
米衛生当局、国民のマスク着用勧告を検討 従来の立場から一転

- 1
超専門家「7月5日の大地震を信じる人の傾向がコチラ」これってさぁ…1 : 2025/06/28(土) 23:52:56.30 ID:IJ5UvYyA0 お前らだよな? ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025...
- 2
【参院選】NHK党、全国比例で弁護士の福永活也氏&国民民主公認辞退の川崎貴浩氏を擁立 東京選挙区はアディーレ創業者の石丸幸人氏1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 23:54:53.65 ID:5V7otLUc9 政治団体・NHK党が26日までに、参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例に弁護士...
- 3
謎の漫画家「7月5日に大地震」謎の経済学者「この発言で経済損失5600億円です」1 : 2025/06/28(土) 23:33:03.76 ID:LRozC2jO0 堅調なインバウンド需要に水を差す科学的根拠のない7月の大規模自然災害の憶測:5,600億円規模の経済損失試算も ...
- 4
「町長室で性交渉」告白の元町議に懲役2年求刑 <-甘くね?1 : 2025/06/28(土) 23:53:26.05 ID:Bama9W8z0 https://news.livedoor.com/article/detail/29058119/ 2 : 2...
- 5
【大阪】「一度強姦をしてみたいという欲があった」 室内に侵入し不同意性交致傷容疑 男2人逮捕、面識ない女性狙ったか1 : 2025/06/29(日) 00:01:23.95 ID:PZPMmDgG9 ※時事通信 社会部2025年06月28日21時30分配信 大阪府内の集合住宅の一室に侵入し、20代女性に性的暴...
- 6
最強ケンモハウスが見つかる…もうこれ売れよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 23:35:26.84 ID:Tb8ymPiG0 https://greta.5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 7
トカラ列島の謎の地震、500回越え、ガチのマジで終わる1 : 2025/06/28(土) 22:20:41.63 ID:TrTju7tU0 トカラ列島近海地震 8日間で500回超える…きょう28日も13回「引き続き強い揺れに注意」 https://ne...
- 8
【地震】SNSで話題「トカラの法則」真偽のほどは? 地震の専門家に聞いた1 : 2025/06/28(土) 23:02:53.27 ID:nmuPSX5G9 ※毎日新聞 2025/6/28 14:54(最終更新 6/28 16:01) 鹿児島県のトカラ列島近海で地震が...
- 9
3人乗りのバイクが対向車線の乗用車と正面衝突。無免許でバイクを乗っていた男子高校生らはいずれも重傷1 : 2025/06/28(土) 19:16:42.09 ID:5CsUFPan0 27日午後10時15分ごろ、浦添市前田の県道241号線で、3人乗りのバイクが対向車線の乗用車と正面衝突しました。...
- 10
漫画家たつき「7月5日に大地震が来る!」→この予言のせいで日本インバウンド5600億円の損失wwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/06/28(土) 22:45:54.04 ID:kQOmV9lsd 堅調なインバウンド需要に水を差す科学的根拠のない7月の大規模自然災害の憶測:5,600億円規模の経済損失試算も ...
- 11
おすすめのノベルゲームおしえてください1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 22:00:47.01 ID:XIYW24Wf0 僕のおすすめはBlack Sheep Townです 2 ...
- 12
国民民主の玉木「給食の20%をオーガニックにします」 オーガニックは健康に良い科学的根拠なし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 22:21:01.22 ID:wcc/52Sm0 https://nagi0616.blog.2nt.co...
- 13
仲村トオル、『ビー・バップ・ハイスクール』を鑑賞 40年前の自分に「罰ゲーム」「恥ずかしい」 中山美穂との共演も振り返る1 : 2025/06/28(土) 22:13:55.02 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/21ac01a9aee957b1145530...
- 14
石井亮次アナ フジ・山本賢太アナのオンカジで書類送検に落胆 「男気のある、すごい新人類が…すごいガッカリ」1 : 2025/06/28(土) 21:15:08.92 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/60c4772b41141cd5454f0f...
