こいつらに何があったんだよ…1 : 2025/05/06(火) 19:05:46.14 ID:joj6GDdY0 異常なほど老人を憎んでる 2 : 2025/05/06(火) 19:06:13.67 ID:UnltkoZ30 ...
- 23
バフェット(94)退任ショックでバークシャー(時価総額168兆円)株価5%下落! 市場の94のじじいへの依存ぶりが話題1 : 2025/05/06(火) 16:23:39.31 ID:XaXtU+zk0 明日死んでもおかしくないジジイに何させたいんだよむしろ バフェット氏、会長留任でも隠せぬ不安 バークシャー株5%...
- 24
米兵がオートバイの男性をひいて死なせた事件、直後に米軍が介入して米兵は横須賀基地に。7日に初公判1 : 2025/05/06(火) 19:04:59.74 ID:Sq7HJnaO0 米兵事故「息子の最期知りたい」 横須賀で米軍介入、7日に初公判 2025年05月06日 18時14分 昨年9月...
- 25
明日、近所の小学校に行くことにした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:44:06.96 楽しみだ! http://l. 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 26
嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:33:51.37 ID:9jvDyPc19 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了(コメントあり) – 音楽ナタリー: https://natalie.mu...
- 27
嵐、来年5月で解散・活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:37:20.35 ID:zHs6NK3G0 https://greta.5ch.net/ 嵐が来年5月で解散を発表 ファンクラブ動画で 来春全国ツアー開催 ...
- 28
正直言って「ホラーゲーム」ってなにも怖くないよな。なんでみんなやってるのあれ?意味がわからない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:31:45.48 ID:q4pfojb5d 初代『バイオハザード』を彷彿させる固定カメラとプリレンダ...
- 29
スパロボで好きなユニットwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 17:17:33.09 ID:kUKaL72D0 ゼオライマー 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 30
【競馬】小島太さん、ステージ4の肺がん告白 「少しでも同じような境遇の人たちの励みになるなら」1 : 2025/05/06(火) 15:08:58.88 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f03681811922d3e9d3...
- 1 : 2021/02/11(木) 00:18:26.21 ID:rgd3AyXV0
Ore Chang(EvoPsy)@selfcomestomine
「恋愛にマジにならないと淘汰されちゃう時代」。性淘汰圧が恐ろしく急速に高まっている。現在30~34歳の男性の50%が未婚。孫の顔を見たいと願う親が心配すべきは、子どもが恋愛にうつつを抜かして勉強しないとかそんなことより、恋愛経験が無いために異性を捕まえられない非モテになってしまうこと。
https://twitter.com/selfcomestomine/status/1359060395328114688- 2 : 2021/02/11(木) 00:19:28.22 ID:InCSwpOT0
何度目だジャッポス不要論
- 3 : 2021/02/11(木) 00:19:32.14 ID:PzplXv5N0
- マジで?そりゃ問題だな
- 4 : 2021/02/11(木) 00:19:32.63 ID:xpEMQW9T0
- エリートだけが子供を残せば良い
- 5 : 2021/02/11(木) 00:19:39.68 ID:5I8Ub0sW0
- 童貞率の上昇が止まらないな
仲間がどんどん増えていく
これ程心強いことはない - 92 : 2021/02/11(木) 00:32:00.03 ID:+p8h2yKe0
- >>5
未婚だから童帝とはいえんでしょ - 6 : 2021/02/11(木) 00:19:47.54 ID:qMGC6Idm0
- もっと人口を減らせ!
日本は人口密度高すぎ
- 8 : 2021/02/11(木) 00:19:53.41 ID:uQfdVp6X0
- 逆に日本を存続させたいと思うのか?
