
さいきん自炊始めたモメン(40)だが、今晩こしらえた夕飯を評価してくれ

- 1
Fランの底辺アホ学生なんやが就活てどうしたらええんや…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 04:57:15.71 ID:zQsyKteh0 頭悪いしそもそも何したらええのかすら分からんわ……年収2...
- 2
ロシアに派遣された北朝鮮兵士が無能すぎると話題に1 : 2025/08/18(月) 04:44:07.39 ID:33/8nRc80 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/08/18(月) 04:44:2...
- 3
うpの仕方教えてくれたらお礼にエッな画像見せるスレ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 03:50:21.26 ID:cAMUq8F20 ちな本人の画像ですお( ^ω^) 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/1...
- 4
すげー恐ろしいことに気が付いたんだけど、「三菱」って企業ヤバくね?不動産も車も戦闘機も商社も銀行も全部あんだけど。1 : 2025/08/18(月) 03:14:02.11 ID:YwZpQJNa0 http://news.yahoo.co.jp/articles/af7ce5a242029d93a283331...
- 5
マクスウェル、ゲイツがエプスタイン島で何千もの子供をクローン化。表向きは人身売買だが、実態はDSによる遺伝子操作計画1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 02:22:27.13 ID:XKXAijY30 マクスウェルがすべてを暴露!ビル・ゲイツがエプスタイン島...
- 6
アルツハイマーの予防に、躁病の治療薬「リチウム」が効くと判明 イェーエェーイェー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 00:03:00.84 ID:JZ1lgOfx0 リチウム投与で認知症抑制 不足すると記憶力低下も(共同通信) https://news...
- 7
【訃報】インフラ投資は辞めろって言うけど…むしろもっともっとインフラ投資して整備しないと不味くないか1 : 2025/08/18(月) 00:55:03.91 ID:AM/EYhyj0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1755442127/ ...
- 8
Vtuber45人のメンシに入ってるジャック・ダンが発見される1 : 2025/08/17(日) 22:24:36.05 ID:a5ANxDiK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/08/17(日) 22:24:57...
- 9
jc2に質問ありますか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 01:01:03.00 ID:9pKdu9UQ0 質問じゃなくてもいいですなんでもいいから誰かと話したい ...
- 10
原神をアンインストールした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 22:44:13.92 ID:agpKb4yc0 https://greta.5ch.net/ イベントの...
- 11
【議論】再び1ドル100円ぐらいになる可能性 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 01:30:49.95 ID:IHDaSq9g0 まさかゼロなの Just a moment... greta.5ch.net 3 名前...
- 12
なんか地図にドット絵描くサイト流行ってるでしょ1 : 2025/08/18(月) 00:56:00.82 ID:qtS5nkdd0 なにあれ 地図上にみんなでお絵描きできる「Wplace」が原因でOpenFreeMapに1秒当たり10万件のリク...
- 13
運営の対応がゴミ、民度がまずゴミなマイクラサーバー潰そうずwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 00:57:30.90 ID:t4/Itbpj0 本当にゴミやで。潰してくれる同志はこい 2 名前:番組の...
- 14
慶應大学、女子の半数が卒業までに性被害1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 01:00:51.22 ID:gCGnHdwEM https://x.com/jukushin/statu...
- 15
車で丸亀まで来たんやが明日どこに行くべきや???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 00:15:59.32 ID:jdcOBc0A0 明日は新居浜のビジネスホテルに泊まるんやが 特に予定のないドライブなんやが 4 名前:...
- 16
長嶋茂雄追悼試合とはなんだったのか???1 : 2025/08/17(日) 23:56:23.29 ID:+g72wuTm0 え? 2 : 2025/08/17(日) 23:57:35.97 ID:O/GyObId0 せや打線沈黙させたろ...
- 17
【動画】くお〜!! ぶつかる〜!! 大型トレーラー、違法なUターンをしようとして道を塞いでしまう1 : 2025/08/17(日) 22:40:06.32 ID:LTGPNBU/0 動画は2あたりhttps://abe.trailer.death.shinzo.jp 2 : 2025/08/1...
- 18
プロゲーマー人気ランキング発表www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 23:40:08.84 ID:Cp+Hqt890 1位だるまいずごっど 元Fortniteプロゲーマー2位...
- 19
学校のことで質問してくれない?21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/18(月) 00:04:02.00 ID:+iUa485j0 お願いします 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 20
甲子園辞退の広陵、部員間の暴力行為について再調査する方針「調査が不十分だった可能性はある」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 23:02:45.44 ● BE:567637504-PLT(51005) 野球部内で起きた暴力行為を巡り...