- 15
ローソン盛りすぎチャレンジ、最終弾がガチで盛りすぎでヤバすぎるwwww1 : 2025/06/28(土) 22:01:05.71 ID:prsbCLM/0 2 : 2025/06/28(土) 22:01:37.68 ID:prsbCLM/0 4店舗まわってようやく手に...
- 16
【ヒグマ速報】高速道路をクマが乱横断 走行中の乗用車と衝突…そのまま走り去る―男性などに「負傷なし」も車はレッカー 北海道遠軽町1 : 2025/06/28(土) 21:46:12.02 ID:nmuPSX5G9 ※6/28(土) 18:00配信 北海道ニュースUHB 高速道路で走行中の乗用車とクマが衝突しました。 事故...
- 17
新幹線が熊と衝突1 : 2025/06/28(土) 19:32:50.68 ID:taSTLSLO0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250628-OYT1T50099/ ...
- 18
子供家庭庁の予算の内訳が判明 1 : 2025/06/28(土) 21:52:41.58 ID:wcc/52Sm0 保育所 2兆6000億 育児休業 1兆600億 シングルマザー 障害児 8500億円 子供手当 2兆1700億 ...
- 19
フジテレビから巨額の賠償請求か 中居正広さん自己破産の可能性も1 : 2025/06/28(土) 21:31:12.41 ID:utL/wd6D9 6/28(土) 18:36配信 SmartFLASH 6月27日発売の『週刊ポスト』が2023年6月2日に発生...
- 20
国分太一さんがSNS更新「元気ですので心配しないで」1 : 2025/06/28(土) 21:18:49.61 ID:fg9MkrfO0 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202203...
- 21
岡村隆史「何が本当で何がウソなのか分からへん」 1 : 2025/06/28(土) 18:19:13.68 ID:AN9d/fk/0 お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(54)が26日深夜、ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポ...
- 22
「奥さんの下着を見て、とても嬉しい気持ち」マスターキー悪用の管理人と沈黙する会社、被害女性が”ひとり”で挑んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 20:39:05.08 ID:9rM+MD+/0 賃貸マンションの管理人がマスターキーを使って入居者宅に侵入し、女性用の下着を物色して逮...
- 23
少子化の原因は男が結婚できない 一生独身28.3% 未婚率100万76% 200万67% 700万円21% 800万17%1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 20:54:01.76 ID:OSb70g9S0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1....
- 24
筋トレ界隈インフルエンサー、「EAAは効果あるVS無意味」でバトルしてしまう。 1 : 2025/06/28(土) 19:00:42.20 ID:WT/qWiY80 【EAAは無駄】 HMBがボディメイクには何の役にも立たないと悟り そこからBCAA,EAAの効果に懐疑的になっ...
- 25
【長野】「あいつはもう帰ってこない」 水門に衝突…自動車整備科の訓練生4人死亡 「あいつの死を無駄にせず事故が減るよう活動する」1 : 2025/06/28(土) 20:39:49.82 ID:nmuPSX5G9 ※6/27(金) 19:57配信 NBS長野放送 2025年4月、長野県飯田市の堤防道路で車が水門に衝突し男性4...
- 26
シャドバビヨンドってゲームつまらん。無課金だと課金勢の強いデッキに負ける。Pay to winやん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/28(土) 20:40:03.40 ID:kAO6JjEN0 クソゲー https://greta.5ch.net/p...
- 27
サンド富澤たけし、サイン求めるファンに愚痴「やめてくれないかな」「ひどいこと言ってる。傷つくよ」1 : 2025/06/28(土) 20:09:14.46 ID:rB6sKq1J9 https://news.livedoor.com/article/detail/29057010/ 2025年...
- 28
上沼恵美子「誰とは言いませんけど」 歌番組で“残念”に思う瞬間とは?「聞いてられへん…」1 : 2025/06/28(土) 20:40:30.38 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7689c2f6dde8815398b27c...
