
【北方領土の日】プーチン氏との交渉やめよ、「ソ連崩壊30年」で新戦略を。次の絶好機に知恵絞れ

- 1
「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する?1 : 2025/05/25(日) 14:28:28.03 ID:fVPRUcm89 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_18/n_18826/ 2025年05月25...
- 2
警察官が取調室で居眠り→犯人逃走 神奈川県警1 : 2025/05/25(日) 14:05:15.60 ID:PNiMwMq/0 覚醒剤の所持容疑で逮捕された男が、警察官の居眠り中に逃走を図ったとして、神奈川県警川崎署は25日までに、単純逃...
- 3
永野芽郁、TBS「キャスター」で共演の道枝駿佑&豪華ゲストと青空3ショット!「美男美女」「久しぶりに…」「心が晴れやかに」1 : 2025/05/25(日) 14:13:13.06 ID:VHBd6Vcq9 俳優の阿部寛が主演するTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜・午後9時)の公式インスタグラムが25日に更新され、豪...
- 4
八田與一(大分ひき逃げ犯)「スマホと財布置いて裸足で逃げました。海でシャツ捨てました」 こいつが約3年逃げ続けられている理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 13:53:34.66 ID:Lua9xfV90 なに? https://i.imgur.com/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 5
小学生の人身事故動画がYouTubeで大バズリ ドライバーの説教に全コメント欄が感動wwwwwwwwwwww1 : 2025/05/25(日) 13:38:41.19 ID:axBDsqz00 小学校近くの十字路で小学生を轢きかける 「死んだらどうする。親が悲しむぞ」と小学生を説教 動画 https://...
- 6
中国製の鉄筋か凄すぎると話題に1 : 2025/05/25(日) 13:47:42.04 ID:bGErtVwn0 地震で倒壊のバンコクのビル、使用された鉄筋に重大な品質問題か、中国系企業が関与 https://www.thai...
- 7
【動画】お前らではワンパンされるJKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 13:13:42.50 ID:Grw07qsZ0 https://video.twimg.com/ampl...
- 8
【死亡確認】 金バエさん、散骨すらされずに消滅か。真央氏と散骨メンバーがモメ始める1 : 2025/05/25(日) 13:05:42.91 ID:UTLreeNk0 https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/eisei/boc...
- 9
インフルエンサー「小学生並みの知能って言われたから開示請求したろ!」→開示失敗1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 12:45:19.02 ID:i93mMiwE0 https://note.com/fukazawas/n...
- 10
「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体1 : 2025/05/25(日) 12:28:42.18 ID:QjY93DqF9 23日夜、福岡市博多区の鍼灸院で施術中に60歳の男性患者が意識不明の重体となり病院に運ばれました。 男性患者は施...
- 11
中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし?1 : 2025/05/25(日) 12:10:40.06 ID:jaTXkPVU9 すでに芸能界を引退している中居正広氏が、元フジテレビ女子アナとの間で起こしたトラブルに反論した。 中居氏の代理人...
- 12
【予想】半沢直樹3できたら新たに出てきそうな俳優w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/05/25(日) 11:44:06.78 ID:wBhvAdNq0 市村正親 4 : 2025/05/25(日) 11:44:59.88 ID:X3JrE96/0 板垣りひと 5 ...
- 13
「3人目のB’z」明石昌夫さん死去…最後に語った大人気バンドの本質「松本孝弘さんがすべてです」1 : 2025/05/25(日) 10:35:42.72 ID:UNvvvRxe9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1be4dbff17431a8d66f09a...
- 14
TBS「サンデーモーニング」、さすがにヤバすぎる…「各家庭で米の消費を10%下げれば済む話、日本人は賢くならないとw」1 : 2025/05/25(日) 11:48:37.71 ID:w5tVyWOG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/410e1e32f0cc840caf2aaf...
- 15
全長85cm体重2kgのモフモフデカいネズミを発見1 : 2025/05/25(日) 11:07:46.74 ID:EgTZRn3B0 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177922 2 : 2025...
- 16
部活のコーチが生徒に「バカ」「ハゲ」「親不孝者」「3歳の頭」と暴言1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 11:16:12.01 ID:wUTLFDaK0 東京都葛飾区立中学校で女子ソフトボール部の外部コーチを務...
- 17
「お金の貸し借りはいけません」、なぜ小学校で教わったのに大人は住宅ローンを組んでしまうのか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 11:14:55.71 ID:v0ERTKOd0 家計はなぜ破綻するのか-金融経済・人間行動・社会構造から...
- 18
お前らは誤解している「米卸がコメをため込んでいる?大手米卸「木徳神糧」の前年同期と比べ4.5倍だ?w」業者が真っ向から反論!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 11:09:27.91 ID:y3zCZbwj0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8167062...
- 19
ジークアクス、全てを覆す最強の考察が出てしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 11:19:48.81 ID:o0wkxwsN0 @mzktkht マチュとニャアン以外にシュウジに会ったことある人いましたっけ s:/...
- 20
車のナンバー、358が人気殺到1 : 2025/05/25(日) 10:32:45.53 ID:XdF5obQv0 謎の希望ナンバー「358」なぜ人気殺到中? 意味が分かれば「1031(天才)」だよ!? 人気すぎて「抽選対象」に...
