
【(ヽ´ω`)】コロナ禍で「1日1食」、増える困窮者 備蓄米開放も不十分

- 1
自宅敷地内で複数回ちんぽを出した男(59)逮捕…見てしまった60代男性が通報1 : 2025/04/08(火) 22:24:40.68 ID:XJINwb3Z0 札幌・豊平警察署は2025年4月7日、公然わいせつの疑いで、札幌市清田区に住む会社員の男(59)を逮捕しました。...
- 2
【愛知】「けんか祭り」で知人を山車から引きずり下ろし複数回殴ってケガさせた疑い 33歳男を逮捕 他の参加者も傷害にあたる事案か1 : 2025/04/08(火) 22:18:32.61 ID:+kfV84AK9 ※4/8(火) 21:06 東海テレビ 愛知県半田市で開催された、別名「けんか祭り」とも呼ばれる『乙川祭り』で...
- 3
【広末涼子容疑者】このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み1 : 2025/04/08(火) 22:22:20.08 ID:T+YGG5BG9 女優広末涼子容疑者(44)が静岡県内の病院で看護師を蹴ったり引っかいたりしてけがを負わせたとして、8日未明、傷害...
- 4
明日の文春ちょっとヤバそう…「フジ女性社員を襲った大物芸能人」」フジ男性社員 「オールナイトフジコ」出演者と性的トラブル」1 : 2025/04/08(火) 22:19:23.05 ID:mW+DG1bW0 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月9日12:00 配信 ・フジ女性社員を襲った大物芸能人 ...
- 5
女子大生が一生懸命kpop踊ってるのに弱者男性は違うところに注目する動画…1 : 2025/04/08(火) 22:11:49.75 ID:fvEsxh+S0 https://www.instagram.com/reel/DHVzx6aSKtp/?igsh=MXFja2U...
- 6
ニンテンドースイッチ2、あまりにも重い、重すぎる・・・ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 21:33:09.27 ID:YWek7bcRM https://itest.5ch.net/ あのドデカ...
- 7
「夢洲駅に設置したダイナマイト爆破させる」と大阪メトロの遅延情報に返信 21歳の大学生を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 21:10:27.72 13日に開幕する大阪・関西万博の最寄り駅で「ダイナマイトを爆破する」などとSNSに...
- 8
広末涼子「ドラッグとセクロスについては親としてちゃんと子供に言わなきゃ」1 : 2025/04/08(火) 20:56:25.30 ID:KByaCZF20 いい親だ 2 : 2025/04/08(火) 20:58:28.08 ID:ZwVxcXgq0 きもちくしてくれ...
- 9
広末涼子ちゃん、体を丸めて駄々こねる1 : 2025/04/08(火) 21:47:20.83 ID:Jml/fU5v0 【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光...
- 10
「肛門が大好き」あのちゃん、衝撃の“フェチ告白”!「汚いって思わない」1 : 2025/04/08(火) 21:27:15.28 ID:6nQJ3BBk0 「肛門が大好き」あのちゃん、衝撃の“フェチ告白”!「汚いって思わない」 – テレ朝POST https://po...
- 11
広末涼子さん、幼児退行する…イヤイヤして急に駄々をこね、すみっこで体を丸めうつむく1 : 2025/04/08(火) 21:33:17.55 ID:w7qB0dmX0 広末涼子容疑者(44)警察の取り調べに“駄々をこねる様子” 静岡・島田市の病院で、看護師に暴行を加えたとして現行...
- 12
広末涼子容疑者「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」などと絶叫しており、まともな会話が困難な状態1 : 2025/04/08(火) 21:39:37.82 ID:AdIDgFdF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/08(火) 21:39:51.03 ID:...
- 13
男がクンニをする理由、彼女の浮気を防ぐためだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 21:12:30.42 ID:W94oZw9J0 魅力がない男性はクンニリングスを多く行って女性の浮気を引き留める ポーランドのSWPS...
- 14
ホテル内で小学生の女子にわいせつな行為か、28歳の男と児童の母親で38歳の無職の女を逮捕1 : 2025/04/08(火) 21:21:07.64 青森県内のホテルで2024年12月、女子児童にわいせつな行為をしたとして、警察は8日、五所川原市の農業・金谷 宝容疑者(28)ら2人を逮捕...
- 15
最近謎の魚の切り身が増えたよな?1 : 2025/04/08(火) 20:49:20.83 ID:C+ThApLQ0 知らない&珍しい魚が家に届く「未利用魚ボックス」を注文してみた 実際に届いた魚とは? https://artic...
- 16
松本人志「復帰計画」が暗礁に…フジテレビ問題&オンカジ&万博アンバサダー撤退の“三重打撃”の大誤算1 : 2025/04/08(火) 21:13:47.81 ID:tzjRhf8J9 ※4/8(火) 10:35 日刊ゲンダイDIGITAL 3月31日のフジテレビ第三者委員会による“中居事件”に...
- 17
広末涼子、薬物検査でオシッコ提出へwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/08(火) 20:27:08.43 ID:IyauZKf30 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6143da5a105c787d0ddb...
- 18
モーメンケン「北野映画と違って松本人志の映画はつまらん!」でもTAKESHIS’よりは大日本人のほうが面白いよな?1 : 2025/04/08(火) 20:52:54.60 ID:EJvEg5nF0 スタンフォード大日本人コーチが見た 米国で猛威ふるう「買い物怪獣」たち https://forbesjapan....
- 19
【画像】新山千春(44)「私と娘(18)、どっち選ぶ?」1 : 2025/04/08(火) 21:14:31.46 ID:V+pVXJnh0 新山千春、長女・もあと『踊る!さんま御殿!!』親子出演を報告「いつ見ても美人親子」 https://mdpr.j...
- 20
この板にも実際に「こころの健康相談統一ダイヤル」にかけた人っているの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:06:00.59 ID:Gq9hH0pd0 子どもの自殺 認識に世代間ギャップ https://www.nhk.jp/p/ohay...
- 21
テレ朝・弘中綾香アナが「ドン引きした」 年下男性のデート時の行動とは?「それを言ってくるのも」1 : 2025/04/08(火) 20:07:35.22 ID:MinQOIsV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/617de3bef08b4901ff1819...
- 22
広末涼子容疑者はなぜ逮捕されたのか? 元刑事が背景を推測「薬物検査の結果次第… 釈放か再逮捕か」1 : 2025/04/08(火) 20:22:58.97 ID:MinQOIsV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/95b354f61b7a2a02a77fce...
- 23
広末涼子の落ちぶれっぷりが普通に悲しいケンモメン集合1 : 2025/04/08(火) 20:37:54.50 ID:J4GrY4TZ0 2 : 2025/04/08(火) 20:38:14.43 ID:J4GrY4TZ0 何回かシコるくらいには好き...
- 24
広末涼子容疑者、警察の取り調べに「会話のキャッチボールができない」状態が続く…1 : 2025/04/08(火) 20:10:28.70 ID:Wf+eL1/n0 逮捕の広末涼子容疑者(44)取り調べに対して“会話のキャッチボール”できない状態続く 事故現場や病院内でも行動に...
- 25
なんで日本では大麻が駄目なんだ?解禁するべきでは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:17:05.58 ID:EF0BQxrV0 酒がokで大麻が駄目なのはおかしいだろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 26
嫌儲から初の逮捕者か 1 : 2025/04/08(火) 20:05:08.26 ID:l5XCDGXRa アウロリスレを立てて通報された模様 該当スレが削除されてしまう https://5ch.net/ 2 : 202...
- 27
東電への放火でスリラップ逮捕へ1 : 2025/04/08(火) 17:26:34.42 ID:lwtSEWW/0 東電火災 出火直後に激しく口論か 別の容疑で逮捕の男 放火の疑いで再逮捕へ 山梨 4/7(月) 18:35配信 ...
- 28
【シャブやってた?】看護師暴行で逮捕の広末容疑者、事故直前のSAで「広末でーす」と不審な声かけへ1 : 2025/04/08(火) 19:31:09.91 ID:eIMN11xU0 静岡県島田市の病院で看護師にけがをさせたとして、俳優の広末涼子容疑者(44)が逮捕された事件で、広末容疑者は交通...
- 29
FF9リメイク、来そう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 19:39:28.84 ID:ro6QCQ1a0 ソースは海外スクエニのX 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 30
広末涼子ってどのくらい凄かったの?あいみょんくらい?1 : 2025/04/08(火) 19:21:51.47 ID:Dw6HEuTCd 教えておじさんたち 2 : 2025/04/08(火) 19:22:17.83 ID:ny6LmXcg0 それく...
- 1 : 2021/02/10(水) 21:10:45.41 ID:5M792l5g9
https://jp.reuters.com/article/japan-food-bank-idJPKBN2A9051
ワールド
2021年2月9日2:42 午前1日前更新
焦点:コロナ禍で「1日1食」、増える困窮者 備蓄米開放も不十分
中川泉[東京 9日 ロイター] – 新型コロナウイルス禍の長期化で収入が減り、その日の食事にも困る人が増えている。支援団体が無償提供する食事の利用者はこの1年で倍増、日本政府は備蓄米の開放に動き出した。それでも行政の動きはまだ鈍く、食を巡るこの国のセーフティネット(安全網)のぜい弱さがコロナであぶり出された格好だ。
- 2 : 2021/02/10(水) 21:12:05.18 ID:9CyKU1xm0
- 一日一食食べ放題
- 3 : 2021/02/10(水) 21:12:05.25 ID:PjtjU/pK0
- 自民党議員「コロナ禍で多額の税金使っての会食は旨い旨い」
- 4 : 2021/02/10(水) 21:12:10.77 ID:nRXzlp9b0
- 1日1膳
- 6 : 2021/02/10(水) 21:13:01.38 ID:7jZWUNsQ0
- 1日1食にしたほうが健康的だろ?
1日3回も食ってたら糖尿になるぞ - 11 : 2021/02/10(水) 21:15:08.52 ID:aSWiYcdT0
- >>6
痩せ型より小太りの方が長生きするらしいけどね - 54 : 2021/02/10(水) 21:34:33.23 ID:JlCBBif80
- >>11
でも小太りとかデブの老人ってあんまいなくね? - 99 : 2021/02/10(水) 22:14:50.29 ID:jstdVdB70
- >>54
高木ブー、小林亜星。
ご健在です。 - 108 : 2021/02/10(水) 22:18:57.50 ID:iHD+qWYM0
- >>99
ドリフの中で高木ブーが一番長生きだよな(´・ω・) - 18 : 2021/02/10(水) 21:17:59.24 ID:BkoTKeZG0
- >>6
だよな 成長終わってる奴が3食も何食うんだって話 - 20 : 2021/02/10(水) 21:18:20.95 ID:RGYHCtNp0
- >>6
一日一食って、相撲の世界で体重増やす方法だよ? - 33 : 2021/02/10(水) 21:26:37.94 ID:UF/JPwdw0
- >>20
大量に食べるからだろ・・ - 43 : 2021/02/10(水) 21:29:44.60 ID:RGYHCtNp0
- >>33
一日一食の場合
寝る前に食べなきゃお腹が空いて寝られない。
寝る前に食べると、食べたものが脂肪になる。 - 44 : 2021/02/10(水) 21:30:08.60 ID:7jZWUNsQ0
- >>20
相撲は昼夜の2回だ - 38 : 2021/02/10(水) 21:28:25.09 ID:vfg+CqWI0
- >>6
たまにしか食わないと身体が飢餓状態と判断して、糖分を脂肪として蓄えるようになる
つまり同じ量を分けて食うよりデブりやすいんだよ - 63 : 2021/02/10(水) 21:41:06.53 ID:Ueh0gmzc0
- >>6
江戸時代は5合飯食ってたらしいがw - 81 : 2021/02/10(水) 21:58:41.48 ID:EKnzJhiC0
- >>6
逆に糖尿になるがな - 145 : 2021/02/10(水) 23:02:34.65 ID:J7pdvJ5W0
- >>6
マッチョは1日6食 - 7 : 2021/02/10(水) 21:13:08.83 ID:wn/eqdJ60
えっ、組織的犯罪で不正当選させた自民党は、河井についこの前まで議員報酬受け取らせていたのに?- 8 : 2021/02/10(水) 21:13:09.14 ID:LMJG7ftp0
- 助けて平八郎!
- 9 : 2021/02/10(水) 21:14:26.76 ID:yCp3thCm0
- 誰が一日1食と言っているのか分からん記事やなw
- 10 : 2021/02/10(水) 21:14:55.25 ID:KDu75Crc0
- 1日1食自体は困窮と関係ないだろ。
3食摂らなきゃ死ぬ訳でもないし。 - 12 : 2021/02/10(水) 21:15:32.62 ID:sPJiN+Wa0
- 人は1日2食でいいんだろ?
- 13 : 2021/02/10(水) 21:16:21.33 ID:3fKUzRNz0
- コメなんか、ふるさと納税で、ある程度はタダで手に入るだろ。
所得税や住民税払ってない奴はダメだけど…
- 155 : 2021/02/10(水) 23:49:30.70 ID:sUxjgmq70
- >>13
実家東京なんで… - 14 : 2021/02/10(水) 21:16:23.97 ID:xFMKHkd80
- 米余ってる言うてたやん
配れよ - 16 : 2021/02/10(水) 21:17:23.80 ID:8YxmFHTp0
- 一日一食て健康に良さそう
- 17 : 2021/02/10(水) 21:17:29.03 ID:yXBfouTs0
- ダイエットで前から減らしてるけど
- 19 : 2021/02/10(水) 21:18:00.27 ID:yCp3thCm0
- 誰が一日1食なんですか?
書いてないし - 21 : 2021/02/10(水) 21:19:42.90 ID:Vt/U03D90
- 1日2食がちょうどいいや
- 22 : 2021/02/10(水) 21:19:45.21 ID:8LreIqW50
- もう15年くらい一日一食だわ、夜だけ
これ体に悪いとか言われてるけどね
朝しっかり食べて夜軽めが一番健康なんだか - 23 : 2021/02/10(水) 21:20:43.70 ID:mc5Ohgwv0
- さすがに無理だわ
腹減りすぎて頭おかしくなる - 24 : 2021/02/10(水) 21:21:00.48 ID:ujMb6sxp0
- 1日1食健康法って最近目にするようになった
やり方にコツがあるんだろうけど - 25 : 2021/02/10(水) 21:21:59.04 ID:ZxV6nTR+0
- 経済を回すために、どんどん食べさせればいいのに
- 26 : 2021/02/10(水) 21:22:53.07 ID:LeTHdPNj0
- 1日2食で16時間食べない
これ
食う量が減ると栄養の吸収率が上がって
健康になって食費も浮いて
食品ロスも減って一石三鳥 - 27 : 2021/02/10(水) 21:23:41.39 ID:1xUaRhQU0
- 神が痩せろと言ってんだよ
- 28 : 2021/02/10(水) 21:23:48.26 ID:Betq38/U0
- 給付金追加があればどんだけ食えたのか
- 29 : 2021/02/10(水) 21:24:15.81 ID:o//mEBEK0
- 1日一食食えたら充分だわ
- 30 : 2021/02/10(水) 21:24:37.44 ID:vSCddsxT0
- 渡辺直美も1日1食
- 31 : 2021/02/10(水) 21:25:23.77 ID:37jihHtU0
- 1日1食半で良いよ。重労働してないしな。
つーか、3食食うとデブになるぞ。クソデブハゲ4ねと言われたいの? - 32 : 2021/02/10(水) 21:26:33.39 ID:HbX8PSl00
- 俺は一日二食だな。
間食はちょいちょいしてる。 - 34 : 2021/02/10(水) 21:27:26.57 ID:DrQ/wIvb0
- 俺も一日一食だが?
働かないなら食う必要もないのでは?
- 35 : 2021/02/10(水) 21:27:37.94 ID:9FRbhsXn0
- 健康にいいんだぞ、一日一食
- 53 : 2021/02/10(水) 21:34:27.28 ID:UF/JPwdw0
- >>35
自分も一日一食だわ
食事にかけていた時間や労力から解放された
色々無駄だったと実感する - 95 : 2021/02/10(水) 22:10:57.86 ID:c3+rZTaJ0
- >>53
一食は何食べるの?
量的にも普通の夕食ぐらい?
自分は小分けして食べないと、空腹で倒れる。 - 103 : 2021/02/10(水) 22:16:18.06 ID:RGYHCtNp0
- >>95
そんな人は大豆プロテインがおすすめ - 149 : 2021/02/10(水) 23:18:03.50 ID:UF/JPwdw0
- >>95
別にダイエットしてるわけじゃないから、特に意識してないよ
自分がその時食べたいもの、揚げ物でも普通に食べる
メニューはあまり周りと変わらんが、一日一食というだけ - 36 : 2021/02/10(水) 21:27:41.31 ID:sH9y+kCo0
- 金持ちや公務員にも一律に配布する給付金じゃなくて
半年とか1年に限定的に区切った、生活保護を
出すようにしたらいい家庭訪問して預金残高チェックして、それだけで
毎月5万とか10万とか出すようにして - 146 : 2021/02/10(水) 23:04:20.45 ID:J7pdvJ5W0
- >>36
誰がその家庭訪問するんだ - 37 : 2021/02/10(水) 21:27:44.85 ID:o//mEBEK0
- なんで東京にしがみつくの?
田舎ならいくらでも仕事ある。 - 148 : 2021/02/10(水) 23:13:19.66 ID:OFsq5e5T0
- >>37
俺の田舎は碌な仕事が無いけどな
手取り12万円とかザラ肉体労働でも7000円/日とかゴロゴロあって終わってる
- 161 : 2021/02/10(水) 23:57:14.43 ID:ED7ADhW20
- >>148
ところで俺は非正規職だけど、
週5日正午から夜7時までのシフトだけで、
4年前までの手取りの給料は平均13万円で、
今や実質賃金に換算して15万円になった - 39 : 2021/02/10(水) 21:28:50.10 ID:CCEEHvXv0
- 肉体労働者以外に1日3食はカロリー他色々オーバー過ぎ
- 88 : 2021/02/10(水) 22:07:51.86 ID:c3+rZTaJ0
- >>39
3食食べても量が少なければカロリーはオーバーしないよ。 - 40 : 2021/02/10(水) 21:28:53.50 ID:gN9FgnP40
- 1日分を2食に分けろよ
それでもダメで3日に1食になってからいえ - 50 : 2021/02/10(水) 21:32:39.49 ID:RGYHCtNp0
- >>40
3日に一回しか食べられないとか、いいものを食べ過ぎでしょ。
小麦粉を水で練って焼いたの
ならお金がないときでも毎日食べられるのに。 - 41 : 2021/02/10(水) 21:29:42.07 ID:yPLMbP9T0
- 毎日残業2時間は当たり前、土曜出勤も月2回の俺からすれば、うらやましいわ
- 42 : 2021/02/10(水) 21:29:44.37 ID:qpUkaD0C0
- 知らねえよそんな奴まわりにいない
仕事あるだろ? - 45 : 2021/02/10(水) 21:30:23.85 ID:unML4XQh0
- >>1
空腹が免疫力をアップさせる - 46 : 2021/02/10(水) 21:31:05.17 ID:nCmYNB7J0
- 万が一に備えての蓄えもしていないバカには
アリとキリギリスの童話でも聞かせてやれよ - 47 : 2021/02/10(水) 21:31:15.35 ID:JsMGTzAu0
- あそこの倉に米があるぞー!
- 48 : 2021/02/10(水) 21:31:16.47 ID:hlXxoxw30
- まさに美しい国日本の完成形に近づいてるな
- 49 : 2021/02/10(水) 21:32:12.17 ID:5KImBLWd0
- お救い小屋があった、江戸時代のほうがマシという…
- 51 : 2021/02/10(水) 21:32:49.90 ID:oRIrzN740
- 200万まで借りれるのに嘘ばかり言うな
- 52 : 2021/02/10(水) 21:34:05.45 ID:iYlTduBS0
- 粗食は健康によい
若返り遺伝子も活性化する - 55 : 2021/02/10(水) 21:34:43.78 ID:eX3SUFiu0
- 結局景気悪くなったの?
中古物件とか全然出てこないんだけど。
ボーナス下がってるの自分だけなんじゃないかと思っちゃう - 56 : 2021/02/10(水) 21:35:11.19 ID:RQ5STwqx0
- reset
- 57 : 2021/02/10(水) 21:35:32.42 ID:JlCBBif80
- 自分で減らすのと食いたくても食えないのはまた違うよ
俺も2食弱ぐらいで健康だけど、それもいつでも食えるって安心感があるから出来るだけだと思う - 58 : 2021/02/10(水) 21:36:16.72 ID:ioXTrRwJ0
- ボランティアが配ってるお弁当めっちゃ豪華だよな
- 80 : 2021/02/10(水) 21:57:33.40 ID:dixfnpbE0
- >>58
困窮してないが近所だったら並ぶレベル
いるだろ絶対こういうやつw
梅干しおにぎりにすべきだな - 59 : 2021/02/10(水) 21:36:48.22 ID:DrQ/wIvb0
- >ボーナス下がってるの自分だけなんじゃないかと思っちゃう
製造業やサービス業の半分ぐらいは
特需で大忙しだからな - 60 : 2021/02/10(水) 21:37:15.75 ID:LeTHdPNj0
- 16 時間空腹を維持すると
身体に蓄えられた脂肪を消費して
さらにオートファジーが働いて細胞内の
不要なたんぱく質を吸収する
細胞が若返り免疫力が上がり病気にならない - 61 : 2021/02/10(水) 21:37:33.56 ID:kjyZaZr50
- 日本人が職にあぶれて苦しんでいるのに奴隷を輸入する移民党
- 64 : 2021/02/10(水) 21:41:37.50 ID:kYEa+k8X0
- 便秘の人は一日3食食べている人がほとんどじゃないか?
飲みこんで、小腸で一通り吸収が終わるのが8時間、その間にどんどん食べると消化管は働くのをやめるぞ。せっかく仕事が終わりそうなところに、上司から新たな仕事を押し付けられる、大概の人の一日3食はこんな状況だぞ。俺はちなみに朝と夜だけ。 - 69 : 2021/02/10(水) 21:47:13.39 ID:LeTHdPNj0
- >>64
蟻って欧米では勝手に家に入って来て
食べ物略奪する盗賊って嫌われてるから
蟻を賛美する話は少ない - 65 : 2021/02/10(水) 21:42:30.27 ID:vJRWXp8+0
- 食べることによって臓器を痛めるからブラック体内を改善
- 66 : 2021/02/10(水) 21:43:05.46 ID:fG61ncPf0
- > 日本政府は備蓄米の開放に動き出した。それでも行政の動きはまだ鈍く
> 食を巡るこの国のセーフティネット(安全網)のぜい弱さがコロナであぶり出された格好
まったく意味がわからないんだけれど
その日の食事にさえ困るようになったら電気水道ガスも止まって賃貸なら追い出されるのに
備蓄米の開放がセ-フティネットとか何の関係も無いよね - 67 : 2021/02/10(水) 21:44:42.58 ID:1yAg0Kh90
- 片岡鶴太郎とか1日1食でもぜんぜん元気で
俳優とか芸術とかやってんじゃん - 68 : 2021/02/10(水) 21:44:44.37 ID:DrQ/wIvb0
- >江戸時代は5合飯食ってたらしいがw
それ
朝から晩まで農作業する人間な - 70 : 2021/02/10(水) 21:48:39.01 ID:w0Vsy+I80
- 朝コンビニでパン二個と500mlの紅茶
昼はコンビニ弁当とコーラ500ml
夜はコンビニ弁当とポテチとチョコとコーラ500ml - 75 : 2021/02/10(水) 21:52:01.13 ID:A3JVx9hP0
- >>70
せめて黒烏龍茶にして下さい! - 72 : 2021/02/10(水) 21:50:10.60 ID:wR4Qhmhv0
- 定期的に米が豊作だとか飲食店がやってないから倉庫に山積みになっているとか米の話が出ると天災で食料がない国にあげるとかいう奴がいるので不安だ
- 73 : 2021/02/10(水) 21:51:05.33 ID:+drmQYB/0
- ゲームとかで夢中になれば1日1食可能だぞ
- 74 : 2021/02/10(水) 21:51:56.02 ID:NyB2ihLe0
- 田舎来て畑仕事で現物支給できりゃねえ
- 76 : 2021/02/10(水) 21:53:30.96 ID:HNGC7xnv0
- 廃棄処分のお弁当
- 77 : 2021/02/10(水) 21:53:41.77 ID:bEpfgY7B0
- 備蓄米てゆーか廃棄直前米か(´・ω・`)
- 78 : 2021/02/10(水) 21:54:08.11 ID:vnFfrqZt0
- でも在日はナマポで食べ放題
- 79 : 2021/02/10(水) 21:57:32.77 ID:w4c5PLGh0
- 困窮者 「米じゃない、金でクレ」
- 84 : 2021/02/10(水) 22:04:23.59 ID:G+MRzWPR0
- >>79
だわな。 - 82 : 2021/02/10(水) 22:00:04.92 ID:AR5ILfuA0
- 朝はバナナ1本
昼は社食
夜は自炊か買ったやつ
- 83 : 2021/02/10(水) 22:02:57.55 ID:PA22nWnb0
- お前ら嘘つきだよな。普段は筋肉ムキムキ自慢をするくせに。
お前らが自称するほどの筋肉ムキムキなら、その筋肉維持するのに毎日5000キロカロリーは食ってないとおかしいぞ。 - 85 : 2021/02/10(水) 22:04:49.53 ID:8dAu452+0
- 4食だわ
- 86 : 2021/02/10(水) 22:05:38.79 ID:A3JVx9hP0
- 卵と白飯に菜っ葉で満足
と思ってたが鳥インフルで卵の供給がマジでヤバくなってきた - 87 : 2021/02/10(水) 22:05:58.60 ID:k2xK1qjb0
- コロナ禍で1日2食になって、お腹グーグーなってる。
ひもじい。。。 - 100 : 2021/02/10(水) 22:14:54.12 ID:30lPu7Sd0
- >>87
デブっちょさん? - 89 : 2021/02/10(水) 22:08:01.37 ID:FLPQVLvx0
- ウチの老犬も三日に一度くらいしか食べなくなってきて心配
- 90 : 2021/02/10(水) 22:08:42.92 ID:RGYHCtNp0
- 朝はプロテイン+牛乳
昼はコンビニおにぎり三つ
夜は吉野家で並 - 91 : 2021/02/10(水) 22:08:49.64 ID:nnmqufaV0
- やっぱり給付金出そうかな?
- 93 : 2021/02/10(水) 22:10:11.79 ID:2ZR3QKwY0
- >>1
この中で今まで所得税を払ってた人なら助けるべきだが、
一度も払った事がない50代以上とかは、
そのまま死なせて良いと思う - 94 : 2021/02/10(水) 22:10:39.70 ID:CvX9IpUF0
- 無職15ねん目なのに毎日2回(2食)も外食しちゃってごめんなさい・・・
カネが尽きたら生ポ貰おうっと - 96 : 2021/02/10(水) 22:11:25.14 ID:M0smrknS0
- ただの乞食かどうかの区別するなり
多少ほ労働とひきかえにしたらいいのに - 97 : 2021/02/10(水) 22:12:32.04 ID:+TwSoh4/0
- 自民党議員「会食!会食!」
- 98 : 2021/02/10(水) 22:13:02.42 ID:dz+fcUTP0
- そう言えば今日は仕事のあと遊んでてそのまま寝てたから何も食ってないな
ちょっとトイレ行った後にカレーでも食べるか - 101 : 2021/02/10(水) 22:15:08.95 ID:RGYHCtNp0
- 体調って、良くなるときも悪くなるときも少しずつだから本人は気づきにくいのよね。
そして目立つ症状が出たときはもう遅い。
食べ方なんてのは気温や運動量や体調、ストレスその他によって毎日変わるもの。
なのに自分の体が今日は何をどれだけ食べたがっているのか、そんな自分の体からの声を聞かずに
「一日○食じゃないと俺は調子が悪くなるんだ!」
なんて思いこむのが一番危険が危ない。 - 102 : 2021/02/10(水) 22:15:23.76 ID:DJ2wlXEl0
- いくらでも仕事あるだろ。
- 104 : 2021/02/10(水) 22:16:42.46 ID:27ay/mwL0
- >>102
仕事側から選ばれないでしょ
人手不足だけど誰でも採用するわけじゃないよ - 105 : 2021/02/10(水) 22:16:48.25 ID:pwIyBwvd0
- 古々米騒動
- 106 : 2021/02/10(水) 22:16:50.52 ID:35gKGlhu0
- 生活保護って確か
一定額以下しか稼げてない人も差分を貰えるんだよな?
国がそれをちゃんと周知すれば - 107 : 2021/02/10(水) 22:18:50.45 ID:nnmqufaV0
- よく知ってるな。制度が周知されていない
ホームレスはいるが物乞いはあまりいない
衣食住は保障される - 109 : 2021/02/10(水) 22:20:56.03 ID:lij3aQgW0
- 会食はタダですよ皆さん高級懐石や高級ステーキを食えばいいじゃない米が無いなら
- 110 : 2021/02/10(水) 22:21:53.79 ID:h5hJaiWF0
- 健康になりそう
- 111 : 2021/02/10(水) 22:22:59.62 ID:KhY+bHFk0
- 1日1食にしてから却って健康になったぞ
- 113 : 2021/02/10(水) 22:26:09.84 ID:dixfnpbE0
- 困窮者はちゃんと工夫してんだろうか
米なら粥にしたり小麦粉と水多めで水団にしたり食える山野草の知識習得するとかさ - 114 : 2021/02/10(水) 22:26:35.22 ID:FWDSVKNd0
- 1日10部も?!🇷🇴🙏
- 115 : 2021/02/10(水) 22:26:47.53 ID:lij3aQgW0
- 体重が増えまくるから毎週1日は絶食してるが体重は減らない
- 119 : 2021/02/10(水) 22:29:49.94 ID:RGYHCtNp0
- >>115
絶食はその後の食事量を増やすデブの元
食事の半分を腹持ちの良いものにしていれば自然と量が減っていくよ。 - 116 : 2021/02/10(水) 22:27:24.86 ID:dQ3+NJaY0
- 米なんか大量に余ってるだろ
隠してる場合かよ - 117 : 2021/02/10(水) 22:28:33.20 ID:0+0XZaP+0
- 1日1食、駅前のすき家、基本は 牛丼並
体調と相談しながら野菜不足を感じたらサラダ追加
体重が増えぎみだと感じたら肉皿だけか牛丼ライトいろいろ調整が効くからこれが一番いい
- 118 : 2021/02/10(水) 22:28:59.58 ID:24NFCJ/W0
- 小太りはまだいいが
クソデブみたいな奴はこの機会に1日2食か1食くらいにして痩せろよ - 120 : 2021/02/10(水) 22:31:39.76 ID:K/du938I0
- この発想はなかった
記事と全く関係ないが
パワハラで死にたいと思ってるのに普通に食事してた
これから一食いいや、カネは浮くし - 122 : 2021/02/10(水) 22:35:10.98 ID:x5oi/9PN0
- 1日一食の方が身体にいいよ
お腹がグーグー鳴った方がいい
- 123 : 2021/02/10(水) 22:39:38.07 ID:6SsaNWIK0
- 小麦粉
卵
キャベツ
これで何とか生きていける - 124 : 2021/02/10(水) 22:40:45.52 ID:bEpfgY7B0
- >>123
お好み焼きおいしいよね(´・ω・`) - 128 : 2021/02/10(水) 22:43:22.11 ID:RGYHCtNp0
- >>123
塩と胡椒と醤油もおながいします。
あと、たまにパンケーキも食べたくなるのでバターも - 125 : 2021/02/10(水) 22:40:52.47 ID:lij3aQgW0
- 喫煙と肥満が保健医療費の大部分だから
禁煙が進んで肥満が減れば医療費も激減して
医者は喰いっパぐれるのが見えてくる
そんな事が起こっても良いのか? - 131 : 2021/02/10(水) 22:48:25.89 ID:RGYHCtNp0
- >>125
喫煙と肥満が無くなれば本当に長生きするようになるんならむしろ医療費や年金が激増しそうだが - 126 : 2021/02/10(水) 22:43:06.57 ID:0+0XZaP+0
- 安い簡単栄養バランスがいいを満たす自炊飯は何だろう
俺の感覚だと白米、納豆、もやし、卵だけを適当に
組み合わせれば1人1ヶ月食費8万以内で済みそうな気がする - 129 : 2021/02/10(水) 22:44:25.27 ID:RGYHCtNp0
- >>126
8万て
一日一升のお米食べてもそんなにはwww - 127 : 2021/02/10(水) 22:43:17.27 ID:/knS3Udo0
- >>1
一日一回、家族を想って、とっとと寝てしまえ! - 130 : 2021/02/10(水) 22:46:38.29 ID:lij3aQgW0
- TKG日本人なら
- 133 : 2021/02/10(水) 22:50:29.28 ID:lnwvRJlc0
- >>130
俺はMDYKDが好きだな。 - 132 : 2021/02/10(水) 22:50:00.78 ID:HB53n9TK0
- 空腹のすすめ
という本があった
- 134 : 2021/02/10(水) 22:52:10.68 ID:STc9gT8g0
- 税金でゴキブリ飼うのやめたら?
- 136 : 2021/02/10(水) 22:52:51.25 ID:oKltgspO0
- 大根を収穫しすぎて廃棄したニュースがあったが
食べれない人に回せないのか - 137 : 2021/02/10(水) 22:52:51.93 ID:Yd9o5INt0
- 実は1日3食は不健康だからな
一食でもしっかり食べれば生きていける - 138 : 2021/02/10(水) 22:53:36.71 ID:EXAQeTdp0
- ワタミ「人は夢だけを食べて生きていける」
- 141 : 2021/02/10(水) 22:54:42.39 ID:0+0XZaP+0
- >>138
生きてはいけるんだけど夢は栄養があまりないから
ガリガリになって目が虚ろになってしまう - 139 : 2021/02/10(水) 22:54:08.12 ID:AzgSMxas0
- >>1
働けよ
介護と運送業は人出不足だってよ - 140 : 2021/02/10(水) 22:54:18.86 ID:ebPDWCnA0
- 1日1食でガンも消える
- 142 : 2021/02/10(水) 22:56:42.85 ID:yBnRVXH90
- オートファジーで若返りやな
- 144 : 2021/02/10(水) 23:01:45.48 ID:KB8fjx4f0
- 1日一食と言いながらコンビニ弁当を買う底辺カス
底辺カスはなるべくしてなってるのがよく分かるわ - 147 : 2021/02/10(水) 23:05:04.75 ID:dyv3T+dj0
- 不十分?
国会の質疑で余ってるから今年も減反じゃと言ってなかったか - 150 : 2021/02/10(水) 23:20:24.02 ID:TcvqXD590
- 真偽はともかく一日一食で人間は本来十分だよ
- 151 : 2021/02/10(水) 23:22:22.08 ID:UF/JPwdw0
- 食事の時間や労力は本当に無駄だよ
外食するにしろ、トータル小一時間はかかるし
その労力を別の事に使った方が有意義 - 152 : 2021/02/10(水) 23:25:26.09 ID:EniOgVWv0
- 朝飯食わないで仕事したら昼は食べないと持たないだろ
そんで仕事終わって何も食わないで寝るのか?
絶対無理だろ - 153 : 2021/02/10(水) 23:27:00.61 ID:OBb/K8Kh0
- 一日二食がベスト
- 154 : 2021/02/10(水) 23:41:50.78 ID:wKnDwzRv0
- 小腹空いたらプロテイン飲んでおけばいいしな
- 157 : 2021/02/10(水) 23:51:57.12 ID:yUXuArqK0
- 世の中の役に立たないくせに文句だけは一人前以上
恥ずかしくないのかな - 158 : 2021/02/10(水) 23:54:29.94 ID:/ndFgJAS0
- >>157
役立たずでもご飯は食べようよ - 159 : 2021/02/10(水) 23:54:55.04 ID:PA22nWnb0
- めしうまメシウマめしうま!
おかわりオカワリおかわり!
パンパカパンパカパンパカ! - 160 : 2021/02/10(水) 23:55:00.20 ID:kEzSbTW80
- ビートたけし、タモリは1日1食だから
1日1食でも金稼げるだろ
ビートたけし、タモリより金稼ぐ人間はほとんどおらんし
コメント