
東京も時間の問題 「ロックダウン」された米シアトルの現状

- 1
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 2
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 3
産経新聞「女子中学生のSNS利用は禁止すべき。性被害に遭う」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 07:23:41.79 ID:e0B43ILa0 女子中学生のSNS利用率96% 性被害防止などで海外で規制広がるも日本の利用率は上昇(...
- 4
岡くん、決済音になる1 : 2025/04/12(土) 11:42:35.04 ID:tYtgmp0i0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7241d0a9e48264c34ad8c4...
- 5
ロマサガ3とかいう全てが微妙なゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 11:31:57.39 ID:kYMCue0G0 リメイクされたとしても誰も買わんのやろな 2 名前:番組...
- 6
モンハンワイルズのSteam評価低いけどなんで?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 11:48:57.04 ID:6YAdkBsb0 単純に最適化不足とかそんな感じ? 2 名前:番組の途中で...
- 7
ヨドバシ店員「Nintendo Switch2転売対策です。一番シコれるポケモンを当ててください」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 12:05:10.33 ID:JpI98bP20 “説明書を体験コンテンツ化”した『Nintendo Sw...
- 8
Z世代「野獣先輩がネットで流行ったのは2018年頃。ブームのきっかけはなんJ」1 : 2025/04/12(土) 11:11:13.50 ID:oYShirfa0 ガキが…適当ぬかすな 2 : 2025/04/12(土) 11:12:31.21 ID:NFi9RKwgM なん...
- 9
埼玉県八潮市の陥没事故、無事に風化する1 : 2025/04/12(土) 11:06:39.39 ID:9+S79LEGd あんなに毎日報道していたのに 2 : 2025/04/12(土) 11:07:21.78 ID:hzWcRyqE...
- 10
ちょwww教習車で事故ったwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 11:37:54.87 ID:1Nd8ys+L0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97a0a907af9f24230cbf07...
- 11
芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況1 : 2025/04/12(土) 11:18:20.31 ID:n9mjM3GR9 モデルの筧美和子(31)が9日、水曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』に出演。スピードワゴ...
- 12
米・1993年戦隊「パワーレンジャー」ポリコレに屈してブラックに黒人を出してしまったと謝罪。出演俳優が激怒 1 : 2025/04/12(土) 11:06:29.58 ID:NUvdDydh0 https://theriver.jp/jones-reacts-black-ranger/ 2 : 2025/...
- 13
【ポリゴン?】日本が誇るシャープのテレビAQUOS。壊れてバルスってしまう1 : 2025/04/12(土) 10:40:14.57 ID:RofqPk8j0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2afa77b3fcab6d260a6ba3...
- 14
TVアニメ「BECK」本日より一ヶ月間全話一挙無料公開!1 : 2025/04/11(金) 16:32:37.19 ID:umFNR3DE0 TV アニメ「BECK」全話を一挙無料公開、本日配信開始 https://youtu.be/D3xNGPf8it...
- 15
小学生を重体にした老人車カス。釈放され3日後に高校生をひき逃げ。なぜか名前が出ない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:16.05 ID:rp2MY0kW0 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 16
月曜から夜更かしの桐谷さん「テレビではドジをしたところばかり流された」1 : 2025/04/12(土) 09:54:36.53 ID:SFGAHFqj0 絶交2回で規制はなくなったが、出演を重ねるたびに、スタッフへの不満が募っていった。 「私がドジをしたシーンばかり...
- 17
石橋貴明「おいま●こ」15歳少女「わたしま●こじゃないです 」石橋貴明はお前らと判明1 : 2025/04/12(土) 10:15:54.10 ID:rp2MY0kW0 石橋貴明 15歳少女を“局部呼び”で泣かせ若手女優に次々“セクハラ行為”…地上波の「不適切場面」がネットで噴出 ...
- 18
【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位wwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:27:33.31 ID:8Oj7sqXh0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 10:28:42.86 ...