- 21
斉藤慎二の店スタッフが大激怒 サインやバウムクーヘンが6000円で転売され「こんなの買わないで!」6月からネット販売の予定1 : 2025/05/25(日) 10:32:54.29 ID:UNvvvRxe9 https://news.livedoor.com/article/detail/28822175/ 2025年...
- 22
高知東生、芸能人コメンテーターに「昔は何の関わりもないタレントが社会問題を適当にコメントするなんてなかった」「重みも信頼も…」1 : 2025/05/25(日) 10:51:58.73 ID:UNvvvRxe9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9593d847aac7503f7904c1...
- 23
縄文土器、弥生土器、どっちが好き?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/25(日) 10:26:32.16 ID:xhFzUKto0 土器づくり https://www.yoshinogari.jp/event/doki...
- 24
「エルデンリングナイトレインはFF14のギミック系ボスレイドバトルを参考にした。1回50分のプレイでしっかり仲間と協力できる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/25(日) 08:44:20.33 ID:rO5NQ7czr よかったね 『ELDEN RING NIGHTREIGN...
- 25
NHK、10月から「ネット受信料」開始。回避方法無し1 : 2025/05/25(日) 09:50:18.36 ID:1z3yF21B0 NHKのネット配信業務が10月に迫る中「解約にはスマホ廃棄が必要か」はどうなった? https://news.y...
- 26
国会議員、ご飯食べすぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/25(日) 09:34:33.66 ID:hJHPCeod0 石破マジか 2 : 2025/05/25(日) 09:39:00.06 ID:fLdZDxO30 この中に入れら...
- 27
今週のmono、あまりにもつまらな過ぎて炎上する。1 : 2025/05/25(日) 06:54:50.13 http://www.mono 2 : 2025/05/25(日) 06:55:17.97 どうすんだよこのゴミ・・・・・ 3 : 202...
- 28
参院選候補安野たかひろ氏「マニュフェストを市民と一緒に作り上げるシステムをオープンしました」⇠こいつでよくないか?1 : 2025/05/25(日) 09:10:09.48 ID:D6h/KgwI0 https://ledge.ai/articles/manifesto_v01_ai_participatory...
- 29
祖母に冷凍油揚げを投げつけ、「生きて帰れると思うなよ」三重県亀山市の31歳を逮捕1 : 2025/05/25(日) 09:40:53.26 ID:r0GrhHtM0 鈴鹿署は24日、暴行と脅迫の疑いで、亀山市能褒野町、無職の容疑者(31)を逮捕した。 逮捕容疑では、21日午前...
- 30
浜崎あゆみ(46)完全復活 美しすぎると話題に1 : 2025/05/25(日) 09:34:01.82 ID:v6gxBo150 歌手の浜崎あゆみ(46)が21日、Instagramを更新。リハーサル中の最新ショットを複数枚公開し、「めちゃ...
- 1 : 2021/02/07(日) 14:55:59.14 ID:4CtnfRW39
https://www.sankei.com/column/news/210207/clm2102070002-n1.html
北方領土交渉はいま、死の際にある。ロシアのプーチン政権は、うなぎのかば焼き(四島)の匂(にお)いだけ
日本に嗅(か)がせて本体は一片たりとも渡さず、あわよくば経済的獲物をせしめようと交渉を続けてきただけだ-。
こう喝破したのは、一昨年死去したソ連・ロシア研究の泰斗、木村汎氏だった。現実はその通りになりつつある。≪「四島」国際化が肝要だ≫
ロシアは昨年の憲法改正で唐突に「領土の割譲禁止」を明記した。「割譲行為は最大禁錮10年、
割譲を呼び掛けても最大4年」とする改正刑法も成立した。露メディアは今月1日、国家安全保障会議の副議長を務める
メドベージェフ元大統領・首相が、憲法改正で日本と北方領土問題を協議するのは不可能になった、との認識を示し、
「ロシアには自国領の主権の引き渡しに関わる交渉を行う権利がない」と述べたと報じた。
日本側に一方的に「領土断念」を促す無礼千万な発言だ。北方領土で軍事基地化を進めるロシア軍は、7日の「北方領土の日」に冷水を浴びせるように、国後島で射撃訓練を始めた。
「四島返還」という国家主権に関わる歴史的正義の旗を自ら降ろし、全体面積の7%にすぎない歯舞、色丹の2島返還をうたった
1956年の日ソ共同宣言に基づいて平和条約交渉を加速させる-との安倍晋三政権時代の日露合意(2018年11月)は、
日本側の全くの幻想にすぎなかったことがこれで明白になったといえる。この日露合意を継承すると公言した菅義偉政権だが、日本を愚弄し、翻弄し続けるプーチン政権との領土交渉は
こちらから打ち切る決断をすべきときではないか。その上で、ソ連の独裁者スターリンが終戦直後、日ソ中立条約を一方的に破って丸腰の四島を火事場泥棒的に奪取した国家犯罪と、
それを受け継ぐプーチン政権の非道性、逆に「四島返還」の正当性を世界に粘り強く訴える、新たな国際戦略の構築に着手し、
対露外交の全資源を投入すべきだ。91年のソ連崩壊から今年で30年。共産党独裁体制から「民主」国家への歴史的な転換期だった。
一党独裁を放棄したゴルバチョフ・ソ連大統領がこの年4月に初来日した。90年からヒューストン、ロンドン、ミュンヘンと続いた
G7サミットでは毎回、「北方領土問題解決」を支持する議長声明や政治宣言を採択し、「国際化」への努力の一端もうかがえた。しかし、結局は政治、経済的に弱り切ったロシアに四島返還を決断させる切り札的な外交戦略を持たず、
