
【EXIT兼近】自民党「73歳定年制」廃止の動きに疑問「おじいちゃんは孫を育てるべき」

- 1
【訃報】ミャンマー、一万人死亡1 : 2025/03/30(日) 06:55:59.96 ID:Ml7QfQ+I0 ミャンマーM7・7地震 死者1万人か 軍政内戦で統治能力弱体化…救助に遅れ https://news.yahoo...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
ミャンマーの地震後、やっぱりヤバかった1 : 2025/03/30(日) 01:46:51.90 ID:q3/ZThIud https://x.com/Megatron_ron/status/1906004143732322346 2 ...
- 4
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 5
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 6
地震発生時のタイにある高層階のプール。下手したら外に投げ出されて空を飛ぶ1 : 2025/03/30(日) 00:41:46.24 ID:JtMMAoSf0 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1905954128217387008/pu/v...
- 7
【秋田】にかほ市で住宅火災、3人の遺体が見つかる 親子死亡か うち1人は葬儀前に安置していた遺体…1 : 2025/03/30(日) 00:40:41.84 ID:Jyx4sqXr9 ※3/29(土) 19:11 共同通信 29日午前2時25分ごろ、秋田県にかほ市象潟町象潟島の中田紘志さん(4...
- 8
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 9
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 10
たぬかな 「何か最近、『弱者男性』である事を武器に、攻撃したり、甘えてくる奴らが多ない?」「見抜いてるで。私は。」1 : 2025/03/30(日) 00:14:45.62 ID:1Yc2VBTV0 https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/03/30(日) 00:15:07.09 I...
- 11
江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える1 : 2025/03/29(土) 23:44:22.38 ID:lVDyVyja0NIKU ずっと不快だったからよかった 2 : 2025/03/29(土) 23:46:10.61 ID:QrZA...
- 12
『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎氏、炎上「この発言はさすがにまずい」 1 : 2025/03/29(土) 23:16:18.12 ID:BHLENC+O0NIKU https://news.goo.ne.jp/iw/266545/ 発端となったのは、13日にリリースさ...
- 13
織田裕二が「キターーー」 TBS『オールスター感謝祭』サプライズ登場に反響「待ってて良かった」1 : 2025/03/29(土) 21:10:12.38 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/36c7f76accc7c2481f30be...
- 14
ミャンマー 震度6強 地震で崩壊 死者1000人超える(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 22:39:15.41 ID:jH08ZqDb0 画像 2 3 https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030...
- 15
田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:29:16.06 ID:ZRD1TTYt0NIKU 2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発...
- 16
なんか昔、ゲームのゴア描写、グロ要素の規制にめっちゃキレてる人たち居たでしょ?あれ何だったの?? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:01:07.15 ID:vb3K0mcD0NIKU 『DOOM: The Dark Ages』CER...
- 17
「ドラゴンクエストで覚えてみたい呪文」 どの呪文想像した?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:36:06.96 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 18
「感の良いガキは嫌いだよ…」このセリフ、実は金田一少年の事件簿の犯人じゃなくて、めん探偵コナンの台詞でしたwww1 : 2025/03/29(土) 22:08:21.76 ID:yDJubAKF0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7caa449fc2cce7a7...
- 19
お母さんの背中を刺した無職40歳を逮捕、お母さんは病院で死亡1 : 2025/03/29(土) 22:02:51.87 ID:U/XEUNQP0NIKU 29日午前静岡市で、母親の背中を刃物で刺したとして40歳の男が現行犯逮捕されました。 殺人未遂の疑いで...
- 20
最高に尊い漫画が発見される…こういうのでいいんだよ1 : 2025/03/29(土) 21:45:14.79 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/03/29(土) 21:47:49.36 ID:M8jp0...
- 21
TVが大谷ニュースばかり プロ野球OBの見解は デコピン>日本野球→古田氏「それはテレビが悪いです 笑」1 : 2025/03/29(土) 21:48:57.11 ID:Bs4NcY9/9 読売テレビの特番「プロ野球開幕直前 そこまで言って委員会npb」(22日放送)では、プロ野球OBによる議論が行わ...
- 22
島田紳助時代のオールスター感謝祭の思い出語って1 : 2025/03/29(土) 21:39:08.56 ID:VU+5dIYM0NIKU あまり覚えてないので 3 : 2025/03/29(土) 21:39:43.58 ID:5OnOHBX7...
