
【歴史】嘘でつくられた歴史で町おこし 200年前のフェイク「椿井文書」に困惑する人たち

- 1
永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも1 : 2025/05/19(月) 04:13:46.20 ID:mA0TTvab9 2025/05/19 04:00 俳優、田中圭(40)との不倫疑惑を報じられた女優、永野芽郁(25)が2026年...
- 2
【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/19(月) 02:27:35.31 ID:PNLfEPD/0 2 : 2025/05/19(月) 02:28:03.32 ID:2cXSjzCCd バカにしてんのか 3 : ...
- 3
【自動車】日産、NV200バネットの生産終了を検討1 : 2025/05/19(月) 01:53:42.16 ID:0RG2UX229 5/18(日) 15:21配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1...
- 4
知恵袋「息子がドラクエでレベル70くらいまで上げました。発達障害等でしょうか」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 02:19:19.75 ID:AuKk/W1o0 レベルは十分に上がっているのに、ストーリー上の強いボスに...
- 5
【訃報】石破内閣、特に何もしていないのに過去最低の支持率22%1 : 2025/05/19(月) 01:59:12.10 ID:/Sbya98s0 毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。 石破茂内閣の支持率は22%と前回(4月12、13日実施)か...
- 6
「ああ・・・開発者が私物化したんだな」っていうゲーム、特にない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 00:57:09.93 ID:pivIce3P0 良かった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 7
自転車で並走し20分に渡って痴漢1 : 2025/05/19(月) 00:52:57.96 ID:RL0Y43uy0 https://news.ksb.co.jp/article/15765988 2 : 2025/05/19(月...
- 8
PS5の独占ゲーム、魅力的な作品がひとつもないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:10:52.17 ID:lvWUURYCd PS5独占タイトル FF16 300万本(出荷) アス...
- 9
おまえは本当に低劣だな。中卒ひきこもり精神障害って感じだな。自殺したほうがよくないか。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/19(月) 01:09:41.11 ID:9KUimSKR0 https://greta.5ch.net/povert...
- 10
船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww1 : 2025/05/19(月) 00:28:09.58 ID:7+aoymD00 https://cnn.com 2 : 2025/05/19(月) 00:28:18.78 ID:7+aoymD...
- 11
【逆走事故の瞬間】車が目の前から現れ…新名神高速で車6台が事故 逆走車は走り去る ドラレコ映像1 : 2025/05/18(日) 23:55:32.57 18日、三重県の新名神高速道路下り線で車が逆走し避けようとした車など6台が巻き込まれる事故が発生し4人がけがをしました。 s://vide...
- 12
NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送1 : 2025/05/18(日) 23:52:22.30 ID:zSYh+TXD9 NHKで「パンチパーマ史」 男性の頭頂部で起きていた知られざる戦後史 5月25日深夜放送 – amass htt...
- 13
FRUITS ZIPPERとかいうアイドル知ってる奴おる???1 : 2025/05/19(月) 00:17:14.14 ID:hi/lqqjnd 群を抜いて良い曲多すぎんか?? 2 : 2025/05/19(月) 00:18:17.62 ID:hi/lqqj...
- 14
高校生の時点で医学部に行くことが最適解と気づけたやつって凄いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 23:45:24.07 ID:MFcnW8mU0 大人になってから医学部再受験する人多すぎやろ 2 名前:...
- 15
姉妹売りしてる芸能人が嫌いなんやが(叶姉妹は嫌いじゃない)1 : 2025/05/18(日) 23:20:04.65 ID:Y+kCnO1f0 わかる? 2 : 2025/05/18(日) 23:20:35.45 ID:Y+kCnO1f0 なんかダサくない...
- 16
【画像】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い1 : 2025/05/18(日) 23:40:39.75 ID:EEagvn3G0 2 : 2025/05/18(日) 23:41:13.52 ID:B0rd2q9r0 くさそう 3 : 2025...
- 17
熊野古道の沢で人骨見つかる 2023年に行方不明になった米国人女性か1 : 2025/05/18(日) 20:45:51.21 ID:a8xweFuE0 熊野古道の沢で人骨見つかる、23年に行方不明になった米国人女性か…近くには所持品も(読売新聞オンライン) htt...
- 18
【国際】ハマス最高幹部ムハンマド・シンワル氏が死亡か ガザ戦況や停戦交渉に影響も1 : 2025/05/18(日) 22:30:15.05 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 16:37 テレ朝news イスラム組織ハマスで最高幹部を務めるムハンマド・シンワル氏がイス...