首脳の緊急訪露などの外交攻勢にも出ることなく、千載一遇の絶好機を生かせなかった。93年10月にはエリツィン大統領が来日、「四島の帰属問題を解決して平和条約を結ぶ」とした「東京宣言」に署名した。
しかし、後任のプーチン大統領は就任6年目の2005年9月、突然、「南クリール(北方四島)は第二次大戦の結果、
ソ連(ロシア)の領土となり、これは国際法で確定している」との虚説を唱え出した。側近のメドベージェフ氏は10年11月を皮切りに、
大統領、首相として合計4回も国後島や択捉島に不法上陸する暴挙を繰り返した。≪次の絶好機に知恵絞れ≫
プーチン政権は反体制派は容赦なく弾圧し、自らの出身母体の巨大な秘密警察・旧KGB(国家保安委員会)や
軍の特権層の利益を最大限重視する。最近は猛毒の神経剤で殺されかけた反体制指導者ナワリヌイ氏を強引に拘束、
全土での大規模な抗議デモに見舞われている。そのナワリヌイ氏に暴露された「プーチンの秘密大宮殿」は
世界中の顰蹙(ひんしゅく)を買っている。対外的にはサイバー攻撃などで各国を揺さぶる。
その謀略と強権ぶりはソ連共産党政権も顔負けだ。日本の領土問題の一方的譲歩は「中国の軍事的脅威に対抗してロシアを抱き込むため」との分析も政府内から聞こえた。
しかし、現実は人権問題などで互いに内政干渉も制裁も心配がない中露を一層接近させる結果になった。
現在は日米同盟を挑発するかのように合同軍事演習を繰り返し、「北方領土」「尖閣諸島」でも共闘しているように映る。ソ連崩壊時の対露外交の不首尾のツケはあまりに重い。しかし、全土の抗議運動の大波に洗われ、
20年超のプーチン長期政権の足元も揺れ始めた。「次の絶好機」に国を挙げて知恵を絞るときだ。- 2 : 2021/02/07(日) 14:56:16.95 ID:DY9jezXH0
- !?(゚〇゚;)マ、マジ…
- 3 : 2021/02/07(日) 14:56:27.84 ID:D5IwG9Pz0
- 完全敗北!
- 4 : 2021/02/07(日) 14:56:51.47 ID:aWwyK5UL0
- プーチンパポペ!
- 5 : 2021/02/07(日) 14:57:04.32 ID:ynZgQb310
- プーチンは1枚や2枚ではなく
10枚くらいウワテ
今の日本の政治家には太刀打ちできない - 6 : 2021/02/07(日) 14:57:18.48 ID:OE/u4H9Y0
- クソジャップはその前に植民地支配や残虐行為を反省し謝罪しろよ。
- 10 : 2021/02/07(日) 15:00:35.35 ID:M5/g9dIg0
- >>6
クソバカチョンは元寇の罪償え
ベトナム人に対する残虐行為に謝罪しろ - 72 : 2021/02/07(日) 15:20:07.99 ID:qByb5P3z0
- >>6
あー、そう言うのいいから。 - 73 : 2021/02/07(日) 15:20:33.46 ID:dmkzzwab0
- >>6
クソグックはその前にベトナム女性強姦や虐殺行為を謝罪しろよ。 - 99 : 2021/02/07(日) 15:28:28.13 ID:mCsQfC9q0
- >>6
絶滅決定済奇形奴隷差別=娯楽 - 8 : 2021/02/07(日) 14:59:21.28 ID:3utC+Hru0
- 返す気はないと露助の言ってるのに返してもらえるかもで経済援助だけ取られて帰ってくる
安倍さんはここだけは無能だったわ - 12 : 2021/02/07(日) 15:01:40.43 ID:YVyEKGCJ0
- >>8
ここだけだとおもってるのか。
慰安婦日韓合意も日台漁業交渉も大間抜けをさらしてただろ。 - 33 : 2021/02/07(日) 15:06:54.32 ID:3utC+Hru0
- >>12
慰安婦合意はたった10億で韓国が国際的には約束違反をする国だと何も言えなくなるような弱みを握ったんだからうまくやったと思うよ - 9 : 2021/02/07(日) 15:00:11.06 ID:YVyEKGCJ0
- はじめから失敗するのはわかりきっていたこと。
安倍はどう責任取るんだ。切腹ぐらいじゃ許さんぞ。 - 16 : 2021/02/07(日) 15:03:09.16 ID:LeNAtbTX0
- >>9
誰がやっても無理
出来るだけ金をかけずに協力体制を作り上げていくので良い
取られたものは数年以内に取り返せなかったら二度と戻らない - 22 : 2021/02/07(日) 15:04:32.04 ID:YVyEKGCJ0
- >>16
だからやらなきゃよかったんだよ。
ほんとの間抜けだ、安倍は。 - 11 : 2021/02/07(日) 15:01:18.16 ID:H9NZCa5h0
- 馬鹿だろ
じゃぁ日本が尖閣を中国に渡すのかよ。
今実効支配してる物を守るのは普通の事。
戦争以外で領土が動くかよ。 - 80 : 2021/02/07(日) 15:21:59.22 ID:qByb5P3z0
- >>11
動くとしたら戦争規模の大転換のときなのに、ソ連崩壊でなにもできなかった無能政府じゃな。 - 13 : 2021/02/07(日) 15:02:47.10 ID:EJZQ3e+e0
- ロシアは永久敵国
- 14 : 2021/02/07(日) 15:03:06.25 ID:gGdTg1b+0
- プーチン死後を見据えよ
- 15 : 2021/02/07(日) 15:03:06.77 ID:3phJZJKY0
- 次の絶好機なんて来ると思うのか産経新聞
安倍が差し出したからもう手遅れだよ - 17 : 2021/02/07(日) 15:03:26.73 ID:VdJP4pTP0
- 「知恵を絞れ」を翻訳コンニャクで翻訳すると
「僕は知りましぇん」 - 18 : 2021/02/07(日) 15:03:37.13 ID:/5RDmMgr0
- もう手遅れ、
マヌケ安倍が実質北方領土を放棄した。 - 19 : 2021/02/07(日) 15:03:37.84 ID:HXoupErc0
- この道しかないで日本が得たもの 南クリル諸島という呼び名
ともに駆けて駆け、駆け抜けた結果日本が失ったもの 北方四島 - 20 : 2021/02/07(日) 15:04:11.90 ID:N9ZJzQKa0
- 交渉はイイけど金渡すな!