- 21
「ナムコで一番人気のキャラ」 <-これ結構意見割れるらすぃ…1 : 2025/08/17(日) 23:23:53.05 ID:tpVpoPiZ0 『パックマン』フィギュア入りのブリスターチャームコレクションがガシャポンに登場!パックマンやゴーストたちなどパッ...
- 22
甲子園辞退の広陵、部員間の暴力行為について再調査する方針「調査が不十分だった可能性はある」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 23:01:41.54 ● BE:567637504-PLT(51005) 野球部内で起きた暴力行為を巡り...
- 23
ホロライブ総合スレ 6 : 2025/08/17(日) 23:04:00.49 んなりに来ました 8 : 2025/08/17(日) 23:04:14.58 すいません、なんでこんなスレが勢い一位なんですか 10 : ...
- 24
和歌山白浜町の日置川で20代男性が流される 現在も消防が捜索中【BQNの川流れ】1 : 2025/08/17(日) 19:35:14.77 ID:BPFS5U0Q0 https://www.ktv.jp/news/articles/?id=21463 遊泳中の20代男性が流され...
- 25
MetaのAIチャットボットが暴走、一人死亡1 : 2025/08/17(日) 22:22:37.51 ID:JCXIvVZ20 Man Falls in Love With an AI Chatbot, Dies After It Asks...
- 26
GPT5、ポケモン赤を6570歩で終わらせ最速のAIになる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 22:02:50.71 ID:P5TDDflF0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 27
VTuber「質問きてた『チー牛は犯罪ですか?』結論、死刑。チー牛は即刻死ぬべき。他にも質問あったらコメントして〜」1 : 2025/08/17(日) 22:47:50.34 ID:lKZL8pL40 http://cheese.com 2 : 2025/08/17(日) 22:48:06.37 ID:lKZL8...
- 28
片目が見えないんやけど病院行くべき?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/17(日) 22:32:46.56 ID:x3ClMwcy0 片目が数週間充血して違和感あって痛かったんや やから家にあったステロイド軟膏を眼球に塗...
- 29
和田アキ子「先週コロナでウチの会社の30代の男の子亡くなった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/17(日) 22:16:41.00 ID:a5ANxDiK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 30
受験生だから誰かいっしょに勉強しよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:47:46.09 ID:n6otekNy0 お願いします 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 1 : 2021/01/20(水) 19:33:55.74 ID:fyJvysaU0
■参考ソース
https://mainichi.jp/articles/20210120/ddl/k46/040/309000c- 2 : 2021/01/20(水) 19:34:30.90 ID:fyJvysaU0
料理ってプロセスとかが完全に戦略ゲーだよな
無心になれるは- 14 : 2021/01/20(水) 19:36:36.00 ID:br2+s9+40
- グロケンモメシかと思ったけどそれなりだったわ
>>2
マジでこれ
料理は4XRTSゲームみたいなプレイ感覚ある - 3 : 2021/01/20(水) 19:34:41.48 ID:/3E9YliV0
- 生野菜取れ
- 4 : 2021/01/20(水) 19:34:57.00 ID:fyJvysaU0
腕上げたい、どうせ死ぬまで孤独なんだしこれ趣味にするは- 8 : 2021/01/20(水) 19:35:41.37 ID:l3PfvBldd
- >>4
いい歳こいて、独身なん? - 12 : 2021/01/20(水) 19:36:23.77 ID:fyJvysaU0
>>8
うん- 104 : 2021/01/20(水) 19:48:49.69 ID:NFizxu910
- >>4
毎回写真を撮ってアルバムにして時々見返すようにするとモチベーション維持できるよ - 127 : 2021/01/20(水) 19:54:24.48 ID:fyJvysaU0
>>104
ここさいきん撮るようにしてるよ