- 19
吉村洋文「アフリカ大使に『白人相手に有色人種でも対抗できると証明した国』と絶賛された。辻元とか沢山いる反日の人に聞かせたかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 21:05:31.96 ID:88U/Dg/j0 https://youtu.be/6j4HNvyK4Ak 3分35秒あたりから 【DH...
- 20
トランプ「気象台はムダ!どんどんクビにしろ」警報不備のため竜巻で27人死亡1 : 2025/05/18(日) 22:23:04.51 ID:1mzIKVX10 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250518-OYT1T50015/ アメリ...
- 21
【千葉】コメ窃盗容疑の無職男(50)逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 南房総市1 : 2025/05/18(日) 22:27:37.37 ID:bRQe8KIH9 ※5/18(日) 19:18 テレ朝news 千葉県南房総市で住宅の冷蔵室に侵入し、コメ5キロが入った袋などを...
- 22
岡くん(小さくて可愛い) ⬅ ちいかわじゃね?1 : 2025/05/18(日) 20:44:29.11 ID:WcXJH5i00 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/18(日) 20:45:01.83 ID:XpMv2g...
- 23
マクドナルドで飲むコカコーラが美味しいのには理由があった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 22:16:02.37 ID:a8xweFuE0 【納得の理由】マクドナルドのコーラが「なぜか美味しい」のは気のせいじゃなかった!その科...
- 24
【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意1 : 2025/05/18(日) 20:40:25.54 ID:bRQe8KIH9 ※05月18日 20時20分 NHK 18日午後7時前、鹿児島市の桜島で爆発的な噴火が発生し、噴煙が、火口から3...
- 25
【ラブライブ!】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』キービジュアル公開!1 : 2025/05/18(日) 19:21:45.57 ID:6vckPOVC0 ラブライブ!キャラを水筒に 沼津市が限定販売 マンホールの図柄描く https://news.yahoo.co....
- 26
コメ袋に仕込んだGPS発信機でコメ泥棒を逮捕1 : 2025/05/18(日) 19:29:54.60 ID:O5swHvKo0 コメ窃盗容疑の男逮捕 GPS発信機でコメ袋の所在判明 千葉県警 5/18(日) 19:18配信 テレビ朝日系(A...
- 27
Switch2抽選、SNSでは今日のアマゾンで当たった報告が多数。逆に当たらないほうがおかしいまである様子1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 20:07:33.27 ID:wOYkgiXr0 今すぐアマゾンからのメールを確認したほうがいいよ 任天堂...
- 28
永野芽郁、主演映画を告知できないサイレント状態… 代わりに3番手の見上愛がフル稼働 各局バラエティに出演して番宣1 : 2025/05/18(日) 20:04:22.61 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc2712aa9ba03de0e6c8c...
- 29
「ルーズソックス」再び流行り始める1 : 2025/05/18(日) 19:09:04.44 ID:uhkSC4+10 「ルーズソックス」再流行のウラで…ブームの仕掛け人は“アンティークストッキング収集家”になっていた! 「またはや...
