
老害「今の邦楽はクソ。これを聞け」←聞いてみたら大したことなかったバンド・アーティストといえば?

- 1
【また通り魔か】夕方5時、住宅街の路上に刺された女性。その後、死亡確認。千葉市1 : 2025/05/11(日) 23:54:16.41 ID:+NHMIIr20 11日午後5時10分頃、千葉市若葉区若松町の路上で、通行人から「年配女性が倒れ、意識呼吸がない。側頭部から出血し...
- 2
ラッパー・鈴木ギャグ男さん(28)「中1の夏、教師に「あなたの知能は小学3年生で止まっている」って言われた」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:58:49.72 ID:meHvBgB20 「あなたの知能は小学3年生で止まっている」知能が成長しな...
- 3
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 23:48:21.44 ID:DF3EsrKY0 任天堂「駄目です」 ダメです 昨夜、任天堂カスタマーサポ...
- 4
最近毎日人が死んでる気がする1 : 2025/05/11(日) 22:45:29.00 ID:hO0bY8uN0 千葉市若葉区の路上に血だまり、女性の背中に刺し傷…殺人事件として捜査(読売新聞オンライン) https://ne...
- 5
逆走車避けようと女子大生の車がガードレールに衝突し骨折…逆走車はそのまま逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:01:56.99 石川県金沢市内の国道を走っていた軽乗用車が逆走してきた車を避けようとガードレールに...
- 6
【徹底討論】 ジークアクスの「シイコ・スガイ」はさくらももこ作品のキャラっぽいのに何故人気になったのか…1 : 2025/05/11(日) 21:32:10.94 ID:joHMlEKq0 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・...
- 7
JKワイに構ってくれるおぢ募集1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:16:28.69 ID:21wkXy5b0 構ってくれる人間が周りにいなさすぎてこんなところに転がり...
- 8
(ヽ´ん`)「女子中学生を轢いちゃった」JC「大きな病院で診察したいです…」(ヽ°ん゚)「舐めんなクソガキがぁ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:00:43.59 ID:nHhVUdGx0 通学中に行方不明の14歳の女子生徒、7年後に井戸から遺体...
- 9
大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」1 : 2025/05/11(日) 21:48:13.55 ID:ZYtrFkxn9 (略) 第18話の冒頭で「番組の一部に性の表現があります」というテロップが流れた。異例の注意喚起に視聴者も反応...
- 10
「膣出し」という蔑称、流行ってしまう1 : 2025/05/11(日) 21:07:45.42 ID:A7aHU4RS0 Switch2→スイッチツー→チツー→膣 エルデンやサイパンみたいな膣に出たゲームは膣出し 2 : 2025/0...
- 11
トレイルランをやると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、50代男性が死亡1 : 2025/05/11(日) 21:41:07.64 ID:y4VUaOMv0 長野県上田市の菅平高原の四阿山中の中腹付近(標高約1870メートル)で、 トレイルラン大会に参加していた50代男...
- 12
暇空茜 実刑の可能性が急浮上1 : 2025/05/11(日) 22:04:46.85 ID:CKnZntCq0 暇空茜に関係ない別の名誉毀損裁判で実刑判決が出た模様 暇空茜さんどうすんのこれ 2025年05月09日 18時4...
- 13
【自動車】新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も!1 : 2025/05/11(日) 21:43:17.32 ID:LTeB+Bmo9 ※5/10(土) 12:10 くるまのニュース 警察が速度違反を取り締まる機器に「新たなモデル」が投入されている...
- 14
【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化1 : 2025/05/11(日) 21:48:09.25 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 15:06 TBS NEWS DIG ここ最近、離職や転職がごく当たり前になるなど、若者を中心...
- 15
令和の小学校給食www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:44:42.04 ID:t6IPtNVQ0 もう終わりだよこの国… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 16
おすすめPS5ゲーム教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:31:03.53 ID:mc+p8cGH0 なんか無い? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 17
マイクロソフト「超名作ゲーム『Gears of War』をPS5にも出すからPSユーザーも買ってね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:50:03.50 ID:3gce3sRy0 Xboxの超名作『ギアーズ・オブ・ウォー』リマスターでP...
- 18
シューティングスター⇦何思い浮かべた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:37:00.44 ID:yDulyCFI0 https://5ch.net/ 5 名前:番組の途中で...