- 23
秋田県で住宅火災、焼け跡から3人の遺体 母親と息子が死亡か うち1人は葬儀前の父親の遺体と見られる1 : 2025/03/29(土) 21:08:30.21 ID:vN8aQXsY0 秋田で住宅火災、親子死亡か 葬儀前に遺体安置 https://nordot.app/12786584915573...
- 24
タワマンへの配達1回30分以上もかかることが判明 タワマンの依頼を断る 1 : 2025/03/29(土) 21:10:24.77 ID:jH08ZqDb0 "タワマン配達"の困惑ルール「まるでダンジョン」 「台車なしだと手で荷物を運ぶしかないので、効率が落ちてしまう。...
- 25
昨年11月出産 元モー娘・田中れいな、仕事復帰を発表「また出られるの嬉しいな」 フォロワー期待の声続々1 : 2025/03/29(土) 20:44:27.76 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c2fbb4825deb85244001...
- 26
コロナが流行してた時期に旅行しただけで総叩きしてたの異常だったよな1 : 2025/03/29(土) 20:24:46.21 ID:LwTB+AJT0NIKU 居酒屋行くだけでも叩かれる 2 : 2025/03/29(土) 20:25:44.91 ID:6QTde...
- 27
ポケモンの女の子で一番可愛いキャラ 一般人「カスミ」にわか「セレナ」ガチ勢「シロナ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 20:17:25.05 ID:cr0YJfJL0NIKU よく言われるカスミの嫌いなところに反論してみる ...
- 28
日本のオタクが増える原因となったアニメ作品 ← 思いついたもん書いてけ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 20:00:00.68 ID:D478vHXw0NIKU 機動戦士ガンダム 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土)...
- 29
【正論】堀江貴文さん「補助金に頼ってる企業はゴミ、潰れるべき」1 : 2025/03/29(土) 20:23:55.41 ID:xZMAdnuV0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ニュー速(嫌儲) 2 : 2025/03/...
- 30
岩下の新生姜ペンライトが話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 19:42:23.50 ID:jH08ZqDb0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30ef9e8bdb4b00cf6d...
- 1 : 2021/01/21(木) 23:17:19.04 ID:CAP_USER9
1/21(木) 22:58
スポニチアネックスEXIT・兼近 自民党「73歳定年制」廃止の動きに疑問「おじいちゃんは孫を育てるべき」
お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹
お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(29)が14日、レギュラー出演するABEMA「AbemaPrime」(木曜後9・00)で、自民党の「73歳定年制」について持論を語った。この制度は、衆議院比例区で73歳以上の候補者を認めないという、自民党が設けたルール。議員若返りの狙いがあり、2000年に導入されている。しかし20年6月、衛藤征士郎議員(79)が制度廃止を求めたことで、若手議員との対立の構図が生まれる結果となった。
このことについて兼近は「若手vsベテランみたいに言ってますけど、それがまずイカれてんなと思って」とあきれ顔。さらに「やっぱ、おじいちゃんは孫を育てるというか、土台(となる下の世代を)強くしていかなきゃダメだと思うんですよ」と、その真意を明かした。
続けて兼近は「今って、すげえ細い土台の上に、乗っかれ、乗っかれで、おじいちゃんの世代がガーッていっぱい(上に)いる訳でしょ。で、(土台が)折れたらおしまいじゃないですか?」と、自民党議員のアンバランスな年齢比率を指摘した(80代1%・70代17%・60代29%・50代30%・40代20%・30代3%)。
それを踏まえて兼近は「下をガッチリさせて、上に乗っかればより安泰なのに、やってることスゲー真逆だな」「より得したいんだったら、より下を増やしていきたいはずなのに、矛盾がスゴいヤダな」と持論を展開。若手にチャンスを与えない自民党議員の構図に対し、苦言を呈した。
相方のりんたろー。(34)は「(自民党が)若くて優秀な人たちが入りたいと思えるような場所であってほしいな」と主張。さらに「上の人たちがつまっているようなところに(若者たちが)魅力を感じるかな…というと疑問で」と訴え、首をひねった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a88ffe2d2a9aa66f1cc0207ee60b69ad8a7331e- 2 : 2021/01/21(木) 23:18:10.10 ID:LZ2BagFx0
- 子供作れと言ったら ぶちギレるくせに
- 3 : 2021/01/21(木) 23:18:10.18 ID:Y0Hb/E/p0
- 育てて貰って売り飛ばす、イェイ
- 4 : 2021/01/21(木) 23:18:37.69 ID:k6Z5W1nX0
- はい年齢差別
- 5 : 2021/01/21(木) 23:19:33.86 ID:GIj6oYfo0
- おばあちゃんは?