- 19
【動画】堀江貴文(52)、キレる1 : 2025/04/12(土) 09:36:38.23 ID:rnVjO6Dp0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909977103078187008...
- 20
最近岩手みたいな意味不明な長文を連投するやつ増えてない?1 : 2025/04/12(土) 09:04:07.40 ID:vlSmMG7z0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744382830/8...
- 21
【静岡】「相手から手を握ってきた」 82歳男を不同意わいせつの疑いで逮捕 10代女性の体を触ったほか手を握る 認知症や持病は無し1 : 2025/04/12(土) 09:54:15.13 ID:yi9gFioA9 面識のない女性にわいせつな行為をしたとして富士宮市に住む82歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは富士宮市万野...
- 22
テレビから石破氏貴明まで排除するのかよ!もうチンカスしか残ってないじゃん! 1 : 2025/04/12(土) 09:42:38.66 ID:by59qdl70 お笑いコンビ、とんねるずの石橋貴明(63)の所属事務所が10日、サンケイスポーツの取材に応じ、YouTubeチャ...
- 23
ワイkpopファン、SMエンタからデビューした超大型新人グループHearts2heartsのメンバーが見分けられない1 : 2025/04/12(土) 09:38:58.53 ID:7TXksLD50 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 24
((ヽ´ん`))ファスナーを開け、下半身を出し、上下に動かしている中年男性を、40代男性が目撃する事案発生1 : 2025/04/12(土) 09:20:26.56 ID:5NiGIUaZ0 草加市によると、8日午後3時30分ごろ、草加市柿木町の路上で男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:...
- 25
令和の習い事、「そろばん」が人気復活…計算力や集中力に効果あり中学受験対策にも1 : 2025/04/12(土) 09:20:52.16 ID:j7WW/0wa9 かつて習い事の定番だった「そろばん」が、令和の時代に再び脚光を浴びている。デジタル機器を使えば、欲しい答えが簡単...
- 26
ひろゆき「switch2のマリオカートって9000円以上もするの!?高すぎない?たかがマリオカートで…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 08:24:07.87 ID:RWn7mxlM0 ://i.imgur.com/tkgYmXX.jpeg ...
- 27
広末の留置所生活、かなりキツイ。「入浴は週に1度」「自殺予防のためノーブラ」「お菓子食えない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 07:36:58.22 ID:cHLOrxIe0 広末涼子、勾留で心配される “身辺”…風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の「留置所...
- 28
堀江貴文さんの良いところ、「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 07:56:48.84 ID:2YBHZqyc0 頭がいい 2 : 2025/04/12(土) 07:57:18.70 ID:vsEaBJIj0 いい匂いがする ...
- 29
「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」1 : 2025/04/12(土) 07:39:16.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 07:00 NEWSポストセブン 「俺は何も分からないけど、やっぱりどうしても兄として、...
- 30
1番ズリネタにした女子アナwwww1 : 2025/04/12(土) 07:40:04.85 ID:ukeeIWrr0 柴田倫世だよな 2 : 2025/04/12(土) 07:42:35.66 ID:hsJD+JyKr 桝田えりな...
