
オタク「このシーンのセリフは過去にこういうことがあっからこういう心境で・・・」 作者ツイッター「特に理由はないです」

- 1
【画像】謎の白人のジジイが相撲を観戦していると話題1 : 2025/04/16(水) 05:50:12.25 ID:qeAzV2E80 いや、誰やねん 2 : 2025/04/16(水) 05:50:57.51 ID:IHyWgizo0 ミュージシ...
- 2
財前教授、肺転移を見逃してしまい患者が死亡 1 : 2025/04/15(火) 18:07:34.72 ID:q4mt2/Hg0 https://greta.5ch.net/poverty/ ポーランドなんて行ってるし テレビでやってるわ 2...
- 3
エルデンリング、変わり果てる…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 01:16:39.26 ID:hi5hPTMor 尾張や… https://youtu.be/-NWcjW...
- 4
おっさん「仕事決まったし、今日相手してよね」アイドル「無理ですよ」→降板1 : 2025/04/15(火) 22:45:00.73 ID:uDiOsFUE0 いとう:例えば「仕事決まりました、打ち合わせをしたいからご飯を食べましょう」って言われて。関係者の方とマネージャ...
- 5
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶ野球部JKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 05:53:35.88 ID:dSaHNoaQ0 ムチムチ❤ https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 6
DAIGO←顔S 人柄S 嫁S 血筋S…1 : 2025/04/16(水) 04:48:16.41 ID:UUhDS9kAM 総合B なぜなのか 4 : 2025/04/16(水) 04:49:06.04 ID:I9reNiFf0 歌とト...
- 7
日本で1番幸福度が低いのは 40代50代の未婚男と判明 低年収で結婚できない 日本一不幸男 1 : 2025/04/16(水) 04:57:48.04 ID:ShZ16vNB0 日本で一番不幸なのは 「40~50代の未婚男性」 男女ともに、既婚者に比べて未婚者の幸福度は低く、 特に男性の...
- 8
【画像】JKになったら持ってた方が良いもの一覧が発表される!お前らこれだけは所持しろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 05:06:49.57 ID:yzIr9nLU0 http://jp.ign.com/persona-5-...
- 9
【画像】AIでわいせつ画像を作って捕まった男の顔wwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 04:03:18.58 ID:4P+wDqBM0 2 : 2025/04/16(水) 04:04:34.08 ID:I9reNiFf0 レイプ漫画に出てきそう 3...
- 10
ヤフコメ民、石破にブチギレ発狂!!!給付金バラマキも減税も中止したため1 : 2025/04/16(水) 04:35:15.11 ID:Q/XtC3+v0 ソース 政府・与党が補正予算案の今の国会への提出見送りで調整 電気・ガス代の補助は6月から3か月間を想定 htt...
- 11
アラサーにして未だに小学校時代むりやり習い事やらされたこと恨んでるんやけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/16(水) 03:18:17.51 ID:wkP/ql6F0 どうおもう? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 12
「志村けん」、こいつ生きてたら叩かれくってるだろうな1 : 2025/04/16(水) 01:22:41.48 ID:ZGhmagYC0 ゴールデンでおぱーい揉み揉みコント https://yamagami.god 2 : 2025/04/16(水)...
- 13
童貞「女とエッチしたい…」→コイツが風俗に行かない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 03:08:06.76 ID:yG0/6y7B0 童貞はなぜ風俗に行かないのか? 「性行為をしてみたい……!」と童貞は苦しみます。 「じ...
- 14
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」1 : 2025/04/16(水) 02:17:03.50 ID:FiBo8wzp9 NHKは2023年4月に受信料割増金制度を導入した。「支払いを拒否する世帯に対して、2倍の受信料を求める」という...
- 15
まさか死ぬとは思わなかった”有名人”1 : 2025/04/16(水) 01:07:22.12 ID:yG0/6y7B0 【訃報】ラッパー・JJJが急逝 享年35 「嘘でしょ」「悲しすぎるわ…」「なんでいまなんだよJ」悲しみの声 h...