リサイズしてなくてすまんが一応貼る- 129 : 2021/01/20(水) 19:56:01.05 ID:Ad7gVBk40
- >>127
人参好きなの? - 133 : 2021/01/20(水) 19:56:36.23 ID:fyJvysaU0
>>129
めちゃ好きだからまとめ買いしてる- 134 : 2021/01/20(水) 19:57:11.18 ID:/3etrtId0
- >>127
人参好きだなw - 141 : 2021/01/20(水) 19:59:13.80 ID:96ns3b2N0
- >>127
ケンモ映えが足りんな
もっと小汚い画像上げてくれ - 150 : 2021/01/20(水) 20:01:11.85 ID:A2TqmNsf0
- >>127
見た目がよくないな、
豚の生姜焼きとかミートソースとか、
鯖の塩焼きとか基本的なの作ろう。
ミートソースは落合務のが激ウマ。 - 195 : 2021/01/20(水) 20:14:57.71 ID:xMUVypZh0
- >>127
なんか茶色い - 5 : 2021/01/20(水) 19:35:01.06 ID:fr+IGeMG0
- そんな貧相な飯を自分で作るくらいなら奥さんに作ってもらえばいいじゃん
- 6 : 2021/01/20(水) 19:35:08.94 ID:DnU7DqEw0
- 美味そう
味噌汁に栄養考えてきのこ入ってるのも良い - 7 : 2021/01/20(水) 19:35:15.66 ID:JttMkzJj0
- キモいけど、キモいおっさんが作ったと思うからキモいだけで実際は普通か
- 9 : 2021/01/20(水) 19:35:42.02 ID:/0PlAysO0
- 炊き出しの方が美味そう
- 10 : 2021/01/20(水) 19:35:58.14 ID:QE7Xux3G0
- お金ないし
- 11 : 2021/01/20(水) 19:36:03.91 ID:2nTWG9gi0
- 画像でかすぎ
- 13 : 2021/01/20(水) 19:36:24.07 ID:I80azFmLd
- 葉物がほしい
- 15 : 2021/01/20(水) 19:36:51.43 ID:JTWCIv740
- 思ったよりまともやん
- 16 : 2021/01/20(水) 19:36:51.33 ID:fyJvysaU0
食器ダイソーのしかないの何とかしたくなってきた- 82 : 2021/01/20(水) 19:45:39.86 ID:3H8foisor
- >>16
俺も料理するけど、アウトレットの和食器を買うようになってから100均食器は使わなくなっちゃったよ小ネギを散らすとか、プチトマトを添えるだけでもっと楽しく食べられるよ
鶏モモ肉のような厚さのある肉は弱めの中火でゆっくり火を通すと生焼けにならない - 105 : 2021/01/20(水) 19:48:57.39 ID:fyJvysaU0
>>82
なるほどなあ- 17 : 2021/01/20(水) 19:36:58.76 ID:aLB9dFBC0
- ちゃんと鶏に火通ってるか?
- 21 : 2021/01/20(水) 19:37:58.38 ID:fyJvysaU0
>>17
ちょっと中がピンクだった
食べてしまったし不安ちゃ不安- 18 : 2021/01/20(水) 19:37:31.48 ID:r6jrh5Di0
- オレが食うならもうちょっと野菜が欲しいな
千切ってドレッシングをぶっかけただけのキャベツでもいいし - 19 : 2021/01/20(水) 19:37:35.75 ID:TbhhuKgzd
- いや図書館行ってただてレシピ手に入れろよ。これは生存を意識しているだけでメシって感じじゃない。
- 201 : 2021/01/20(水) 20:18:03.20 ID:3y1tA14V0
- >>19
自炊でめんどくさいことをやってたも続かない
いかに楽をするかってことから始めたほうが良いと思う - 20 : 2021/01/20(水) 19:37:48.93 ID:WBIamblqM
- >>1
人に見せるなら皿の縁に跳ねたソースくらい拭えや - 23 : 2021/01/20(水) 19:38:05.64 ID:9AK+ebDH0
- 最近この手のスレわりとまともなのが多くて刺激が足りない
- 24 : 2021/01/20(水) 19:38:16.12 ID:K1zgY2Ynd
- 人参と豆腐に味しみてなさそう
- 36 : 2021/01/20(水) 19:40:06.40 ID:fyJvysaU0
>>24
確かに、継ぎ気をつける料理は奥深そうで飽きない
頭使うから無心になれる
コスパいい
これケンモメンに最適の趣味だろ- 131 : 2021/01/20(水) 19:56:22.81 ID:6cfiObfG0
- >>36
コスパは悪いやろ作るの時間掛かるし後片付けも面倒くさい
プロには敵わんし店持つわけでもなければ続かんやろ🙀 - 25 : 2021/01/20(水) 19:38:18.70 ID:kL+NAwKb0
- 鳥の照り焼きなのか?
