
イタリア「老人は死んでもらうしかない」が暗黙の了解「80歳以上は措置はしない」

- 1
20万円を渡す約束で16歳女子高生とホテルへ…現金渡さずに5000円などを盗む「盗んで性交もありました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 19:00:01.01 ID:O28tj54b0 ことし5月、札幌市中央区のホテルで、16歳の女子高生に現...
- 2
ママン「あんたが落ちこぼれたのはおばあちゃんに育てられたからだ!この低脳!」高校生の俺「あああ…(心が歪む)」こういうのあった?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 02:31:14.27 ID:oToRziAh0 ヒロインフェチオムニバス 女宇宙特捜アミー レビュー タ...
- 3
モンハンワイルズ(クソゲー)の魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:42:43.39 ID:/m8WBtMx0 「4ね」「無能」…新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問...
- 4
ゆたぼん、まともになる1 : 2025/07/23(水) 01:14:12.25 ID:uY2MnAas0 2 : 2025/07/23(水) 01:16:23.84 ID:wuuTgaqw0 そら彼女もできたしな 3 ...
- 5
伊東市長学歴事件でまた怪文書www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 01:10:10.54 ID:EzuLw3kJM 「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田...
- 6
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 7
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 8
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 9
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 10
【画像】ポケモン公式「ほいよ、これが令和最新版カイリューね 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:55:27.09 ID:YuCnPQzp0 『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出...
- 11
カイリュー、覚醒www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 23:59:09.670 ID:Djbbp9MW0 なんで12年前にこいつを出さなかったんだよ 2 名前:...
- 12
3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?1 : 2025/07/22(火) 23:28:48.68 ID:zdYluXZO0 「予約したのに部屋がない!」旅行予約サイト“アゴダ”でトラブル続出 原因は”代理業者”の「空売り」か【Nスタ解説...
- 13
(ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生1 : 2025/07/22(火) 23:23:38.58 ID:Ct+0BVNH0 三重県警によると、14日午後5時45分ごろ、伊勢市楠部町の公園で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴...
- 14
ヤフコメ民「教師は出勤前に生徒を思い浮かべながらシコってから学校に行くべき。そうすれば変な気を起こさずに済むよ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:21:16.36 ID:ixAvuOln0 女子児童のリコーダーに体液、42歳の教諭を器物損壊容疑で再逮捕…愛知県警(読売新聞オン...
- 15
じゃあさ逆にお前らのオススメの漫画教えてよ?(´・ω・`)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:44:36.916 ID:xmXOgAReM 1人2作品までね(´・ω・`) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 16
参政党・おさや「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨発行権を持ってるからです!!!」1 : 2025/07/22(火) 22:50:17.57 ID:fmftT8dc0 お金発行し放題って・・・コト? https://video.twimg.com/amplify_video/19...
- 17
swich2がPS2超えるペースで売れてるらしいけどやるソフト「マリカー」以外になんかあるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:37.60 ID:RdritCRB0 ニンテンドースイッチ2、発売1か月で150万台突破…初代...
- 18
ワイ、学校ののhpに田代砲発射www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:16:19.281 ID:J0jAffam0 マジ楽しい! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 19
【宮城】石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻漂着、人気の海水浴場は開設中止…県は「自然物」として回収せず1 : 2025/07/22(火) 22:11:03.95 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:54配信読売新聞オンライン 宮城県石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻が漂着し問題となっている...
- 20
都知事選で石丸さんに入れた150万人、行方不明に1 : 2025/07/22(火) 22:54:32.52 ID:DHBreYcr0 全10人落選の石丸新党「再生の道」東京得票数は165万→40万→12.8万票の大激減!経済誌元編集長が指摘「実験...
- 21
【正論】広島県民「核兵器は抑止力。核を持ってない国が核を落とされる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:22:53.74 ID:x9O2Go0j0 それが現実らしい↓ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22...
