
「洗えるウレタンマスク」効果ほぼなし、情強ケンモメンは使ってないよな?

- 1
レイザーラモンHG(49)とかいう芸人居たでしょ? 1 : 2025/05/29(木) 20:32:44.52 ID:Q9AY31szMNIKU 関連 https://www.sanyonews.jp/article/1726691?kw=%E7%A...
- 2
縄文人時代に流行ってた土器、完全にアレだと話題に1 : 2025/05/29(木) 20:30:43.74 ID:XGDijHYc0NIKU https://cnn.com 2 : 2025/05/29(木) 20:30:53.98 ID:XGD...
- 3
エルデンリングナイトレイン発売まであと4時間… ちゃんと昼寝したか????1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 19:43:02.73 ID:FMqCIqP6rNIKU 起きまんた 『エルデンリング ナイトレイン』ロー...
- 4
ミセスグリーンアップルのボーカルの高音が凄すぎる件について1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 20:21:05.48 ID:hC7AGgqV0 https://youtu.be/vrOtTDA9Fk8...
- 5
SMAPで一番演技上手いのと下手なのは誰や?1 : 2025/05/29(木) 20:08:30.90 ID:Vkf1ZFnH0NIKU 草彅が一番ってのはほんまなんか? 2 : 2025/05/29(木) 20:09:16.26 ID:u7...
- 6
貴殿らは、自分を有名人に例えると誰に似てる? 1 : 2025/05/29(木) 19:57:11.87 ID:ocVl/e1M0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:defau...
- 7
オダギリジョー「仮面ライダークウガは黒歴史!」落ち目になった途端にクウガに媚び始めたのはダサかったよねw1 : 2025/05/29(木) 20:04:41.72 ID:Q8wgKtTB0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6d671c6e460a1a7b...
- 8
なんで頭の悪いデブって食べすぎることのメリットデメリットすら考えられないの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 19:57:09.80 ID:/ynGmlc40NIKU なんで? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 19:...
- 9
30超えて「服がユニクロ」「自転車乗ってる」「趣味がない」←どれが一番ヤバい?1 : 2025/05/29(木) 19:34:43.73 ID:M7HMxVrH0NIKU やっぱユニクロか 2 : 2025/05/29(木) 19:35:05.63 ID:INnvEMw/0N...
- 10
「薬屋のひとりごと」春アニメでも圧倒的な人気が続く、なぜここまで人気なのか1 : 2025/05/29(木) 19:49:43.55 ID:Gy31AWTI0NIKU 新作春アニメ、ABEMAで『薬屋』が強すぎる。コメント数は『ガンダム』『ウマ娘』ツートップ 配信サービス...
- 11
【画像】ティファ、うっかりパンツが丸見えになってしまうw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 19:33:29.55 ID:IH062qK60NIKU エッッッ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 12
今でも使える00年代のアブダビ女優1 : 2025/05/29(木) 19:16:13.25 ID:iHvTPpXxHNIKU 明日花キララ、ネット騒然の“セルフ散髪”動画拡散→一夜で美容師からオファー殺到「キッチンバサミで髪の毛切...
- 13
備蓄米2021年産、おコメの臭いがすると判明1 : 2025/05/29(木) 18:39:29.04 ID:bMA5fFnU0 農水省で備蓄米の試食会、鈴江キャスターが取材 2021年産…味やかおりは? 古米をおいしく食べる方法は… 29日...
- 14
呂布カルマ「行ってないし行く気のない奴の万博批判もうええって!」「去年は神宮外苑?とかで騒いでた人と全く同じじゃん」1 : 2025/05/29(木) 18:56:57.39 ID:J3ZbrKcM0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/df142cd68f73bf4115...
- 15
【訃報】リック・デリンジャーさん死去 77歳、米ロックギタリスト「ロックンロール・フーチー・クー」などヒット1 : 2025/05/29(木) 07:10:48.57 ID:IBmS2in+9 リック・デリンジャーさん死去 77歳、米ロックギタリスト「ロックンロール・フーチー・クー」などヒット [ 202...