- 10 : 2021/02/11(木) 00:20:21.48 ID:uHlYQRU20
- 逆に半分も結婚してるの羨ましい
- 11 : 2021/02/11(木) 00:20:43.86 ID:2dgK9vB40
- しないんじゃなくてできないんだから問題ない
- 12 : 2021/02/11(木) 00:20:46.09 ID:2R2LCHMAa
- 本当にごめんなさい
- 13 : 2021/02/11(木) 00:20:52.98 ID:JZ26suUz0
- てぇへんだぁ
- 14 : 2021/02/11(木) 00:21:26.78 ID:2fr4Zt8P0
- 1人が圧倒的に楽なんや
仕事でいっぱいいっぱい - 15 : 2021/02/11(木) 00:21:37.68 ID:+jBQv2o10
- 手当を厚くしてくれればすぐにでも結婚するわ
- 16 : 2021/02/11(木) 00:21:43.05 ID:qttHcfYZ0
- 未婚未婚言うけど籍入れてないだけだろ⁇?
- 17 : 2021/02/11(木) 00:21:52.74 ID:zHMK9ijs0
- 衰退国で子供なんか作ったら悲惨だしね
結婚しないのが正解 - 18 : 2021/02/11(木) 00:22:31.71 ID:xmhaCG850
- そんなにいるわけがない
せいぜい8分の1程度だろ
計算がおかしいぞ - 19 : 2021/02/11(木) 00:22:36.04 ID:h/eAdcQ10
- とりあえずしないに越した事は無い
- 20 : 2021/02/11(木) 00:22:45.59 ID:kb1L6KsR0
- グエンに未来を託すよ
- 21 : 2021/02/11(木) 00:22:47.68 ID:muOfd8G+a
- 割りと真面目な話、お前ら技能実習生とか口説けばよくね?
外国人嫌いか? - 22 : 2021/02/11(木) 00:22:56.59 ID:H0no6fhd0
- 半分も結婚してるとか焦るわ
- 24 : 2021/02/11(木) 00:23:34.87 ID:eJUrpdNK0
- どうでもいい
- 26 : 2021/02/11(木) 00:24:00.36 ID:HoPj8ZJ80
- 年収600万以上は8割だっけ既婚率
- 27 : 2021/02/11(木) 00:24:03.27 ID:Ho8Z14g+0
- 今年は去年の国勢調査の結果で生涯未婚率の数値が更新されるんだよな
どんな笑える数字になってるか楽しみだ - 40 : 2021/02/11(木) 00:26:06.58 ID:7UFE9x3p0
- >>27
残念ながら男女とも独身で一人暮らししてると回答率低いから
未婚率は低く出るよ。 - 28 : 2021/02/11(木) 00:24:03.52 ID:DqznWC6dM
- コロナ禍の混乱に乗じて、子供手当無くして増税されるこんな世の中じゃ
- 36 : 2021/02/11(木) 00:25:50.76 ID:3ZzmUUH10
- >>28
扶養手当もどんどん改悪されてるしな。意図的に少子化を加速させてるとしか思えん - 29 : 2021/02/11(木) 00:24:07.41 ID:SG8Lrqc2d
- 人間って種の限界なのでは
- 30 : 2021/02/11(木) 00:24:22.46 ID:fKszG2e/0
- 日本代表の人が頑張ればいいじゃん
- 31 : 2021/02/11(木) 00:24:46.34 ID:X7T+jaob0
- ごめんなさい
- 32 : 2021/02/11(木) 00:24:56.46 ID:zf1TP4jw0
- しゃーない
金も出会いも見た目もなんも足りん - 33 : 2021/02/11(木) 00:25:15.27 ID:7M33Vd++0
- 見合い文化を潰して自由恋愛を広めた結果だから受け入れるしかないわ
- 34 : 2021/02/11(木) 00:25:28.33 ID:+/KHLnHt0
- 出会いがない
- 35 : 2021/02/11(木) 00:25:30.82 ID:/LfqovFw0
- 35以降は障害発生率高くなるぞ
- 37 : 2021/02/11(木) 00:25:51.61 ID:ZL3nm5v+0
- 一夫多妻制認めら
- 38 : 2021/02/11(木) 00:26:01.02 ID:GB+d85Rw0
- ゆとりは別にこの国に復讐する理由ないだろ
サイレントテロは我々氷河期に任せろよ