- 6 : 2021/01/21(木) 23:19:51.10 ID:fIVvaTRsO
- >>1
算数できないのかYO
孫はもう大人だZE! - 8 : 2021/01/21(木) 23:23:34.83 ID:zQy0/ePl0
- >>6
じゃあ孫に任せればいいんだよ - 7 : 2021/01/21(木) 23:23:33.19 ID:lzX9LdAq0
- 年齢差別はいかんよ 個人で判断しようよ
- 14 : 2021/01/21(木) 23:26:43.59 ID:zQy0/ePl0
- >>7
比例区での話なので個人で判断というなら小選挙区で出ればいい - 9 : 2021/01/21(木) 23:24:04.23 ID:1ESV4ZQ+0
- 80越えてる二階が一番偉い政党だもんな
- 10 : 2021/01/21(木) 23:24:42.80 ID:v+FOy8jw0
- 母親に子育てさせろが差別ならジジィに子育てさせろも差別だろ
- 11 : 2021/01/21(木) 23:24:50.54 ID:lzX9LdAq0
- 若者は真面目に生きて結婚して嫁さんもって子ども作れよ
でなきゃ一人前じゃないぞ、って言われたら反発するでしょうにw - 12 : 2021/01/21(木) 23:24:57.89 ID:5vfiFV8v0
- これは良いかもな
定年制もだし、各大臣専任も委員会出身、専門知識必須にしてくれ。
当選回数とかクソだわ - 13 : 2021/01/21(木) 23:25:43.51 ID:rqQPsibU0
- 何様なんだ?
- 16 : 2021/01/21(木) 23:28:28.53 ID:/3fSt42D0
- むしろ定年年齢なんて撤廃すべきだろ。能力で判断するべき
- 18 : 2021/01/21(木) 23:29:42.37 ID:zQy0/ePl0
- >>16
能力で判断というなら小選挙区に立候補すればいい - 20 : 2021/01/21(木) 23:30:26.04 ID:u6I5zwNh0
- じじい議員なんて未来のこと考えてないだろ
- 21 : 2021/01/21(木) 23:31:56.22 ID:m+ClJd+a0
- むしろ65までに引き下げろや
頭の鈍って世間ズレした爺に行政任せるから日本は遅れてるんだよ - 22 : 2021/01/21(木) 23:32:21.75 ID:aYk8nZek0
- 二階と麻生が定年にひっかかるから抵抗してんだよ
- 23 : 2021/01/21(木) 23:32:28.13 ID:fIVvaTRsO
- 若けりゃいいなんて、蓮舫見たら言えんやろ
- 24 : 2021/01/21(木) 23:33:00.98 ID:euTzLJl90
- >>1
二階の為の制度なんぞクソ - 25 : 2021/01/21(木) 23:34:04.54 ID:lzX9LdAq0
- 芸能人は自分の業界の方に取り組んだら?