- 21 : 2021/02/07(日) 15:04:16.68 ID:zTdV+EQL0
- >>1
その通り
ロシアに返す気はないのだから無用な交渉はやめよ、金の無駄だ
ソ連崩壊のようなチャンスが来た時に買い叩くか奪還すれば良い - 23 : 2021/02/07(日) 15:04:50.03 ID:9Gk2CT1E0
- ムネオはまた逮捕でいいぞ
ノビチョク沙汰で大騒ぎしてる時に菅とプーチンを会わせようとしてる - 25 : 2021/02/07(日) 15:05:07.02 ID:vneBfj4p0
- ソ連崩壊後が最大のチャンスだった!!
日本が4島返還にこだわったばかりにw - 26 : 2021/02/07(日) 15:05:21.44 ID:H3RnFRPV0
- 武力奪還しかないな
そのためには自国で核を持たないならアメリカに核報復の確約を取り付ける必要がある - 27 : 2021/02/07(日) 15:05:58.73 ID:qu179+h60
- 安倍政権を全否定ワロタ
- 28 : 2021/02/07(日) 15:06:10.03 ID:+IfinwjO0
- ライダイハンを起こした戦犯民族チョン猿はベトナムに謝れ
- 29 : 2021/02/07(日) 15:06:24.78 ID:0YXjrlGz0
- アベ総理が平和的解決をしたのに今更なんなの?
- 30 : 2021/02/07(日) 15:06:25.73 ID:B9FCeFSy0
- そもそも北方領土ているんかい(´・ω・`)
- 41 : 2021/02/07(日) 15:08:08.48 ID:xvZ+ouw70
- >>30
そもそもなんでオマエみたいな馬鹿が息してんの?
よりも難しい質問 - 31 : 2021/02/07(日) 15:06:31.13 ID:SDoX3ixs0
- ほらな、安倍信者は売国奴だろ
- 34 : 2021/02/07(日) 15:07:14.65 ID:Fl2gJM9x0
- 1800何年かに領土にしたとか言っててほんとにバカじゃね
第二次世界大戦で取られただろうが - 36 : 2021/02/07(日) 15:07:38.59 ID:HJDazJW70
- >>1
いっそ、あの世から明石元二郎呼び戻して、ネトウヨが崇拝するプーチンとロシアを粉々にしようw - 37 : 2021/02/07(日) 15:07:51.96 ID:fY8Z2NPT0
- ロシアにうなぎの蒲焼きなんかないやろ
- 38 : 2021/02/07(日) 15:07:55.00 ID:UVKC87Bw0
- 返す気がないのはわかりきってるのだから
4島返還は一歩も譲らないで続けるべき - 39 : 2021/02/07(日) 15:07:56.23 ID:dZwn8DgM0
- 安倍晋三重罪だろ
- 40 : 2021/02/07(日) 15:07:58.95 ID:D5IwG9Pz0
- 安倍信者は馬鹿だからね
というか、自民信者は馬鹿
韓国の文大統領にも絶対的な支持者が居るそうだがそれと全く一緒 - 43 : 2021/02/07(日) 15:08:10.33 ID:Q1gDMELF0
- 千島全部返せやで行けばよかったのに
- 45 : 2021/02/07(日) 15:08:53.62 ID:lq5GaNPt0
- あと20年もすれば
北方領土が故郷の日本人がいなくなるだろう逆にロシア人は子孫繁栄し、北方領土が彼らの故郷になっている
もう手遅れ
- 46 : 2021/02/07(日) 15:09:57.33 ID:fY8Z2NPT0
- >>45
>逆にロシア人は子孫繁栄
そうかなあ
どこも少子化やろ? - 55 : 2021/02/07(日) 15:12:45.03 ID:lq5GaNPt0
- >>46
ロシアには北方領土生まれがこれからも誕生していくが、
この先、北方領土生まれの日本人は新しく産まれないってこと
少子化の話ではない - 49 : 2021/02/07(日) 15:11:03.56 ID:lSwR83lt0
- >>45
北方領土在住のロシア人に日本国籍あげれば解決 - 56 : 2021/02/07(日) 15:14:08.78 ID:lq5GaNPt0
- >>49
ロシア人は犬かなにか?
簡単に国籍捨ててくれるの? - 47 : 2021/02/07(日) 15:10:24.53 ID:g0FtVVqc0
- プーチンにカネを渡してるのは森元なのに
森元は叩いてプーチンageするバカがたくさん(笑) - 48 : 2021/02/07(日) 15:10:58.03 ID:pRRSr6XQ0
- 日本側からロシア政府に、返還交渉のふりをしてもらうよう
頼んでた事がバレてるだろ
国際機関への解決依頼などせず、2国間交渉に拘るのはそれが理由 - 50 : 2021/02/07(日) 15:11:22.36 ID:3utC+Hru0
- ロシアに平身低頭し強い絆を作ればやがてとか考えたんだろうけど露助が捕虜をシベリア抑留して使い捨ての道具ごとく扱ったのみればろくな奴じゃないからきっと裏切るってのがわかるはず
- 51 : 2021/02/07(日) 15:11:34.50 ID:1rdEfj470
- これ
当時二島返還論を、大体的に褒めちぎってたよな、安倍サポーターズのコメンテーターどもwwwww
今この話題に触れたくもないだろ、「外交の安倍」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 : 2021/02/07(日) 15:15:01.54 ID:owSaQGRn0
- >>51
おい、チョン。寝言いって笑い者になりに出て来たのか?
安倍は、プーチンの「2島返還」の申し出を蹴とばしたのだよ。
ミスミス2島が返ってくるのにそれを拒否した安倍は、日本の歴史が続く限り、永遠の売国奴として記録されることになった。 - 52 : 2021/02/07(日) 15:12:15.89 ID:gGdTg1b+0
- あと20年待てばプーチン死んでるだろ
そこから本格交渉でいいよ
- 53 : 2021/02/07(日) 15:12:30.25 ID:vz6W/1m70
- 北方領土は存在しない。
オレたちの安倍前首相が言ってた。
未だに「北方領土を返還しろ!」などと言ってるのはパヨク。 - 54 : 2021/02/07(日) 15:12:41.89 ID:W3Insh2+0
- 馬鹿みたいに税金をロシアに盗られただけだったな
ほんと安倍のアホさ加減
- 62 : 2021/02/07(日) 15:15:22.72 ID:rSpV7Cfs0
- >>54
安倍がアホというよりインチキ自民党の中のゴミ一匹 - 57 : 2021/02/07(日) 15:14:37.76 ID:0Feckifg0
- ソ連崩壊後に軍事侵攻して切り取り放題のチャンスを
見過ごした間抜けな日本には、もう回収の機会はない。 - 58 : 2021/02/07(日) 15:14:52.99 ID:sW5kdw940
- 安倍ぴょんみたいに日本の税金を侵略者のロシアに貢だけになってしまう
- 60 : 2021/02/07(日) 15:14:54.59 ID:kTcqI3H80
- 交渉前に譲歩することを最初に伝えれば
さらに譲歩させられるに決まってるという当たり前の流れで
安倍首相の北方領土外交は失敗した - 63 : 2021/02/07(日) 15:15:30.62 ID:yfAJj0zb0
- >>1
津波で更地になるまで待て - 64 : 2021/02/07(日) 15:15:31.82 ID:pngZ8aa30
- シベリア抑留から生還してきた爺ちゃんが
普段は温厚なのに戦争は二度としちゃあいかんが
ロシア相手ならいつでもやってやる。って興奮してたな。
一緒に連れていかれた部隊の大半が死んだそうだ。 - 68 : 2021/02/07(日) 15:18:20.93 ID:tSxmrIZL0
- >>64
捕虜だからしょうがない
忘れたほうがいい
日本人も外人にゴボウ食わせて恨まれて後で死刑になったよ - 69 : 2021/02/07(日) 15:18:30.41 ID:owSaQGRn0
- >>64
また、オマエか、チョン。
- 65 : 2021/02/07(日) 15:15:53.95 ID:7+qhoatG0
- 北方領土交渉すれば馬鹿なネトウヨが自民マンセーしてくれるのにやめるわけ無いだろダボw
- 66 : 2021/02/07(日) 15:15:54.29 ID:cmopF+Te0
- 3000億円!
- 67 : 2021/02/07(日) 15:18:19.36 ID:1rdEfj470
- 3000億あれば、何が出来たかねえ今
- 79 : 2021/02/07(日) 15:21:21.90 ID:5XkAmT+20
- >>67
なにもできんだろ
3兆円かけてもオリンピック開催できるかどうかわからんのに - 86 : 2021/02/07(日) 15:23:07.45 ID:1rdEfj470
- >>79
凄いね
3000億ははした金だってwさすがサポーターズは、言う事が凄いwwwwww
- 92 : 2021/02/07(日) 15:25:13.00 ID:5XkAmT+20
- >>86
NHKの社屋もできないよ - 97 : 2021/02/07(日) 15:27:00.46 ID:1rdEfj470
- >>92
出来ないものを持ち出して否定wwwwwwそりゃそうだわ
3000円で10000円のものは買えないよwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 : 2021/02/07(日) 15:19:23.02 ID:mA5N2DYz0
- 延々とプロレスを続けて、プーチンが退任したり、混乱してるドサクサに付け込むチャンスを待つしかないだろうなあ
- 71 : 2021/02/07(日) 15:19:48.65 ID:FiwXXpWH0
- >>1
売国奴安倍と売国自民党がすでにロシアに3000億と一緒に譲渡済みだろ?