- 1 : 2020/04/01(水) 14:08:07.80 ID:BKLz7/dW9
先日掲載の「外出禁止令下の米国在住日本人が語る、NY『ロックダウン』の真実」で紹介された、新型コロナウイルス対策で「都市封鎖」され人の姿が消えたニューヨークの様子。私たち日本人の想像とはまったく異なるその光景は大きな反響を呼びましたが、同じくロックダウンが実施されている西海岸有数の都市、シアトルはどのような状況となっているのでしょうか。現地在住の英日翻訳家・TOMOZOさんが、その様子を伝えてくださっています。
怒涛の3月
わたしは2月21日から息子が住んでいるボストンを訪ね、3月2日から4日までニューヨークに滞在して、3月5日にボストンからシアトルに戻ってきた。その間にもその直後にも毎日のように急な展開があって、世界がすっかり変わってしまった。
シアトルを出た2月の後半には、COVID-19は米国ではまだ対岸の火事だった。クルーズ船での感染が大きく報道されていて、シアトルの友人で3月の日本行きを取りやめた人が何人かいた。この頃は中国、韓国、日本が感染の中心で、「アジアの病気」と見る人が多かったと思う。
日本で学校の全国休校要請、というのをきいて、ずいぶん急に思い切ったことをするな、と思っていた。
2月28日、シアトル郊外のカークランドの介護施設で27人の感染が確認され、突然シアトルが「米国におけるコロナウイルスの震央」と呼ばれだした。えーまじか、と思ったけれど、この時点でもこれほど急な展開で緊急事態になるとはまるで想像できなかった。
トランプ大統領はこの日、「コロナウイルスなんか、そのうち奇跡みたいに消えるんだ」と発言していた。たいしたことじゃないのにマスコミは過剰に騒ぎすぎだ、という認識だったのだ。不安を感じつつ、そう思っていた人が多かったのじゃないかと思う。
2月の末から3月はじめ、ボストンでもニューヨークでも、生活はごく普通だった。わたしはカフェや図書館で仕事をしたり、電車に乗って美術館に行ったりし、当たり前にレストランで食事をして、スーパーで買い物をした。
マスクをするという発想はなく(東海岸に2週間滞在していた間、マスクをしている人を見かけたのはニューヨークで3回だけだった)、唯一、普段は使わないハンドサニタイザーのミニボトルを携帯用に買った。
2月27日のことだった。あとで考えると、あのときもう数本くらいは買っておけばよかった。数日後にはもうどの店からも、消毒用アルコールとサニタイザーが消えていた。
3月2日に息子と二人で、長距離バスでニューヨークに向かった。格安なのに綺麗だし、運転手がものすごくアグレッシブな運転をするので、前を見ると生きた心地がしなかった以外は、きわめて快適で満足な交通機関だった。
冬の平日だったので街は観光シーズンほど混み合ってはいなかったけれど、どこも普通に人であふれ、タイムズスクエアにも観光客がいっぱいで「中国加油」という真っ赤なネオンサインが輝いていた。中国頑張れとか言ってる場合じゃなくなる……なんてことにならないといいけど、といっていたら、2週間後にそのとおりになってしまった。
ニューヨークでも地下鉄に乗り、人混みを歩き、取引先の人に会って、友人が出演したオフ・ブロードウェイの舞台を観にいき、打ち上げでけっこう混んだバーにも行った。このすべてがリスク高めだな、とうっすら気にしてはいたのだが、正直、まだ東海岸にそれほどの危険があるとは考えていなかった。
でも、この頃もうすでに市中にウイルスは蔓延していたのだ。まったく幸運にも、帰宅後2週間たっても症状は出なかったが、シアトルといいニューヨークといい、わたしが行く先々でそのすぐあとから感染者数が激増して「感染の震央」化するので、心ない友人からは「あんたがばらまいてきたんじゃないの」といわれのない疑惑を投げかけられている。