- 26 : 2021/01/20(水) 19:38:33.76 ID:kY6mS/rZM
- 俺のカサブタうつすなよ
- 27 : 2021/01/20(水) 19:38:44.91 ID:vhgfn7XL0
- そのへんのカエル捕まえてきて調理してんだろおまえ
- 28 : 2021/01/20(水) 19:39:06.72 ID:iCWu1UNX0
- 野菜不足
- 30 : 2021/01/20(水) 19:39:15.24 ID:/3etrtId0
- 野菜少ないっすよ
- 45 : 2021/01/20(水) 19:40:44.76 ID:Eg1OOw7E0
- >>30
ね白米も辞めて、玄米か麦飯にするべき
- 63 : 2021/01/20(水) 19:43:01.33 ID:/3etrtId0
- >>45
玄米だと割りと良い感じだね
葉野菜も欲しいけど - 85 : 2021/01/20(水) 19:46:04.68 ID:fyJvysaU0
>>45
ダイエット中なのでコンニャク米混ぜてる- 103 : 2021/01/20(水) 19:48:46.36 ID:Eg1OOw7E0
- >>85
白米玄米を1:1、そこに大麦&もち麦を少し逆に腹いっぱい食え
- 31 : 2021/01/20(水) 19:39:20.92 ID:kBbYPzIL0
- 皮面が焼けてなくてブヨブヨじゃん
皮はじっくり時間をかけて焼けよ。発達障害じゃあるまいし
- 32 : 2021/01/20(水) 19:39:24.88 ID:PUzTaK6n0
- ちゃんと床置きしてるか?
- 34 : 2021/01/20(水) 19:39:42.68 ID:JQ788uXS0
- 普通に美味そう
- 35 : 2021/01/20(水) 19:39:54.12 ID:hH+UWFP00
- 旨そう。もうちょい野菜多目でも良いかも
- 38 : 2021/01/20(水) 19:40:08.25 ID:Gl3Cp8hJ0
- タマネギも入れよう
- 39 : 2021/01/20(水) 19:40:14.53 ID:rMMRnP1M0
- おいしそうなうんこ
- 40 : 2021/01/20(水) 19:40:15.17 ID:szhjCtJR0
- 緑色がないと見栄えよくないから肉や味噌汁にこねぎ散らすとかピーマンやししとうも一緒に焼くとかキャベツ千切りを添えるとか
誰にも見せずに食うだけなら別にこれでも全然いいけど - 41 : 2021/01/20(水) 19:40:25.21 ID:i8dR19On0
- もう教えることは何もないw
- 42 : 2021/01/20(水) 19:40:26.22 ID:Ztccn3xud
- 上出来だけどもう1品ほしいわね
- 44 : 2021/01/20(水) 19:40:44.74 ID:xpR61CV0a
- ケンモ小姑スレ
- 46 : 2021/01/20(水) 19:41:06.79 ID:m9myOpkD0
- いいんじゃない
- 47 : 2021/01/20(水) 19:41:10.45 ID:br2+s9+40
- 美化されてるだけで普通のおかんの料理もこんなもんだぞ
- 48 : 2021/01/20(水) 19:41:23.97 ID:D6PYUilK0
- ご飯少なすぎないか
- 49 : 2021/01/20(水) 19:41:31.47 ID:vbsNc6G60
- Foodie使え
- 50 : 2021/01/20(水) 19:41:41.83 ID:w4NQG9ID0
- >>1
このレベルの料理作れるケンモメンは中々いないわ - 51 : 2021/01/20(水) 19:41:51.35 ID:BIFjgfht0
- 見映えが悪いけど一人で食う分ならいいか
- 52 : 2021/01/20(水) 19:41:51.66 ID:pyFrqLmGd
- 緑の野菜がほしい
- 54 : 2021/01/20(水) 19:42:02.18 ID:yrBQYBKH0
- ちゃんと作っててえらいな
- 55 : 2021/01/20(水) 19:42:05.63 ID:wSRN4F1Id
- >>1
めっちゃ美味そうやん - 57 : 2021/01/20(水) 19:42:09.49 ID:br2+s9+40
- このスレでゴチャゴチャ文句言ってる奴って嫁とか彼女にも同じこと言うんだろうな
我儘マザコンモメン - 58 : 2021/01/20(水) 19:42:18.21 ID:/7Ywc8Dm0
- 照り焼きならもも肉の方がいいんじゃね?