ロシア人はそう言ってたぞ? - 74 : 2021/02/07(日) 15:20:36.01 ID:yjt/m6Uw0
- ソ連崩壊のこれ以上無い超絶好期になーんも手を打たなかった連中がなにをできるんだ???
- 75 : 2021/02/07(日) 15:20:41.43 ID:1WTvEYXv0
- >>1
その通りだと思う。
毎度毎度、物欲しそうにロシアにすり寄るから、騙される。
ロシアも中国もまっとうに交渉できる国ではない。
過去に学ばない外務省の無能さには、あきれるほかない。 - 77 : 2021/02/07(日) 15:21:00.11 ID:1815FsHA0
- >>1
安倍失地王は、日本にとってホント災厄だった - 78 : 2021/02/07(日) 15:21:01.57 ID:hxKk9AyR0
- 流石に交渉で取り返すのは諦めたか。
結局のところ力で取り返す以外無いよ。
次ロシアが弱った時にね。今はまずい - 82 : 2021/02/07(日) 15:22:08.93 ID:DS7OXFo10
- 日本も崩壊して30年
なお立ち直れる見込みはない模様 - 83 : 2021/02/07(日) 15:22:20.31 ID:hUqSF02R0
- 択捉経済特区はこのままいくとPCFXの遺恨試合みたいなるのな
- 84 : 2021/02/07(日) 15:22:24.63 ID:ZrdE3q+x0
- いろいろな意味で相手にしてはいけない国だ
笑顔で歩み寄ればわかってくれるなんて思うなよ
プーチンを接待すれば攻略できるなんて考えは日本人にしか通用しない - 88 : 2021/02/07(日) 15:23:36.82 ID:t2tNz/Dm0
- 対中包囲で露中が結託を強めたら、冷戦的に対露封鎖も
進めればいいよ。中が有り余る国富で適当に妥協しても、
露には取り残されて貰うとか。ガスも重要性が下がるし。 - 89 : 2021/02/07(日) 15:24:06.42 ID:1rdEfj470
- 北方領土返せー、を言うなってされて、ほんと可哀想だわ
反日すぎるわ、自民盗
- 90 : 2021/02/07(日) 15:24:09.64 ID:vPatbtDi0
- ソ連崩壊の時に返して貰わなかった日本政府がバカだったんだろw
そのくせにソ連原潜の解体を無償でやっていた間抜けな日本政府ww - 91 : 2021/02/07(日) 15:24:13.45 ID:e7BGt1Kh0
- 打倒プーチン
- 93 : 2021/02/07(日) 15:25:39.49 ID:O8L0oMdK0
- 安倍はロシアのスパイだからしょうがない
スダレもそうだろ - 94 : 2021/02/07(日) 15:26:13.60 ID:ck4JfAXX0
- 不法占拠仲間のチョンがホルホルするスレ
- 95 : 2021/02/07(日) 15:26:16.74 ID:sJ7hLRJ+0
- >>1
重病人が出ても受け入れやめろや。露助に甘い顔すんな。 - 96 : 2021/02/07(日) 15:26:40.47 ID:W3Insh2+0
- ロシア、北海道含めて落ち目の北国に投資するだけ無駄だわ
もう中国がそろそろ東シナ海の侵略に乗り出してくる
- 98 : 2021/02/07(日) 15:27:45.36 ID:/tDxKHNA0
- 失地王アヘがせっかくロシア領として確定させたのを
ジャップはまだグダグダ言ってんのか?
北方領土はロシア領です
(´・ω・`) - 100 : 2021/02/07(日) 15:28:43.34 ID:GMMyUUGW0
- 朝鮮人黙らせろよ
- 101 : 2021/02/07(日) 15:29:18.12 ID:EG3rOCdh0
- 外交の安倍の致命的な成果
「日本政府が北方領土と呼ばないこととする」
で、今後何をしようとこの事を根拠に返還の話は否定されるよ - 105 : 2021/02/07(日) 15:31:04.30 ID:hdJF3TxW0
- たとえエリツィン時代に経済連携協定とか締結して
4島返還へのなんとか宣言とか文書合意とかなってても
絶対ひっくり返されただろうから
まあ無理だろうねえ - 114 : 2021/02/07(日) 15:38:43.12 ID:O3/c/Sbu0
- >>105
仮にひっくり返されたとしても過去に妥協したという事実は消えないからその後日本は有利に立ち回れる
今回日本が二島で妥協みたいな姿勢を見せてしまったせいで今後の交渉で足元見られるようになってしまった
安倍は北方領土交渉で最悪の自殺点を入れたと言える - 106 : 2021/02/07(日) 15:31:30.99 ID:0YXjrlGz0
- ミンスだったら今頃北海道までとられて一兆円って言わないのかアベサポは
- 108 : 2021/02/07(日) 15:32:52.75 ID:bsv8Dq830
- はぁ? 安倍が3000億円つけてロシアに売っちゃったろ。この記事書いた奴 情弱か
- 109 : 2021/02/07(日) 15:33:40.30 ID:cR2s3wiQ0
- 無理なのは解ってるから
共同経済活動(笑)を今すぐ撤回しろ、総理大臣がだ
売国奴以外の言葉が見つからない
- 110 : 2021/02/07(日) 15:35:57.13 ID:IzNGfaBW0
- まあ プーチンのいる間は100パー無理だよなぁ
- 111 : 2021/02/07(日) 15:36:01.92 ID:hI0OmFN60
- 北方領土の交渉って、ソ連崩壊の時に何とかならなかったのか?