ニューヨークで見かけたマスク着用の人物は3人ともアジア系の若い女性で、一人は乗用車でランチの宅配をしていた女性だったが、この人はマスクだけでなく肘までの手袋もしていた。たぶんこのときのニューヨークで一番、COVID-19に対する危機意識の強い人だったに違いない。
とはいえ、イタリアをはじめとするヨーロッパの感染拡大と、シアトルで感染が広がっているニュースをみんながそろそろかなり気にしだしていて、薬局からサニタイザーや消毒用のあらゆるグッズが消えたのもこの頃。ニューヨークの薬局でサニタイザーを探したが、もうなかった。
以下ソース先で
2020.03.31
https://www.mag2.com/p/news/446763/2- 3 : 2020/04/01(水) 14:08:42.80 ID:+dDZ3Hdy0
- 安倍ちゃんがしないと宣言しました
- 4 : 2020/04/01(水) 14:08:57.10 ID:O3pnqZEi0
- だって法律がないもの
- 20 : 2020/04/01(水) 14:15:07.96 ID:sjpNxfwR0
- >>4
これな。
全ては適切な法整備をしてこなかった国会議員のせい。それを選んでるのは間抜けな国民な訳だが - 5 : 2020/04/01(水) 14:10:06.14 ID:8sx8QmSt0
- >わたしは2月21日から息子が住んでいるボストンを訪ね、3月2日から4日までニューヨークに滞在して、3月5日にボストンからシアトルに戻ってきた。
こういうバカが有るからそこら中に広まったんだろ
- 101 : 2020/04/01(水) 14:57:39.42 ID:FDatTZVP0
- >>5
そりゃまあ大統領閣下が直々に公式の場で「風邪みたいなもの」「マスゴミ騒ぎすぎ」と腕振りながら力強く言ってたからね
安心しきっていたのも当然だ - 6 : 2020/04/01(水) 14:10:18.72 ID:fuimoBJK0
- 感染者が増加してるだけで死者数はソンナに増えて無いが煽るね~
- 15 : 2020/04/01(水) 14:14:19.68 ID:ZmqDaMqF0
- >>6
甘いわ
このたった一ヶ月でアメリカの死者は10倍、最終的には10~24万人死ぬと予想されてる - 7 : 2020/04/01(水) 14:10:33.81 ID:QkALiU3I0
- ちゃんとフバーハしとかないと
- 8 : 2020/04/01(水) 14:10:41.87 ID:g1pV9+jf0
- ジワジワと真綿で首を絞めるようにいつ終わるかわからん先も見えないのに何も決められず要請陽性なぶり殺されるならガツンと短期決戦で収束させろよ。
コロナの前に経済に殺されるわ - 19 : 2020/04/01(水) 14:15:04.51 ID:DEuTWmlg0
- >>8
それが武漢なんだろ
日本は出来るだけ死者を出さない対策してるだけ - 9 : 2020/04/01(水) 14:11:13.19 ID:Cd9gT9hv0
- 永井豪の作品バイオレンスジャックの中に
関東スラムとして予言されているw - 10 : 2020/04/01(水) 14:11:46.76 ID:O+CuQx210
- アベはしないって言ったから。心配いらんよ
- 11 : 2020/04/01(水) 14:11:49.61 ID:6i/qtJdQ0
- 他国が核でロックダウンさせるしかない
- 12 : 2020/04/01(水) 14:12:29.53 ID:/uFoWXLW0
- アメリカでは長距離バスって 学生さんと超低所得者向けでそ。
- 28 : 2020/04/01(水) 14:21:04.53 ID:ftGtRGZA0
- >>12
日本でもそう ほとんどが学生 - 32 : 2020/04/01(水) 14:22:17.54 ID:JjtvFa3e0
- >>12
日本でも同じ。 - 13 : 2020/04/01(水) 14:12:40.60 ID:AMVGXydz0
- >>1
で?