- 16
筋肉モリモリのボディビルダー氏(35)、臓器がぶっ壊れて死去。妻がエ口い1 : 2025/05/29(木) 18:25:38.48 ID:foXwAcT+0NIKU ボディビル界のスター、ニキータ・トカチュクが35歳で死去、筋肉増強注射で体を鍛えた後、後悔 臓器に硬い顆...
- 17
公務員、ブチギレ「皆が遊んでる中必死に勉強してなったのに税金泥棒?何故そんな嫌われてるのか分からない。頭おかしいのか?」1 : 2025/05/29(木) 17:31:55.20 ID:/eKnkxx80NIKU http://img.5ch.net/ico/nida.gif https://news.livedoo...
- 18
【神戸】邸宅侵入などの疑い 住所不定・無職の男2人逮捕 門扉に置き石で留守確認か 60件以上の事案に関与の可能性1 : 2025/05/29(木) 14:51:15.36 ID:rSRVheCZ9 ※5/29(木) 12:07 読売テレビニュース 神戸市垂水区で、住宅に侵入したなどとして男2人が逮捕されまし...
- 19
「バイオハザード15」ぐらいにありそうな事。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 17:36:42.57 ID:lOyfc7HT0NIKU 「容赦なさすぎ…」歴代『バイオハザード』プレイヤ...
- 20
高校生を逮捕 母親の頭を皿で殴りケガさせた疑い 家事の分担めぐり口論に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 17:47:27.70 京都市右京区で、16歳の男子高校生が自宅で55歳の母親の頭を皿で殴る暴行を加えケ...
- 21
橋本環奈「孫正義さんと同じ中学」 もう一人いた有名人同窓生は「意外な人気ベテラン女優」1 : 2025/05/29(木) 17:47:54.00 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88ce458a796ee6ade20584...
- 22
田中圭の不貞疑惑を元No. 1キャバ嬢・みゆうが「知り合いもヤッた」と暴露!「欠陥人間」と自ら認めたルーズすぎる性格1 : 2025/05/29(木) 18:08:08.19 ID:JK5n96Y69 2025/5/29 永野芽郁と田中圭の不倫疑惑報道が報じられてから約1か月。出演しているCMが続々と削除された...
- 23
若くして亡くなった有名人1 : 2025/05/29(木) 17:57:40.98 ID:hh5Tx7Qv0 追悼 2024年に亡くなった方々 https://www3.nhk.or.jp/news/special/art...
- 24
【整理整頓】下着窃盗は「仕事帰りのルーティン」 容疑者「100回ほどやった」 自宅から色分けされ、たたまれた状態の下着約450点1 : 2025/05/29(木) 17:50:22.74 ID:8bTrCySw9 5/29(木) 16:53配信 朝日新聞 コインランドリーで女性用下着を盗んだとして、大阪府警は29日、建築業...
- 25
明石市係長がトイレで部下の女性を盗撮 第三者の犯行を装って通報→隠しきれず自白→依願退職1 : 2025/05/29(木) 17:34:30.57 トイレの個室内にいた部下の女性職員をスマホで盗撮したとして、29日、明石市の男性職員が停職処分となりました。 男性職員は、女性から被害の相...
- 26
岡くんが乗ってそうな車1 : 2025/05/29(木) 14:56:15.75 ID:TxzJKlkvrNIKU ハマー https://5ch.net/ 6 : 2025/05/29(木) 15:04:18.30 I...
- 27
【SNS】TikTokで口をふさいで寝るのが流行中、「絶対にいい考えではない」と専門家1 : 2025/05/29(木) 17:00:51.08 ID:+9nBbVFn9 GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250529-tiktok-mouth...
- 28
性犯罪クルド人公判が異例の展開 犯行目撃少年「覚えてない」80回 被告側に脅されたか1 : 2025/05/29(木) 15:18:05.99 ID:KR/429g20 埼玉県川口市内でのクルド人男による性犯罪再犯事件の裁判が異例の展開をたどっている。今月19日にさいたま地裁で開か...
- 29
セル「どうだ孫悟空セルゲームの会場は?」悟空「運命を決めるにしちゃせこいリングだな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 15:47:00.38 ID:2L9CE8gK0NIKU ひどいだろこれ・・・ 2 名前:番組の途中ですが...