- 30
埼玉・三郷の小学生ひき逃げの中国人 飲酒運転だった・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 19:37:37.24 ID:mAIHivcS0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 1 : 2021/02/06(土) 00:23:43.64 ID:9EzYpgJ/9
ヤフーニュース(伊田欣司)2/5(金) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384291滋賀県の琵琶湖大橋から南東へ車で25分ほど走ると、湖南市の菩提寺エリアに入る。古くからの神社仏閣が多く、戦後は京都や大阪のベッドタウンとして開発されてきた地域だ。
県道を進むと斜面に縦3メートル、横7メートルのモニュメントが見えてくる。菩提寺土地区画整理組合が2001年に設置したもので、江戸時代のある国学者が模写したとされる絵図だ。その元は、室町時代の菩提寺エリアを描いた「圓滿山少菩提寺四至封疆之繪圖」だという。
ところが、この絵図には複数の“フェイク”があることが近年、明らかになった。
たとえば、絵図には、「谷村」や「中村」など近隣村々の名称が小判型の円の中に記されている。だが、このこと自体がおかしい。なぜならこれは、後世の江戸幕府が国絵図を作成する際に指示した様式だからである。
もっと明白な嘘は、制作年月日だ。絵図には、原本の絵が描かれたのは室町時代の「明応元年四月廿五日(1492年4月25日)」と記されている。だが、この日付は存在しない。明応元年は7月19日からはじまるからだ。この年の4月25日は、前の元号である延徳4年になる。なぜ、このような存在しない様式や日付が見られるのか。
この絵図には南龍王順という署名があるが、これは椿井政隆(つばいまさたか・1770~1837)の別名だ。江戸時代後期の国学者とされる一方、偽の古文書=偽文書(ぎもんじょ)を大量に残したとされる。
昨年3月、椿井政隆の偽文書に関する本『椿井文書──日本最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を呼んだ。“江戸時代のフェイクニュース”と新聞でも取り上げられた。
著者は大阪大谷大学准教授の馬部隆弘さん。椿井文書は文書だけでなく、地図、家系図、寺社や城の絵図など、数百点におよぶと言う。
「椿井文書は、文書の体裁や字体を使い分けること、制作技術が巧妙であることなどが特徴として挙げられます。問題なのは、各地の自治体が自治体史の編纂や郷土史の根拠にするなど、現在にも影響が強く残っていることです」
菩提寺まちづくり協議会の田中秀明さん(左)と湖南市観光ボランティア「あ・ゆ・む」の会の高井義三さん
地元で語り継がれる“歴史”が真っ赤な嘘だった──そんな馬部さんの指摘によって当惑する人たちもいる。前述の菩提寺まちづくり協議会の田中秀明さんもその一人だ。同協議会は、ふるさとの歴史を知るきっかけになればと、まちづくりセンターの菩提寺歴史資料室に絵図の複製を掲げている。その内容に嘘があると指摘され、ショックは当然あると田中さんは言う。
「古図の制作年月日が実際はなかったと知ったときは驚きました。たしかに、菩提寺が焼けて200年以上も経った江戸時代後期に描かれたものなので、境内の細部は作者の想像かもしれません。ただ……、地元の歴史を伝える貴重な史料として、すでに定着していることも確かです」
偽文書は、何らかの目的をもって偽作された古文書のことだと馬部さんは言う。
「たとえば、ある村や地主がその地域の価値を高めたいと考える。そのときに、著名な寺社と過去に深い関わりがあったという“歴史”が古文書に示されていれば、効果的な説得材料になります。そんな権威づけのために事実を偽って制作された古文書は多く、椿井文書もその一つです」
たしかに周辺には七夕を思わせる名称がいくつかある。天野川(あまのがわ)をはさんで、北側の蛭子神社には「七夕石」と呼ばれる高さ60センチほどの自然石があり、南側の朝妻神社には「彦星塚」(ひこぼしづか)と呼ばれる宝篋印塔(ほうきょういんとう)がある。
この古文書の発見を、当時の中日新聞は「七夕伝説の湖北発祥説が浮上」という刺激的な見出しで報じた(湖北とは米原市と長浜市を合わせた地域の呼び名)。
しかし、馬部さんによれば、「世継神社縁起之事」は椿井文書で、内容のほとんどがフェイクだという。
「この七夕伝説は、それ以前の古文書にはまったく見当たらないのです」
たとえば、享保19(1734)年成立の『近江輿地志略』には、「朝妻川」「天川」の記述は見られるのに、七夕伝説については一切触れられていない。蛭子神社=世継神社も、祭神不詳とされていた。
ところが、1987年の「世継神社縁起之事」の発見以降、地元ではこの「七夕伝説」の伝承が町おこしや教育に活用されてきた。実際、米原市は朝妻神社の彦星塚を指定史跡としている。
(以下リンク先で)- 2 : 2021/02/06(土) 00:26:15.76 ID:k35MJaML0
- 新井浩文でw
- 3 : 2021/02/06(土) 00:26:23.95 ID:ta5OjMqh0
- 慰安婦でまちおこしニダ
- 4 : 2021/02/06(土) 00:27:59.64 ID:ooAiHyHa0
- 20年くらい前に偽史て流行ったな
- 5 : 2021/02/06(土) 00:28:07.16 ID:qnsjT+NZ0
- 元号は今みたいに一気に広がらんからなぁ
- 6 : 2021/02/06(土) 00:28:12.83 ID:8kwAroYk0
- 邪馬台国誘致運動が盛んな地域の連中がゴッドハンド連呼するスレ。
- 7 : 2021/02/06(土) 00:28:37.20 ID:QY+cTa4P0
- スレタイ見ただけでソッコー韓国って分かったわ
- 8 : 2021/02/06(土) 00:30:02.94 ID:2UO1CZpW0
- 中日新聞だまされすぎ
- 9 : 2021/02/06(土) 00:30:42.86 ID:YloFI8ze0
- 元号は遅くなることはあれども遡ることは無いからなあ
- 10 : 2021/02/06(土) 00:30:57.27 ID:nEVGA8C60
- なんかドラクエ7のレブレサック思い出した
- 11 : 2021/02/06(土) 00:31:17.74 ID:AXypaNK40
- 人間社会の常識の80%は全部嘘。
歴史、医療の常識は、ほぼ嘘だと思っていい。
- 48 : 2021/02/06(土) 00:53:21.75 ID:lwGTlq/x0
- >>11
よーしわかった
お前は医者行かなくていいからなウソの治療されたら大変だもんな
- 12 : 2021/02/06(土) 00:31:34.06 ID:G9F4hxQY0
- チョン御用達の学者が残してる嘘文献も数百年後に悪影響を与えるだろう
- 13 : 2021/02/06(土) 00:32:38.58 ID:fe86z1140
- 偽名棒子
- 14 : 2021/02/06(土) 00:33:41.42 ID:yC7eCqwm0
- 結構前にこのニュース見たんだけど再配信?