- 16
外陰部壊死性筋膜炎で現役力士が死亡1 : 2025/04/16(水) 00:13:59.55 ID:OOsnequX0 【大相撲】序二段の若戸桜さんが外陰部壊死性筋膜炎のため死去 33歳 https://www.tokyo-spor...
- 17
正直に言うけど「ヒコロヒー」で抜いてる1 : 2025/04/16(水) 00:24:01.11 ID:0APS8vuF0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/16(水) 00:24:16.29 ID:...
- 18
今tiktokでラブライブのこのきっつい曲が流行ってるらしい1 : 2025/04/15(火) 23:56:47.65 ID:YNyfUv990 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c742330e5c3627be...
- 19
日本人スターたち、もはや中国営業を隠さなくなる… 微博イベントに浜崎あゆみ、深田恭子、山崎賢人、ちいかわ登場1 : 2025/04/16(水) 00:03:37.92 ID:njQrnsKt0 浜崎あゆみ、ウエスト部分がレースのパンツスタイル「今年も中国でたくさん公演」微博イベント https://www...
- 20
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 21
維新 竹中平蔵を起用 党運営のあり方など諮問へ1 : 2025/04/15(火) 22:47:41.73 ID:Q+11WwP30 日本維新の会は3日、 党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに 竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、 野村修也...
- 22
日本の最新鋭ロボットが割とダメそうだと話題 1 : 2025/04/15(火) 23:30:27.53 ID:xnJd1aUx0 https://5ch.net 2 : 2025/04/15(火) 23:30:37.34 ID:xnJd1aU...
- 23
深田恭子、1年9カ月ぶり公の場に登場1 : 2025/04/15(火) 22:43:33.02 ID:CyNCSKL20 https://greta.5ch.net/ 深田恭子 1年9カ月ぶり公の場!少しほっそり笑顔のフカキョンに会場...
- 24
【画像】バグったナンバープレートが話題に1 : 2025/04/15(火) 22:13:21.69 ID:HlLfTKXE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/15(火) 22:14:0...
- 25
【国民生活センター】ペダルなし二輪遊具「キックバイク」に注意 事故101件、坂道は使用禁止も1 : 2025/04/15(火) 21:57:04.23 ID:mpHMbD/a9 ※4/15(火) 13:31配信 時事通信 幼児向けのペダルのない二輪遊具の事故が相次いでいる。 国民生活セ...
- 26
「盗んだ車で職務質問逃れようと急発進」警察官たちを殺害しようとした疑い 17歳少年逮捕1 : 2025/04/15(火) 21:12:50.31 ことし1月、堺市中区の路上で、職務質問をした警察官たちに車で衝突して殺害しようようとした疑いで17歳の少年が逮捕されました。 少年は無免許...
- 27
【視聴率】フジ月9ドラマ 小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進1 : 2025/04/15(火) 22:33:10.02 ID:UtXLffsP9 フジ月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進 女優・...
- 28
リーガルハイとかいう謎のドラマ1 : 2025/04/15(火) 22:34:46.72 ID:fRLhIcf10 とんでもなく面白かったよな 2 : 2025/04/15(火) 22:36:12.73 ID:4XRwr/bL0...
- 29
ダメな仮面ライダーの特徴 「カードで変身」「敵も味方もライダー」「ライダーバトル」「変身時に外人が喋る」「玩具のベルト」他は?1 : 2025/04/15(火) 21:18:50.96 ID:v1AfIKaU0 パッケージの中にはブリスターに収納された変身ベルトのミニフィギュア入り!『仮面ライダー』シリーズの「DX変身ベル...
- 30
俺「リンカーン大統領、射殺され重体」敵「リンカンな」1 : 2025/04/15(火) 21:55:46.59 ID:+oT3NLwY0 アメリカ合衆国大統領「リンカーン」を「リンカン」と表記するようになったのはなぜですか。 https://www....