- 30
Switchの海賊王になるっぽいゲーム、発売直前で製品ページごと消滅1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/29(木) 16:16:44.58 ID:hBEI0Cov0 Switch向けの「ワンピース」そっくりゲーム、発売日を...
- 1 : 2021/01/16(土) 23:23:36.06 ID:x+lK1dtWa
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」
先日、いつものようにウレタンマスクを着けて出勤しようとすると…突然妻から「ウレタンマスクは危ないからやめて」との声とともに、不織布(ふしょくふ)マスクへの交換を強いられた。
【写真】こちらが実験結果をもとに作られたイラスト
使い捨ての不織布マスクとは違い、洗えて何度も使えるウレタンマスクは経済的。しかも、ちぎれるような耳の痛みに悩まされなくても済むのだが…。
妻にウレタンマスクの危険性の根拠をただすと、関東地方のとある劇場が公式ツイッターで「ウレタンマスクでの観劇はお控えください」と注意喚起する文面を見たことがきっかけだという。
劇場のみならず、病院などでもウレタンマスクでの来院者を制限する動きがある。札幌市のある病院では、マスクなしの患者とともに「布製・ウレタン製マスクでご来院された場合は、お断りさせて頂く場合がございます」と、公式ウェブサイトで明記している。
ネット上で調べてみると、北海道札幌市で「ウレタンマスクお断り」を掲げる施設が目立つ。同市のある中学校は生徒、保護者に向けた「ほけんだより」で「札幌市保健所によると、職場や家庭などで感染者が出た場合、布製やウレタン製のマスクを着用している人は感染を拡大しやすいといいます」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d660c1fe3174cad2726fdc5482d7f7277f3bf0
- 2 : 2021/01/16(土) 23:24:04.60 ID:YM5ZwgXAM
- ウレタンマスク警察だ👮♀
- 3 : 2021/01/16(土) 23:24:28.55 ID:gNBVDKFK0
- 国は早く品質基準つくれ
- 4 : 2021/01/16(土) 23:24:53.31 ID:dwvagDAhM
- 調子乗ってるバカがこういうの使ってて自粛警察👮♀働けよって思う
- 5 : 2021/01/16(土) 23:25:13.64 ID:KM74sDvT0
- それなんかデータとかあるんすか
- 22 : 2021/01/16(土) 23:28:42.66 ID:vbX6ygf/0
- >>5
理研とか東大とかちゃんとした研究結果がそこここに
そういうのすら知らない情弱が使ってんのかな - 36 : 2021/01/16(土) 23:30:40.89 ID:1x9dVk3R0
- >>22
東大データはエビデンスレベル5以下のゴミデータだが - 6 : 2021/01/16(土) 23:25:34.39 ID:QvQY427bM
- つ、つかってねーし!
- 7 : 2021/01/16(土) 23:25:59.76 ID:ol9KMlGt0
- マスクが転売されてた時期は
仕方なく不織布マスクをネットに入れて洗濯してた - 8 : 2021/01/16(土) 23:26:19.53 ID:Lm4Fd99g0
- 潤沢になってからは不織布マスクしか使ってないけど丸紐タイプは耳が切れる
柔らかいやつ買ってるけど高くて仕方ない - 9 : 2021/01/16(土) 23:26:28.55 ID:HHs2iZ8j0
- 外出ないから!