経済支援とバーターとか。 - 113 : 2021/02/07(日) 15:37:53.80 ID:0Z6kHrTk0
- >>111
こんなことを何十年も言い続けてるからな
安倍ちゃんとおんなじ
これからも変わらないだろう - 115 : 2021/02/07(日) 15:38:44.65 ID:uRmUPoca0
- 露助は敵。ザキトワも敵。マサルは捕虜。
- 116 : 2021/02/07(日) 15:38:48.49 ID:dOgplv820
- 無能総理が3000億円の熨斗紙付きでロシアにプレゼントしちゃったからね…
- 117 : 2021/02/07(日) 15:39:32.92 ID:gh3nS3Qk0
- どちらが良いだの悪いだの
そういう相対的なものは、どうでもよい領土問題は単純
力ずくで奪い取るか、泣き寝入りするか
そのどちらかしかない - 128 : 2021/02/07(日) 15:42:43.25 ID:5XkAmT+20
- >>117
イスラエル「せやな」 - 120 : 2021/02/07(日) 15:40:45.57 ID:4amREUeH0
- 🇨🇳その前に尖閣を盗られないよう「最大限」の努力しろや
- 121 : 2021/02/07(日) 15:41:23.67 ID:l/0cYh2i0
- ロシアは終戦後に侵略してきた
そして北方領土を強奪 - 127 : 2021/02/07(日) 15:42:42.79 ID:CBrJPVO50
- >>121
日本にとっての終戦日 8/15
戦勝国にとっての終戦日 9/3わかった?
- 149 : 2021/02/07(日) 15:50:28.08 ID:aoL8/HYq0
- >>121
たとえ終戦間際でも、いちおう宣戦布告してから軍事進行してるから当時の国際法的は守ってる
日本もアメリカへの宣戦布告は、ぎりぎりでもいちおう当時の国際法は守ってる
言えることは、現代でも合意してる国際法を守らない韓国ほど酷くはない - 123 : 2021/02/07(日) 15:41:47.88 ID:XviEOMZE0
- つか、プーチンがぶっ倒れてエリツィンみたいなのが元首になってグダグダになったり、人口減少したところに中国が沿海州に食指を伸ばしてきた頃がタイミングだよ
最低半世紀スパンだろ - 125 : 2021/02/07(日) 15:42:14.74 ID:Sry0KQ3z0
- 日本人からみればロシアは日本を侵略した酷い国だが
ロシア人からみても日本はシベリア出兵で侵略してきた酷い国なのでお互い様だったりする。 - 131 : 2021/02/07(日) 15:43:45.95 ID:XviEOMZE0
- >>125
価値観の違いだな
相手が死に体に成ったときが止め頃と感じる国と、それが開始の合図になる国の差だろ
良い悪いの話じゃなくて単にそう - 134 : 2021/02/07(日) 15:45:31.84 ID:5XkAmT+20
- >>131
死体蹴りしてた連合軍はどっちなの? - 139 : 2021/02/07(日) 15:47:32.27 ID:XviEOMZE0
- >>134
連合軍の一角がソ連じゃんかwでもアメリカイギリスからして一旦殺しきるまでやる、だったよな
日本は終着までの総力戦童貞な、お優しい国だったんだな - 155 : 2021/02/07(日) 15:53:29.86 ID:23VCjCJZ0
- >>125
バルチック艦隊ぶったたかれて戦争で負けたから、ロシアも恨み骨髄だったんだろう。
自分らが負けたせいで日本を押し上げて、世界の列強の一角にさせちゃったんだから。
つまるところ、自分らを踏み台に日本を上に上げてしまった。日ソ不可侵条約を破って
北方領土奪取したのはその仕返しだとみていい - 126 : 2021/02/07(日) 15:42:25.86 ID:esB7RvSA0
- 交渉したから北方領土から米国では日本国籍あつかいだし
- 129 : 2021/02/07(日) 15:43:27.22 ID:KWs4g/m+0
- でも独島はコリアンだよね
ネトウヨ悔しいからw - 130 : 2021/02/07(日) 15:43:33.55 ID:pwc4zKS30
- 地球が氷河期になってロシア人が滅べば返ってくるw
- 132 : 2021/02/07(日) 15:44:34.08 ID:VeWx4vdA0
- 一度奪ったものを返すわけがない
- 135 : 2021/02/07(日) 15:45:46.97 ID:CBrJPVO50
- >>132
米国
「奄美返還したるわ」
「小笠原返還したるわ」
「沖縄返還したるわ」 - 133 : 2021/02/07(日) 15:45:09.07 ID:ktCo7YKJ0
- まあ無駄だろうな
そもそも戦争で負けてもいないのに領土を返すなんて普通はないんだよ
米英が異常なのだ - 138 : 2021/02/07(日) 15:46:54.50 ID:CBrJPVO50
- >>133
56年宣言