- 29
【訃報】Chrome 138が正式リリース、Manifest V2 拡張機能をサポートする最後のバージョン。8月5日リリース予定の139でuBlock Origin終了1 : 2025/06/28(土) 19:45:49.53 ID:M4KFREWy0 Manifest V2 のサポート タイムライン | Chrome Extensions | Chrom...
- 30
男2人、オートロック式の集合住宅に侵入して女性の手首を縛りレイプ。帰ってきた男性の服脱がして手首や足も縛る1 : 2025/06/28(土) 19:48:10.88 ID:nwgmiNnh0 「静かにしろ、殺されたいんか」集合住宅で20代女性を脅して性的暴行の疑い 男2人逮捕 大阪 大阪府内にあるオー...
- 1 : 2020/04/01(水) 13:46:04.76 ID:t+6HJcu49
(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、米政権と米疾病対策センター(CDC)がこれまでの立場を覆し、国民にマスクの着用を勧告することを検討している。米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が明らかにした。
マスクの着用をめぐっては、世界保健機関(WHO)が30日、症状のある人や病人を看護している人のみが着用すべきだと改めて表明した。しかし、感染拡大を防ぐためには一般の人もマスクを着けるべきだとする専門家や当局者は増えている。
トランプ大統領も30日にホワイトハウスで行った記者会見で、マスクの着用に言及した。
NIAIDのファウチ所長は、国民にマスクの広範な使用を促すことをホワイトハウスが積極的に検討していると述べ、31日の対策本部でこれについて話し合う予定だと言い添えた。
ファウチ所長はCNNの番組の中で、「今までそうしてこなかったのは、これを必要とする医療従事者からマスクが奪われないようにするためだった」と述べ、「十分なマスクを確保できる状況になれば、マスク着用勧告の対象拡大について真剣に検討することになるだろう」とした。
その上で、「実際のところ、感染しているかもしれないし、していないかもしれない人が他人に感染させないための最善の手段はマスクをすることだ」と指摘した。
ソーシャルメディアを通じてマスクの着用を呼びかける専門家も増えており、この問題をめぐる専門家の意見が変化していることをうかがわせる。
欧州ではオーストリア、チェコ、スロバキアが公の場でのマスク着用を義務付けた。パンデミックが始まった中国も、外出時のマスク着用を呼びかけていた。
2020.04.01 Wed posted at 13:30 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35151701.html
- 2 : 2020/04/01(水) 13:46:28.89 ID:B+/fuaXB0
- いマスクに付けてください
- 69 : 2020/04/01(水) 13:55:37.06 ID:b/7NK0XF0
- >>2
- 4 : 2020/04/01(水) 13:46:51.50 ID:rjjWcsfM0
- 虎だ虎になるのだ!
- 65 : 2020/04/01(水) 13:55:02.29 ID:+rDSXeSs0
- >>4
孤児院はどこだぁー!
寄付をするぞぉー! - 5 : 2020/04/01(水) 13:46:59.86 ID:PZPaEx6c0
- トランプがマスク付けて会見すれば良いだけだろ
- 6 : 2020/04/01(水) 13:47:21.60 ID:GabaV9UT0
- CHO「おいやめろ!」
- 7 : 2020/04/01(水) 13:47:28.11 ID:79PtxGKQ0
- マスクいらねぇーつーてたじゃん
厚労省もな結局、日本の民衆が正しかった
- 8 : 2020/04/01(水) 13:47:37.22 ID:faogmxIj0
- WHOに騙されたらいかんよ
- 9 : 2020/04/01(水) 13:47:40.57 ID:x2R9CE7L0
- マスクは予防に意味無いって言ってた奴、
今日中に自殺しとけよー
- 11 : 2020/04/01(水) 13:47:53.88 ID:ucz2c2jb0
- 売ってねーよ
- 12 : 2020/04/01(水) 13:47:53.96 ID:+sjS54Co0
- 今更なにを言ってんだか。米もたいがい馬鹿だな。
- 13 : 2020/04/01(水) 13:48:05.76 ID:fDk9wrtt0
- またWHOは負けてしまったのか
- 14 : 2020/04/01(水) 13:48:15.62 ID:dmrichdM0
- 欧米は意地でもマスクを着けるべきじゃないな
- 16 : 2020/04/01(水) 13:48:34.34 ID:Ix2mGyl70
- WHO「マスク意味ないで」
- 18 : 2020/04/01(水) 13:48:43.35 ID:9gymIA7p0
- また日本方式が世界標準かよ
- 19 : 2020/04/01(水) 13:48:43.40 ID:lJ8wo7di0
- 人生はリベンジマッチ 一転配信中
- 20 : 2020/04/01(水) 13:48:47.55 ID:Q3lNKi7G0
- あれれー?