- 19
おまいらも大学時代は友達いなくてハンマーとか持ち歩いてたんじゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 19:27:02.10 ID:kqQzHPln0 傷害罪で韓国籍の女起訴 法政大ハンマー殴打事件 http...
- 20
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 21
統一教会系ネトウヨ「日本の少子化の原因は女が社会進出したから!女を低年収にして家庭に押し込めば少子化は解決する!」これw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 21:33:12.69 ID:ANf8YsJQ0 女性が社会を進出するのを制限してまで少子化を解決する意味ないでしょw そんな社会になっ...
- 22
最近氷河期をどうにかしようって話題多くね1 : 2025/05/11(日) 21:08:34.66 ID:co/zb40w0 氷河期の犯罪者爆増 中間管理職が居なくて成り立たない企業だらけ 1000万人近い将来的なナマポ候補(現在のナマポ...
- 23
なんか最近この国って”終わり”の雰囲気漂いすぎてない?1 : 2025/05/11(日) 21:11:08.30 ID:25+pi8z70 「オワコン」とかじゃなく マジで明日終わってもおかしくない 治安とかもめちゃくちゃだし 2 : 2025/05/...
- 24
中年独身男性の孤独が悲惨だと話題「さっき泣いた。死ぬまで人生を無駄に消費してるだけだと気づいて空しくて泣いた1 : 2025/05/11(日) 21:20:12.59 ID:ANf8YsJQ0 さっき久しぶりに泣いた。 悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。 妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。 親戚付...
- 25
9週連続1位の『ボーケイ』は60度や46度も人気1 : 2025/05/11(日) 19:52:28.76 ID:x1RC4ii20 ウェッジ部門では9週連続で1位が『ボーケイ SM10』、2位が『クリーブランド RTZ』という状況が続いている。...
- 26
パルワールドさん、逃げの姿勢を全面公開した模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 20:47:25.34 ID:SAFaoKamd 特許侵害してないなら自信を持ってればいいから仕様変更いら...
- 27
俺「グルメ番組でも見るか」「60代ワンオペです、70代夫婦のお店です、80代夫婦のお店です」終わりだよこの国1 : 2025/05/11(日) 21:08:57.56 ID:EirBIIXL0 人情食堂ドラマ 【絶品グルメ続々!厨房ドキュメント】 地元で愛される「孤独のグルメ登場店&北関東(秘)行列店(他...
- 28
大泉洋 この人の率直なイメージ1 : 2025/05/11(日) 21:07:29.09 ID:lu9IsSWX0 なに? https://www.thefirsttimes.jp/news/0000614496/ 2 : 20...
- 29
理系って工学部と医療系以外の進路が謎だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 20:26:48.24 ID:XDTfCUj70 理学部でたやつみんな微妙な企業で働いてて草 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 30
尾田栄一郎、秋本治、冨樫義博、芥見下々……人気漫画家が大集結『ドラゴンボール』豪華セットの編集の妙1 : 2025/05/11(日) 19:23:15.43 ID:00yyUG7N9 ■超有名漫画家が名作の表紙をリメイク 鳥山明の漫画『ドラゴンボール』は「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、40周...
- 1 : 2021/01/22(金) 00:03:00.09 ID:Pv9pZLh40
- Hi-STANDARD
- 2 : 2021/01/22(金) 00:03:29.36 ID:IhEy4pDx0
- ミスチル
- 3 : 2021/01/22(金) 00:03:42.61 ID:pO8PuNWA0
- 髭男
- 4 : 2021/01/22(金) 00:03:58.10 ID:sSsHDwNq0
- 洋楽全般
- 5 : 2021/01/22(金) 00:04:04.43 ID:kWbH7+MZ0
- 小林旭
- 47 : 2021/01/22(金) 00:11:23.93 ID:RQKIVGyta
- >>5
ねーよ
自動車ショー歌と恋の山手線とダイナマイトが150トン名曲やろがい😠 - 6 : 2021/01/22(金) 00:04:05.23 ID:rSK8EFjl0
- ワンオク
- 7 : 2021/01/22(金) 00:04:18.89 ID:YWoGje6b0
- ヴェルヴェットアンダーグラウンドはまじで良さがわからん
- 14 : 2021/01/22(金) 00:05:57.78 ID:qF2Wl+7s0
- >>7
ベルベットアンダーグラウンドとジョイディヴィジョンは理解できん - 8 : 2021/01/22(金) 00:04:48.59 ID:EX5x5+JQd
- ブランキー
ナンバーガール - 13 : 2021/01/22(金) 00:05:46.27 ID:WdD9K5Ad0
- >>8
わかる
ミッシェルは好き - 9 : 2021/01/22(金) 00:04:51.18 ID:RrbYw5uc0
- 素朴な質問だがこれは何を目的としたスレなんや?