産めそして増やせ - 41 : 2021/02/11(木) 00:26:10.94 ID:jBlPmDob0
- えっ半数も結婚してるの?それに驚きだわ
- 42 : 2021/02/11(木) 00:26:11.95 ID:h/eAdcQ10
- 問題の本質は、これと同数の未婚の女が存在する事だ。
- 44 : 2021/02/11(木) 00:26:19.37 ID:eILJ1AFTM
- こんな世界に生まれても子も親も不幸になるだけだからな
俺は生まれた事に後悔してるよ - 45 : 2021/02/11(木) 00:26:22.75 ID:4xa8m2S40
- ま●こはもう保護対象じゃないからな
幻想がなくなればあとは性欲に負けたやつしか残らないわ - 47 : 2021/02/11(木) 00:26:32.51 ID:FZMeCDbB0
- 彼女が出来る奴は年齢と共に流れで結婚する
してないというのはつまり彼女が出来ないから - 48 : 2021/02/11(木) 00:26:39.21 ID:/OJcDY6Jr
- 嫌なことは嫌だと言ってきた結果がこれ
- 49 : 2021/02/11(木) 00:26:41.99 ID:jhIGcKdZa
- 2人に1人結婚してるなら少子化になるはずないだろ
- 50 : 2021/02/11(木) 00:26:43.96 ID:uFJmdlvVM
- お金ないんですよ
- 51 : 2021/02/11(木) 00:26:44.17 ID:tK84Y5LLd
- ジャップとかいう糞戦犯民族は絶滅させるのが世のため人のため
子供作る奴はネトウヨ - 52 : 2021/02/11(木) 00:26:52.57 ID:5Ro0SQisa
- 30~40代の独身男性って休日どこで過ごしてるん?
街歩いてても全く見かけないんだが? - 69 : 2021/02/11(木) 00:29:16.92 ID:7UFE9x3p0
- >>52
鳥取県の人ですね?
東京だといつでも全年齢層が邪魔くさくいるんよ。 - 107 : 2021/02/11(木) 00:33:24.94 ID:jV7f8dmZ0
- >>52
うちで寝てるかゲームでもやってるYouTubeだろカオナシとか大抵ケンモメン世代だろ
- 53 : 2021/02/11(木) 00:26:53.05 ID:s/3NC8j10
- 結婚は女性の方に一方的にメリットがあって
男性にはデメリットしかないからな
コスパ考えたら普通は結婚しない - 54 : 2021/02/11(木) 00:26:56.99 ID:FvA3hota0
- ホモソーシャルも消えて迫害されなくなったしな
陽キャにいじめられないなら誰が結婚なんかするか - 55 : 2021/02/11(木) 00:27:00.49 ID:Q5gjig770
- 恋愛が入口、出口をくぐるには稼ぎが必要なのが今の結婚進路
自発的に恋愛できるのは3割が相場と言われてるのを考えれば
半分もいるならまだ良い方 - 56 : 2021/02/11(木) 00:27:08.35 ID:hPjZ9qLC0
- 🙋♀
- 57 : 2021/02/11(木) 00:27:29.03 ID:CRVJfNcD0
- 一夫多妻制はよ
- 66 : 2021/02/11(木) 00:28:34.31 ID:h/eAdcQ10
- >>57
マジそれしか無い
金持ち男に女は養ってもらえ - 58 : 2021/02/11(木) 00:27:40.67 ID:79rHXb5r0
- 金持ってる奴だけ結婚すればええ
俺は孤独で死ぬだけや - 59 : 2021/02/11(木) 00:27:53.71 ID:EStPfuFH0
- 日本に滅ぼされるつもりか…? だろ
- 60 : 2021/02/11(木) 00:27:57.68 ID:ry13QoRt0
- 結婚したら自由な時間が失われるからな
大変だぞ~
気の休まる時間が無くなるのは - 61 : 2021/02/11(木) 00:28:05.52 ID:xY8q/nUYp
- 中央値を見ろとか平均値を見ろとかチョンモメンもう言えないやろこれ
中央値や平均値で結婚できるの他の能力が高いやつだけやん容姿とか性格とか
金だけで見るなら足切りも上から10%やな - 62 : 2021/02/11(木) 00:28:06.56 ID:bfuLFheR0
- 自由競争にしたらこうなって当然なんだよなぁ…。
- 64 : 2021/02/11(木) 00:28:25.23 ID:bs0nmWa6M
- 国が悪いんだが?