- 96 : 2021/01/20(水) 19:47:29.90 ID:fyJvysaU0
>>58
安いからむね肉に片栗粉ふってる>>61
あー、切れ目ね
クックパッドにそんなこと書いてなかったから思いつかんかった
ありがと- 59 : 2021/01/20(水) 19:42:28.21 ID:z17WC6Uq0
- うまそうだけどマネすると結局面倒になっていくからもっと楽なのがいいな
- 60 : 2021/01/20(水) 19:42:29.33 ID:vbsNc6G60
- キャベツかレタス食え
- 62 : 2021/01/20(水) 19:43:00.68 ID:lf+ghRT40
- 作るのは苦もなくいいんだが段々食器洗ったり鍋洗うのが面倒になってくる
- 64 : 2021/01/20(水) 19:43:26.20 ID:zvtRrl8Q0
- いいね
- 65 : 2021/01/20(水) 19:43:34.28 ID:A2TqmNsf0
- ちゃんとした食器買って、
ちゃんとしたレシピサイト見るか本買ったり課金して、
基本調味料揃えて、
ちゃんとしたものをちゃんとレシピ通り作れば一気に美味くて見た目もいいもの作れるようになるぞ。 - 66 : 2021/01/20(水) 19:43:41.27 ID:qiIj0P+x0
- 鶏肉に調味液ぬって焼いてるだけのそれを自炊とか言うなよw
- 67 : 2021/01/20(水) 19:44:10.40 ID:lJ+fQogUM
- うまそう
サラダつけよう - 69 : 2021/01/20(水) 19:44:11.99 ID:I2k0aMJm0
- 味噌汁の器小さすぎだろ
- 71 : 2021/01/20(水) 19:44:12.81 ID:X3XCOk710
- まずはプロのレシピ通りに色々作っていくといいぞ
- 72 : 2021/01/20(水) 19:44:15.95 ID:p0NKsSkiD
- >>1
平均的ケンモジサン - 73 : 2021/01/20(水) 19:44:36.78 ID:rOOwQXZO0
- >>1
しっかり火が通ってるね - 74 : 2021/01/20(水) 19:44:38.99 ID:NwuhmQKs0
- 無限ピーマンとかの簡単な常備菜覚えろ
一気にちゃんとした食卓になるぞ - 121 : 2021/01/20(水) 19:51:59.76 ID:5yg0f3/F0
- >>74
ああ言うのは素人の男には無理だわ
女性は作り置きとか上手くて感心する - 75 : 2021/01/20(水) 19:44:42.36 ID:QE7Xux3G0
- 30だいは? 気持ち悪い
- 76 : 2021/01/20(水) 19:44:54.86 ID:Li7eObZoM
- 40歳って結婚して子供いてマイホームがあって部下がいて子供の学費と住宅ローン払ってて当たり前の年齢なんだよ?
なんでそれができないの?みんなそれやってるんだよ?
なんでみんなと同じことできないの? - 79 : 2021/01/20(水) 19:45:30.57 ID:br2+s9+40
- >>76
すべってるぞ - 77 : 2021/01/20(水) 19:45:05.21 ID:2l41YHjM0
- 一人で喰うならこれで充分だな
家族に食わせるならもう一工夫したいが - 78 : 2021/01/20(水) 19:45:23.37 ID:oeDe1DNp0
- エリンギじゃなくてシメジがいいな
- 80 : 2021/01/20(水) 19:45:34.14 ID:T8eMtvQD0
- 同い年か
頑張れ!
あと野菜食え - 81 : 2021/01/20(水) 19:45:37.44 ID:8g+5dzQ/a
- いい心意気だがまずそうだわ
もっと頑張れよ - 86 : 2021/01/20(水) 19:46:10.54 ID:/3E9YliV0
- なんで争ってんだお前ら
- 87 : 2021/01/20(水) 19:46:20.80 ID:2l41YHjM0
- くそ腹減って来た
減量中で毎日粗食なのにこんなスレ開いちまったのは失敗だった - 88 : 2021/01/20(水) 19:46:24.19 ID:IBD+Ixaj0
- ちゃんとしてんじゃん
つくれぽとか見て色々作りたいもの作ってゆっくりレパートリー増やしていけばええんよ - 90 : 2021/01/20(水) 19:46:29.70 ID:jCw7/ytv0
- 見た目で旨く感じる盛り付け方って
大事だよな - 91 : 2021/01/20(水) 19:46:38.63 ID:MJFtNHP90
- ( ゚Д゚)「ポケモンの茶碗と食器で食ってるよ。洗いやすいからね」
- 93 : 2021/01/20(水) 19:47:02.24 ID:0xAnMu/R0
- ごみやん
- 94 : 2021/01/20(水) 19:47:15.97 ID:HuqpTFEGM
- 40で自炊とかジジイなんだからもう諦めろや
- 95 : 2021/01/20(水) 19:47:16.10 ID:Clpm0jrI0
- 俺の嫁に来てほしい
- 97 : 2021/01/20(水) 19:47:30.79 ID:WFOjnMcO0
- いいじゃん
野菜ジュースも飲んでおけ - 99 : 2021/01/20(水) 19:47:46.77 ID:/PRbEObJ0
- 野菜取れよ
- 102 : 2021/01/20(水) 19:48:32.48 ID:JQ788uXS0
- 鉄臭いのがちょこちょこいて草
- 106 : 2021/01/20(水) 19:49:10.86 ID:96ns3b2N0
- まさかテーブルに料理置いてるのコレ?
