
【団地】UR✕無印良品のコラボが10周年 老朽都営住宅をリノベーション 若者も住みたい部屋に

- 1
ヒソカってなんで人気あるの?????1 : 2025/05/21(水) 17:44:07.55 ID:tjUBWinX0 かっこいいシーンなくね? 2 : 2025/05/21(水) 17:45:02.68 ID:kfcm9q3w0 ...
- 2
ドコモ絵文字サービス終了 1 : 2025/05/21(水) 16:23:47.40 ID:63N1lIow0 「ドコモ絵文字」サービス終了 NTTドコモは5月21日、自社の絵文字サービス「ドコモ絵文字」の提供を2025年6...
- 3
「金払うか、タイマンか」18歳の少年に暴行加え現金を要求した疑い 少年7人逮捕1 : 2025/05/21(水) 17:47:55.77 愛知県知立市の路上などで、18歳の少年に暴行を加え現金を要求したとして、少年7人が逮捕されました。警察は女性関係のトラブルがあったとみて捜...
- 4
中国籍の男(42)逮捕 猛スピードで学習塾に突っ込み警察の追跡から逃走 無免許運転か1 : 2025/05/21(水) 17:56:51.09 ID:mLkAYeET0 https://news.yahoo.co.jp/articles/18e394856de780b5e05071...
- 5
悲報、ワイ学校でペアダンスをやるらしいが決まらず1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:20:13.91 ID:g4Oz352T0 今時おかしいよな。やるなんて 2 名前:番組の途中ですが...
- 6
「一目ぼれしました! 連絡先を教えてほしいです」 女子高校生に告白した男性。 返事は「通報!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:51:34.57 (大阪)大阪市住之江区御崎7丁目付近で声かけ 5月21日昼前 2025/05/21...
- 7
マイナビオールスターゲーム中間発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:35:04.09 ID:7ZXvN2KV0 https://npb.jp/allstar/2025/...
- 8
香取慎吾、新CMで必死のダンス披露 SMAP時代も「案外踊ってない」1 : 2025/05/21(水) 15:50:10.66 ID:Re/++y0X9 元SMAPの歌手で俳優、香取慎吾(48)が21日、東京都内で行われたオートモビリティ企業「カープレミア」の新CM...
- 9
NHKメディア総局長 永野芽郁「豊臣兄弟!」降板にコメント 代役は「決まり次第、公表する」1 : 2025/05/21(水) 17:46:04.56 ID:15JviXmu9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 10
無職・佐藤育夫(52歳)。 14歳の女子中学生と 2時間40分 じっくりとSEX。「私が中学生の女の子とSEXしたのは間違いありません」 逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:17:37.59 「SNSで知り合った中学生の女の子と性交した」中2女子生徒(14)に性的暴行加えた...
- 11
デミ・ムーア主演映画の日本公式Xが謝罪「ムーアさんの尊厳傷つけるものとなった」1 : 2025/05/21(水) 17:07:24.20 ID:XRM8tcBt9 世界的女優デミ・ムーア主演映画「サブスタンス」(コラリー・ファルジャ監督)の公式X(旧ツイッター)が21日に更新...
- 12
田中圭、6月からテレビドラマ主演。永野芽郁と違ってノーダメw1 : 2025/05/21(水) 16:54:55.72 ID:14jqkVaCM 俳優・田中圭主演で小池栄子、松山ケンイチらが共演し6月29日午後10時より放送・配信予定のドラマW 三谷幸喜『...
- 13
ひろゆき「米5kg5000円が問題ではなく、国民がそれを高いと感じる低賃金が問題だと思うオイラです」1 : 2025/05/21(水) 15:59:34.70 ID:LSyhu0Qd0 「米5kgって一家が当分食える量でしょ?それが5000円するのを高いと感じる賃金が問題なのでは?」 せやろか? ...
- 14
京都のラーメン屋が「大麻オイル作ってるんで買ってねー」って密売して店長(55)が逮捕やけど1 : 2025/05/21(水) 16:28:23.15 ID:OBoOutAm0 【速報】「ラーメン屋で大麻密売が行われている」という情報から捜査 大麻オイルを製造した疑いで京都のラーメン店経営...
- 15
ゲーム史上最高のオープニングwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:00:45.64 ID:XvAj2EQH0 クロノトリガー 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 16
【画像】鈴木福(20)のノーバン始球式、ちょっとおかしい1 : 2025/05/21(水) 16:22:16.73 ID:14jqkVaCM 俳優鈴木福(20)がマツダスタジアムでは2年連続となる始球式を行った。 背番号「29(ふく)」のユニホーム姿...
- 17
故ムヒカ大統領「真に貧しいのは、無限に欲しがる人である」 NHK「素晴らしい言葉ですね」1 : 2025/05/21(水) 16:04:03.41 ID:G7h2X0mD0 “世界一貧しい大統領”が問う本当の豊かさとは? 先週89歳で亡くなった南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領。質素...
- 18
タバコ違法化、日本人の9割が賛成1 : 2025/05/21(水) 16:09:41.41 ID:1wG76OsWM 一般の意見 タバコ全面違法化に 1: 賛成 68件 (88.3%) 2: 反対 9件 (11.7%) 賛成・反対...
- 19
【大分】空き家からアルミサッシを盗もうとする…77歳男を逮捕1 : 2025/05/21(水) 15:42:13.67 ID:0TWFB9289 大分県豊後大野市の空き家からアルミサッシを盗もうとしたとして、77歳の男が逮捕されました。 窃盗未遂の疑いで逮捕...
- 20
大阪マンション男女ドロー死、死後数日経っていたことが判明。妙だな⋯?1 : 2025/05/21(水) 14:50:58.07 ID:hJRZiKe/0 大阪 マンション男女死亡 死後数日経過 無理心中か 女児もけが https://www3.nhk.or.jp/n...
- 21
堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン1 : 2025/05/21(水) 15:44:15.17 ID:Re/++y0X9 《欲を言えば、何かの形でまた乃木憂助という人物を演じてみたいです。声がかかるのを待っている自分がいますね、次は何...
- 22
「VIVTANT」、2026年7月にドラマ続編&12月に映画化決定1 : 2025/05/21(水) 15:24:51.66 ID:doQ3vxKK0 最終回の放送から早くも約1年8カ月が経過したが、ファンにとって朗報が舞い込んできた。あるドラマ関係者は「ついに続...
- 23
弱者男性「強姦犯と勘違いされたくないからAEDを使わない!」←これさぁw1 : 2025/05/21(水) 15:08:45.10 ID:7xEx147b0 まず弱者男性であることを直そうなww 2 : 2025/05/21(水) 15:09:49.63 ID:VXGi...
- 24
【帯広】スナックで飲食代金1万円超を支払わなかったネパール国籍の30歳男を逮捕 会計せずに退店しようと…1 : 2025/05/21(水) 14:00:35.66 ID:0TWFB9289 北海道帯広市のスナックで、飲食代金1万円以上を支払わなかったとして、ネパール国籍の30歳の男が逮捕されました。 ...
- 25
ドコモ絵文字、25年の歴史に幕 6月下旬以降の発売機種から提供終了1 : 2025/05/21(水) 14:39:02.50 ID:yqNI4r0f9 ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/250...
- 26
あるなしゲーム!お題は「大阪にあって東京にないもの」やw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 14:34:42.83 ID:xsmA8lEZ0 常識 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 27
NHK会長、肺がん公表 「極めて初期」早期発見で抗がん剤治療へ 会長業務は「今まで通り」1 : 2025/05/21(水) 14:56:28.37 ID:15JviXmu9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 28
ヒョロガリ、夏到来で全員死亡wwwwwwwwwww危機感持って筋トレをしなかった者たちの末路1 : 2025/05/21(水) 14:41:11.12 ID:lbte8VKV0 クソ惨めな模様 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/05/21(水) 14:41:4...
- 29
Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か1 : 2025/05/21(水) 14:25:14.46 ID:YDuKzxH70 iPhone人気に陰り? Android人気が上昇しシェア肉薄か【ALL CONNECT調べ】 5/19(月) ...
- 30
任天堂 桜井「アプデで良いものにしたとこで客が離れてたら手遅れ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 14:25:04.50 そーすは2 『モンハン ワイルズ』で『スト6』コラボ開催 https://news...
- 1 : 2021/02/07(日) 13:54:21.97 ID:kFeoUVgh9
朝日新聞
1960~70年代に建った大規模団地を多くもつ都市再生機構(UR)が「無印良品」のブランド名で知られる良品計画グループと団地の住宅改修(リノベーション)を始め、10年目を迎える。最初に手がけたのが大阪府内でだった。定着したリノベは住民の高齢化が進む団地に若い世代を呼び込む効果を生んでいる。
◇
今年1月、URと良品計画の子会社MUJI HOUSEの新たなリノベ物件として、枚方市の香里ケ丘西団地の3戸が発表された。今月14日から申し込みを受け付ける。
3戸が入る建物は、上から見ると星形になっている「スターハウス」だ。50~60年代にURの前身・日本住宅公団が建てた多くの団地で採用されたが、老朽化で建て替えが進み、現存しているものは少ない。
スターハウスは構造的に外気にさらされる壁が多く、冬は室内の寒さが課題になる。このため、リノベでは断熱効果を高めることに重点を置いた。3戸とも広さ40平方メートル弱のワンルームで、明るく開放感ある室内に一新されている。
高度成長期に建てられた団地は老朽化と住民の高齢化が共通の課題だ。対策を迫られていたUR西日本支社(大阪市)は、20~30代にファンが多い無印良品に着目した。
広告会社の仲立ちで子会社(当時の社名はムジ・ネット)と手を結ぶことになり、2012年度、新千里西町(豊中市)、リバーサイドしろきた(大阪市都島区)、泉北茶山台二丁(堺市南区)の3団地でまず共同リノベに取り組んだ。
MUJI側もそれまで、戸建てや民間マンションのリノベは手がけていたものの、団地は初めてだった。
通常の畳は使わず、「壊しすぎず造りすぎず」をうたい文句に、リノベ後も入居者が手を入れやすくしているのが特色だ。評価は高く、13年度のグッドデザイン賞も受けた。
20年度までに府内で実施した共同リノベは10団地で計359戸になる。全国の4割近くを占め、47都道府県で最多だ。
堺市南区の泉北ニュータウンでは17年度から市とも連携してリノベを進めている。泉北桃山台一丁住宅では今年1月から3戸の受け付けを始めた。シラカバ材を使ったフローリングで、北欧風のイメージを打ち出している。より幅広い世代が利用しやすいよう、団地の集会所も改修した。
集合住宅の環境を研究している岡絵理子・関西大教授(都市計画)は「無印良品が好きな世代をとらえたリノベは団地の空間に合ったといえる」と評価する。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19657944/
- 2 : 2021/02/07(日) 13:55:30.11 ID:92TzbDCW0
- 全部無印とか味気なさすぎて…
- 4 : 2021/02/07(日) 13:55:41.91 ID:Vj8JbUuT0
- 貧乏くさいコラボレーションが令和らしいな
- 5 : 2021/02/07(日) 13:55:59.75 ID:kFeoUVgh9
- >>1
都営住宅じゃないです(´・ω・`) - 6 : 2021/02/07(日) 13:56:34.39 ID:rjyrd6Be0
- ↓JKKがひとこと
- 7 : 2021/02/07(日) 13:56:54.13 ID:uU+LmSZM0
- もう全部新築にしてくれ
- 8 : 2021/02/07(日) 13:57:31.55 ID:84LSPXBp0
- 都営と公団って違うんじゃないか
- 9 : 2021/02/07(日) 13:57:37.50 ID:vPADeat70
- 何年も前からやってないか
- 10 : 2021/02/07(日) 13:57:55.00 ID:H9NZCa5h0
- 気狂いみたいな人が最後にたどり着くのが団地でしょ。
- 17 : 2021/02/07(日) 14:00:26.83 ID:rjyrd6Be0
- >>10
UR>JKK>都営>区営 やろ - 11 : 2021/02/07(日) 13:58:17.50 ID:YRYZJMlA0
- いや、もうちょっと頑張れよ…
何が悪いんだこれ
配置変えるだけでだいぶ変わりそう - 12 : 2021/02/07(日) 13:58:19.46 ID:VS+A74pF0
- 都営住宅、空き家がいっぱうあるんだけど、リフォームする予算が少なくて新しい人が入らないんだってよ
- 13 : 2021/02/07(日) 13:58:44.04 ID:WkcY3R2A0
- 外国人がたくさん住んでるって本当?
- 14 : 2021/02/07(日) 13:58:53.90 ID:eLJf+7Od0
- 都営住宅ならリフォームしなくても住みたい奴いるだろw🔥
- 15 : 2021/02/07(日) 14:00:07.67 ID:ibqJct3G0
- URは家賃高いわ
- 18 : 2021/02/07(日) 14:00:55.69 ID:eEhXvVgl0
- >>1
URは都営ではないが - 19 : 2021/02/07(日) 14:01:10.51 ID:jtUMa6/P0
- ウイグル虐殺の無印良品?
- 20 : 2021/02/07(日) 14:01:24.42 ID:qXMcaahw0
- 建物の外見にももっと気を使え
あまりにも無国籍でダサいだろ - 21 : 2021/02/07(日) 14:01:25.03 ID:jVp+/My40
- 百連で確定にしろよオラ
- 22 : 2021/02/07(日) 14:01:35.68 ID:cilOsgL30
- 古いURは洗濯パンすらないからな。
ベランダ置きか上げ底して風呂場にホースを配置するか。
カスタムするには数十万。
リノベしてあればいいが。 - 23 : 2021/02/07(日) 14:01:38.50 ID:DIFrAk3H0
- 住宅地区改良事業
公営住宅
URどんな関係?よくわからん
- 24 : 2021/02/07(日) 14:01:59.57 ID:jt2K+F3b0
- URは身元と収入がしっかりしてないと無理だよ
外国人は基本的に無理だったと思う - 28 : 2021/02/07(日) 14:04:32.58 ID:rjyrd6Be0
- >>24
むしろ外国人しか住んでないぞw
江戸川区の葛西あたりとか中国人かインド人しか住んでないw
まー収入はあるんだろうけれども - 66 : 2021/02/07(日) 14:26:49.33 ID:8ZV8UUcF0
- >>28
URは月家賃の100倍の預金を証明できれば誰でも入れる。
つまり誰かが金を貸して銀行に預金証明を発行してもらえれば良いだけなので
エンドレスにゴキブリの様に団地に外国人が繁殖する。 - 25 : 2021/02/07(日) 14:02:47.14 ID:0UNtmpH10
- 水道が錆びてるのはリノベできないだろ
- 26 : 2021/02/07(日) 14:03:10.39 ID:cilOsgL30
- UR=公団。
団地にも建売と賃貸がある。
建売を個人で貸してるパティーンもある。 - 27 : 2021/02/07(日) 14:03:36.78 ID:cilOsgL30
- 建売じゃないな分譲。
- 29 : 2021/02/07(日) 14:04:47.37 ID:/iBSeZf30
- カーペットだった床をフローリングにするのは
騒音問題の元だからやめろや
やるならフワッフワのクッション付きフローリングにしろよ - 30 : 2021/02/07(日) 14:05:05.30 ID:Mhv4RtHa0
- 古いくせにUR家賃高いわ
もはやブルジョアに片足つっこんでる層しか住めない - 31 : 2021/02/07(日) 14:05:38.80 ID:OPYVS1c40
- URのボロ団地に住んでる
今のボロのままでいいわ - 32 : 2021/02/07(日) 14:05:45.58 ID:U5ZL4zLM0
- 住んでる人入れ換えないとな
- 33 : 2021/02/07(日) 14:06:14.73 ID:wVsI5UGo0
- 定年後独り暮らし用も手掛けて下さい
これから需要多いよ - 34 : 2021/02/07(日) 14:06:36.23 ID:mYiI00bv0
- これ見に行ったことあるけど団地だった
- 35 : 2021/02/07(日) 14:07:03.20 ID:lR24qmcp0
- 味気ねえ
これなら昭和の団地のほうがいい - 46 : 2021/02/07(日) 14:13:14.95 ID:cilOsgL30
- >>35
洗濯機ベランダに置くのか?
嵩上げしてホースを風呂場に通すか?
それともコインランドリー?
それともタライと洗濯板で手洗い?
現在の基準じゃないからな。 - 36 : 2021/02/07(日) 14:07:20.50 ID:29u2bjMH0
- 配管とかボロボロのままなんじゃないの?
- 37 : 2021/02/07(日) 14:09:34.89 ID:yyrkWDxe0
- 無印は建築デザインに向いとらんのに
- 38 : 2021/02/07(日) 14:09:38.12 ID:OazxYlY90
- 面白味はないけど綺麗ならいいかという感じ
- 41 : 2021/02/07(日) 14:11:18.60 ID:OPYVS1c40
- URって家賃安いイメージだけど民間より高いよ
保証人が不要だから需要あるのよ
ボロいURライトってのがあってこっちは家賃安い
ただし3年契約 - 42 : 2021/02/07(日) 14:11:18.80 ID:oaTwTLD20
- >1
一人暮らしならありだけどそうでない世帯には寝室ぐらい壁で区切ったほうがよくないかい? - 43 : 2021/02/07(日) 14:12:07.75 ID:PQq3mWu70
- スターハウスっていうのか
この構造のホテルか何かが火事になったとき、
避難方向がわかりにくいとかで犠牲者増えたことがあったような - 44 : 2021/02/07(日) 14:12:10.20 ID:O8L0oMdK0
- 最近のLDKがやたらと広い物件は今ひとつ性に合わない。
- 48 : 2021/02/07(日) 14:14:09.75 ID:OftMMaZH0
- 「壊しすぎず造りすぎず」って物は言いよう。
老朽化した団地やマンションの中に埋まった配管なんてボロボロだろ。
目に見えるとこだけ新しくしたってダメ。
美人でも性格ブスな女と結婚するか?って話。 - 51 : 2021/02/07(日) 14:16:38.46 ID:cilOsgL30
- >>48
一生住むか数年住むかで違ってくる。
数年なら配管ガチャ。
一生なら分譲だろうから追い銭払って建て替えチャンス。 - 49 : 2021/02/07(日) 14:15:33.57 ID:MqhwBdbZ0
- 無駄が無くて結構いい部屋じゃん
あとは好みでテレビなりPCなり肉付けしていきゃいいし - 63 : 2021/02/07(日) 14:26:08.66 ID:89Z3JPH80
- >>49
内装が全部無印とか自殺率高そう - 50 : 2021/02/07(日) 14:15:35.83 ID:PV+IU7KX0
- そこまで古いなら改修じゃ追いつかんだろ
ぶっ壊して新築しろ - 56 : 2021/02/07(日) 14:19:59.61 ID:cilOsgL30
- >>50
建て替えには住民投票で分譲なら住民の75%、賃貸なら66%以上の賛成が必要。
草加の松原団地は賃貸だったので賛成多数で建て替えが決まり一部はもう既に新しくなってる。
旧D棟辺りは完全に更地になってる。
4号バイパスから戦後のような風景が外環の手前くらいまで続く。 - 52 : 2021/02/07(日) 14:17:49.89 ID:m+12FYug0
- IHにしろよ
- 53 : 2021/02/07(日) 14:18:30.88 ID:QIlehgC60
- urは古くてもしっかりしているからアリなんだけど、住民もリノベしないと駄目
昔は所得がないと入れない高値の華だったが、今は貯金1000万もあれば誰でも入れるのが問題
- 57 : 2021/02/07(日) 14:21:09.86 ID:cilOsgL30
- >>53
今は1000万あれば分譲なら買える。
リフォームしても釣りが来る。 - 54 : 2021/02/07(日) 14:18:46.87 ID:84LSPXBp0
- URの1・2階は年金世代に人気って聞いたことがある
逆に高層階(4階5階)はエレベーターが無いのが多くて不人気なんだと - 59 : 2021/02/07(日) 14:22:17.24 ID:rjyrd6Be0
- UR団地ってたいがい意味分かんないほどくっそ遅いエレベータが付いていると思うけれども
しかも奇数・偶数階しか止まらなかったりして初見殺し、あるいは乗るエレベータ間違えると、建物の端から端まで歩かされたりマジ外回りのトラップw - 69 : 2021/02/07(日) 14:29:15.38 ID:SeCoWRSH0
- >>59
それって公営(分譲も賃貸も)じゃなくて?
1、4、7、10階とかしかエレベーター止まらないのは不便 - 62 : 2021/02/07(日) 14:25:27.48 ID:ZmkFItIo0
- うちの団地(分譲大多数)ではエレベーター全フロアに止まらない物件が多い
1
3
6
9
12 - 68 : 2021/02/07(日) 14:28:54.62 ID:KSKWxA4c0
- >>62
スキップフロアって奴ね - 64 : 2021/02/07(日) 14:26:30.38 ID:QbWi2rFC0
- いうて傾いて窓とか斜めにすきま風はいるやつやろ?
- 65 : 2021/02/07(日) 14:26:41.31 ID:ep8+IB1U0
- 中国人やベトナム人が団体で住んでるイメージ
- 67 : 2021/02/07(日) 14:28:00.95 ID:iZViUTx50
- 配管なんかのインフラ回りは気になるよね
これは水道なんかもそうだけど
たとえば通信回線の引き込みなんかも建物の構造で出来る出来ないが変わる
古い建物だと高速通信回線とかそもそも考えてないから結構大変だよ - 72 : 2021/02/07(日) 14:31:15.70 ID:aj4c/tA+0
- >>67
うち築43年のURだけどNURO光来てるから爆速よ - 71 : 2021/02/07(日) 14:30:41.82 ID:cilOsgL30
- 築50年オーバーは五輪後に建て替え検討に入るって会報が流れてきたな。
五輪前は資材が高騰するから得策ではないということで。
コロナでその計画がどうなるか知らんが建て替えは必須。
あとは何年後にどうやってやるかという話。 - 74 : 2021/02/07(日) 14:35:13.66 ID:rjyrd6Be0
- 公営最凶は区営団地だなw
足立区の区営アパートとか、入ったら二度と出てこれないような結界を感じる
無駄に静かで誰も住んでないかのようなんだよな - 75 : 2021/02/07(日) 14:35:57.90 ID:aBVT2G5G0
- 民業圧迫だよ。
いらん組織。
仕分け仕分け。 - 76 : 2021/02/07(日) 14:37:08.61 ID:CzWbtst50
- オレんとこのURは1DKで約5万、駅まで徒歩15分で専用のごみ置き場
あるのでいつでもだせるので助かるw6畳間にコンセントの口が7口あるw
URは異様にコンセント口数多いwなにかの利権かと思うw
コメント