- 22
石破首相が、菅義偉副総裁とサシで会談へ。濃密な議論が行われる見込み1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 22:39:16.35 ID:YOcorFuI0 石破首相、麻生・菅・岸田氏と会談調整 23日にも https://www.jiji.c...
- 23
ホリエモン氏、ちゃんと野菜も食べていたことが明らかに…1 : 2025/07/22(火) 21:47:07.16 ID:dw7PqD4X0 「実は好き」ホリエモン意外なお気に入り一品に反響「コスパ最強」「うお」「濃い玉たまらん」 微笑み浮かべる?完食?...
- 24
ポケモンプレゼンツ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:00:27.11 ID:toXNo+9e0 とりいそぎ 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 25
最近のゲーム「グラフィックがすごい! FPSがすごい!」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:29:11.358 ID:kK9PVZxn0 しょうもない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
「損保の糸」←コイツがそうめん界で天下取った理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:36.63 ID:kKT5SXi20 なんでやろな 高いしかなりレアで在宅なものやけど 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 27
アゼルバイジャン、ロシアと決別か「航空機撃墜で露をICJに提訴する」「ウクライナは露に降伏すべきではないし占領に同意しない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 10:50:41.45 ID:7bZIXmVh0 アゼルバイジャン大統領がウクライナに「降伏するな」…対露批判鮮明、露を国際司法機関に提...
- 28
NHK「選挙終わったのでナチスのドキュメント放送します!」参政党信者「参政党の躍進に合わせて放送!犬HK!!」1 : 2025/07/22(火) 21:22:37.79 ID:N3UYEPxB0 参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは? https://news.yahoo.co.jp/...
- 29
【長野】松本市立病院で分娩中に重大医療事故 助産師の報告遅れで胎児が重度障害に 家族は刑事告訴を検討 病院は23日から分娩休止1 : 2025/07/22(火) 20:33:12.70 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 18:02配信abn長野朝日放送 松本市立病院で分娩時に医療事故が起きていたことが分かりました...
- 30
出合い頭に衝突、自転車の児童が死亡 車運転の教諭を停職1か月の懲戒処分1 : 2025/07/22(火) 20:29:09.40 ID:ClBGhHN20 山梨県教育委員会は男子児童が死亡した交通事故で、車を運転していた50代の女性教諭を停職1か月の懲戒処分にしました...
- 1 : 2020/04/02(木) 07:48:42.55 ID:KYHHFKOI0
イタリア国立衛生研究所によると、ウイルス感染で亡くなる患者の約9割が70才以上だ。そうした状況でスペインと同じく、「患者の選別」が進んでいる。
ロンバルディア州ベルガモの看護師は、欧州メディアの取材にこう答えた。
《人工呼吸器を誰に装着するか決めねばならない。80~95才で(肺など)呼吸器に問題がある患者なら、措置はしない。3つ以上の中枢器官に疾患があれば、致死率100%ということだ》
前出のイタリア在住記者が指摘する。
「被害が集中するベルガモの病院の中には、70才以上の患者の集中治療室受け入れをほぼすべて断っている病院もあります。現地の医療従事者の間では、“高齢者は死んでもらうしかない”が暗黙の了解なのです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200402-00000003-pseven-int&p=3
- 2 : 2020/04/02(木) 07:49:15.18 ID:ac2NqMiE0
- 上手いことやったなぁイタップ
合法的に高齢者を処分できるじゃん - 9 : 2020/04/02(木) 07:51:58.10 ID:ccXpA8ag0