- 87 : 2021/02/11(木) 00:31:35.86 ID:Pcv7aTmt0
- >>64
これ - 65 : 2021/02/11(木) 00:28:32.03 ID:toIU1FsU0
- 貧困=未婚というのは間違ってるんだよ
貧困層こそ結婚した方が家計は豊かになる(ただし子供は別) - 75 : 2021/02/11(木) 00:30:39.46 ID:nl9dSxGt0
- >>65
それはない
相手に負担を背負わせず相手の負担を背負わない独身が最強
貧困家庭に子育てなんてできるわけないしなそもそも - 82 : 2021/02/11(木) 00:30:59.58 ID:rPepVPpT0
- >>65
昭和なんかどんな貧乏でもみんな結婚してたからな - 102 : 2021/02/11(木) 00:32:49.58 ID:oFxY0afA0
- >>82
戦後は右肩上がりの時代だからな
今は右肩下がりの時代 - 104 : 2021/02/11(木) 00:32:59.65 ID:7UFE9x3p0
- >>82
ホンコレ。
今と違うのは、むかしは強制的に結婚させてた。
現代みたいにお互い気に入ったらなんて生ぬるいことは言わせなかった。
逆に言うとそのくらいしないと結婚なんてしないってこと。 - 67 : 2021/02/11(木) 00:28:47.27 ID:A7wsswXSa
- 社会のお荷物の系譜が途切れるんだから
むしろ日本の発展に貢献してんだろが
悪いのは俺たちの分まで子孫を増やさない勝ち組たち - 68 : 2021/02/11(木) 00:29:00.14 ID:wUb+sapE0
- 氷河期世代はどうなん?
- 74 : 2021/02/11(木) 00:30:32.60 ID:GB+d85Rw0
- >>68
あとはできるだけ迷惑かけて死ぬだけだよ - 70 : 2021/02/11(木) 00:29:23.23 ID:xY8q/nUYp
- 容姿と性格最悪のチョンモメン「女は年収の平均値をみろ」
女「論外」
www - 71 : 2021/02/11(木) 00:29:55.94 ID:rPepVPpT0
- 30女も4割が未婚
- 72 : 2021/02/11(木) 00:30:06.01 ID:rPepVPpT0
- オワコン
- 73 : 2021/02/11(木) 00:30:32.43 ID:VBpZHSU3p
- 俺の事か
- 76 : 2021/02/11(木) 00:30:41.69 ID:b+zn9zB60
- そもそも恋愛結婚とか理にかなってないだろ
見合しろ見合 - 77 : 2021/02/11(木) 00:30:41.84 ID:0IvhtjZ5a
- もう種馬白人男性に来てもらうしかないな
- 78 : 2021/02/11(木) 00:30:51.51 ID:oFxY0afA0
- 給料低いのが全てだろ
その日暮らしなれば結婚なんてしない - 79 : 2021/02/11(木) 00:30:52.13 ID:rAHTpqS8a
男の方は基本誰でもウェルカムなんだよな 女が高望みしてるだけで- 80 : 2021/02/11(木) 00:30:53.77 ID:7M33Vd++0
- 金銭問題なんかはっきり言って誤差にすぎん
原因は自由恋愛だとわかりきってる
なぜ事実から目を背ける?
自由恋愛が活発な国はほぼ例外なく未婚化が進行して少子化に進むんだよ - 115 : 2021/02/11(木) 00:34:16.82 ID:A7wsswXSa
- >>80
DQNでも普通に結婚してるしな - 126 : 2021/02/11(木) 00:35:18.06 ID:xY8q/nUYp
- >>115
DQNは年収とか気にしないバカ女と早いうちに結婚してるやん
30代になって普通の結婚相手探してるDQNおらんやろw - 137 : 2021/02/11(木) 00:36:01.86 ID:Bk8e31DC0
- >>126
世の中バカらしく生きた方が幸せだな - 152 : 2021/02/11(木) 00:36:56.95 ID:xY8q/nUYp
- >>137
チョンモメンみたいなバカならDQNの行動パターンしてた方がマシやろ
真面目なだけの底辺の親父とか女の目にも止まらない - 131 : 2021/02/11(木) 00:35:49.65 ID:v+wmtsht0
- >>80
だから結婚するには金というか年収というステータスが必要なのでは? - 142 : 2021/02/11(木) 00:36:22.83 ID:Sh3yVIsbd
- >>80
年収別既婚率みたら誤差ではないだろ - 83 : 2021/02/11(木) 00:31:22.70 ID:p7RRapMA0
- 収入が有れば結婚できてるみたいな風潮なんなん?