WHOのえらい人は要らないって言ってるよ
どっちが正しいのかなー(棒) - 21 : 2020/04/01(水) 13:48:51.77 ID:Vq5IoFHL0
- マスクなんて意味無い(キリッ
- 22 : 2020/04/01(水) 13:49:00.11 ID:/JrXzIc70
- 誰かアメリカに、品川駅の通勤風景の写真を送ってやれよ
- 24 : 2020/04/01(水) 13:49:05.73 ID:ihwXU1130
- 世界民、WHOガン無視w
- 25 : 2020/04/01(水) 13:49:37.75 ID:v0QZqdpt0
- マスクつけさせないキャンペーンしてたクズドモ
土下座して詫び入れて4ね
- 26 : 2020/04/01(水) 13:49:54.64 ID:1ZpfPzUs0
- WHOに逆らうな
存在意義が無くなるじゃないか - 27 : 2020/04/01(水) 13:49:59.25 ID:79PtxGKQ0
- これでマスクをバンバン送った
政治家がたくさんいますね兵庫県知事の井戸とか
元総理のバカとか - 28 : 2020/04/01(水) 13:49:59.64 ID:WsNDsjOw0
- 感染者が激増したからなんだろうけれどな。
少しでも広めない為に。 - 29 : 2020/04/01(水) 13:50:01.98 ID:FFbcOO6B0
- ジム・キャリーが ↓
- 30 : 2020/04/01(水) 13:50:11.47 ID:0bx5qwm+0
- WHOに歯向かうな
- 32 : 2020/04/01(水) 13:50:22.91 ID:YFyLApnz0
- マスクである必要はないって言わないから、マスクが買えないんだよなあ
口元覆えるなら、スカーフでもタオルでもいいって補足しろよ
- 33 : 2020/04/01(水) 13:50:29.32 ID:D4YAA1Qv0
- またさらにマスクが貴重品になるんですね
作ります - 34 : 2020/04/01(水) 13:50:30.98 ID:9HglK/MN0
- 言うことコロコロ変える
最初から医療機関のためって言っときなよ - 35 : 2020/04/01(水) 13:50:47.40 ID:uRKt//170
- どう考えてもマスクは必須だよ
ウィルスは小さいから通り抜けると言うけど飛沫に入ったウィルスはでかいから防げるよ - 37 : 2020/04/01(水) 13:51:04.66 ID:Vh7/s+XP0
- マスクの争奪戦が世界規模ではじまる!
- 38 : 2020/04/01(水) 13:51:06.49 ID:K3V2hJh60
- もし日本でソレを言い出したら
マスクなんて無意味と言ってた連中には責任を取らせろよ
てか、取れよ
忘れられてるなんて思うなよ、魚拓はふんだんにあるんだからな - 39 : 2020/04/01(水) 13:51:26.94 ID:QUrP2p7t0
- マスクあるの?
- 46 : 2020/04/01(水) 13:52:48.60 ID:v9/ToJTA0
- >>39
ヨーロッパから中国に返品されたのが大量にアル - 40 : 2020/04/01(水) 13:51:58.36 ID:v9/ToJTA0
- >>1
WHOってわざと逆のこと言うんかな? - 41 : 2020/04/01(水) 13:52:03.39 ID:uWiXm1rJ0
- ちゃんとしたマスクを中国へ送り、
菌付きスカスカマスクもどきを
中国様から大量に下賜される。 - 42 : 2020/04/01(水) 13:52:14.13 ID:CI0rCFJJ0
- WHOと厚労省そして・・・
菅官房長官、マスクどうなっているのかな (・・?
- 43 : 2020/04/01(水) 13:52:21.99 ID:icX093in0
- 安倍「米国にマスク朝貢外交をやるチャンスが来た!」w
- 44 : 2020/04/01(水) 13:52:31.21 ID:C7D5n16X0
- ほんとWHOは潰した方がいいな。
- 45 : 2020/04/01(水) 13:52:36.82 ID:w2+PtLnU0
- 専門家ほど初体験の事態には致命的な間違いをすることがある。
専門家の常識が間違っていた場合のリスクってのはもっと考えるべき
- 47 : 2020/04/01(水) 13:52:49.20 ID:bl0anYdJ0
- マスク不要厨脂肪
- 49 : 2020/04/01(水) 13:53:03.90 ID:HLQnfeGc0
- 感染拡大抑止には有効だと言うエビデンスが日本で生まれてしまったからな
- 50 : 2020/04/01(水) 13:53:18.69 ID:uIl1L40X0
- 日本ではおそらく看護師の口コミが
TVのコメンテーターのテキトー発言をを駆逐 - 53 : 2020/04/01(水) 13:53:31.44 ID:uLRHDZtf0
- 衛生の民間防衛
第一原則 WHOと政府機関の◯◯は意味がない、する必要がない、は意味があるものと思え
第二原則 WHOと政府機関の◯◯してはならない、には素直に従え - 54 : 2020/04/01(水) 13:53:43.94 ID:3rVyMzYe0
- コロナもマスクもMade in チャイナかなw
- 55 : 2020/04/01(水) 13:53:57.94 ID:gbVSK39Y0
- ヘドロスさん・・・
- 56 : 2020/04/01(水) 13:54:05.43 ID:vfLQfD4T0
- どうすんのWHOテドロスは
またもや世界は真逆なんですがw - 57 : 2020/04/01(水) 13:54:10.06 ID:ux2IkDXq0
- マスク肯定派の勝利やな
- 58 : 2020/04/01(水) 13:54:23.53 ID:kKZaP1S80
- だから中国共産党政権は永遠に信用できないんだよ
日本が中国にマスクを送って有難うと言っても、尖閣諸島に戦艦を送るもん
確か2年前まで中国は後進国だからODAを中止しないでくれ。と渋ってた
中国は1歩後退2歩前進して既成事実を作ってオレのモノだとほざくからね - 60 : 2020/04/01(水) 13:54:28.09 ID:K0ZJPEKK0
- マスクはこれから10年は売れ続ける世界で100兆円規模の巨大市場になるよ
コロナ騒動中は勿論だが収束しても個人備蓄、医療機関の備蓄、国家の備蓄で5年間は以前の様にお手軽に買えるようにはならない - 61 : 2020/04/01(水) 13:54:30.16 ID:VbUvyE5m0
- とはいえ日本もマスクが手に入らないのだから負け
- 62 : 2020/04/01(水) 13:54:39.35 ID:gtpcIl/F0
- 日本人のマスク姿は滑稽だとさんざんバカにしてましたw
- 63 : 2020/04/01(水) 13:54:50.33 ID:ZWPzFn1O0
- 当たり前
WHOだけは無い方が良い機関だわ - 64 : 2020/04/01(水) 13:54:56.29 ID:D4YAA1Qv0
- マスクゴムだけじゃなく平ゴムまで品薄になりそう
- 80 : 2020/04/01(水) 13:56:43.29 ID:v9/ToJTA0
- >>64
ふんどしの時代が来るぜ - 66 : 2020/04/01(水) 13:55:16.69 ID:O3pnqZEi0
- エビデンスはあるのか?
- 70 : 2020/04/01(水) 13:55:46.75 ID:ux2IkDXq0
- >>66
エビデンスがないからコンサバに考えて着用するんだよ。馬鹿。 - 67 : 2020/04/01(水) 13:55:26.99 ID:NLXdUyi30
- マスクをしている日本で死者が増えず
マスクをしている中国では収束傾向
悔しいけどアジア人の真似してマスクをつけ始めた白人達 - 68 : 2020/04/01(水) 13:55:31.24 ID:icX093in0
- WHOは人口削減をしたいんだろうな
- 71 : 2020/04/01(水) 13:55:47.04 ID:1b27XTXI0
- >>1
今まで散々マスクは不気味だ、ゆーてて、、
日本人死者の少なさに遂に検討しはじめたか - 82 : 2020/04/01(水) 13:56:56.12 ID:XORgJHgp0
- >>71 イタリアもマスクを笑う人はいなくなった
- 72 : 2020/04/01(水) 13:55:49.75 ID:xiHVsWOP0
- でもガーゼマスクとかはダメなんでしょ?
近所で手作りガーゼマスク(4重)とかいうの売ってるけど、
嫁がガーゼマスクは意味ないとか言ってた。 - 73 : 2020/04/01(水) 13:55:53.64 ID:OuKnD+LK0
- やっぱり日本で初期に感染が爆発的に広がらなかったの
マスク効果なんじゃねえの? - 92 : 2020/04/01(水) 13:57:44.13 ID:1b27XTXI0
- >>73
BCGとかあるにしても、潜在感染者が増えた時点で
移さないマスクの相乗効果は絶対あるだろ - 74 : 2020/04/01(水) 13:56:03.34 ID:ucz2c2jb0
- まあ俺以外には付けてて欲しいよね
- 75 : 2020/04/01(水) 13:56:03.51 ID:LBNg1imZ0
- もう3週間マスク売ってるの見たことねえぞ
どうなってんの - 76 : 2020/04/01(水) 13:56:15.49 ID:8/ZgOoEK0
- 結局マスク効いてんじゃんwwwwww
- 77 : 2020/04/01(水) 13:56:16.00 ID:erBf7P+m0
- マスクが感染予防にならないってのは誤解で、感染予防になるエビデンスがないってだけだからな
- 78 : 2020/04/01(水) 13:56:16.84 ID:Q8eEUIcT0
- 中国や日本を見たら、マスクがあった方がいいと思うのは当然のこと
- 79 : 2020/04/01(水) 13:56:42.45 ID:9urZ8n7L0
- バンダナでもスカーフでもハンカチでもいいよね
口と鼻を覆うだけで違うように思う - 84 : 2020/04/01(水) 13:57:03.96 ID:ADDuRalm0
- マスクくれよ
ゆうべ騒がれてたユニ・チャームの公式ショップも今は一時閉店中
ミスの対応に追われてんだろうな - 85 : 2020/04/01(水) 13:57:06.93 ID:8ltwRTJF0
- >>1
マスク欠品地獄
第二波襲来確定流行の中心は欧米に移った(手泥巣)
- 86 : 2020/04/01(水) 13:57:12.40 ID:iKxP9oai0
- ヒント テドロスは中国のスパイ
- 89 : 2020/04/01(水) 13:57:17.43 ID:R+kxn4DH0
- 小児科からメールが来て
「マスクは症状がある人向けで予防には向かない
スタッフはマスクしてない場合もある」
って書いてたんだけど今時こんな認識ありえる?
しかも小児科だよ
感染してるかどうかがわからないから、自分が感染してるかもと意識してマスクをするのが当たり前の地域なのにドン引きしたわ - 90 : 2020/04/01(水) 13:57:19.61 ID:uIl1L40X0
- マスクしていれば、感染した汚い手で鼻ほじることを抑止できる
- 93 : 2020/04/01(水) 13:57:45.84 ID:79PtxGKQ0
- ニューヨークで非常事態宣言みたいなの
出てもインタビューで
「何もしないわ、いつも通りよ」って
笑ってたデブババア今、息してるかーーー?
コメント