- >>2
高齢者を生かしていた場合の社会的コストを遥かに凌駕する代償で社会がボコられてWWⅢに突入していることを
バカの男は理解できない - 12 : 2020/04/02(木) 07:53:48.88 ID:49MryIBy0
- >>9
老人が死のうが死ぬまいがどうせ大ダメージ食らうんだから、ついでに死んでもらって社会保障費少なくなった方がお得でしょ。 - 19 : 2020/04/02(木) 07:57:58.37 ID:ccXpA8ag0
- >>12
社会保障費を凌駕する損失を世界大戦レベルの世界規模で受けてるって言ってんだけど - 26 : 2020/04/02(木) 08:01:24.58 ID:i+d6WzuV0
- >>19
まるで生かしておけば意味があるかのようだ - 31 : 2020/04/02(木) 08:03:37.95 ID:Nd3CVK4eM
- >>19
死んだら燃やされるのに治療を受けなかった老人がどう問題を起こすんだ? - 38 : 2020/04/02(木) 08:07:29.86 ID:djZMsVo5d
- >>19
バーカおまえ世界大戦言いたいだけだろ
子供か?頭安倍か? - 64 : 2020/04/02(木) 08:24:38.45 ID:M5hXch2Z0
- >>9
単年度の社会保障費でみたらその通りだけど
老人が10年20年生きることを考えたら見殺しの方が安くつく - 74 : 2020/04/02(木) 08:32:23.24 ID:Pm1E17weM
- >>64
コロナが蔓延した話をしているんだと思ったんだけど
医療崩壊してトリアージするのはイタリアに限った話をじゃないだろ
全世界的に老人を首切りする以上の損失を受けるって言ってるんだけど… - 79 : 2020/04/02(木) 08:36:51.83 ID:JC5ERE5z0
- >>74
イタリアですら老人以外の損失はほとんどないんだけど、「19歳が死んだ」とか「13歳が死んだ」ってニュース見てさも若者も死にまくってると錯覚しちゃったお馬鹿さんかな? - 80 : 2020/04/02(木) 08:37:52.47 ID:L+ybPA33M
- >>74
損失ってどんな? - 35 : 2020/04/02(木) 08:05:59.34 ID:h/zY3RaFM
- >>2
自分の親族が死ぬと思ったらそんなこと言えんだろ - 75 : 2020/04/02(木) 08:33:03.52 ID:MgO/OWndM
- >>35
言えるでしょw - 3 : 2020/04/02(木) 07:50:36.90 ID:Ylmi9vbLd
- 日本もやれよ
- 4 : 2020/04/02(木) 07:50:57.62 ID:T+1bp5190
- 1954年9月21日 (年齢 65歳)以上はコロナにかかっても治療しないようにして!
- 5 : 2020/04/02(木) 07:51:13.13 ID:SqRqfhoX0
- これについての高齢者の反応が知りたいな
- 6 : 2020/04/02(木) 07:51:24.96 ID:6KtPraqz0
- ついにサウダージが始まったか
- 7 : 2020/04/02(木) 07:51:40.95 ID:jZO4WpKn0
- 3つ以上で100%か
まあもともと弱ってるってことだもんな - 8 : 2020/04/02(木) 07:51:54.42 ID:m342zvT80
サウダージだ…- 46 : 2020/04/02(木) 08:10:47.67 ID:ahGtOHWu0
- >>8
許してね恋心よ - 10 : 2020/04/02(木) 07:52:44.54
- BCG打ちーや
- 11 : 2020/04/02(木) 07:53:02.46 ID:DA/clw9ud
- V字回復するやん
- 13 : 2020/04/02(木) 07:55:40.00 ID:+SGUKv8aM
- 許してね恋心よ
- 14 : 2020/04/02(木) 07:55:57.00 ID:P/kRVobAa
- 定員法
- 15 : 2020/04/02(木) 07:56:11.22 ID:+nfgw+N5r
- 日本は逆になりそう
- 16 : 2020/04/02(木) 07:56:45.49 ID:DZ/WG4KBp
- 日本政府『下級国民には死んでもらうしかないな』
- 17 : 2020/04/02(木) 07:57:14.55 ID:v3TbhWCFM
- さすがかつての同盟国! ほこらしいな!
- 18 : 2020/04/02(木) 07:57:43.76 ID:urQaow1JM
- ななじゅうきゅぅうさ….
