バカ「古文・漢文の授業は役に立たないから必要ない!」 識者「欧州では子供にラテン語を学ばせてるぞ」

1 : 2021/01/26(火) 22:58:44.36 ID:cCm2vdrU0

もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか
https://newsphere.jp/national/20180604-2/

2 : 2021/01/26(火) 22:59:07.49 ID:cCm2vdrU0

 ラテン語は、現代社会ではもう使われなくなった非実用的な言語だ。でもヨーロッパの中学校や高校では、いまもラテン語が必修科目だったり、選択科目になっている国がある。
もちろんラテン語の教材はあるし、ハリーポッターのラテン語版もあったりするが、かなりの暗記力を必要とするので、決して学びやすい言語ではない。では、なぜこの古典言語を子どもたちに学ばせるのだろうか。

◆ブランド名「ニベア」「アウディ」「ボルボ」はラテン語
 古典言語とはいえ、ヨーロッパではラテン語の単語を多少日常的に使っている。
英単語になっていて日本人も普通に使っているのは、たとえば、アリバイ(犯罪などの容疑者や被疑者が、事件現場にいなかった証明)、エトセトラ(~など)、マルチ(たくさんの)、p.s.(手紙やメールで使う「追伸」)、ボーナス(賞与)、バーサス(スポーツの試合などで使う●対▲の「対」)など。

 企業がブランド名として使うこともある。有名な化粧品ブランドの「ニベア」は「真っ白い」という意味。車の「アウディ」は「聞く」という意味で、創業者の名字ホルヒとドイツ語のホルヒェン(注意して聞く)の響きが似ていることから、「聞く」というラテン語を使うことになった。
同じく車の「ボルボ」は「転がる、転がす」という意味。こんなことに気づくと、ラテン語が少し身近な存在に思えるかもしれない。

3 : 2021/01/26(火) 22:59:27.89 ID:cCm2vdrU0

◆イギリスでは、ラテン語を学ぶ小学生も

 ラテン語は、多くの子どもたちが学んでいる。ドイツでは、大学進学を目指す子どもたちが通う中高一貫校(ギムナジウム)でラテン語を学ぶ生徒が多く、最近の連邦統計局の統計では65万人以上がラテン語を学んでいる。
フランスでは、中学校(コレ-ジュ)で選択科目としてラテン語が学べる。全国の中学生332万5400人(2016年)の約20%がラテン語を学んでいるというから、ドイツと同様に66万人以上にもなる。イタリア、スペイン、スイスでは、中学校や高校の一部でラテン語が必修科目となっている。

 イギリスの状況は、少し違う。数年前の教育課程改正により、小学校の後半段階(キーステージ2と呼ばれる。7~11歳)で外国語学習の選択科目としてラテン語も選べるようになった。
10年以上前から、ロンドンやオックスフォードのいろいろな小学校でラテン語を教えるプロジェクトを進めてきたアイリスプロジェクトという組織もある。とはいえ、国内の小・中学校の言語教育についての調査『Language Trends 2015/16』によれば、調査対象の小学校のうちラテン語を教えているのは4%にも満たず、ラテン語を学ぶ小学生は全体的には少数派だろう。

4 : 2021/01/26(火) 22:59:58.26 ID:cCm2vdrU0

◆ラテン語を学ぶと特典がいっぱい

 小・中・高校でのラテン語教育を推進する人たちは、子どもたちがラテン語を学ぶとよい影響が見られると指摘する。イギリスの教育チャリティー団体クラシックス・フォー・オール(ラテン語や古典ギリシャ語などの古典教科を教えるため、小・中学校に資金援助する)が挙げる理由は以下だ。

英語の力がアップする:ラテン語は最初から文法をしっかり学ばないといけないため、英語の文法理解にもつながる。

文化をよりよく理解できる:神話は、現代アートや現代文学の基礎になっている。

ヨーロッパの哲学や歴史の土台を知る:ラテン語はヨーロッパの社会や考え方に影響を与えた。

多様な文化背景の人を理解できる:ラテン語話者たちには現代人とはまったく異なる面もあったので、ラテン語を学ぶと他者理解に役立つ。

広い視野を持てる:ラテン語を学ぶということは、文学、歴史、哲学、アートを学ぶことでもある。

ビジネスシーンで役立つ:学校や大学でラテン語を勉強した人は尊敬のまなざしを受ける。古典教科を学ぶと、明確な考え方ができ、細部に目が行き、討論がしっかりとできる力が育つ。