作った料理は床に直置きして画像アップするまでがケンモ飯でしょうが😡 - 107 : 2021/01/20(水) 19:49:34.25 ID:2bu6KUec0
- 80プペル
- 108 : 2021/01/20(水) 19:49:37.33 ID:TbhhuKgzd
- なんつーかな頑張ってるんだけど、年齢的に他人も意識した方がいいぞ。将来の自分の嫁とか子供とかな。
そうすると調理法だけでなく、醤油の銘柄みりんの銘柄、米の種類、パスタの種類オリーブオイルの種類、ケッパーとか一般的になってきた調味料の種類、中華の技法イタリアンの技法フレンチの技法、世界の料理とか調べ出すわけなんだが、この他人が居ないと広がりがないんだよな。まあそういうわけでここに上げているということを見越して言うわけなんだが、もっとものすごい量のパターンがあるから、なんつーか響くやつ上げろ。 - 109 : 2021/01/20(水) 19:49:45.57 ID:MOTxtTxQ0
- 照り焼き?
火入れ大丈夫か?
中が生じゃなきゃ結構美味しそうに出来てる😋
ニンジンや玉ねぎピーマンなどの野菜と一緒に炒めるとなおよし - 111 : 2021/01/20(水) 19:49:49.85 ID:r6jrh5Di0
- 野菜をわざわざ調理するの面倒だったら適当な大きさに切って味噌汁にぶち込めばどんな野菜でもそれなりに食えるぞ
豚肉入れて豚汁にしたらもっと味がまとまる - 112 : 2021/01/20(水) 19:49:53.73 ID:ral8wNZ7a
- あれもこれも入れるとイマイチなのが出来上がることに気付いたよ…
料理はシンプルであるべきたな - 113 : 2021/01/20(水) 19:50:09.74 ID:QD+39gbZ0
- もうちょい焦がしたほうがいいな
焼き鳥もそれで香ばしさが - 114 : 2021/01/20(水) 19:50:09.98 ID:bAVMn5Yh0
- いいじゃんいいじゃんうまそうじゃん
- 115 : 2021/01/20(水) 19:50:24.57 ID:KaJvRBV8M
- まぁ普通に食えんじゃないか?