- 20 : 2020/04/02(木) 07:58:37.85 ID:O+tYriLh0
- 日本も社会のお荷物の年寄りや無職、未婚を殺して欲しい
- 22 : 2020/04/02(木) 07:59:52.95 ID:kihnuDWs0
- パラダイス ガム♪
- 23 : 2020/04/02(木) 08:00:25.66 ID:IzyIQXMnd
- 実に合理的で良い判断
- 24 : 2020/04/02(木) 08:00:58.59 ID:nkHzFect0
- 羨ましい
- 25 : 2020/04/02(木) 08:01:08.43 ID:saKuA/yY0
- 日本は上級を優先だから安心
- 27 : 2020/04/02(木) 08:01:24.60 ID:eSUtHFAC0
- コロナ関係なく適用しろ
- 28 : 2020/04/02(木) 08:01:32.74 ID:Vrx/qGhpa
- イタリア飛躍の始まりであった
- 29 : 2020/04/02(木) 08:02:07.57 ID:8nLfZe740
- 日本も上級の高齢者からやれよ
- 30 : 2020/04/02(木) 08:02:55.66 ID:taVQsVcxM
- こうなってくれるなら何年でも続いて良いよ
- 32 : 2020/04/02(木) 08:03:46.54 ID:DHRn71If0
- 措置しないというか、措置してる余裕がないが正解だろうな
- 33 : 2020/04/02(木) 08:05:06.93 ID:taUw0gxx0
- そんなに他人が気に入らないなら自分でやれよへたれ野郎が
俺は容易く尊厳まで奪われたくないからしねだの言うのもアホらしいと思うがやるつもりでくるなら無論全力で抵抗する - 34 : 2020/04/02(木) 08:05:50.86 ID:6iKE0p650
- 老人はもう良いだろ
- 37 : 2020/04/02(木) 08:06:41.90 ID:/RE3bEk2M
- 100%ダメなのは志村の件ではっきりしたな
日本最高峰の医療でもダメだったし - 39 : 2020/04/02(木) 08:07:31.20 ID:k6J5y6jNd
- 中枢器官てなんだよ
そんな日本語はねえよ - 40 : 2020/04/02(木) 08:08:14.37 ID:n9/HFDL50
- トリロジーどんどんやってけ
老害は徹底的に駆除だ - 41 : 2020/04/02(木) 08:08:46.11 ID:kPNDG7vK0
- 日本もこれを導入すべきだろ。
老人がマスク買い占め、不要不急の外出、政治に関わってる率多すぎ - 44 : 2020/04/02(木) 08:10:22.05 ID:NXtYayIRd
- そしてこの政策で助けられた若い世代が将来新たな若い世代に見殺しにされるのか
- 45 : 2020/04/02(木) 08:10:33.96 ID:bYVLGcrCx
- これって国全体としてはプラスになるのか?
病気のジジババでも居ないよりはマシとか無いの? - 47 : 2020/04/02(木) 08:11:27.04 ID:ol13iroWa
- 姥捨て山
- 48 : 2020/04/02(木) 08:12:36.85 ID:eFGHBGzF0
- 老人ばかりが亡くなるなんて
上手いことできてるウイルスだよな! - 49 : 2020/04/02(木) 08:13:04.29 ID:5+lrrm+10
- やっと2300年未来の旅が実現したのか
- 50 : 2020/04/02(木) 08:13:26.77 ID:H27VP4V70
- 未来がある若者を救えってことか
- 51 : 2020/04/02(木) 08:14:38.25 ID:o/i2mWkiC
- モルヒネやってくれるならいいかも
- 52 : 2020/04/02(木) 08:16:05.70 ID:jkObO2xvd
- 日本は60以上にしよう親も含め
- 53 : 2020/04/02(木) 08:16:10.58 ID:zZGXTNmr0
- これもう植松思想だろ
- 54 : 2020/04/02(木) 08:16:16.75 ID:uXBOPESK0
- 姥捨て山かよ
- 55 : 2020/04/02(木) 08:19:50.46 ID:MgO/OWndM
- いやそこは70歳以上で進めるべきだったんじゃないか?