 実用的ではないからとか、子どもの負担が大きいから学習不要という意見もあるが、今後も、ヨーロッパでは、子どもたちがラテン語を学ぶ枠がなくなることはないだろう。

5 : 2021/01/26(火) 22:59:59.02 ID:SmtaZGusM
なんでもいいから精講漢文読め
6 : 2021/01/26(火) 23:00:07.81 ID:gq0ZzOxF0
むしろ古典の枠でラテン語に学べばよくね?
英語並びに欧州言語の理解にもつながるだろ
11 : 2021/01/26(火) 23:03:16.63 ID:QeOXI4860
>>6
東大院ですら第2外国語問わないところが
増えたそうで、まあ無理やろね
教員養成もジャップにはできないし
58 : 2021/01/26(火) 23:44:35.22 ID:sD+xuQA4r
>>6
古文も文語の理解に役立つぞ
オタの好きなファンタジー物に有りがちなナンチャッテ文語も添削できるようになる
7 : 2021/01/26(火) 23:00:58.78 ID:l6i+ikkW0

英語はラテン語を母体としていないから、古典を学ぶのとは違うな
13 : 2021/01/26(火) 23:04:32.87 ID:QeOXI4860
>>7
大学行くん?通信?
35 : 2021/01/26(火) 23:23:04.79 ID:l6i+ikkW0

>>13
行くよ
通信だね
16 : 2021/01/26(火) 23:05:39.66 ID:Rha36OUE0
>>7
感覚としては漢文に近いかもしれん。
古典は古典で別にあるんだけど。
8 : 2021/01/26(火) 23:01:25.14 ID:RYRvUgwL0
中国人も漢文やってるぞ
9 : 2021/01/26(火) 23:01:27.54 ID:HlG3+rccM
日本の古典文学とか読めると面白いじゃん
まあそこまで知的水準が高い日本人はほぼいないけどな
そもそも日本語が怪しいレベル
12 : 2021/01/26(火) 23:03:51.90 ID:7DJBPiXq0
>>9
日本の古典文学を現代語にすべて訳したほうが労力少なそう
10 : 2021/01/26(火) 23:02:07.24 ID:7DJBPiXq0
なら実益もある中国語だろ
14 : 2021/01/26(火) 23:05:22.60 ID:tF4tqepn0
そのラテン語枠が漢文な
古典は要らん
15 : 2021/01/26(火) 23:05:32.41 ID:Pwzp3y5Y0
ラテン語ができれば英単語の語感が掴めると思ってはじめたら凄まじすぎる
古代人はあれを自然に使ってたってことは知能が高かったのか
17 : 2021/01/26(火) 23:05:53.25 ID:71LxQ6wY0
実学だけで精一杯な文化が無い中進国みたいな国に退化したくはないね
18 : 2021/01/26(火) 23:06:19.16 ID:maaM4fAh0
受験にはいらないよね
20 : 2021/01/26(火) 23:09:41.23 ID:HNp6vDvm0
日本の歴史ってほぼ中国のパクリなのに
21 : 2021/01/26(火) 23:10:21.81 ID:oiEtMmf60
日本でもラテン語を学ばせろ
22 : 2021/01/26(火) 23:10:35.14 ID:stH1pgV80
ラテン語に対応するのは古語で漢文は中国語じゃん
江戸時代以前は漢文明治維新後は英語でいいだろ
24 : 2021/01/26(火) 23:13:56.22 ID:g4MsQLGu0
卒業後に何も残らなかったしいらんわ
センター対策したけど一文も諳ずることすらできん
教養としてはあっていいと思うが現行の教科としての存在価値は見出だせない
25 : 2021/01/26(火) 23:15:10.01 ID:p0xfqVx9M
識者「古文・漢文の授業は役に立たないから必要ない!」
バカ「欧州では子供にラテン語を学ばせてるぞ」
26 : 2021/01/26(火) 23:15:34.80 ID:u3RIBHXN0
頭が良い奴が学べば価値があるけど
国民の大半は漢字も読めないてにをはも使えないバカだからそいつ等には確かに役に立たない
豚に真珠
27 : 2021/01/26(火) 23:16:44.66 ID:stH1pgV80
だから古文漢文は共通テストでは外国語扱いにして受験生の5%くらいが選択して受けるでいいよ
29 : 2021/01/26(火) 23:18:12.36 ID:stH1pgV80
古文漢文勉強の時間をプログラミング言語の勉強に回した方がずっといい
32 : 2021/01/26(火) 23:21:07.19 ID:93HAVaXP0
>>29
プログラミングがなんの役に立つんだ
そんなもんはインド人にでもやらせときゃいい