- 116 : 2021/01/20(水) 19:50:30.27 ID:ySj5UQ+r0
- 作ってみようってホントに作ったのは偉い
野菜の切り方や盛り付けはやってれば上手くなるよ
がんがれ - 117 : 2021/01/20(水) 19:51:09.94 ID:7UNZ26EF0
- 見せびらかすとしたらアレだけど実際こんなもんだろ
- 118 : 2021/01/20(水) 19:51:11.66 ID:Eg1OOw7E0
- 米、鶏肉、野菜のみそ汁
栄養的には、基本的な組み立ては間違ってない
あとは好きなモノ足していいのよ💓 - 119 : 2021/01/20(水) 19:51:20.61 ID:3nzonBXj0
- お椀可愛い(´・ω・`)
- 120 : 2021/01/20(水) 19:51:43.49 ID:LPniqZdu0
- いいじゃん
後は、卵料理とサラダを覚えろ - 122 : 2021/01/20(水) 19:52:15.94 ID:Div5N/Cr0
- 40まで大して自炊しなかった人が作る料理の味ってどんなかな
- 123 : 2021/01/20(水) 19:52:29.66 ID:awvX09Iw0
- 器と撮り方変えるだけでだいぶ変わると思う
- 124 : 2021/01/20(水) 19:53:11.15 ID:/vXQNyPK0
- >>1
2480円程度だな。 - 125 : 2021/01/20(水) 19:53:15.44 ID:3tXPr5cy0
- >>1
🐸? - 126 : 2021/01/20(水) 19:54:07.05 ID:3VTDcxCMM
- や、野菜食べてますかw
- 128 : 2021/01/20(水) 19:55:28.29 ID:jucV/NcX0
- 和食って作ってて楽しい?��
- 163 : 2021/01/20(水) 20:06:26.83 ID:cj1RU0H/0
- >>128
出汁取って作ると「楽しい」よ後は焼き魚とか焼き鳥も、ただ焼くだけではない和食での作り方とか分かるとこの辺もそれなりに
- 130 : 2021/01/20(水) 19:56:02.88 ID:C1M5bIOOa
- 貧相とかそういうのは自炊したことない奴の意見
自炊するだけ偉いわ - 132 : 2021/01/20(水) 19:56:32.03 ID:rw2FX4qA0
- 下手に常備菜用意しても、気付いたら傷んでるしな
スーパーで副菜や付け合わせ用にサラダとか買ってきて都度食べきるほうがいい
完璧な自炊に拘らず、やれる範囲で自炊すればよろし - 137 : 2021/01/20(水) 19:58:41.03 ID:r6jrh5Di0
- >>132
油断すると腐るよなオレはもう醤油漬けとか甘酢漬けとかの長期保存できる漬物系しか作らなくなったわ
- 135 : 2021/01/20(水) 19:58:37.92 ID:YAzo/fPrd
- 焼いただけやん
- 136 : 2021/01/20(水) 19:58:39.27 ID:RKCuCHvy0
- 氷河期飯
- 138 : 2021/01/20(水) 19:58:41.38 ID:TbhhuKgzd
- せっかくの嫁子供が居ない期間なんだから、もうちょっと幅出していつでもニヤニヤしているレベルになれって。せっかく作ってるんだから。
肉に焦げ目つけてワインビネガー蒸発させてその次にワインも蒸発させて旨味を肉に移した後バターソテーしたじゃがいもくわえるみたいなやつとかさ。そういうのに幅広げた方が時間の無駄しなくてすむって。 - 139 : 2021/01/20(水) 19:58:44.17 ID:B74pkZE30
- クソみたいな料理写真はインスタに上げてそこでいいねしてもらってろ
- 140 : 2021/01/20(水) 19:59:07.55 ID:6SxWsNYv0
- 野菜こそ自宅で調理したほうが安上がり
外食でまともな量と質の野菜摂るの無理だからな - 142 : 2021/01/20(水) 19:59:39.28 ID:C6rpfo7i0
- 肉じゃが作った
- 148 : 2021/01/20(水) 20:00:56.91 ID:fyJvysaU0
- >>142
見せろ - 143 : 2021/01/20(水) 20:00:05.68 ID:T2E5w0+Ha
- 肉魚よく食べるならけむらん亭買いなよ
フライパンとにらめっこしてる時間なくなるから - 144 : 2021/01/20(水) 20:00:08.74 ID:YAzo/fPrd
- カット野菜がめちゃくちゃ便利だわ
野菜炒めセットしょっちゅう買う - 145 : 2021/01/20(水) 20:00:10.54 ID:H04OvdtDM
- マグカップ味噌汁とはオシャレやん
- 146 : 2021/01/20(水) 20:00:45.04 ID:1TSYMOW50
- 撮り方とかどうでもええわ
- 149 : 2021/01/20(水) 20:01:08.31 ID:sp4k7Q490
- 美味しそう
- 151 : 2021/01/20(水) 20:01:23.99 ID:u0AQdf7Dd
- 鍋作れよ
何入れてもだいたいダシの味で誤魔化せるから - 166 : 2021/01/20(水) 20:07:22.25 ID:w72YW9Gd0
- >>151
特に今は、鍋一択だよな
野菜がバカ安
今日、白菜1/4を70円で手に入れた - 152 : 2021/01/20(水) 20:01:36.75 ID:gUNv2ckVd
- おひたしは?