- 84 : 2021/02/11(木) 00:31:23.01 ID:vVs2o7X30
- 1人の方が楽だよなー!
- 85 : 2021/02/11(木) 00:31:23.06 ID:Uj9zXMIa0
- またいい加減なグラフで草生える
- 86 : 2021/02/11(木) 00:31:26.93 ID:rgd3AyXV0
- 88 : 2021/02/11(木) 00:31:43.07 ID:jV7f8dmZ0
- ケンモメン99割未婚
- 89 : 2021/02/11(木) 00:31:48.53 ID:HkukNLz0d
- なんだかんだ5割は結婚してるから問題ないよ
モテない雄の遺伝子など不要 - 90 : 2021/02/11(木) 00:31:54.70 ID:Iik2vSfP0
- 俺らはもうちょい上の世代だぞ
- 93 : 2021/02/11(木) 00:32:04.54 ID:8Xq068We0
- 金無い顔無い背無いチンポ無い友達無い度胸無い傷つくの怖い
そんな僕に結婚を申し込んでくれたら考えるよ - 94 : 2021/02/11(木) 00:32:10.47 ID:xY8q/nUYp
- チョンモメンこれ自由恋愛で炙れたやつが
収入だけで結婚しようと思ったら上位10%の年収ないと無理やろw
女の言ってる年収800万は足切りってリアルやな - 95 : 2021/02/11(木) 00:32:18.31 ID:/oJUivGM0
- 30歳年収920万わいマッチングアプリ始めるも全然マッチしない模様
- 110 : 2021/02/11(木) 00:33:35.58 ID:xY8q/nUYp
- >>95
容姿がうんこなんやろ
お試しで付き合う相手にしたら年収も大して高くないし
学歴もまともなら結婚相談所にしろよ - 120 : 2021/02/11(木) 00:34:49.43 ID:/oJUivGM0
- >>110
じゃあいいや - 154 : 2021/02/11(木) 00:37:08.69 ID:ECS4/Zls0
- >>95
色々試した方がいいぞ
年収証明とかあるやつの方がその年収生かせるし
俺も何個も使ってるけど相手からくるやつと一切マッチングしないの両方ある - 96 : 2021/02/11(木) 00:32:18.64 ID:zHMK9ijs0
- 守るもののない気楽さは異常
- 97 : 2021/02/11(木) 00:32:20.18 ID:MezYYNh2d
- それが、俺レクイエム
- 98 : 2021/02/11(木) 00:32:31.07 ID:J0MXH4hy0
- もうとっくに男は女と一緒に居ることを放棄してるように思う
非モテとか懸命に煽ってもそういう段階じゃないよ
女が諦められて最初から関わりたくないと思われてる - 100 : 2021/02/11(木) 00:32:40.54 ID:bfuLFheR0
- この種の統計の予測値は、
なぜかいつも横ばいまたは改善なんだよな。
そして現実に裏切られる。 - 101 : 2021/02/11(木) 00:32:48.28 ID:rgd3AyXV0
- 103 : 2021/02/11(木) 00:32:56.19 ID:xqIu1AQm0
- 半分も仲間がいると思うと頼もしい
- 105 : 2021/02/11(木) 00:33:05.86 ID:rRKTYUQ90
- ソフィーちゃんと結婚します🥺
- 106 : 2021/02/11(木) 00:33:18.70 ID:X9/SKm0nd
- だってセックスさせてくれる女がいねーんだもん
- 108 : 2021/02/11(木) 00:33:30.85 ID:TmABkBFt0
- 俺は完成された最終形態だから子孫を残す必要がないのだよ
- 109 : 2021/02/11(木) 00:33:31.80 ID:NX1zMSJW0
- まんさんがだいたい悪い
もう知らんよ - 111 : 2021/02/11(木) 00:33:46.79 ID:5GcwPV3K0
- コロナがさらに拍車をかける
マスクをつけてデートとか冗談でしょ - 112 : 2021/02/11(木) 00:33:47.07 ID:SWWWS6vH0