なんなの??? - 22 : 2020/04/01(水) 14:17:07.80 ID:hZKLUNj90
- >>13
で?興味もないのに何でいちいちこんなとこ来てしかもいちいち書き込んでんの? - 14 : 2020/04/01(水) 14:13:47.54 ID:DEuTWmlg0
- こういうヤツがかかってさっさと死んでくれないと
- 16 : 2020/04/01(水) 14:14:26.18 ID:rDs7nOWr0
- 経済死ぬのはわかるけど、このままダラダラじわじわ経済も人も死ぬのを待つよりも
早くスパッと3週間ロックダウンした方がいいのに - 100 : 2020/04/01(水) 14:57:11.99 ID:2JB1KP930
- >>16
本文見たけど戒厳令みたいな感じじゃなくかなりゆるいぞ
スパっとは終わらせるのは不可能だと思う
武漢レベルのを一か月くらいやるならともかく - 17 : 2020/04/01(水) 14:14:48.23 ID:6k/YJDxs0
- 平常時のニューヨークでマスクってフルフェイスヘルメット被るくらいの変人扱いらしいね
本当にマスク付ける習慣ないって - 18 : 2020/04/01(水) 14:15:02.68 ID:FaH2RL9i0
- かなり無防備だったアメリカと
日本は同時期くらいにウイルスが入ってるんだろうけどこの感染者と死亡者の数値の差が
何が要因なんだろう - 21 : 2020/04/01(水) 14:15:24.74 ID:GVPxSJN90
- やってもなんちゃってロックアウトだろうね 「要請」に毛の生えた奴
- 23 : 2020/04/01(水) 14:17:50.38 ID:dMtZ4q950
- ファイナル♫カウントダウン♫
- 27 : 2020/04/01(水) 14:20:29.06 ID:bkbFQKmh0
- >>23
パーパララーラ
パーパラパパパー - 24 : 2020/04/01(水) 14:17:53.21 ID:IG9Fdzvg0
- つまりロックダウンさせたいのですねw
- 25 : 2020/04/01(水) 14:18:24.89 ID:Xp96IEjx0
- 死者の数が全く違う
- 26 : 2020/04/01(水) 14:19:34.02 ID:2iJK2t8k0
- でもすでに今季のインフルで十数万死んでたよなメリケンさんは
いまさら追加で十数万死んでなぜ騒ぎ出すのか - 29 : 2020/04/01(水) 14:21:23.68 ID:8gwJYAvo0
- 「屋内退避」がソフトなのか?
ロックダウンて一体どんなやつなんだよ・・・ - 30 : 2020/04/01(水) 14:22:00.56 ID:WXo0TCEt0
- このスレにいる数人は一年後にはこの世にいないかも知れない
- 33 : 2020/04/01(水) 14:22:30.48 ID:gh6wTeka0
- >>30
人は必ず死ぬ - 31 : 2020/04/01(水) 14:22:03.30 ID:O3pnqZEi0
- もう4月なんだし勝手に収束するから必要ないよ
それよりも10月にまたコロナ発生するかもしれないからそれに備えたほうがいい - 52 : 2020/04/01(水) 14:32:02.55 ID:JjA4ZmyD0
- >>31
季節性のインフルエンザかよwww
武漢コロナウィルスは温度、湿度を問わないウィルスだ。
しかも、再発、再々発する。 - 34 : 2020/04/01(水) 14:22:30.89 ID:FKDUoPY50
- 日本はまだロックダウンの準備はできてないんだろうか
来る可能性がある限り来る前に緊急事態宣言しないとね - 35 : 2020/04/01(水) 14:23:11.37 ID:z1Hnn+cg0
- >>34
GWまで休校決定したからやるだろ
明日か明後日かな - 36 : 2020/04/01(水) 14:23:30.16 ID:hSvj7C2L0
- >>34
どっちみち封鎖はできないんだよ - 38 : 2020/04/01(水) 14:26:07.48 ID:afpktKuX0
- 日本型は街がずーーーっと切れ目無く続いてるから
どこで切んねん、ってのと切ったら切ったで陸の孤島がバンバンできるので
ロックダウン方式が実際問題非常に困難なんだろ空気と不文律を共有して秩序を保ちつつ
権力者たちには正しい資源配分とハードソフトインフラ確保の決定をしてもらうしかない - 39 : 2020/04/01(水) 14:26:34.49 ID:wLjf/j0m0
- 東京はロックダウン出来ないよ
バカアベや無能小池が出来ない理由探しに奔走しちゃってるからね
- 49 : 2020/04/01(水) 14:31:17.13 ID:afpktKuX0
- >>39
そん代わり、夜の享楽街を外側からロックダウンすることはやったんだろ
街のロックダウンよりも
街の中の拡散装置潰しが重要なんだよ - 40 : 2020/04/01(水) 14:26:46.29 ID:oBIExArR0
- 栗饅頭がバイバインで膨らみ続けてるのに
「みんなで一丸となって食べましょう」
を言わずにだらだら先延ばしにしてるのが今の東京 - 41 : 2020/04/01(水) 14:26:48.66 ID:gGEnXrr00
- なにこの日記
- 42 : 2020/04/01(水) 14:27:10.62 ID:PMuKoxD60
- はよロックダウン させろや
- 44 : 2020/04/01(水) 14:27:58.54 ID:FKDUoPY50
- 病床の増設、主要幹線の封鎖、呼吸器や防護服の生産増強命令等
なにも動きが見えないな - 45 : 2020/04/01(水) 14:28:34.90 ID:R/ThZ0jF0
- ロックダウンしたがってる人達は無職なの?
- 47 : 2020/04/01(水) 14:30:31.55 ID:xwgWzMBi0
- >>45
公務員と大企業サラリーマンでは
体力ないとこから潰れるだけだから - 55 : 2020/04/01(水) 14:33:49.00 ID:JjA4ZmyD0
- >>47
来年の税収が楽しみだww - 63 : 2020/04/01(水) 14:37:32.30 ID:R/ThZ0jF0
- >>47
大企業も海外があんなだからヤバイんでね?
普通に大量リストラ来ると思う
内需で頑張るしかなさそうだが… - 58 : 2020/04/01(水) 14:35:19.45 ID:oBIExArR0
- >>45
ロックダウンとは無関係に病院で働かなきゃいけないから無駄に動かれると迷惑 - 68 : 2020/04/01(水) 14:40:02.08 ID:y3Dqc9VC0
- >>45
頭悪いから封鎖したら感染症が根本解決すると思ってんだよ - 74 : 2020/04/01(水) 14:41:34.68 ID:R/ThZ0jF0
- >>68
まぁ、無理だよねー
またパニック起こしてスーパー大混雑で一気に感染拡大かなーと予想 - 46 : 2020/04/01(水) 14:29:28.27 ID:0vz7Licl0
- パヨク「ロックダウンさせたい!」
パヨク「検査で医療崩壊させたい!」
パヨク「今すぐアベを降ろして日本を混乱させたい!!!」 - 48 : 2020/04/01(水) 14:30:37.18 ID:9urZ8n7L0
- 都市封鎖したシナは本当に収束してるんだろうか
- 50 : 2020/04/01(水) 14:31:40.06 ID:DXuCJV/40
- 180度回頭だ! ガ‥ガウを木馬にぶつけてやる!
- 51 : 2020/04/01(水) 14:32:00.86 ID:x/kU0/zG0
- シアトルと状況同じってwそもそもインフルの割に死者数多いかもってコロナに気付かずノンキに放置プレーしてたアメリカに言われても。
- 53 : 2020/04/01(水) 14:32:14.36 ID:uIl1L40X0
- シアトルはロックダウンシティ
- 54 : 2020/04/01(水) 14:33:01.59 ID:pwwReGC00
- ボンクラ安倍自身が罹患しないと、緊急事態宣言は出ないんじゃない。
- 56 : 2020/04/01(水) 14:34:30.19 ID:uIl1L40X0
- 変異するとマイルドになるから大丈夫
- 57 : 2020/04/01(水) 14:34:45.27 ID:LB5mCEna0
- 残念ながら米国の法律は東京に適用できないんだよねw
- 59 : 2020/04/01(水) 14:35:50.89 ID:1HIUnTrr0
- 安倍総理 「日本ではロックダウンは出来ない」
- 60 : 2020/04/01(水) 14:36:27.41 ID:2g/X0Y/70
- ええなー、日本も都市封鎖しようぜ。
一ヶ月ぐらい。
給料いらんから休ませろ。 - 61 : 2020/04/01(水) 14:36:41.12 ID:PrUSceee0
- 本当に無責任だよな
- 64 : 2020/04/01(水) 14:37:58.01 ID:z1hTqzOk0
- ロックダウンは無理
補償と セットなんで
国民にびた一文払いたくないような 状態でやるわけがない - 69 : 2020/04/01(水) 14:40:39.10 ID:g1pV9+jf0
- ジェダイに実弾装填させて辻歩哨させろ、出歩くやつは連行だ思想厚生施設に監禁してお国の言うこときくようにしつけろ
- 70 : 2020/04/01(水) 14:40:42.30 ID:Elk/ica/0