「2島については平和条約締結後、善意による引き渡しに合意する」 - 136 : 2021/02/07(日) 15:46:04.43 ID:0wbSHYmA0
- そもそもロシアは北方領土は第二次大戦の結果として取得したと言ってる
取返したければ武力でと舐めたことを言ってる
そこには外交交渉は無い では武力で取り返すのか? それが出来ないなら
戦争をやってる覚悟で一切の利益をロシアに与えてはならないんだよ
逆のことをやってる おのれの領海で獲れるカニサケを買ってる馬鹿 そこまでして食いたいか
天然ガス事業の参入 馬鹿の極みだろ ボケカス - 137 : 2021/02/07(日) 15:46:44.10 ID:QBJ4d9H80
- ソ連が崩壊して混乱した時が
取り返すチャンスだったしかし日本は何もしなかった
- 141 : 2021/02/07(日) 15:48:08.34 ID:5XkAmT+20
- >>137
事態を注視して注視して注視して注視して注視して結局何もしないのが日本ですから - 147 : 2021/02/07(日) 15:49:32.51 ID:ktCo7YKJ0
- >>137
あれは米国との関係でできなかったらしいが - 148 : 2021/02/07(日) 15:50:17.75 ID:XviEOMZE0
- >>137
あんとき有り余るバブルマネーをぶっこんでいれば…いやでも、ロシア人人口が極東で希薄になるまでは却って禍根かもね
日本社会もこなれて、其処にいる人達が「ロシア系日本人」として抵抗無く受け入れられる社会に変わっていたら尚確率は高かろうけど - 142 : 2021/02/07(日) 15:48:14.57 ID:aGuuDmf+0
- 戦争しよう
- 143 : 2021/02/07(日) 15:48:16.78 ID:ktCo7YKJ0
- まあ日米安保条約があるかぎり無理だよね
結局の所ロシアはそれが一番イヤもし「日米安保を破棄するから北方領土返して」と言えば
多少は可能性あると思う
というか戦争で勝つ以外だとそれしかないのではなかろうか - 151 : 2021/02/07(日) 15:50:34.40 ID:CBrJPVO50
- >>143
まぁ56年宣言は60年の安保改定がない前提というのがソ連の建前だからな
当然新安保条約になった時点で56年宣言は無効化という理屈になる - 154 : 2021/02/07(日) 15:53:16.70 ID:0wbSHYmA0
- >>143
日米安保を解消すれば北方領土を返すどころか北海道を取られちゃうぞ
平和ボケ日本という認識が足りないぞ
実際終戦時に米国がロシアを止めなければ北海道は取られてただろう
朝鮮みたいに分割されてたはず - 158 : 2021/02/07(日) 15:55:00.64 ID:ktCo7YKJ0
- >>154
誤解してるようだが俺は北方領土交渉の話しかしてないよ - 144 : 2021/02/07(日) 15:48:57.11 ID:7x0Qxo8m0
- 帰ってくると思ってる辺りお花畑だな。
- 145 : 2021/02/07(日) 15:49:12.02 ID:Ii8oJTwP0
- >>1
極東方面はプーチンのいう事聞かずに結構勝手にヤッてると聞いたw - 146 : 2021/02/07(日) 15:49:17.93 ID:1RZVn9so0
- 靴磨きの少年すらロシアは返す気がないの分ってたのに
北方領土を正式にロシアにあげちゃった安部ちゃんw - 150 : 2021/02/07(日) 15:50:34.02 ID:IJ8xvy340
- 下手に2島で手打ちとかにならなかっただけマシだな
それなら常に相手に都合良く突きつけるにいいカードとして持っていたほうがいい - 153 : 2021/02/07(日) 15:52:26.03 ID:YVyEKGCJ0
- 交渉にはいった次点で馬鹿者が確定していた安倍
- 156 : 2021/02/07(日) 15:54:21.50 ID:vdFilvJy0
- エリチンのころから一体いくら税金使ってるんだ
- 157 : 2021/02/07(日) 15:54:48.89 ID:CDWRaXuo0
- 「虎の親分っ、なんとか助けてくださいっ」
「…(キセルすぱー)……諦めぇw」
「そんな殺生なぁ…」 - 159 : 2021/02/07(日) 15:55:29.53 ID:Di3IbR0I0
- 右翼「北方領土を返せ~!」
安倍「プーチンさんに北方領土プレゼントしちゃうぞ☆」
右翼「・・・・(沈黙)」
- 161 : 2021/02/07(日) 15:55:58.61 ID:AfP+DaOc0
- アヘ外交の否定になるから、アヘ真理教徒にはムリ。
- 162 : 2021/02/07(日) 15:56:00.79 ID:esOsB9Lj0
- ロシアが日本の靴を舐めるほど弱まるまで望みは無い
- 165 : 2021/02/07(日) 15:57:46.78 ID:Sfh6qXod0
- 首相でさえプーチンに面と向かって返せと言えない
ジャップモンキーの内弁慶しぐさ
コメント