- 今どき女と結婚しても、カネと時間を搾取されまくるだけで、何のメリットもないだろ
- 113 : 2021/02/11(木) 00:33:49.34 ID:v+wmtsht0
- マッチングアプリで向こうからいいねしてきてくれてるのにも関わらず
女からは絶対に挨拶もしてこない慣習にどん引きした - 114 : 2021/02/11(木) 00:33:51.73 ID:rPepVPpT0
- 嫁より家電のが優秀だから
- 121 : 2021/02/11(木) 00:34:51.34 ID:SWWWS6vH0
- >>114
それってけっこうデカイよな - 116 : 2021/02/11(木) 00:34:29.07 ID:nXsThUVu0
- いまの日本で子供産むとか、これもう虐待だろ。
- 117 : 2021/02/11(木) 00:34:33.34 ID:rPepVPpT0
- 戦争しかない
- 118 : 2021/02/11(木) 00:34:35.82 ID:hCr0GVogp
- 死にたい
- 119 : 2021/02/11(木) 00:34:40.44 ID:5GcwPV3K0
- しかも子どもを作りたくてもワクチンの副作用がわかるまでは早々作れんわなぁ
- 122 : 2021/02/11(木) 00:34:57.46 ID:Pcv7aTmt0
- アプローチで女の機嫌損ねたら犯罪とか
警察がやってんだから
そら男はビビってアプローチすら出来なくなるっての - 123 : 2021/02/11(木) 00:35:04.21 ID:iUu78QiFd
- 言うほどメスジャと結婚したいか?w
- 124 : 2021/02/11(木) 00:35:05.28 ID:RPXpfrOW0
- 種馬は育児しない。シンママとガキのケツ持ちは未婚のお前らだ
- 125 : 2021/02/11(木) 00:35:16.57 ID:Sd6OxqQur
- 早くメイドロボ作ってくれよ
- 127 : 2021/02/11(木) 00:35:18.24 ID:wN7R2N+X0
- 金ねンだわ
- 128 : 2021/02/11(木) 00:35:37.66 ID:rPepVPpT0
- 女と暮らすのはストレスにしかならない
- 143 : 2021/02/11(木) 00:36:24.28 ID:7UFE9x3p0
- >>128
そんなことはない。
最初の1ヶ月はものすごく楽しい。 - 129 : 2021/02/11(木) 00:35:43.33 ID:RiH7X8rb0
- ありがとう自民党
- 130 : 2021/02/11(木) 00:35:47.62 ID:oxXZNr/s0
- 女は理想が高いからな
並大抵の男は足切りされる - 141 : 2021/02/11(木) 00:36:21.38 ID:Pcv7aTmt0
- >>130
そんなこたあない - 132 : 2021/02/11(木) 00:35:51.40 ID:MLG83zAQ0
- だからどうした
- 133 : 2021/02/11(木) 00:35:51.69 ID:CRVJfNcD0
- 40手前だけど若い子にしか興味ないもん、詰んでる
- 136 : 2021/02/11(木) 00:35:58.69 ID:9NzbOVj00
- ジャップメスとかいう世界で最もイキった汚物を引き取る余裕ないんだ
金持ちに任せるわ - 138 : 2021/02/11(木) 00:36:14.03 ID:2lssrgTV0
- 手取り15万女子で東京ハッピーライフはできるみたいな動画がyoutubeにいっぱいある
本当に女が男を必要としない時代が来てる気がする - 139 : 2021/02/11(木) 00:36:18.63 ID:C0nFSJTi0
- 自分の身一つ養うのすら精一杯なのに
嫁とガキを養うなんて到底無理っす - 140 : 2021/02/11(木) 00:36:19.53 ID:8d2LUJl+0
- 去年のいい夫婦の日に結婚したぞ
- 144 : 2021/02/11(木) 00:36:25.89 ID:rPepVPpT0
- あまりにもメリットがない
- 145 : 2021/02/11(木) 00:36:38.10 ID:CmryHZhQ0