ぽまいら答えてくれや - 39 : 2021/01/22(金) 00:10:11.23 ID:Pv9pZLh40
- >>9
色んな曲シャッフルしてるときに流れたHi-STANDARDがしょうもなさすぎて腹立って衝動的に立てたスレ - 82 : 2021/01/22(金) 00:15:46.56 ID:IcoVonuT0
- >>39
ハイスタは今の流行りとは真逆やからな - 10 : 2021/01/22(金) 00:04:51.60 ID:Uz2cNm/lH
- レッドツェッペリン
- 11 : 2021/01/22(金) 00:05:11.89 ID:gIldpRT0M
- ハイスタの英語ださすぎてびびるよな
- 12 : 2021/01/22(金) 00:05:29.09 ID:I73dpQOPd
- フリッパーズギター
- 16 : 2021/01/22(金) 00:06:35.61 ID:qF2Wl+7s0
- ハイスタって英語の発音めちゃくちゃに聞こえるんやけど実際めちゃくちゃ?
- 93 : 2021/01/22(金) 00:16:37.78 ID:IcoVonuT0
- >>16
まあ典型的な日本人英語やな - 17 : 2021/01/22(金) 00:06:38.56 ID:K0fPrCgrd
- サザン
- 18 : 2021/01/22(金) 00:07:02.04 ID:9QgWJoQa0
- 美空ひばり
- 19 : 2021/01/22(金) 00:07:04.35 ID:iTriFW6L0
- 白目
- 20 : 2021/01/22(金) 00:07:04.68 ID:xVmaKefBd
- 中村一義
- 21 : 2021/01/22(金) 00:07:12.63 ID:LFWzS3pH0
- radwimps
- 22 : 2021/01/22(金) 00:07:24.21 ID:NZPKBaOm0
- ラルク
- 23 : 2021/01/22(金) 00:07:32.76 ID:qJdijYeU0
- ハイスタはギターキッズコピーバンドや
聴くモンちゃう - 24 : 2021/01/22(金) 00:07:51.94 ID:JeTrLe3mM
- ラルクとGLAYが若い世代に叩かれて信者が腹いせにスピッツ叩き始める流れになりがち
- 25 : 2021/01/22(金) 00:07:56.26 ID:mQ/itiUW0
- Vaundyはガチでしょーもなかった
- 26 : 2021/01/22(金) 00:07:58.66 ID:DR2n1Mov0
- 美空ひばり
悪くはないけど神格化されすぎやわ - 27 : 2021/01/22(金) 00:08:14.13 ID:6C0e8qJs0
- とりあえず演歌はもう腹一杯
- 29 : 2021/01/22(金) 00:08:27.14 ID:qF2Wl+7s0
- ハイスタとかスネイルランプとかって洋楽とは英語のメロディーへの乗せ方が違う気がする
邦楽と同じように乗せてる感じがするというか - 30 : 2021/01/22(金) 00:08:36.14 ID:4bR4M6vd0
- Bz定期
- 31 : 2021/01/22(金) 00:08:46.14 ID:tV+CQWY40
- レッドツェッペリン
ここまで行くとクラシックだからしゃーないけどさ
- 32 : 2021/01/22(金) 00:08:52.16 ID:OOwdKLqJ0
- モンゴル800
- 33 : 2021/01/22(金) 00:09:22.46 ID:QZ/aGf4Z0
- ラウドネス
- 34 : 2021/01/22(金) 00:09:22.83 ID:NXwR8IRx0
- 中島みゆき
- 35 : 2021/01/22(金) 00:09:42.34 ID:S+JglC5G0
- これはサカナクション
- 36 : 2021/01/22(金) 00:09:50.22 ID:cOOPorIr0
- ビーズ聴いたときダサすぎてビックリしたわ
- 37 : 2021/01/22(金) 00:09:53.45 ID:Dg7aRZgV0
- 果物の名が付くアーティスト全般
- 38 : 2021/01/22(金) 00:10:01.76 ID:xVmaKefBd
- KID Aは最高やったな
- 40 : 2021/01/22(金) 00:10:20.42 ID:4HQ6jWcta
- ミスチルミスチル言うから聞いてみたら中々ええやんけ
おすすめのアルバム教えてや
ひまわりの絵に少女がいるやつと恐竜のやつは聞いたで