- 10 : 2021/01/16(土) 23:26:32.50 ID:T/Lz5joN0
- ウレタンマスクが駄目で手作りマスクはOKなのも意味不明だがな
- 31 : 2021/01/16(土) 23:29:46.48 ID:vbX6ygf/0
- >>10
布はウレタンよりまだかなりマシ - 70 : 2021/01/16(土) 23:35:27.71 ID:UT47vMke0
- >>10
布は目が細かい
ウレタンはスカスカ - 72 : 2021/01/16(土) 23:35:46.36 ID:1x9dVk3R0
- >>70
むしろ布マスクはエアロゾル大量発生疑惑あるし - 11 : 2021/01/16(土) 23:26:33.29 ID:t5IaojON0
- いやだから政府が配れよ
舐めてんの
勝手に感染広めといてさあ - 16 : 2021/01/16(土) 23:27:29.03 ID:P5jKXS/j0
- >>11
安倍ちゃん「また配ろうか?」 - 12 : 2021/01/16(土) 23:26:43.70 ID:dslL/No10
- でも売れたんだ
- 13 : 2021/01/16(土) 23:26:53.42 ID:GSVYxkMj0
- 今だとウレタンは殺ってる感でしかないな
- 14 : 2021/01/16(土) 23:27:20.05 ID:rrbZQBG50
- 情報強者であるケンモメンならポリエステルを使うだろ
そしてウレタンと間違われて周りからキレられる - 59 : 2021/01/16(土) 23:34:45.23 ID:xH6FQwNOM
- >>14
あれもスカスカで大差ないから - 15 : 2021/01/16(土) 23:27:21.76 ID:+SjEsdFQ0
- ちぎれるような耳の痛みってw
クリップかなんか使えよ - 17 : 2021/01/16(土) 23:27:52.59 ID:KTc41JeP0
- そりゃ店側としたらコロナ出たらアウトなんだから
どうせならリスク下げたいだろw - 18 : 2021/01/16(土) 23:28:02.55 ID:FOtHoH0T0
- 呼吸が楽!かっこいい!(飛沫防止効果激低)
頭空っぽの若者に大人気だね! - 19 : 2021/01/16(土) 23:28:16.71 ID:bVyYCt120
- テレビで見るフェイスシールドもな
見た目がアホな上にウレタンマスクより効果無いのデータ出てる - 20 : 2021/01/16(土) 23:28:18.73 ID:rHORHQPi0
- まぁオシャレやから良いやん
ダサい奴は不織布使えば良いやん - 21 : 2021/01/16(土) 23:28:23.97 ID:P2rFZ9JG0
- ちぎれるような耳の痛みw
ゴミみたいなのを着けてるからだろ - 23 : 2021/01/16(土) 23:28:57.15 ID:4tbXgwJL0
- ウレタン自体がどうこう以前にガバガバだしなぁ
- 24 : 2021/01/16(土) 23:29:08.69 ID:1x9dVk3R0
- そもそもマスク自体効果がない
むしろ布マスクウレタンマスクは強烈に逆効果 - 25 : 2021/01/16(土) 23:29:13.24 ID:hWnUmIjN0
- ウレタンマスクくさくね?
- 26 : 2021/01/16(土) 23:29:17.00 ID:71AmYlyN0
- 呼吸がしやすいw
これアホでしょ
呼吸がしやすいってそれ - 27 : 2021/01/16(土) 23:29:19.62 ID:t5IaojON0
- 不織布マスクだって使い回すんだから変わりませんが
- 41 : 2021/01/16(土) 23:32:19.40 ID:1x9dVk3R0
- >>27
結局汚染マスクだらけになるからな
マスク自体不要という結論になる - 28 : 2021/01/16(土) 23:29:23.00 ID:Kw0FnnGR0
- ケンモメンは今も不織布マスク洗ってるタイプが多そう
- 29 : 2021/01/16(土) 23:29:36.98 ID:FNHEmCEYM
- 試しに買ってみたけどスポンジ薄切りしたようなやつだったからあ、これはだめだなと思いました(´・ω・`)
- 32 : 2021/01/16(土) 23:30:04.38 ID:P2rFZ9JG0
- あと眼鏡が曇るのは着け方が悪い
- 45 : 2021/01/16(土) 23:32:58.66 ID:tCnHv9P60
- >>32
鼻の針金どう曲げても曇るんだが