- 1 : 2021/01/31(日) 23:49:08.132 ID:cnCYfz5f0
- オタクってほんと何がしたいの?
- 2 : 2021/01/31(日) 23:50:22.375 ID:2Q4a1pxI0
- 妄想
- 3 : 2021/01/31(日) 23:50:31.027 ID:O+0UyD5C0
- そういう妄想が楽しいんじゃん
- 4 : 2021/01/31(日) 23:50:54.263 ID:uILXDNlo0
- 庵野「それな」
- 5 : 2021/01/31(日) 23:51:23.218 ID:w0VmDiVV0
- 関係ない
- 6 : 2021/01/31(日) 23:51:38.631 ID:F/KLFWF80
- 国語の問題でよくある作者の心境答えるやつと一緒じゃん
- 7 : 2021/01/31(日) 23:51:48.961 ID:Y3sbqrAh0
- テクスト論
- 8 : 2021/01/31(日) 23:52:11.796 ID:PzVlgoJD0
- 作者がへそ曲がりの場合もある
- 9 : 2021/01/31(日) 23:52:14.759 ID:HsWOetVB0
- あっからな
- 10 : 2021/01/31(日) 23:52:25.654 ID:4NfFmMac0
- 国語のテストでこの時の主人公とか作者の心境を答えよって問題あったじゃんよ
知るわけがないって回答すると×なんだよな・・・ - 11 : 2021/01/31(日) 23:52:31.403 ID:emZfn0K3a
- 例えば?
- 12 : 2021/01/31(日) 23:52:38.315 ID:8MV0YoP90
- いまどきオタクって
何歳だよおまえ - 13 : 2021/01/31(日) 23:52:38.778 ID:nNRSZTSrd
- 作者「散々考察されてる設定をさらりと書いた風な俺かっけー」
- 14 : 2021/01/31(日) 23:52:43.699 ID:0m1a5yBX0
- 作者の発言を間に受けるのもどうかと思うのだった
- 15 : 2021/01/31(日) 23:53:19.399 ID:KKQRcNXH0
- でも文系は作者の気持ちがわかるから…
- 16 : 2021/01/31(日) 23:53:28.099 ID:OBbbTzrT0
- オタ同士で妄想して楽しむだけだぞ?
- 17 : 2021/01/31(日) 23:53:40.824 ID:zjxrc99k0
- 庵野「その設定いただき!」
- 18 : 2021/01/31(日) 23:53:51.585 ID:z2hkoZEea
- 深読みして楽しむのはいいと思うけど
それを他人に押し付けるから嫌われるんだよ豚ども - 19 : 2021/01/31(日) 23:53:53.992 ID:a/Wi1xyS0
- 作者がどういう意図で書こうと受け取る側の楽しみ方の邪魔出来る訳でもないし…
それ以外の解釈は認めない!って押し付ける奴には効くかもしれんけど
- 20 : 2021/01/31(日) 23:54:52.012 ID:0m1a5yBX0
- 意図してなくても面白いとか意図してても考えが足りなくて構成要素満たせてないとかが
普通にあるのが創作だと思う - 21 : 2021/01/31(日) 23:55:59.237 ID:nNRSZTSrd
- 棟方志功(青森出身の版画家)が生前は「インスピレーションで一気に彫ってます!」って宣伝してたのに
死後大量の下書きが発見されて嘘がバレたと言う話もある東北出身の作家はそんな感じよね
- 22 : 2021/01/31(日) 23:56:00.958 ID:SuNHEKP5K
- 作者そこまで考えてへんテ
- 24 : 2021/01/31(日) 23:58:11.902 ID:pWr1yqZr0
- >>22
読解力ない奴が嫉妬でそう言うけど実際は考えてるよ - 23 : 2021/01/31(日) 23:57:45.007 ID:R6k6hzUX0
- 物語には必ず作者の伝えたいことがあるという風潮
よくないと思う - 26 : 2021/01/31(日) 23:59:33.570 ID:0m1a5yBX0
- >>23
まあなんだかんだ言ってもにじみ出てるようなのは面白いと思うよ
安易な説教とか嫌いな思想を悪役に言わせってボコるみたいなのはちょっとアレだけど - 28 : 2021/02/01(月) 00:00:02.960 ID:3sN3CMRxd
- >>23
ないわけはないでしょ
たとえば23ですら「俺に共感してくれ」と言う気持ちの表れなわけでな - 39 : 2021/02/01(月) 00:04:25.858 ID:azqztkU00
- >>28
なんだろうな、見せたくて作ったものじゃなくてただただ作りたくて作ったものもあると思うんだね - 25 : 2021/01/31(日) 23:58:17.472 ID:KRDUOQC40
- ほんとにそんな事例あったの?
