
【アプリ】政府、「COCOA」の運営を厚労省から内閣官房に移行

- 1
「レンタルおばあちゃん」が話題 お前らはおばあちゃんに何してほしい?1 : 2025/05/11(日) 00:17:17.66 ID:yQFXYHLR0 年金だけでは足りず…働くシニア世代が増加中!どんな仕事で、いくらもらうのか?シニア100人に徹底調査!【Nスタ】...
- 2
14歳 のJC社長がこれwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:13:12.91 ID:xDue5htj0 https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 3
貴殿らが最もシコった【艦これのキャラ】をノーヒントで一発正解するから覚悟してスレ開け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:43:41.61 ID:2w33tQpQ0 https://gachiai.xyz それは 「鹿島」...
- 4
お前ら、ラバーなに使ってた? 元シチズン卓球部の俺は表スピンアート裏アタック81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 21:09:23.19 https://news.yahoo.co.jp/articles/3eacf8c...
- 5
「なんちゃらの軌跡」とかいう誰がやってるのか分からないファルコム製ゲームの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 22:43:27.61 ID:/Frj9mTA0 日本ファルコム、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の...
- 6
米メディア、佐々木朗希にブチギレ「マイナーに送れ!今のままじゃお話にならない」1 : 2025/05/10(土) 22:28:34.71 ID:HGfBVdK90 https://news.yahoo.co.jp/articles/75238e8dabb8544c4c2fd5...
- 7
BOOWYを超えるバンドは存在しないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:05:31.12 ID:7qDch4QW0 なんかBOOWYを超えたバンドってあるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 8
【政治】平成時代・令和時代の内閣総理大臣(首相)格付けランキング【橋本小渕森小泉安倍など】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:06:43.92 ID:ofxaOfTU0 平成時代・令和時代の首相の格付けランキングを作りましたので、ご覧ください! ちなみに首...
- 9
童貞が必ず21番を選ぶ画像が発見されるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 19:40:10.88 ID:SuBhefrQ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 10
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 05:11:09.65 ID:w3AC34fgM 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 htt...
- 11
トランプさん「関税でアメリカの製造業復活させます。平和主義者なので世界中の紛争を止めます」 お前らがこいつを叩く理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:01:37.93 ID:5cw2ZHS20 https://www.bbc.com/news/live/cwy3jnl3nvwt ...
- 12
東北大病院前の歩道に乗用車が突っ込む 運転手は行方不明1 : 2025/05/10(土) 09:10:04.04 ID:XEms8mzg9 10日午前4時35分ごろ、仙台市青葉区星陵町の東北大病院歯学部臨床研究棟前の県道交差点で「車が歩道に突っ込んでい...
- 13
【全員逮捕】パトカー襲撃した15歳少年の2人乗り原付に「音がうるさいから」追突し21歳の男を逮捕へ1 : 2025/05/10(土) 20:55:35.03 ID:rxYt3dsL0 5月7日夜、福岡県久留米市で2人乗りの原付バイクに車でわざと追突し、けがをさせたとして21歳の男が逮捕されました...
- 14
【東大生気分味わった?】東大前駅切り付け男、犯行前に東大に立ち寄り食堂で昼食取ったと供述へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:48:47.55 ID:rxYt3dsL0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 15
伊藤沙莉、『虎に翼』の演技が評価され橋田賞を受賞「自分の人生においてとんでもない財産」1 : 2025/05/10(土) 21:13:18.44 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df29d9d84b7a591207eb7b...
- 16
ヒカル 永野芽郁と田中圭に辛らつ意見「人として終わってる」「プロ意識足りない」1 : 2025/05/10(土) 21:33:57.40 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/43c11e71843a389bc9249e...
- 17
浜田雅功、ハマ・オカモトとフェス親子初共演「やりにくいわ~」 『ごぶごぶフェス』で完全復活1 : 2025/05/10(土) 21:19:23.11 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb963a7dc3e610eecfda04...
- 18
渡邊渚「SNSの誹謗中傷ぐらいでは傷つかない。私が実際にヤラれた行為に比べたら全然マシなんで」1 : 2025/05/10(土) 21:27:12.42 ID:CJxNZgF60 何されたんや… https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba608301...
- 19
死にたくなってきた助けて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 21:26:26.28 ID:3UOUgvCw0 元カノと復縁したくて死にたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(...