特にこの時期は曇りやすいし曇り止めスプレーとかないと無理じゃない? - 66 : 2021/01/16(土) 23:35:00.74 ID:eD+G4G9n0
- >>45
針金の所にティッシュ挟むと曇らない - 84 : 2021/01/16(土) 23:37:05.62 ID:tCnHv9P60
- >>66
まじか
明日試してみるわ - 33 : 2021/01/16(土) 23:30:19.36 ID:aU6Xa+Z8M
- 腹立つ上司が全員ウレタンマスクだった
- 34 : 2021/01/16(土) 23:30:33.60 ID:S4hXI5Jm0
- 今もうどこでも買えるのに不織布マスク使わない理由がわからない
- 35 : 2021/01/16(土) 23:30:36.52 ID:i/UEuT//0
- そんなにマスクの性能が重要なら国が良いヤツ配布しろよ
- 37 : 2021/01/16(土) 23:30:48.99 ID:/V8skNrZa
- 俺は彼女のパンティーかぶってるわ
- 38 : 2021/01/16(土) 23:30:50.99 ID:cmVWPXzK0
- ジョギング中は不織布蒸れるからウレタン
道幅の広い河川敷だからセーフだわ - 82 : 2021/01/16(土) 23:37:02.28 ID:AxFzJaUc0
- >>38
ジョギングなんてマスクいらなくないか? - 39 : 2021/01/16(土) 23:31:20.77 ID:NcT6bldHM
- コンビニで平気で売ってるのが草
- 40 : 2021/01/16(土) 23:31:47.70 ID:/3IjkWpn0
- 俺たちが付けてなくても周りが付けてたら半分意味ないからな🥺
- 42 : 2021/01/16(土) 23:32:36.50 ID:NcT6bldHM
- うちの会社ウレタンマスク禁止だわ
不織布マスク配り出したクソ企業だと思ってたから感心した
- 50 : 2021/01/16(土) 23:33:33.40 ID:1x9dVk3R0
- >>42
マスク使ってる時点で低能やで - 58 : 2021/01/16(土) 23:34:45.06 ID:dslL/No10
- >>42
それ中抜き不織布だろ - 43 : 2021/01/16(土) 23:32:37.42 ID:Yw7lbLt+0
- 東京でウレタンマスク(ピッタ)使ってるがコロナになってないぞ
多分大丈夫だぞ
- 44 : 2021/01/16(土) 23:32:48.64 ID:fdmOyop+0
- 病院勤務だけどコロナは風邪派の人は出勤時ウレタン率高い
- 55 : 2021/01/16(土) 23:34:22.31 ID:tCnHv9P60
- >>44
やってる感出したいだけならウレタンマスクはうってつけだからね - 46 : 2021/01/16(土) 23:33:06.27 ID:NcT6bldHM
- ウレタンマスクっていま濃厚接触に入るらしいな
- 62 : 2021/01/16(土) 23:34:50.37 ID:POifzY+C0
- >>46
そりゃ付けてる感しかないんやから当たり前やん - 47 : 2021/01/16(土) 23:33:14.92 ID:UeSknz7T0
- おしゃれアイテムだから使えないだろ
- 48 : 2021/01/16(土) 23:33:22.68 ID:F9thCjENM
- 別に使ってっしこれからも使うけど?
- 49 : 2021/01/16(土) 23:33:30.21 ID:BIz2+yJ2H
- N95マスク買ってこいよ
ホームセンターとかワークマンにあるだろ - 54 : 2021/01/16(土) 23:34:18.65 ID:1x9dVk3R0
- >>49
N95マスクは唯一効くマスクだが
年寄りとか呼吸困難で死亡する危険性が格段に向上するから無理 - 67 : 2021/01/16(土) 23:35:13.12 ID:BIz2+yJ2H
- >>54
年寄りは家にいればいい
健康なやつがつけろ - 51 : 2021/01/16(土) 23:33:41.00 ID:dPTbY7Wq0
- アベノマスクよりは効果あるでしょ
- 56 : 2021/01/16(土) 23:34:26.47 ID:NcT6bldHM
- >>51
ないよ - 52 : 2021/01/16(土) 23:33:47.19 ID:iMstpSRI0
- マスクつけてるっていうポーズでしょ、本来はつけたくない人が仕方なく使ってる感じ