- 44 : 2021/01/22(金) 00:10:56.59 ID:xVmaKefBd
- >>40
Q - 48 : 2021/01/22(金) 00:11:36.69 ID:4HQ6jWcta
- >>44
?? - 55 : 2021/01/22(金) 00:12:05.88 ID:xVmaKefBd
- >>48
タイトルやねん - 57 : 2021/01/22(金) 00:12:30.78 ID:pR8jCLnI0
- >>48
Qっていうタイトルのアルバムがあるんや - 54 : 2021/01/22(金) 00:12:00.59 ID:pR8jCLnI0
- >>40
深海とI LOVE Uオススメや - 41 : 2021/01/22(金) 00:10:21.01 ID:NZPKBaOm0
- 洋楽スレやったらオアシスとクイーンばっか言うやつめちゃくちゃおるけどな
あれほんまクソ - 42 : 2021/01/22(金) 00:10:21.56 ID:M8rz6v3W0
- green day
ダサすぎ - 43 : 2021/01/22(金) 00:10:40.38 ID:pR8jCLnI0
- ナンバガとか銀杏BOYSとか
- 45 : 2021/01/22(金) 00:11:12.69 ID:0dBDQ5ynd
- ビートルズ
- 46 : 2021/01/22(金) 00:11:16.32 ID:Uz2cNm/lH
- レッチリもダサくて嫌い
- 49 : 2021/01/22(金) 00:11:43.10 ID:dEdoG3E6p
- くるり
- 50 : 2021/01/22(金) 00:11:43.86 ID:jkcMAW0u0
- Mr.Children
スピッツ
サザンオールスターズこのへんが好きなヤツって察してしまうわ
- 66 : 2021/01/22(金) 00:14:03.67 ID:4HQ6jWcta
- >>50
それ全部良いと思うけどな
少なくとも今の無能なアーティストに比べたら格が違うでしょ
昔の邦楽をダサいって言う人は戦時中の人達のファッションってダサいよねってわざわざ言ってるの? - 51 : 2021/01/22(金) 00:11:45.80 ID:iDwTRmcO0
- 初めてセックスピストルズ聴いた時はずっこけた
- 78 : 2021/01/22(金) 00:15:30.67 ID:pR8jCLnI0
- >>51
Clashは結構好きや
ピストルズは歴史的価値があるものであって今聞いて楽しいかは別やね - 94 : 2021/01/22(金) 00:16:39.17 ID:QZ/aGf4Z0
- >>78
クラッシュ3枚目までしか好かんのだけど
普通ですよね? - 105 : 2021/01/22(金) 00:17:50.90 ID:C+MX/DMar
- >>78
LondonCallingとSandinista!は今でもたまに聞くわ - 52 : 2021/01/22(金) 00:11:50.55 ID:doHHXDBE0
- はっぴいえんど
- 53 : 2021/01/22(金) 00:11:52.93 ID:QZ/aGf4Z0
- ハイスタの同期だと
レンチは別格やね
今でも聴ける - 56 : 2021/01/22(金) 00:12:19.76 ID:RQKIVGyta
- 申し訳ないがビートルズは好みやないから良さが未だにわからん
- 58 : 2021/01/22(金) 00:12:52.48 ID:xVmaKefBd
- Rideも良かったわ
- 61 : 2021/01/22(金) 00:13:20.49 ID:hRCw5zLYa
- モー娘
モーオタが嫌ってるAKBと変わらん - 63 : 2021/01/22(金) 00:13:45.36 ID:EzbxbuFu0
- TOKIO持ち上げてるやつ見ると悲しくなる
- 85 : 2021/01/22(金) 00:15:51.89 ID:Uz2cNm/lH
- >>63
なんかのロックフェス出た時にジャニオタがTOKIOはロックファンに認められた!ってホルホルしてて
生理的嫌悪感半端なかった - 64 : 2021/01/22(金) 00:13:50.66 ID:AdEJ0etTp
- 日本のパンクが苦手やったわ。
これなら洋楽が良くねってなってた - 65 : 2021/01/22(金) 00:13:58.99 ID:pR8jCLnI0
- はっぴいえんど熱心に進めてくる奴って本当にいいとおもってるんか?