- 20
長野県の学歴と言うと信州大しか分からん印象1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:28:35.36 ID:NVD+ydQj0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 21
有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由1 : 2025/05/10(土) 20:15:09.44 ID:EhW51fwT9 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/09/news14...
- 22
軽自動車で激ヤバ煽り運転おじさん、ご尊顔が公開される、感想よろ1 : 2025/05/10(土) 20:26:20.94 ID:VrBvC3re0 ↓ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 20:26:37.57 I...
- 23
グルド人の不法残留者4年で倍増1372人、初の判明 6割は「難民ビザ」切れで残留1 : 2025/05/10(土) 19:47:16.06 ID:AsI4XIlZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f55c85f4e5b3b7f28869f...
- 24
任天堂の持ってる特許、もうメチャクチャ 鳥に捕まって飛んでるだけで特許侵害の模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:16:10.81 ID:ZZy4+N2W0 このグライダーが特許侵害らしい やばくない?ガチの特許ゴ...
- 25
あのちゃん「童貞はクソ。普通の生活もできてない」1 : 2025/05/10(土) 19:56:55.23 ID:FxKnu7u70 2 : 2025/05/10(土) 19:57:49.82 ID:2xW/ptc9d まぁ正論 3 : 2025...
- 26
人気女優・原菜乃華ちゃん(21)「教室の隅で本を読んでいるような大人しい男のコが好き❤」1 : 2025/05/10(土) 20:10:38.43 ID:FxKnu7u70 https://ray-web.jp/368971 2 : 2025/05/10(土) 20:10:59.14 ...
- 27
岡くん「俺のチンポはでかい (150mm)」⬅150mmって言うほどでかいか?1 : 2025/05/10(土) 17:56:28.44 ID:dy6pIatG0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 17:59:58.41 ID:kWCXCH...
- 28
【画像】任天堂ファン「switch2のマリオカートには生成AIが使われている!!!」任天堂「使ってないけど…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 19:30:58.07 ID:/Frj9mTA0 米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像...
- 29
渡邉渚さん「SNSの誹謗中傷は私だから死んでないだけで普通の人なら死んでるレベル」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 18:20:44.29 ID:UMpid6vN0 https://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10...
- 30
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 : 2025/05/10(土) 17:55:33.26 ID:d2P9dGAar https://5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 17:57:17.93 ID:U/ypH1...
- 1 : 2021/02/10(水) 14:55:28.55 ID:n/jE4bs19
https://www.news24.jp/articles/2021/02/10/07819943.html
新型コロナウイルスの陽性者と接触した可能性を知らせる「接触確認アプリ=COCOA」について、
政府は、運営を厚生労働省から内閣官房に移行する検討を始めたことが分かりました。接触確認アプリCOCOAを巡っては先週、Android版の携帯電話利用者に、
去年9月から通知が届いていない不具合が発生するなど問題が発覚しています。COCOAの運営は、現在、厚生労働省が担当していますが、デジタル技術に詳しい職員が少ないため、
政府は、運営を厚労省から内閣官房のIT総合戦略室に移行する検討を始めました。その後は、9月に創設を目指しているデジタル庁が担うことになります。
- 2 : 2021/02/10(水) 14:55:53.67 ID:6LqckOtF0
- 永井浩二杯開催
- 3 : 2021/02/10(水) 14:56:57.86 ID:kGfdnwgG0
- 内閣官房はさぞIT人材が豊富なんでしょうね
- 16 : 2021/02/10(水) 14:59:51.46 ID:7mhyLEUK0
- >>3
内閣官房には、平将明議員がIT担当副大臣だった時に、民間から集めたテックチームがいるんだよ
今はデジタル庁を立ち上げる裏方をやってる - 18 : 2021/02/10(水) 15:01:14.74 ID:cP7l2bEw0
- >>16
政府CIO制度が今回の事件でまったく役立たずだったのに、政府CIO制度をデジタル庁に改編してどうにかなるとは思えない。 - 22 : 2021/02/10(水) 15:03:41.32 ID:7mhyLEUK0
- >>18
COCOAは厚労省が主管だからグダグダになった
Google, Appleの規約で、厚労省が主管しないと駄目だったんだよ - 4 : 2021/02/10(水) 14:57:24.25 ID:g/xXMBVJ0
- 大して使われてないからそんなに頑張らなくていいよ
他にやることあるんじゃない - 5 : 2021/02/10(水) 14:57:27.80 ID:kV2tPQsp0
- 律儀に入れてた人乙
- 7 : 2021/02/10(水) 14:57:50.08 ID:UrBlJsqH0
- 中抜きされた銭は?