古株の顔ぶれ変わってないよ? - 26 : 2021/01/21(木) 23:34:37.44 ID:vQEd8Pr+0
- 73歳は流石に早すぎるかなあ
きちんと仕事が出来てるうちは何歳でもいいような気もする - 28 : 2021/01/21(木) 23:36:24.54 ID:CXoW5KAU0
- 60でいいよ。
じじいに、なってまで働きたくないわ。
余生を楽しむ時間減るの賛成できんわ - 29 : 2021/01/21(木) 23:37:04.61 ID:YPPWY5xJ0
- 2回みたいな底辺は爺さんになっても労働せなアカンのやな。
若いうちに資本側にならなきゃ終わりだなw - 30 : 2021/01/21(木) 23:37:07.11 ID:V8Bm2WrC0
- これは正論
おじいちゃんはすぐ死ぬから責任感ゼロ
若くて能力あって失敗しても責任取れるやつこそ政治家になるべき - 31 : 2021/01/21(木) 23:37:55.94 ID:Qvl1aYhI0
- 孫が居ないおじいちゃんに対する極悪なヘイトスピーチ
- 34 : 2021/01/21(木) 23:38:47.34 ID:aqjYGDqP0
- 79歳とか元天才でも、まともな判断ができない年齢だろ
60歳まででいいだろ定年
条件をなんか作って、その条件を満たした人は65歳までとか - 35 : 2021/01/21(木) 23:40:18.49 ID:Bl/O+5UP0
- 二階という一匹の老害が好き放題、自分の利権を税金で保護しまくって国民の生活が脅かされてる現状なんだから、
普段は馬鹿なフリしてる芸人でもこりゃ日本やべーなって思うわな - 36 : 2021/01/21(木) 23:40:28.52 ID:msaSREHJ0
- 選挙区は本人自身の強さだから何歳だろうが構わないんだ
だから制限がない
比例はほぼすべて自民党の名前でもらった票だから、一定年齢以上はそれに頼らず若手を育てる方に使った方がいいということなんだろうが - 37 : 2021/01/21(木) 23:40:38.79 ID:f/Ogx1qa0
- いい加減、こんな曲がり紛い物の戯言が記事になるのもどうかと思うがね
- 38 : 2021/01/21(木) 23:41:30.22 ID:msaSREHJ0
- 二階や麻生は選挙区で勝ってるから、そこで選挙区も比例も混同して批判するのは完全に間違い
- 39 : 2021/01/21(木) 23:41:40.33 ID:tEuy8uzZ0
- 定年廃止どころか議員年金復活を目論んでます。
- 40 : 2021/01/21(木) 23:42:19.80 ID:drVlMQ5N0
- 世襲(親の選挙区の継承)禁止、70歳定年にした方が良い
- 42 : 2021/01/21(木) 23:43:35.09 ID:8XZ0REx40
- >>1
EXIT兼近さん「プロがしっかり選んでるんで。お前がその仕事につけよって話で」 - 43 : 2021/01/21(木) 23:44:21.79 ID:NPNuaJV60
- はいはいごもっともごもっとも
- 44 : 2021/01/21(木) 23:45:18.81 ID:i/TulpKP0
- 68歳にして。
- 45 : 2021/01/21(木) 23:46:29.17 ID:EaCBc8w70
- 二階とか長男次男がクズで三男への世襲がうまく行くか微妙なところ
- 46 : 2021/01/21(木) 23:47:52.89 ID:ohJnrVNr0
- 政治家になりたい若い人が少ない
- 47 : 2021/01/21(木) 23:48:03.46 ID:yzFXSu4d0
- 80まで一緒に働いた大先輩いたけどやっぱり70代半ば過ぎ頃からあきらかに物忘れ酷くなってたよ
- 48 : 2021/01/21(木) 23:48:28.42 ID:Dy3omckI0
- 先のこと考えなくていいジジイどもが国運営するなよ
むしろ定年もっと下げろ - 49 : 2021/01/21(木) 23:49:24.42 ID:OMYvKOyZ0
- あれ?こいつって「文句あんならお前がその仕事につけよ」って言ってたおバカさんだよね
全く筋が通ってねえな - 50 : 2021/01/21(木) 23:50:47.77 ID:VaPRlW4l0
- おまえは、政治家じゃないんだから政治語るなよ
それブーメランだろ
専門家でもないやつが小説語るななんだろ お前も専門家出もないのに語るなよ - 51 : 2021/01/21(木) 23:51:19.58 ID:Fnsr0llk0
- 議員の定年制は興味深い話だが、名前をきいたこともない芸人が政治を語る
のはおかしい。ちゃんと自分の分野で大きくなってから発言すべき - 52 : 2021/01/21(木) 23:54:40.06 ID:2j8UGeEz0
- 別に自民党議員の年齢構成はアンバランスじゃないだろ。
国民の平均年齢も上がってるんだよ。 - 53 : 2021/01/21(木) 23:54:55.28 ID:eDUhAeNj0
- まず野党が定年制と3期で引退を実践したら世論味方になるのでは
コメント