- 53 : 2021/01/16(土) 23:34:07.85 ID:1pEBMGeT0
- そもそもマスク警察避けで見た目全振りの選択だから品薄でないの言い訳も今は通用しないし言われて当然だな(´・ω・`)
- 57 : 2021/01/16(土) 23:34:31.43 ID:synW1+ClM
- 感染者が多い時期は不織布
少なくなったらやってる感のウレタン
使い分けろ - 69 : 2021/01/16(土) 23:35:20.02 ID:1x9dVk3R0
- >>57
そもそも不織布マスクも効いている根拠がない - 60 : 2021/01/16(土) 23:34:46.07 ID:BSsYOdlG0
- エアリズムマスクは効果どうなの
とりあえず息苦しいんだが - 61 : 2021/01/16(土) 23:34:48.95 ID:uV3aBkht0
- 新聞の勧誘が1枚置いていったけど効果怪しいと思って使ってなかったがやっぱりね
これ付けてる人めっちゃ多いしフェイスシールドもそうだけどマスクやってる感だけの人が増えて感染広がってると思うわ - 63 : 2021/01/16(土) 23:34:57.69 ID:PTWJgtYH0
- 前の席の奴がウレタンマスクマンなんだわ
あいつ電車通勤だし誰かエライさん不織布マスクしろってあいつに言ってくれんかな - 64 : 2021/01/16(土) 23:34:57.90 ID:NZzak+Vm0
- ちょっとコンビニ行く時用
- 68 : 2021/01/16(土) 23:35:16.93 ID:AxFzJaUc0
- ヤフコメってとりあえずバラエティ番組のマウスシールドを批判しとけばウレタンマスク問題の話題逸らしをできると思ってるよな
頭の中はマスコミで一杯 - 71 : 2021/01/16(土) 23:35:39.93 ID:U6LpdKpG0
- 僕はポリエステルマスクちゃん!
- 73 : 2021/01/16(土) 23:35:49.13 ID:sr8J/Ut50
- ピッタマスクってダメなん???
- 74 : 2021/01/16(土) 23:36:01.54 ID:hT3tZwHb0
- 見た目なんざ大して変わらんってのによく低性能の方使ってんなって思うわ
- 75 : 2021/01/16(土) 23:36:13.59 ID:nuCcqrpQa
- 鼻も口も透けてんのに効果あると思う根拠が知りたいわ
- 76 : 2021/01/16(土) 23:36:17.23 ID:oMSiYedM0
- つければこれはカスってわかるだろ
それでもウレタンって奴はただ間違いを認められないだけ - 77 : 2021/01/16(土) 23:36:20.04 ID:VRdNyHqm0
- マスクって飛沫防止と鼻口を触らないようにやろ?
咳出ない話さないならいいんでない? - 85 : 2021/01/16(土) 23:37:11.26 ID:U6LpdKpG0
- >>77
ほんとこれ
不織布がなんで万能みたいな扱いされてんだよw
ホントジャップは馬鹿だよな - 86 : 2021/01/16(土) 23:37:11.94 ID:1x9dVk3R0
- >>77
国民全体がマスクつけると
汚染マスクだらけになって感染が拡大するのは
各国が証明している - 78 : 2021/01/16(土) 23:36:31.65 ID:3g6gV/GM0
- 布マスクも同じ
アベノマスクってまるで無意味だった - 79 : 2021/01/16(土) 23:36:34.99 ID:PtVd8rQt0
- 効果とかどうでもいいよ
マスクしてれば良いって思考停止してるし - 80 : 2021/01/16(土) 23:36:39.67 ID:YIMhwFb60
- 情強だから使ってんだが?
- 81 : 2021/01/16(土) 23:36:48.94 ID:SGefWOIg0
- 肌弱いから勘弁してくれ
- 83 : 2021/01/16(土) 23:37:04.24 ID:N5A+nCND0
- ポリウレタンとポリエステルの違い
- 87 : 2021/01/16(土) 23:37:24.53 ID:406WiDV70
- ウレタンは夏にやるもの
あと若者はしゃーないかな - 88 : 2021/01/16(土) 23:37:43.25 ID:GSVYxkMj0
- ジャップの特性考えるとマスクの選び方付け方は周知するべきだったな
- 89 : 2021/01/16(土) 23:37:50.64 ID:WMxJMisPM
- 不織布高いンだわ
コメント