- 自分を支えることすらままならないのに
結婚なんてできるわけない
金持ちじゃないと無理 - 146 : 2021/02/11(木) 00:36:40.44 ID:zlr/D+U20
- ・日本に生まれてくる
・俺の子供に生まれてくる水子ハードEX「ないわーw」
- 147 : 2021/02/11(木) 00:36:41.87 ID:6U9Wcchj0
- 子供が欲しいなら早ければ早いほうがいい結婚したらいい
男で生まれる前から子供欲しいって奴なんてそうそういないだろうけど
今独身のやつはどんだけ煽られても結婚しないほうがいい
俺は40後半まで粘ったが魔が差して結婚してしまった
2年目だけど地獄だわ - 148 : 2021/02/11(木) 00:36:48.00 ID:1bNcEcxGr
- 国家が出産育児補償して16~22の嫁を当てがえば一瞬で右肩上がるのにね、生き残る道は見えてるのに建前のせいで立ち止まって死ぬってのが近代国家の悲哀だなし
- 149 : 2021/02/11(木) 00:36:51.11 ID:zv2cXtg0a
- それで潰れる程度のものならこの際潰してしまった方が良いだろう
- 150 : 2021/02/11(木) 00:36:53.92 ID:AJDVV1mXM
- 一夫多妻じゃなくて、一妻多夫が最高だって言ってるだろうが
金を払えば美女と結婚出来るんだぞ
まあブスは地獄だけど - 153 : 2021/02/11(木) 00:37:03.11 ID:h/eAdcQ10
- 独身でも全然良いんだけど、孤独はいかんな
いざという時頼れる人が周りにいないと死ぬ - 165 : 2021/02/11(木) 00:37:45.97 ID:xY8q/nUYp
- >>153
孤独が好きなおれさ
気にしないで行っていいよ
気が変わらぬうちに早く消えてくれ - 155 : 2021/02/11(木) 00:37:22.57 ID:AjzxJOAu0
- 34前後でその半分くらいは慌てて結婚住んだよ
- 157 : 2021/02/11(木) 00:37:27.69 ID:5GcwPV3K0
- 自分で言うのもなんだけど俺の部屋は掃除か行き届いてるから下手にまん様と済むと逆に汚れるのも嫌だわ
生ゴミ出しっぱにしてるとか有り得ん - 158 : 2021/02/11(木) 00:37:28.09 ID:wrZ+BRAM0
- 付き合いもHもないからハードル高いしメリットがない
- 159 : 2021/02/11(木) 00:37:33.56 ID:UxMiC8cx0
- 散々、勉強しろ、真面目に生きろ、恋愛は大人になってから、色気づくなんて100年早い
と言っておいて
今さら、女遊びくらい覚えとけ、彼女の1人もいないのか、孫の顔が見たい、老後はどうするんだ、
と言ってももう遅いみたいななろう小説
- 161 : 2021/02/11(木) 00:37:41.14 ID:wHXZ+DgA0
- 俺も50%の方で安心した
- 162 : 2021/02/11(木) 00:37:43.35 ID:uGiwYz/v0
- 反出生主義が根付いているようだな
上級のための奴隷の再生産だとみんな気づいた - 163 : 2021/02/11(木) 00:37:45.46 ID:HoPj8ZJ80
- この手のスレで結婚してないやつがメリットについて話してるのは笑えるよな
経験したことないのに - 166 : 2021/02/11(木) 00:37:47.99 ID:sjHJecma0
- もっと仲間増えろ
- 167 : 2021/02/11(木) 00:38:01.02 ID:8RN8GmXPM
- 34だけど半分も結婚してることに驚き
- 168 : 2021/02/11(木) 00:38:00.87 ID:rPepVPpT0
- 現代はネットがあるから孤独とかないだろ
- 169 : 2021/02/11(木) 00:38:12.26 ID:Q5gjig770
- 女に迷惑かけないように真面目に生きてきた結果がコレかよ
- 170 : 2021/02/11(木) 00:38:18.92 ID:p3HclITT0
- 負の連鎖を断ち切ってるたけやろ
コメント