- 安倍がロックダウン出来ないって言ってるから関係ない。
阿呆の国日本 - 71 : 2020/04/01(水) 14:40:55.77 ID:QliMU+2n0
- 無自覚発症者がいる限りロックダウンは気休め、最終日に100人いたら振り出し
- 72 : 2020/04/01(水) 14:41:03.24 ID:6IrCres30
- 長いわ
誰も読まん - 75 : 2020/04/01(水) 14:41:45.73 ID:q5aw8N/k0
- このままロックダウンしないなら東京だけでもステルス含めて数百万人感染者出るんじゃね
- 76 : 2020/04/01(水) 14:42:03.72 ID:y3Dqc9VC0
- 出来ないんじゃなくて
しない方が遥かに有益だからしない
でもそれを堂々とアナウンスすると底辺どもが騒いでパニックになる現状 - 77 : 2020/04/01(水) 14:42:11.81 ID:l+wtc/Lc0
- >>1
封鎖って決定さえしなければ封鎖はないから日本で封鎖はないよ
日本特に首都圏は高速が都市と入口とか明確な隔たりはないから封鎖なんてできないし - 80 : 2020/04/01(水) 14:43:34.84 ID:iH/lqUd40
- 最近、人間の数を減らす為の何かの陰謀なのかと疑いだしたよ
- 82 : 2020/04/01(水) 14:44:13.06 ID:l+8iS1UY0
- 石鹸でちゃんと洗えばいいのに
自宅でアルコール手洗いしても勿体無いぞ - 83 : 2020/04/01(水) 14:44:31.91 ID:XfirzQuL0
- イチローが住んでる町でしょ?
- 84 : 2020/04/01(水) 14:45:08.23 ID:y3Dqc9VC0
- はっきり言うと
アメリカやヨーロッパて優秀な人はいっぱいいるけど分断されていて
この日本よりアホな低層がたくさんいる、アホがほとんどといってよい
そして一応民主国家だからそいつらの行動に政治家も引き摺られてしまう - 85 : 2020/04/01(水) 14:45:20.78 ID:akw5xKiw0
- 5Gでウイルスを操ってるって聞いた。
そういえば東京も5G始まってからだよな - 87 : 2020/04/01(水) 14:47:22.88 ID:UHMnGehC0
- 全員にマスクつけさせればロックダウンなんて必要ないからね
そのコストをケチって莫大な経済的損失を出している - 89 : 2020/04/01(水) 14:47:28.30 ID:lcQ97hox0
- 株価急激に下がり出したな
いよいよか? - 92 : 2020/04/01(水) 14:49:53.98 ID:GHlOy5/+0
- >>89
安倍「ロックダウンはできない」↑これのせいだろ
- 90 : 2020/04/01(水) 14:48:57.91 ID:wrHXuGqp0
- 何の為に総理がいるのかと思う
リーダーシップなさ過ぎるし、他人事として見ているような冷たさしか感じない
あべだけでなく、この国の現政治家はバカなのか、日本人でないかのどっちかだ
石破とかはこう言う時は出てこないのよな
つまりそう言う奴と言う事だ - 91 : 2020/04/01(水) 14:48:59.38 ID:AhI1CNyS0
- 4/8までに何もなければ今後何も起らない気がする。
- 93 : 2020/04/01(水) 14:50:29.44 ID:G6oJRNJw0
- 外人多いから無理なんだよ東京は
- 98 : 2020/04/01(水) 14:55:49.78 ID:q5aw8N/k0
- ワクチン治療薬できるかわからない
退院した人は完治してるのかわからない
現時点で未知のウイルスを緩やかに感染拡大させるのおかしくないか
コメント