- 27 : 2021/01/31(日) 23:59:38.976 ID:8GQqxqN70
- 総考えると文系のがオタク多そうだけど理系のほうが多いイメージあるのなんなんだろう
- 32 : 2021/02/01(月) 00:01:01.688 ID:J47mpWPg0
- >>27
たぶん構造的な整合性を求めるからだろうな - 33 : 2021/02/01(月) 00:01:19.179 ID:3sN3CMRxd
- >>27
オタクは気質
理系文系は数学ができるかできないかの才能 - 29 : 2021/02/01(月) 00:00:18.061 ID:76Rsb0LI0
- 作者が考えてなかろうが読者が想像できるならキャラが一人歩きしてるってことだろ
- 30 : 2021/02/01(月) 00:00:26.839 ID:LV9dNwEP0
- エバの設定とかそんな感じにイメージ
- 31 : 2021/02/01(月) 00:00:52.361 ID:GAXOj6Lm0
- 作者は考えてないっていう思考放棄な解釈が正答だって主張も別に根拠何もないんだよなあ
何故かどや顔でそうだと主張する子は多いけど逆に読者に全く伝わってないことまであれこれ考えまくってる可能性は否定されないし
「上手く表現できてないって突っ込まれるのが癪だから考えてない風を装って余裕アピールします」なんて虚勢やイキがりもありえて
作者が必ずしも明け透けに本性をさらけ出すなんて保証もないわけだし - 41 : 2021/02/01(月) 00:04:56.567 ID:J47mpWPg0
- >>31
作家が必ずしも事実を開示している保証はないっていう作家論の側面すら放棄する人は多いよな - 34 : 2021/02/01(月) 00:02:14.206 ID:rh3mDPdq0
- アニメじゃないけど心を痛めながらブラッドハーレーの馬車読み終わったら後書きで「歴史的事実を元にしたわけでもメッセージがあったわけでもないです。自分でも何を書きたかったのかよくわかりません。」って書いてて4ねと思った
- 35 : 2021/02/01(月) 00:02:30.633 ID:H6D2nUbXa
- 神様は悪霊ギリ健の思い通りにはさせない
よく覚えておけよ? - 36 : 2021/02/01(月) 00:03:36.874 ID:ZYxIDTyva
- 有名作家の娘「ぱぱー!パパのこの作品のこの時の心境を答えろって問題出たんだけどこの時なに考えてたの?」
有名作家「締め切りヤバい」
娘「なるほどー!しめきりやばい…っと…」
- 37 : 2021/02/01(月) 00:03:43.993 ID:G8kQQtqU0
- 理由が無いことはないと思うが
- 42 : 2021/02/01(月) 00:05:26.256 ID:H6D2nUbXa
- 息子ひとり妻ひとり思い通りにならなかった無能インポテンツギリ健が笑わせんなよ
- 43 : 2021/02/01(月) 00:06:19.838 ID:lAy2MkrN0
- 作者がそう考えてなくてもそう読めちゃうんだから仕方ない
作者であろうと作品の読まれ方は制御出来ないし口出しすべきじゃない - 47 : 2021/02/01(月) 00:07:35.129 ID:3sN3CMRxd
- >>43
意図が正しく伝わらず誤解されてるとしたら
作家にとっては致命的な技量不足だよね - 52 : 2021/02/01(月) 00:10:20.304 ID:22cXs4bn0
- >>47
かもしれないし読み手がバカなだけの事もあるからな
どっちであれ余程まずい誤解生むか
商売に影響でも無い限りだから何だって話で終わる - 44 : 2021/02/01(月) 00:06:26.269 ID:GL6/a+S/p
- わかる
- 45 : 2021/02/01(月) 00:07:02.595 ID:tu6R2IYM0
- 万能ワード「公式が勝手に言ってるだけ」
初めて見た時は逆に感心した - 49 : 2021/02/01(月) 00:08:33.980 ID:rh3mDPdq0
- >>45
「公式で言ってないだけで言った」 - 50 : 2021/02/01(月) 00:09:56.659 ID:feBE7nKN0
- >>45
実際に働いて何かしらの公式側になればそれもわかると思うけど
あ、末端の営業とか接客業とかじゃなくてねまともな職種でね - 46 : 2021/02/01(月) 00:07:23.231 ID:GL6/a+S/p
- 信者が勝手に深読みして押し付けしてくるの本当ウザい
- 48 : 2021/02/01(月) 00:07:56.911 ID:rsqpaRYb0
- 考察マン「この曲の歌詞はラテン語でこういう意味で~」
考察フォローマン「すげー!ストーリー外でこんな裏話があったのか!」
作曲家「造語だから歌詞ないぞ」 - 51 : 2021/02/01(月) 00:09:59.748 ID:azqztkU00
- あと作品外での作者の発言って大した価値がないとも思う
作品はひとつのものとして完結してる訳だし - 53 : 2021/02/01(月) 00:12:41.805 ID:J47mpWPg0
- >>51
後付けで言い繕うわけがないみたいな幻想ってなんだろうな - 61 : 2021/02/01(月) 00:18:26.752 ID:azqztkU00
- >>53
言い繕うこともあるだろうしよりよくしようとしたりすることもあるだろうけどもう作品発表した時点で手遅れよ - 54 : 2021/02/01(月) 00:12:59.642 ID:uzBBTHdm0
- キャラが動いての行動とセリフなんだから
作者の意図超えるとか別に不思議でもなんでも無いだろ
ちゃんとキャラが生きてたらそいつの過去や性格からセリフは滲み出てくるから別に何もおかしく無いよ - 55 : 2021/02/01(月) 00:14:35.889 ID:GAXOj6Lm0
- 「作者がそこまで考えてるわけないだろという押し付けはしてもいいものとする」ってのも大概だよな
何ら確証はないまま深読みすること自体を虚仮にしたがる - 56 : 2021/02/01(月) 00:15:10.418 ID:lAy2MkrN0
- 解釈を変えることで別の作品にもなる豊かさを作者の言葉で切り捨てるのは愚かだと思う
- 57 : 2021/02/01(月) 00:15:18.831 ID:J47mpWPg0
- 動いてると評されるものを描ける時点で天才か計算されてると思うけどね
まあ天才って評価が欲しいか細々した面倒臭いものを開示するのは野暮って感じだろうとは思うけど - 58 : 2021/02/01(月) 00:16:09.590 ID:7A8Dc46D0
- 一応設定はあるけど変更するかもしれないので明言したくないとかはありそ
- 59 : 2021/02/01(月) 00:17:15.046 ID:9p5MMBGD0
- 数年後に言ってること変わる場合もあるし
- 60 : 2021/02/01(月) 00:17:50.189 ID:BA7dJbnt0
- 共通テストなどの問題製作者「『作者の気持ちを答えろ』なんて問題を出したことなどないぞ。そんなの他人に分かるわけないじゃん。問題にできないよ。」
コメント