歴史的価値はあると思うけど聞いてて面白いかと言ったら別やろ
メンバーのソロ作品聞いた方がよっぽどいいわ - 67 : 2021/01/22(金) 00:14:18.94 ID:7etxTWHT0
- はっぴいえんど一択や
- 71 : 2021/01/22(金) 00:14:54.95 ID:HDZk5DUOa
- ラルクとかただただキモイ歌い方だった
これで本当に上手いと言われてたんか - 90 : 2021/01/22(金) 00:16:04.25 ID:EzbxbuFu0
- >>71
ラルクが上手いと言われてた印象はないが
相当ムラがあった - 73 : 2021/01/22(金) 00:14:59.15 ID:Z8Qdv7iE0
- そして海まで山分けにするのか
誰が作ったものでもないのに - 75 : 2021/01/22(金) 00:15:17.04 ID:qF2Wl+7s0
- さだまさしとかいう誰からも叩かれないミュージシャン
- 98 : 2021/01/22(金) 00:17:00.66 ID:RQKIVGyta
- >>75
聞いたら泣けるからしゃあない - 100 : 2021/01/22(金) 00:17:15.23 ID:9QgWJoQa0
- >>75
嫌いやけどもはや歌手として見てないわ
稲川淳二みたいななんかしゃべってるおっさん - 76 : 2021/01/22(金) 00:15:22.37 ID:iDwTRmcO0
- 録音技術は90年代に劇的に進化してるよな
それ以前は聞いた瞬間に古い曲って分かるけど90年代以降は音の感じだけでは古いか分からんのが多い - 80 : 2021/01/22(金) 00:15:34.73 ID:ncXZW93q0
- ゲロゲリゲゲゲ
- 81 : 2021/01/22(金) 00:15:42.17 ID:Q9DWkPnr0
- 自称洋楽好きってアクモンくらいで知識止まってて本当に好きなのか疑わしく思うわ
最近のバンドで知ってるのはtame impalaとか1975のみ - 83 : 2021/01/22(金) 00:15:50.32 ID:EX5x5+JQd
- はっぴいえんども村八分も聴きやすいから別にええわ
裸のラリーズはホンマしょーもなかった - 88 : 2021/01/22(金) 00:16:00.67 ID:CSg/2yPsa
- よしだたくろう
- 89 : 2021/01/22(金) 00:16:02.33 ID:Kh/uwC8+0
- 70年代の日本のバンド
ジャックスとか頭脳警察とか村八分とか外道とか - 102 : 2021/01/22(金) 00:17:21.16 ID:QZ/aGf4Z0
- >>89
サンハウスかっこええやろ - 91 : 2021/01/22(金) 00:16:30.72 ID:ncXZW93q0
- 原爆オ●ニーズ
- 92 : 2021/01/22(金) 00:16:34.85 ID:qrSCCuVoM
- ビズ
- 95 : 2021/01/22(金) 00:16:42.02 ID:xVmaKefBd
- ジッタリンジンはすこ
- 96 : 2021/01/22(金) 00:16:49.47 ID:i75ldDnsr
- ツェッペリンは合わんくても辛抱強く聞いてたら良さ分かるやろ
- 107 : 2021/01/22(金) 00:17:55.60 ID:6Rmigzjaa
- >>96
ライブ盤聴いたらハマったわ。今ではブート漁るくらいになった - 99 : 2021/01/22(金) 00:17:11.39 ID:v9Egi0xf0
- 邦楽は90年代が強すぎる
- 101 : 2021/01/22(金) 00:17:17.04 ID:8BX2THj30
- スピッツってどれ聞いても同じような曲調ばっかやない?
- 109 : 2021/01/22(金) 00:18:04.56 ID:M8rz6v3W0
- >>101
BPMほぼ一緒でコードも単調やからしゃーない - 103 : 2021/01/22(金) 00:17:34.33 ID:Sv7KMslMd
- 音響で何とでもなるCD聴いて上手いと勘違いさせる現代ミュージックを絶賛している世代って可哀想
ホントに良いもの何か知らないまま育つんだね - 106 : 2021/01/22(金) 00:17:53.05 ID:Nn2R2Ib30
- ユニコーン
- 108 : 2021/01/22(金) 00:17:57.12 ID:GEX7h01aa
- ブランキーかな
声がキモい - 110 : 2021/01/22(金) 00:18:14.88 ID:Pv9pZLh40
- 信者がくっさい部門1位は村下孝蔵
コメント