まぁ日本でやるなら70以上でやろうな?
当然政治家も同じルールでやろうな? - 56 : 2020/04/02(木) 08:20:15.67 ID:DDh0SH6Wa
- 年寄りから順番に死んでいくのが正しい社会
- 57 : 2020/04/02(木) 08:20:35.29 ID:wkgzmW3l0
- >>1
「高齢者は4ね」
同じ口から
「志村さんを悼みます」
なぜなのか - 58 : 2020/04/02(木) 08:20:37.89 ID:WvuK0dYrr
- 日本「票欲しいから老人助けるわ、若者は自宅療養で」
- 59 : 2020/04/02(木) 08:21:40.21 ID:se1UI7trd
- 日本はイタリアを医療支援するべき
- 60 : 2020/04/02(木) 08:22:01.03 ID:pC+tlayu0
- 今の時代老人を囲うメリットなんてなんもないだろぎりぎり老人の割合多い日本とかで選挙の票集めに使えるくらいか
昔は長く生きてればそれだけ知識や経験で敬う対象にはなったんだろうけど今は知りたい事はネットや専門書あれば十分や - 69 : 2020/04/02(木) 08:27:42.61 ID:L+ybPA33M
- >>60
技術の継承が後継者不足で出来てない伝統工芸なんかはあるけど
まあどっちにしろ20年後には途絶える技術だしな - 62 : 2020/04/02(木) 08:23:48.64 ID:npArNsqf0
- 定年退食か
- 63 : 2020/04/02(木) 08:24:23.28 ID:NrHuoYv90
- 日本じゃ逆だろうな
- 65 : 2020/04/02(木) 08:24:55.38 ID:Lm8/ClAu0
- 日本もこれができたらな
- 66 : 2020/04/02(木) 08:25:32.59 ID:M5hXch2ZM
- 日本は逆やろな
- 68 : 2020/04/02(木) 08:27:41.95 ID:15n8afFjd
- >>1
日本も主婦や無職や40以上はそれでいい - 70 : 2020/04/02(木) 08:28:57.72 ID:L+ybPA33M
- 老人1人が使う社会保障で
子供10人分の社会保障が2倍にできるのが日本 - 71 : 2020/04/02(木) 08:29:04.15 ID:rv7Qr5Jt0
- 無茶苦茶羨ましい
老人減らして、ロックダウンの子作りで若年層が増えて、企業活動が止まって在庫調整できて
コロナ後ってバラ色の未来しか見えないじゃん - 72 : 2020/04/02(木) 08:30:07.43 ID:ON88gfzC0
- 見捨てるにしても苦しみ抜いて死ぬのは辛いな
安らかに逝かせてくれないんだらうか - 76 : 2020/04/02(木) 08:33:40.82 ID:L+ybPA33M
- 日本だけ65歳以上を優先にするんだろ
- 77 : 2020/04/02(木) 08:34:55.50 ID:cuSIBc8U0
- 日本の場合老人優先
そんで老人が暴れる - 78 : 2020/04/02(木) 08:36:41.53 ID:wGSxSNYR0
- 日本の場合老人が選挙によく行くからトリニーダで老人見捨ててたら選挙負けるわ
- 81 : 2020/04/02(木) 08:38:08.11 ID:KHmNvCEn0
- 姥捨て山復活祭
- 82 : 2020/04/02(木) 08:38:08.12 ID:FvtnQ3mk0
- 自分が苦しむよりカーチャンが苦しむのを見てるだけしかできない状況が来るのが怖いんだが
その状況が来た時、肺炎って尋常じゃなく苦しいらしいし、それならいっそ楽に死なせてあげたい
尊厳死認めたとしても設備が必要ならそこも満杯になるし、そういう選択肢を個人ができるように薬を配って欲しい
コメント