技術はカネで買えるが教養は自分で身につけるしかない

37 : 2021/01/26(火) 23:24:35.00 ID:stH1pgV80
>>32
プログラミングこそ現代の教養

プログラミング(情報)は高校の必須科目に決まっており数年後共通テストでの受験必須化も検討されている

46 : 2021/01/26(火) 23:36:55.97 ID:93HAVaXP0
>>37
低賃金で優秀なプログラマーなんか海外に腐るほどいるのにそいつらと競争する気なのか
貧しくなる未来しか見えんな…

プログラミングに力入れて成功してる国ってどっかあんの?
アメリカでさえドンドン貧乏になってんのに

30 : 2021/01/26(火) 23:18:20.18 ID:la9s0sf5M
役に立つか立たないかを論点にしてるのに欧州ではって論点ずらしするのはさすがに頭が悪すぎる
教養ガーもまた卵が先か鶏が先かの話であり論点とはならない
31 : 2021/01/26(火) 23:20:12.53 ID:RYRvUgwL0
最近史記読んでるけどおもろいよ
中国語読みだから時々ピンイン調べて読んでるわ
34 : 2021/01/26(火) 23:22:25.58 ID:/jlFysrv0
中学高校での古文漢文は任意の選択性に早く移行するべき。
どれだけ無駄な時間を若者に過ごさせていることか。
現教員の失業対策として、現存する古典の全データの現代語翻訳プロジェクトと、社会人向け含めた中国語教師への転換支援でもやったらいい。
53 : 2021/01/26(火) 23:42:28.28 ID:xsgev+JZd
>>34
古文漢文の成績が良くなかったのか?
36 : 2021/01/26(火) 23:23:44.07 ID:LP0Jrxg00
古文やるぐらいならラテン語教えろ
38 : 2021/01/26(火) 23:25:32.37 ID:Pl91fvAYM
理系の技術なんて発展途上国でも真似できるんだから日本がやる意味が無い
39 : 2021/01/26(火) 23:26:09.13 ID:stH1pgV80
そもそも古文漢文本気でやるなら手書きの古文書読めなきゃ意味がないがそこまでできる人はごくわずかだ
40 : 2021/01/26(火) 23:26:24.31 ID:ofhJExma0
ギリシア語とか選ばせてほしい
漢文は素晴らしいから続けてヨシ!
41 : 2021/01/26(火) 23:26:57.19 ID:0RPpX87i0
古典漢文が嫌いでテストで4点とか取ってたら先生に呼び出されて
先生の事が嫌いなの?と言われた思い出w
42 : 2021/01/26(火) 23:29:30.89 ID:IRY1imjvd
は?だったら日本も古文なんか教えてないでラテン語教えろよ
43 : 2021/01/26(火) 23:30:41.69 ID:+j44q3wiH
哲学科とかでドイツ語とフランス語が読めてもラテン語でギブアップするって話聞くけどそんな難しいのか
51 : 2021/01/26(火) 23:40:39.64 ID:sWgZX5hir