- 18 : 2021/02/06(土) 00:36:08.24 ID:YloFI8ze0
- >>14
本の説明じゃ無かったか?
その時本買ったけどまだ読んでない - 15 : 2021/02/06(土) 00:33:43.77 ID:0VPK5e2j0
- 東日流外三郡誌に比べたら可愛いもんよ
- 27 : 2021/02/06(土) 00:38:51.19 ID:lcb3evMk0
- >>15
これはNHKも騙されて大々的に宣伝したからなぁ - 57 : 2021/02/06(土) 00:57:00.52 ID:0u5qmKRd0
- >>27
武功夜話を初期に宣伝して信憑性があるように見せかけたのもNHKだし
わざとやってるんだろ - 16 : 2021/02/06(土) 00:35:10.01 ID:AQ4tBPEB0
- 江戸時代にそういう町おこしをしてたってことだろ?面白いじゃん
- 17 : 2021/02/06(土) 00:35:21.75 ID:58HLQA3+0
- いい仕事してますねぇ
- 19 : 2021/02/06(土) 00:36:35.71 ID:RSrV7reg0
- 南 龍王順
南龍 王順
南龍王 順
どれでも自然だな - 20 : 2021/02/06(土) 00:36:46.97 ID:Wq6DTzQ/0
- 南京大虐殺紀念館
嘘でつくられた歴史で国おこし
中国に比べればカワイイもんですよ - 21 : 2021/02/06(土) 00:36:51.14 ID:BtWMRS+A0
- この新書最近読んだけど面白いからおすすめ
否定の余地はないね - 22 : 2021/02/06(土) 00:36:53.19 ID:PnTDYq0p0
- うちの地元もニセ文書の歴史で祭りやってる
けっこう有名な祭りでウィキペディアにも載ってる
まあみんな楽しそうだしどうでもいいけどね - 59 : 2021/02/06(土) 00:57:40.75 ID:coAQFxBo0
- >>22
民俗学者が色々やらかしてるので文書も伝承もなくても話ができてたりするね - 23 : 2021/02/06(土) 00:37:55.69 ID:Rx/oIboy0
- 中公新書のやつ面白かったな、というか偽書っぽいのって生文献読める
人だとなんとなくわかること多いんだな。 - 24 : 2021/02/06(土) 00:38:02.95 ID:2eWkHW/Q0
- 読み物として書いたことが史実になったりするからな
- 25 : 2021/02/06(土) 00:38:30.22 ID:YAlPZHHx0
- 現代のニュースもフェイクだらけやん(笑)
- 26 : 2021/02/06(土) 00:38:47.31 ID:KQ8SjibZ0
- それがフェイクでもそのフェイクを元につむいできた歴史は嘘じゃないだろう
- 52 : 2021/02/06(土) 00:54:44.95 ID:4t1EAQ020
- >>26
素晴らしい。 - 28 : 2021/02/06(土) 00:39:15.18 ID:Kgwnso9o0
- 嘘も200年言えば・・・
- 29 : 2021/02/06(土) 00:39:41.50 ID:cpPHhaXR0
- 偽文書前提でそれを売りにすればいいんじゃね?