- 41 : 2021/02/10(水) 15:08:56.80 ID:7rOJOlGa0
- >>7
会計検査院に告発すれば?こんな時のためにある組織。 - 42 : 2021/02/10(水) 15:10:18.13 ID:5zFuD0PC0
- >>7
おいしくウハウハしましたw
- 8 : 2021/02/10(水) 14:57:59.13 ID:tYbnhzRH0
- ぷっ ゲラ 余計混乱しそう。 船頭多しでは。 一番下に大金渡せばいいだけなのに、、、
- 9 : 2021/02/10(水) 14:58:00.96 ID:2Q2TgxrY0
- COCOAお国を何百里
離れて遠き満州に
赤いコロナに照らされて - 10 : 2021/02/10(水) 14:58:07.99 ID:Q1HjqVQx0
- 官僚だけでなく日本のITはレベル低いと思う
- 11 : 2021/02/10(水) 14:58:26.40 ID:jz3nO99s0
- 税金返せよ
- 12 : 2021/02/10(水) 14:58:47.87 ID:XeAUvQXV0
- ココアはもう諦めろよ
もう誰も使わないだろ - 13 : 2021/02/10(水) 14:58:57.34 ID:KSFo7R3C0
- どこが管理してもどうせ同じでしょ
ぶっちゃけ入れてても自分の行動に変わりないし、
どうせ通知が来るようになってもアテにされないんじゃない?
きちんと動作するようになったら、って前提の話だけどさあーもうこれのためだけに青歯ONにしとくの電池の無駄って気がしてきたな
- 14 : 2021/02/10(水) 14:58:58.16 ID:XCyDxavW0
- 東大アホばっかかよ
- 15 : 2021/02/10(水) 14:59:34.89 ID:oENH18030
- ワクチンも厚労省が遅くて内閣官房動いてなかった?
- 17 : 2021/02/10(水) 15:01:02.29 ID:GhrI8P7A0
- もう誰も使ってないんだから廃止すれば?
- 21 : 2021/02/10(水) 15:03:03.92 ID:i7m0VLLN0
- また、金使うのかよ?
- 23 : 2021/02/10(水) 15:04:00.27 ID:6werJ0Cp0
- 年金やらしたらグリーンピアで天下り先を作るくらいで管理は滅茶苦茶、役に立つ薬は
認可せず、非加熱製剤は放置で薬害発生、ワクチンの本契約は愚図愚図していて入手時期不明、
システムの運用管理もダメ。給料は人並み以上で、老後も安泰なお役人様。 - 24 : 2021/02/10(水) 15:04:13.83 ID:ox1cngdT0
- もうCOCOA削除して良い感じ?
アンインストールすると今までの履歴も消えるみたいだけど - 30 : 2021/02/10(水) 15:06:02.76 ID:6LvA1S460
- >>24
通知来てないなら履歴なんて意味ないぞ - 25 : 2021/02/10(水) 15:04:32.03 ID:ce/eHgWb0
- こっちの方が予算確保できるやろ
- 26 : 2021/02/10(水) 15:04:43.34 ID:3fcMAx//0
- どうせ失敗するよ
- 28 : 2021/02/10(水) 15:05:12.23 ID:w/VW/5dj0
- 移行するんに一億かかってそう
- 29 : 2021/02/10(水) 15:05:56.68 ID:9yic5bQs0
- 通知が来ないとか
デジタル技術にくわしくないと使えないし、管理もできないってレベルの問題だろ厚生省の人間は誰も管理も使用もしてなかったのかよ
- 31 : 2021/02/10(水) 15:06:03.85 ID:1C5LR+EQ0
- 馬鹿か。
何もわかってない素人のところに持ってきたってしょうがないだろ。 - 32 : 2021/02/10(水) 15:06:05.77 ID:tYbnhzRH0
- しれっと 官房機密費使ったりして www
- 33 : 2021/02/10(水) 15:06:37.26 ID:xXH9SbR70
- やめて中抜きした奴らに違約金払わせろ
下請けに責任のトリクルダウンだけはするなよマジで - 34 : 2021/02/10(水) 15:06:45.47 ID:+aEg3by40