>>43
英語だとI٠my٠me٠mineの格変化が一部の代名詞だけにある
ラテン語だとそれがあらゆる名詞にあって格の種類も多い
この時点で普通はやる気をなくす
単語を覚えるのが無理ゲー
もちろん動詞の変化や時制も複雑怪奇
62 : 2021/01/26(火) 23:47:51.36 ID:Lk1UUo9b0
>>51
そういえば
ショーペンハウアーとかニーチェとか
名前遺してる「哲学者」ってのは自著以前に
ギリシャ語ラテン語完璧だったらしいね
44 : 2021/01/26(火) 23:36:03.77 ID:Xj5NO9sV0
国の余裕なくなっただけ。経済的に役に立つことを学ぶべきだと、いうのは国力の落ちてる証拠。江戸や明治に逆戻りよ。
子どもが「役に立たない」ことを学べる国を目指して実現したのに。残念。
45 : 2021/01/26(火) 23:36:27.05 ID:0RPpX87i0
今はラテン語を話してる国はないの?
無いならなんで?
47 : 2021/01/26(火) 23:36:56.60 ID:Jgybi5PBd
ちょっと勉強するだけで数百年前の文章読めるんだぞ
コスパは悪くない
48 : 2021/01/26(火) 23:38:05.77 ID:TnK9Uad/0
COBOLを教えれば古典派もプログラミング派も納得
49 : 2021/01/26(火) 23:38:32.44 ID:c1zf8ZNJ0
役に立たつかどうかを問う事は、
その人の一生を予言するという事
明日、お前が生きている確率は限りなく高いかもしれない
でも、そんな事考えて生きてる奴などほとんどいない
50 : 2021/01/26(火) 23:40:16.60 ID:g4MsQLGu0
やるならもっとしっかりやれよ
あるいは後々興味を持つ人のために入り口になる何かを残せるようにしろ
何がカ行変格活用だよ
そんなん知らんでも読めるし、知ってても大して役にたたんだろ
52 : 2021/01/26(火) 23:40:49.40 ID:Dxxne1r60
古文漢文やるくらいならラテン語がいいわ
56 : 2021/01/26(火) 23:43:32.35 ID:93HAVaXP0
>>52
正気かよ
難易度めちゃくちゃ違うと思うが…
57 : 2021/01/26(火) 23:43:38.04 ID:RYRvUgwL0
>>52
英語をまず頑張って
54 : 2021/01/26(火) 23:43:06.32 ID:Y4pTxvra0
中国の古文にあたる文言文は中国人でも嫌がってる
大学受験のために仕方なくやってるのがほとんど
55 : 2021/01/26(火) 23:43:26.63 ID:5shExuCz0
ジャップから選択肢を奪うために古文漢文をやらせて
時間と集中を奪ってスポイルするwww
それ以上でも以下でもない
59 : 2021/01/26(火) 23:45:17.71 ID:5shExuCz0
英語圏で働けば年収倍でキャリアを積めるし
商売の幅も広がるが、ジャップ政府に利益は無い