実際との違いとか並べて、考証検証とか考察とか楽しそうじゃん - 30 : 2021/02/06(土) 00:40:38.61 ID:5zDqkaeM0
- 東日流外三郡誌絡みの話もめっちゃ面白い
- 31 : 2021/02/06(土) 00:41:17.61 ID:HxeSfkQ50
- そもそも中日新聞がフェイク。
- 32 : 2021/02/06(土) 00:42:36.26 ID:KNVY/VNY0
- 本文長くて読んでないけどレブレサックか
- 33 : 2021/02/06(土) 00:43:31.55 ID:7cEMyFyJ0
- (´・ω・`)日本昔話に出てきそうな噺だな
- 34 : 2021/02/06(土) 00:43:40.55 ID:W7BIHwWd0
- 昨日今日仕立てたフェイクじゃないだろ
- 35 : 2021/02/06(土) 00:45:01.42 ID:5KPr9Ep/0
- これは恥ずかしいニダ
- 36 : 2021/02/06(土) 00:45:20.66 ID:HS54R7fv0
- せめてキリストの墓ぐらいのインパクトがあれば笑い飛ばせるのだが
- 37 : 2021/02/06(土) 00:47:15.70 ID:rx/IoprF0
- ここじゃなかったかもしれないが
昨年くらいに、これによく似たような話なかったか?
郷土資料的に重視されてたはずの古文書が
江戸時代の暇人か何かの創作だった・・・・・というような記事あったような - 38 : 2021/02/06(土) 00:49:08.72 ID:8Owc7mbJ0
- 江戸時代の電通みたいな人だったんだな
- 40 : 2021/02/06(土) 00:49:46.17 ID:4VcXHQPG0
- 嘘の歴史は100%悪くないんだよ
忍者とか昔話とか面白いし
問題なのは嘘を嘘として明確にアナウンスする事なのでは?
その上で観光に使えばいい - 41 : 2021/02/06(土) 00:50:44.88 ID:eT6KJGmC0
- 何重の入れ子になってんのこの世界
- 42 : 2021/02/06(土) 00:51:23.86 ID:J0s9uD5a0
- だから歴史を学ぶ事は大切なんだよ。
- 43 : 2021/02/06(土) 00:51:49.57 ID:aRoBKeyh0
- 江戸時代は「系図買い」も盛んに行われていた
成功した豪商が金に困った公家や武家と話をつけて、先祖が名門一族の出身であるように
偽造した系図を作ることで、自分の家格を高めることができた - 44 : 2021/02/06(土) 00:51:53.93 ID:fFrfbAV50
- 捏造、改竄、隠蔽
日本の国技です - 45 : 2021/02/06(土) 00:52:33.35 ID:u9iukaPu0
- 嘘で固めたジェリービーンズ
- 46 : 2021/02/06(土) 00:52:49.06 ID:UvGyvQhC0
- それをいったら日本の歴史はほとんど創作でしょう
- 47 : 2021/02/06(土) 00:52:56.84 ID:W+nzBL330
- ウソで出来た国が有るくらいだ気にするな
- 49 : 2021/02/06(土) 00:53:35.18 ID:m4XNA2oK0
- 漢字が読めるって大事なことなんだな!
あの国は(ry - 51 : 2021/02/06(土) 00:54:20.53 ID:edcSMHoO0
- 実はウソだって言う方もたいした根拠は無い
何百年も前の話なんて何が正しいか誰にも分かるはずない - 53 : 2021/02/06(土) 00:55:12.80 ID:rKx1ulwx0
- >>1
伝説が真実じゃなかったからって何が問題なんだよ、アホか。 - 54 : 2021/02/06(土) 00:55:21.76 ID:2eWkHW/Q0
- 聖徳太子が嘘だと判ったのは最近だろ
- 55 : 2021/02/06(土) 00:56:02.99 ID:FTIMQmag0
- そもそも天皇制自体が
- 56 : 2021/02/06(土) 00:56:50.41 ID:b6LfOBgx0
- 嘘100パーセントの韓国の立場は
- 60 : 2021/02/06(土) 00:57:42.48 ID:1rrNuBby0
- 江戸時代から嘘と捏造はジャップの国技😂
- 61 : 2021/02/06(土) 00:57:51.16 ID:xflhzNR+0
- 日本書紀からして捏造だらけだからな~
お隣の国を笑えないほど
我国も歴史捏造は 大昔から国技だしwwww
コメント