- 身体にチップを埋め込むとかしないとまともに機能しないだろ
- 35 : 2021/02/10(水) 15:07:17.36 ID:GUyuGeo20
- 通知が来ないからコロナ終わったと思い込んでるミンスw
- 36 : 2021/02/10(水) 15:07:22.43 ID:bsuYisFk0
- アプリ省COCOA室作ってそこに移管した方がいい。
- 38 : 2021/02/10(水) 15:07:57.20 ID:acoDrSzx0
- GOTOもcocoaとマイナンバー紐付けなら文句言われなかったろうにな
というか本気で普及させたいならそのぐらいの特典が無いと不可能なことはわかるはず
いざ感染者出たときに特定されたくない観光業界に忖度した結果 - 39 : 2021/02/10(水) 15:08:28.04 ID:NiL0I5eN0
- >>1
取りあえず税金受け取っていい加減な仕事した奴を逮捕しろよ - 40 : 2021/02/10(水) 15:08:30.17 ID:xP6zxaMo0
- 官房機密費を使って優秀な人材を集めるんだろ
- 43 : 2021/02/10(水) 15:10:35.51 ID:4bvwJ+Hd0
- まだやんのw
- 44 : 2021/02/10(水) 15:10:36.07 ID:EqdWRZUO0
- まあ叩かれてるけどさ、
これもし故意だとしたら妙に納得しちゃうよね… - 45 : 2021/02/10(水) 15:11:03.93 ID:CDCEIx0J0
- 愛人同伴補佐官がメチャクチャにする予感
- 46 : 2021/02/10(水) 15:11:15.04 ID:uVuBL97E0
- コロナのおかげで厚労省の無能っぷりがどんどん明らかになるが流石にちょっと酷すぎるだろw
- 51 : 2021/02/10(水) 15:13:24.58 ID:ar1xqoGp0
- >>46
厚労省はずっと無能やん
ちゃんと仕事してたことがあったのかすら疑問 - 47 : 2021/02/10(水) 15:11:27.71 ID:vTcVNQoe0
- おれも税金しゃぶれる仕事に就けばよかったわ
- 48 : 2021/02/10(水) 15:11:33.54 ID:tFF72yWR0
- 信用できない組織から、より信用できない組織へ
- 49 : 2021/02/10(水) 15:11:59.44 ID:kOiNd/h40
- 放射能もれの予想ソフトどうした?
- 50 : 2021/02/10(水) 15:12:13.88 ID:XU71XXGQ0
- いずれにせよ、馬鹿まるだし
- 52 : 2021/02/10(水) 15:13:41.01 ID:3fcMAx//0
- 官房長官の加藤は知らんぷりか?
加藤の厚労大臣時代の責任やろに - 53 : 2021/02/10(水) 15:15:12.77 ID:g/xXMBVJ0
- 本気でやるなら体温測定機能付きのスマートウォッチを義務化するくらいしないと意味ないよ
できないだろ? - 54 : 2021/02/10(水) 15:15:13.99 ID:AmmwPd2l0
- まず詳しくない奴に億単位の予算がついてること自体がおかしいだろ
また別の中抜き業者に何億も垂れ流すのか - 56 : 2021/02/10(水) 15:16:05.14 ID:l1GRJwmV0
- 厚労省は無能なくせに傲慢でどうしようもないな。
- 57 : 2021/02/10(水) 15:16:16.08 ID:V2AEUlrx0
- かつてPC98で世界を圧巻していた日本政府がこんなのかよ。
- 58 : 2021/02/10(水) 15:16:38.37 ID:mp5R209d0
- 内閣の人材も微妙そう
デジタル(笑)大臣もアレだし - 59 : 2021/02/10(水) 15:16:57.17 ID:szRcY6Ps0
- どうせ丸投げなんだから移管してもかわんねーだろw
- 60 : 2021/02/10(水) 15:17:22.63 ID:VEiRfkts0
- まさか仕事を任せられない省庁ってことなの?
内閣側が抱え込まなきゃならないなんて…
何が原因なんだろう? 仕事多過ぎなの? - 61 : 2021/02/10(水) 15:17:52.37 ID:fzoO8def0
- そもそも厚労省は仕事してるの?
コメント