ホウレン、ニラ、小松菜、簡単で美味しいよ - 153 : 2021/01/20(水) 20:01:48.64 ID:zy8vQh8jp
- 悪くないね
後は色のバランス勉強して - 154 : 2021/01/20(水) 20:02:33.66 ID:AuoJeB1i0
- ケンモメシホイホイスレのはずなんだが、ろくな画像が貼られないな
- 155 : 2021/01/20(水) 20:02:35.05 ID:w72YW9Gd0
- 生きるとは、食べる事
料理は、極上の趣味ではある
最初からやらんで拒否してる人いるけど
人生の1/3も生きた事にならない - 157 : 2021/01/20(水) 20:03:21.23 ID:ZWIfBNjgd
- 自炊しようと思ってスーパー行っても疲労に抗えなくて結局半額弁当買ってる
- 158 : 2021/01/20(水) 20:04:05.80 ID:61WaSH7S0
- ここまでやれば充分だと思うけどな
適当なカット野菜やプチトマトでも添えたら格好がつくし
面倒なら冷凍のミックスベジタブルでもいいと思う - 159 : 2021/01/20(水) 20:04:15.15 ID:YVSC8eFY0
- 一汁一菜を保てればいいんじゃないの
- 160 : 2021/01/20(水) 20:04:17.24 ID:z5X78+te0
- きのことにんじんがでかい
味が染みないだろ細かく切った方が美味くなるよ - 164 : 2021/01/20(水) 20:06:32.69 ID:7ICH4Ao10
- 合格!(`;ω;´)
- 165 : 2021/01/20(水) 20:07:00.81 ID:3ge+UqAg0
- 生野菜の青みがあるとそれなりに見えるそ
レタスとか買っておけ、カット野菜はやめとけ - 168 : 2021/01/20(水) 20:08:55.46 ID:sbYJvS1na
- ケンモ飯やるなら床に置け
中途半端 - 170 : 2021/01/20(水) 20:09:02.39 ID:tH4uHP5R0
- 身長にもよるけど量が少なくない?
160くらいの奴ならこれでもいいのかもしれんが - 171 : 2021/01/20(水) 20:09:03.26 ID:kn/cg3/w0
- えらい!頑張って!
- 173 : 2021/01/20(水) 20:09:28.46 ID:1TODHbzp0
- 皿をもっと鮮やかなの使えよ
- 174 : 2021/01/20(水) 20:09:34.84 ID:1IrAkwi/p
- >>1
帰宅してからつくるの超だるくないっす?自分なんて今歯磨きタイムになったけど…プロテインバー、アーモンド、落花生、オリーブオイル、8枚切パン1枚、チーズ1枚、緑茶、アミノ酸、ソイプロテイン、ホエイプロテイン、シーチキン一缶、マルチビタミン・ミネラル、collagen、で10分なる早食べしました
うまく焼きがついて美味しそうです!!
- 176 : 2021/01/20(水) 20:09:40.83 ID:NOOfKXjqr
- 全然なってない
湯豆腐から始めろ。もちろん木綿な。具材は豆腐のみ。昆布と掃除した煮干しで水から出汁取れ
つけ汁は土佐醤油や - 177 : 2021/01/20(水) 20:09:54.37 ID:cj1RU0H/0
- 野菜安いよな
確かに、自炊始めるのは今は時期良いぞこんなに値段で悩まず野菜好き放題に変えるスーパーとか久しく見たことないレベル
- 187 : 2021/01/20(水) 20:12:53.87 ID:fyJvysaU0
- >>177
安すぎて、これから恥い値上がりしたらショックでかそう
今冬から自炊してるから - 188 : 2021/01/20(水) 20:13:30.91 ID:fyJvysaU0
- >>187
自己レス
✕恥い
○野菜 - 179 : 2021/01/20(水) 20:10:06.95 ID:TeN83J360
- 絵に書いたようなザ・男の料理になる奴いるんだなww
具の大きさがおかしいけど個人の好みもあるんで自分がこの大きさでいいならそれでいいし
自炊としてはこんなもんでOKよ
自分のために作る料理はかなり手抜いちまう - 183 : 2021/01/20(水) 20:11:47.17 ID:oKkr7aci0
- オーブンを買えば世界広がるぞ
- 184 : 2021/01/20(水) 20:11:52.18 ID:aRftYa6aK
- >>1
何か足りない感じなのよ - 189 : 2021/01/20(水) 20:13:49.93 ID:FoTa9EfR0
- 野菜がない
- 193 : 2021/01/20(水) 20:14:29.22 ID:xMUVypZh0
- >>1
野菜は - 199 : 2021/01/20(水) 20:17:46.67 ID:BPf8vcIl0
- >>1
鶏は弱火でゆっくり皮面9予熱で1くらいの割合で火いれるといいよ
コメント