個人の利益と国家の利益は違うんだよ

60 : 2021/01/26(火) 23:46:20.58 ID:cDFIJIFl0
別に授業で教えることはいいけど、入試科目にするのはどうかと思う
61 : 2021/01/26(火) 23:47:07.45 ID:hyS5JhlX0
○○は役に立たないという人は逆に何が役に立つと思うのかを言って欲しい
80 : 2021/01/26(火) 23:55:39.25 ID:pqJCPf+00
>>61
政治経済とか法律の基本の考え方とか
こんな罪がありますよとかじゃなくてこんな歴史の下こんな風に成り立ってますよ的な感じに
税金についての栞を配るとか現代社会的な所を重点的にして欲しい
63 : 2021/01/26(火) 23:47:52.92 ID:0C1PneA40
古文で「○○日記」なんて、今で言うブログだろ
源氏物語はロリコンでマザコンで女たらしでチャラ男の変態の話しだろ
実にくだらないね
読みたい奴が読めばいい
64 : 2021/01/26(火) 23:48:26.45 ID:TjP6ndsU0
日本の古代にちなんだイベントや広告を頻繁にみるわけで
中学校高校の古文漢文でまなんだからこそ日本の常識いなっているものは世の中にいくらでもある
古文漢文がなくなればそういうのを理解できる人がいなくなってしまうんだよな
65 : 2021/01/26(火) 23:48:27.51 ID:93HAVaXP0
つーか、古文漢文ってそんなに勉強することないだろ…
古文は日本語だし、漢文は単なる漢字
66 : 2021/01/26(火) 23:48:27.60 ID:qxFTl5P50
まぁ古文・漢文の問題というよりプログラミングや英語の素養を上げるべきって話なんだよ。
そのためにカリキュラムを減らす必要があるかもしれない。
その減らすカリキュラムは古文・漢文がいいのではないか、って意見があるってことね。
67 : 2021/01/26(火) 23:50:05.67 ID:0C1PneA40
日本の大学入試で漢文の出題があるのはどこ?
かつて、中央大学は漢文の出題があったけど、国語試験の配点の1~2割だったよね
68 : 2021/01/26(火) 23:50:31.54 ID:5shExuCz0
古文漢文をマンセーしているゴミのメンツを見てみろ
インデックス0の何の業績もない豚搾取を貪っているだけの
自称学者が100%だwww
奴隷を作り出すための物に過ぎない
69 : 2021/01/26(火) 23:50:50.56 ID:aXvBTM7Q0
ほんと古文漢文はいらない
情感を伝えたいなら現代文でなんら問題ない
あれは趣味の世界だわ
本当にやりたいやつが大学でのみやってればいい
受験項目に入れるとかもってのほか
70 : 2021/01/26(火) 23:51:54.22 ID:1SfXIr6GM
てか古文っている?漢文だけで良くない?
74 : 2021/01/26(火) 23:52:57.94 ID:jpeoE4iEr
>>70
どっちも図工とか音楽と同じグループでいいんじゃないかな
71 : 2021/01/26(火) 23:52:22.56 ID:sD+xuQA4r
漢文勉強しとくと正しい漢字の使い方をマスターできるようになるぞ
例え・喩え・縦令の使い分けとか
72 : 2021/01/26(火) 23:52:24.09 ID:oAoxDHO5a
漢文もいらない 中国人から驚かれるレベルだぞ
73 : 2021/01/26(火) 23:52:33.85 ID:0RPpX87i0
五段活用とか言ってる時点で意味不明だわ
なんだよ未然形とか連用形ってw
文章を読むための基礎知識が多過ぎるし複雑なんだよ
75 : 2021/01/26(火) 23:53:08.02 ID:g4MsQLGu0
そういや漢文のカリキュラムってどの時代からどの時代まで扱ってるんだ?
孫子とか見たおぼえないぞ
詩経とかもあったかおぼえてない
76 : 2021/01/26(火) 23:53:21.64 ID:93HAVaXP0
経済の授業増やせよ
ジャップはカネ稼ぐの下手すぎる
売るのも買うのもド下手くそだから自分で技術身につけて奴隷になろうという発想になる
そのそも経済の基礎も知らん連中が選挙権持ってるってヤバすぎだろ
77 : 2021/01/26(火) 23:54:15.34 ID:XOnRWNsV0
は?ラテン語とイエ口ー語を一緒にすんなよ
78 : 2021/01/26(火) 23:54:48.91 ID:IFctL2Cd0
教養もセンスもないアスペ馬鹿の時代になったからやっぱ必要なんだねえって
79 : 2021/01/26(火) 23:54:59.39 ID:jpeoE4iEr
日本が衰退したのは古文漢文のせいだとおもってる
この時間を英語やプログラミングに当てれば
インド人並みにIT人材輸出国になっていただろう
83 : 2021/01/26(火) 23:58:08.34 ID:TnK9Uad/0
>>79
みんな6年間英語習ってるけどどう?
81 : 2021/01/26(火) 23:57:38.04 ID:Wa96Uhiu0
欧州みたいな一等国の真似をしてどうすんだよ
猿国家の参考にならん
82 : 2021/01/26(火) 23:57:47.14 ID:ffR9fCWz0
>>1
で、その欧州のラテン語は
日本のセンター試験の古文漢文と同様に
「国立大学公立大学を受験するために絶対に受けなきゃ行けない試験科目」になってるわけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました