
「洗えるウレタンマスク」効果ほぼなし、情強ケンモメンは使ってないよな?

- 1
日産、神奈川工場の生産を終了1 : 2025/07/15(火) 14:54:46.66 ID:IJtjGh3+0 【速報】追浜工場の生産を日産自動車九州に統合へ2025年07月15日 14時48分共同通信日産自動車は15日、追...
- 2
【画像】童貞は"2"を選ぶエッチなバスガイドのおねいさんの集合写真が見つかるwバスガイドってスケベだよなw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 17:09:43.46 ID:PPwSjvcZ0 ☝(ヽ´ん`) Just a moment... greta.5ch.net 2 名前...
- 3
【画像】YOASOBI、irakuちゃんがもはや別人www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 16:59:02.63 ID:eKkVtCMW0 なんG民の想像するikura 現在のikura 3 名前...
- 4
公務員(42)電車の中で20分にわたり女子高生をレイプ。「恐怖と驚きで声が出せなかった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 16:21:30.72 ID:p8GDQO+c0 電車内で高校生の女子生徒(15)に性的暴行を加えたとして...
- 5
セクロスが出来ちゃう地下アイドルってどう?1 : 2025/07/15(火) 16:13:14.775 ID:UBAtPx0U0 セクロス自体の対価はもらわない 買収になるから でも、ライブ来てくれて、チェキ買ってくれて、グッズ買ったりして...
- 6
速報、日産、追浜(おっぱま)工場を終了1 : 2025/07/15(火) 16:11:22.15 ID:M79reGCn0 日産自動車は15日、2027年度末に国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を終了すると発...
- 7
ヤバい クマによる被害、全国で大発生www1 : 2025/07/15(火) 16:33:09.639 ID:xXVXg9rd0 マジで駆逐するしかなくねぇか?外人よりクマどうにかしろよ! 2 : 2025/07/15(火) 16:33:5...
- 8
安倍の「ここで水を飲む」を擁護したオールドメディア、石破のカンペは叩きまくってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 16:24:12.00 ID:YQhHh8xY0 ほんとに情けない 石破首相が街頭演説で手の甲カンペ カメラマンはよく撮った 花田紀凱 ...
- 9
【画像】太ももムチムチJKエ口すぎ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 16:00:11.14 ID:cikacZKG0 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 10
カードゲームの種類、多すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:32:35.68 ID:/sTlEchO0 「ガンダムカードゲーム」スタートデッキ全4種、本日発売!...
- 11
苦手な「30代ママ芸能人」ランキング!同率2位の紗栄子、辻希美を抑えた1位はかなり意外なママタレ1 : 2025/07/15(火) 16:12:37.60 ID:ZaOPI1Y69 子育てのリアルや家庭の様子を発信することで多くの共感を集め、テレビやSNSで活躍する“ママタレ”たち。しかし、彼...
- 12
日産追浜工場での車両生産終了を発表1 : 2025/07/15(火) 15:08:59.52 ID:1MAYJDst0 日産自動車は15日、2027年度末に国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を終了すると発...
- 13
自民党って結局何が悪かったの?『裏金』『お米値上げ長期間放置』『減税拒否』『ショボい給付金』、あとは?1 : 2025/07/15(火) 16:08:02.09 ID:9j+FFnhY0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250714/k1001486270100...
- 14
【格付け】人気ナンバープレート一覧1 : 2025/07/15(火) 15:34:44.728 ID:KfXEO/520 https://imgur.com/gallery/23nUgQT#wKI0apM 明日納車なんだが足立ってそ...
- 15
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 15:56:34.32 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 12:48配信 スポニチアネックス 歌手のBoA(38)が15日、9月...
- 16
「走行距離税」すっかり議論なくなる 安心して良いぞ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 14:48:45.01 ID:mTJtXqFM0 EVにらむ走行課税で攻防 全軽自協「距離長い地方に負担」 軽自動車業界が2026年度か...
- 17
追浜 高卒は読めないらしーなw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 15:12:38.24 ID:7EqyND2p0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 18
アコギの構造に詳しいやついる?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 14:53:42.832 ID:GldNfPPF0 なんとなくトップ板が膨らんでるんだけど、弦外して湿度5...
- 19
【お笑い】フジナッツ健さんが不起訴に オンラインカジノ賭博で書類送検1 : 2025/07/15(火) 14:32:45.63 ID:uQvwj3WP9 7/15(火) 12:03配信 KFB福島放送 (写真:KFB) https://news.yahoo.co.j...
- 20
何でお前ら鳩山由紀夫応援団の癖に鳩山政権失敗の元凶の財務省を擁護してんの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 12:07:40.28 ID:694FhOwZ0 https://www.jfss.gr.jp/news/20110825-01/old...
- 21
松井優征「20代でネウロ!30代で暗殺教室!40代で若君ヒット!」←この漫画家1 : 2025/07/15(火) 14:28:40.29 ID:twn/etpe0 高橋留美子超える天才やな 2 : 2025/07/15(火) 14:29:46.33 ID:DG9SE2H1M ...
- 22
日産追浜工場での車両生産終了を発表1 : 2025/07/15(火) 15:07:22.64 ID:7jgKH5Fkd 日産自動車は15日、2027年度末に国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を終了すると発...
- 23
【衝撃】女子学生、男子学生より20%多く仕送りを貰っていた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 14:56:31.14 ID:oGsAGa1i0 女の方が平均して月三万円多く貰ってるらしい↓ 2 名前:...
- 24
X民「サイゼリヤと高級レストランを比較しました」→慶應薬学部出身「サイゼリヤを本物のフランス料理だと思ってそうで恥ずかしい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 14:57:28.28 ID:uUFTFT9h0 https://www.nikkei.com/artic...
- 25
2リットルのペットボトルをラッパ飲みして一気飲んだ女性、水中毒で死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 13:55:06.02 ID:VQkHfgje0 2023年8月、暑さが本格化する米インディアナ州で、2児の母であるアシュリー・サマーズ...
- 26
自民公明「参政党の勢いがヤバいからワイらも外国人排斥しなきゃ!!」1 : 2025/07/15(火) 13:53:39.95 ID:33Yz4tlSM 効果抜群で草 【速報】首相、外国人在留管理適正化へ対処指示https://www.47news.jp/12862...
- 27
「売却して生活費の足しにしようと思った」市道で時価20万円相当のグレーチング8枚を盗んだ会社員の羽田佳文(60)が再逮捕される1 : 2025/07/15(火) 13:48:04.91 ID:Pa024dsI0 窃盗の疑いで再逮捕された伊達市保原町の会社員、羽田佳文容疑者(60)は先月、福島市の市道で時価20万円相当のグレ...
- 28
巨乳 グラビアタレント会社『イエ口ーキャブ』、倒産 1 : 2025/07/15(火) 14:08:11.36 ID:FrcJzkeN0 【倒産】(株)Mプロダクション(旧・社名:(株)イエ口ーキャブ)(東京都新宿区) 芸能プロダクション 【全国】倒...
- 29
女子中高生1000人と性行為して1万5000円徴収した29歳無職男を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 13:21:32.67 ID:NJg8DaRGd ★29歳男逮捕 中高生「1000人にわいせつ行為」 ・デ...
- 30
チームみらい「政治と金の問題なんて、見える化ソフトが1つあればすぐ解決する。国会で長々議論する時間が勿体ない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 13:31:21.56 ID:QVfPDCyw0 https://www.chunichi.co.jp/article/1099662 ...
- 1 : 2021/01/16(土) 23:23:36.06 ID:x+lK1dtWa
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」
先日、いつものようにウレタンマスクを着けて出勤しようとすると…突然妻から「ウレタンマスクは危ないからやめて」との声とともに、不織布(ふしょくふ)マスクへの交換を強いられた。
【写真】こちらが実験結果をもとに作られたイラスト
使い捨ての不織布マスクとは違い、洗えて何度も使えるウレタンマスクは経済的。しかも、ちぎれるような耳の痛みに悩まされなくても済むのだが…。
妻にウレタンマスクの危険性の根拠をただすと、関東地方のとある劇場が公式ツイッターで「ウレタンマスクでの観劇はお控えください」と注意喚起する文面を見たことがきっかけだという。
劇場のみならず、病院などでもウレタンマスクでの来院者を制限する動きがある。札幌市のある病院では、マスクなしの患者とともに「布製・ウレタン製マスクでご来院された場合は、お断りさせて頂く場合がございます」と、公式ウェブサイトで明記している。
ネット上で調べてみると、北海道札幌市で「ウレタンマスクお断り」を掲げる施設が目立つ。同市のある中学校は生徒、保護者に向けた「ほけんだより」で「札幌市保健所によると、職場や家庭などで感染者が出た場合、布製やウレタン製のマスクを着用している人は感染を拡大しやすいといいます」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d660c1fe3174cad2726fdc5482d7f7277f3bf0
- 2 : 2021/01/16(土) 23:24:04.60 ID:YM5ZwgXAM
- ウレタンマスク警察だ👮♀
- 3 : 2021/01/16(土) 23:24:28.55 ID:gNBVDKFK0
- 国は早く品質基準つくれ
- 4 : 2021/01/16(土) 23:24:53.31 ID:dwvagDAhM
- 調子乗ってるバカがこういうの使ってて自粛警察👮♀働けよって思う
- 5 : 2021/01/16(土) 23:25:13.64 ID:KM74sDvT0
- それなんかデータとかあるんすか
- 22 : 2021/01/16(土) 23:28:42.66 ID:vbX6ygf/0
- >>5
理研とか東大とかちゃんとした研究結果がそこここに
そういうのすら知らない情弱が使ってんのかな - 36 : 2021/01/16(土) 23:30:40.89 ID:1x9dVk3R0
- >>22
東大データはエビデンスレベル5以下のゴミデータだが - 6 : 2021/01/16(土) 23:25:34.39 ID:QvQY427bM
- つ、つかってねーし!
- 7 : 2021/01/16(土) 23:25:59.76 ID:ol9KMlGt0
- マスクが転売されてた時期は
仕方なく不織布マスクをネットに入れて洗濯してた - 8 : 2021/01/16(土) 23:26:19.53 ID:Lm4Fd99g0
- 潤沢になってからは不織布マスクしか使ってないけど丸紐タイプは耳が切れる
柔らかいやつ買ってるけど高くて仕方ない - 9 : 2021/01/16(土) 23:26:28.55 ID:HHs2iZ8j0
- 外出ないから!
- 10 : 2021/01/16(土) 23:26:32.50 ID:T/Lz5joN0
- ウレタンマスクが駄目で手作りマスクはOKなのも意味不明だがな
- 31 : 2021/01/16(土) 23:29:46.48 ID:vbX6ygf/0
- >>10
布はウレタンよりまだかなりマシ - 70 : 2021/01/16(土) 23:35:27.71 ID:UT47vMke0
- >>10
布は目が細かい
ウレタンはスカスカ - 72 : 2021/01/16(土) 23:35:46.36 ID:1x9dVk3R0
- >>70
むしろ布マスクはエアロゾル大量発生疑惑あるし - 11 : 2021/01/16(土) 23:26:33.29 ID:t5IaojON0
- いやだから政府が配れよ
舐めてんの
勝手に感染広めといてさあ - 16 : 2021/01/16(土) 23:27:29.03 ID:P5jKXS/j0
- >>11
安倍ちゃん「また配ろうか?」 - 12 : 2021/01/16(土) 23:26:43.70 ID:dslL/No10
- でも売れたんだ
- 13 : 2021/01/16(土) 23:26:53.42 ID:GSVYxkMj0
- 今だとウレタンは殺ってる感でしかないな
- 14 : 2021/01/16(土) 23:27:20.05 ID:rrbZQBG50
- 情報強者であるケンモメンならポリエステルを使うだろ
そしてウレタンと間違われて周りからキレられる - 59 : 2021/01/16(土) 23:34:45.23 ID:xH6FQwNOM
- >>14
あれもスカスカで大差ないから - 15 : 2021/01/16(土) 23:27:21.76 ID:+SjEsdFQ0
- ちぎれるような耳の痛みってw
クリップかなんか使えよ - 17 : 2021/01/16(土) 23:27:52.59 ID:KTc41JeP0
- そりゃ店側としたらコロナ出たらアウトなんだから
どうせならリスク下げたいだろw - 18 : 2021/01/16(土) 23:28:02.55 ID:FOtHoH0T0
- 呼吸が楽!かっこいい!(飛沫防止効果激低)
頭空っぽの若者に大人気だね! - 19 : 2021/01/16(土) 23:28:16.71 ID:bVyYCt120
- テレビで見るフェイスシールドもな
見た目がアホな上にウレタンマスクより効果無いのデータ出てる - 20 : 2021/01/16(土) 23:28:18.73 ID:rHORHQPi0
- まぁオシャレやから良いやん
ダサい奴は不織布使えば良いやん - 21 : 2021/01/16(土) 23:28:23.97 ID:P2rFZ9JG0
- ちぎれるような耳の痛みw
ゴミみたいなのを着けてるからだろ - 23 : 2021/01/16(土) 23:28:57.15 ID:4tbXgwJL0
- ウレタン自体がどうこう以前にガバガバだしなぁ
- 24 : 2021/01/16(土) 23:29:08.69 ID:1x9dVk3R0
- そもそもマスク自体効果がない
むしろ布マスクウレタンマスクは強烈に逆効果 - 25 : 2021/01/16(土) 23:29:13.24 ID:hWnUmIjN0
- ウレタンマスクくさくね?
- 26 : 2021/01/16(土) 23:29:17.00 ID:71AmYlyN0
- 呼吸がしやすいw
これアホでしょ
呼吸がしやすいってそれ - 27 : 2021/01/16(土) 23:29:19.62 ID:t5IaojON0
- 不織布マスクだって使い回すんだから変わりませんが
- 41 : 2021/01/16(土) 23:32:19.40 ID:1x9dVk3R0
- >>27
結局汚染マスクだらけになるからな
マスク自体不要という結論になる - 28 : 2021/01/16(土) 23:29:23.00 ID:Kw0FnnGR0
- ケンモメンは今も不織布マスク洗ってるタイプが多そう
- 29 : 2021/01/16(土) 23:29:36.98 ID:FNHEmCEYM
- 試しに買ってみたけどスポンジ薄切りしたようなやつだったからあ、これはだめだなと思いました(´・ω・`)
- 32 : 2021/01/16(土) 23:30:04.38 ID:P2rFZ9JG0
- あと眼鏡が曇るのは着け方が悪い
- 45 : 2021/01/16(土) 23:32:58.66 ID:tCnHv9P60
- >>32
鼻の針金どう曲げても曇るんだが
特にこの時期は曇りやすいし曇り止めスプレーとかないと無理じゃない? - 66 : 2021/01/16(土) 23:35:00.74 ID:eD+G4G9n0
- >>45
針金の所にティッシュ挟むと曇らない - 84 : 2021/01/16(土) 23:37:05.62 ID:tCnHv9P60
- >>66
まじか
明日試してみるわ - 33 : 2021/01/16(土) 23:30:19.36 ID:aU6Xa+Z8M
- 腹立つ上司が全員ウレタンマスクだった
- 34 : 2021/01/16(土) 23:30:33.60 ID:S4hXI5Jm0
- 今もうどこでも買えるのに不織布マスク使わない理由がわからない
- 35 : 2021/01/16(土) 23:30:36.52 ID:i/UEuT//0
- そんなにマスクの性能が重要なら国が良いヤツ配布しろよ
- 37 : 2021/01/16(土) 23:30:48.99 ID:/V8skNrZa
- 俺は彼女のパンティーかぶってるわ
- 38 : 2021/01/16(土) 23:30:50.99 ID:cmVWPXzK0
- ジョギング中は不織布蒸れるからウレタン
道幅の広い河川敷だからセーフだわ - 82 : 2021/01/16(土) 23:37:02.28 ID:AxFzJaUc0
- >>38
ジョギングなんてマスクいらなくないか? - 39 : 2021/01/16(土) 23:31:20.77 ID:NcT6bldHM
- コンビニで平気で売ってるのが草
- 40 : 2021/01/16(土) 23:31:47.70 ID:/3IjkWpn0
- 俺たちが付けてなくても周りが付けてたら半分意味ないからな🥺
- 42 : 2021/01/16(土) 23:32:36.50 ID:NcT6bldHM
- うちの会社ウレタンマスク禁止だわ
不織布マスク配り出したクソ企業だと思ってたから感心した
- 50 : 2021/01/16(土) 23:33:33.40 ID:1x9dVk3R0
- >>42
マスク使ってる時点で低能やで - 58 : 2021/01/16(土) 23:34:45.06 ID:dslL/No10
- >>42
それ中抜き不織布だろ - 43 : 2021/01/16(土) 23:32:37.42 ID:Yw7lbLt+0
- 東京でウレタンマスク(ピッタ)使ってるがコロナになってないぞ
多分大丈夫だぞ
- 44 : 2021/01/16(土) 23:32:48.64 ID:fdmOyop+0
- 病院勤務だけどコロナは風邪派の人は出勤時ウレタン率高い
- 55 : 2021/01/16(土) 23:34:22.31 ID:tCnHv9P60
- >>44
やってる感出したいだけならウレタンマスクはうってつけだからね - 46 : 2021/01/16(土) 23:33:06.27 ID:NcT6bldHM
- ウレタンマスクっていま濃厚接触に入るらしいな
- 62 : 2021/01/16(土) 23:34:50.37 ID:POifzY+C0
- >>46
そりゃ付けてる感しかないんやから当たり前やん - 47 : 2021/01/16(土) 23:33:14.92 ID:UeSknz7T0
- おしゃれアイテムだから使えないだろ
- 48 : 2021/01/16(土) 23:33:22.68 ID:F9thCjENM
- 別に使ってっしこれからも使うけど?
- 49 : 2021/01/16(土) 23:33:30.21 ID:BIz2+yJ2H
- N95マスク買ってこいよ
ホームセンターとかワークマンにあるだろ - 54 : 2021/01/16(土) 23:34:18.65 ID:1x9dVk3R0
- >>49
N95マスクは唯一効くマスクだが
年寄りとか呼吸困難で死亡する危険性が格段に向上するから無理 - 67 : 2021/01/16(土) 23:35:13.12 ID:BIz2+yJ2H
- >>54
年寄りは家にいればいい
健康なやつがつけろ - 51 : 2021/01/16(土) 23:33:41.00 ID:dPTbY7Wq0
- アベノマスクよりは効果あるでしょ
- 56 : 2021/01/16(土) 23:34:26.47 ID:NcT6bldHM
- >>51
ないよ - 52 : 2021/01/16(土) 23:33:47.19 ID:iMstpSRI0
- マスクつけてるっていうポーズでしょ、本来はつけたくない人が仕方なく使ってる感じ
- 53 : 2021/01/16(土) 23:34:07.85 ID:1pEBMGeT0
- そもそもマスク警察避けで見た目全振りの選択だから品薄でないの言い訳も今は通用しないし言われて当然だな(´・ω・`)
- 57 : 2021/01/16(土) 23:34:31.43 ID:synW1+ClM
- 感染者が多い時期は不織布
少なくなったらやってる感のウレタン
使い分けろ - 69 : 2021/01/16(土) 23:35:20.02 ID:1x9dVk3R0
- >>57
そもそも不織布マスクも効いている根拠がない - 60 : 2021/01/16(土) 23:34:46.07 ID:BSsYOdlG0
- エアリズムマスクは効果どうなの
とりあえず息苦しいんだが - 61 : 2021/01/16(土) 23:34:48.95 ID:uV3aBkht0
- 新聞の勧誘が1枚置いていったけど効果怪しいと思って使ってなかったがやっぱりね
これ付けてる人めっちゃ多いしフェイスシールドもそうだけどマスクやってる感だけの人が増えて感染広がってると思うわ - 63 : 2021/01/16(土) 23:34:57.69 ID:PTWJgtYH0
- 前の席の奴がウレタンマスクマンなんだわ
あいつ電車通勤だし誰かエライさん不織布マスクしろってあいつに言ってくれんかな - 64 : 2021/01/16(土) 23:34:57.90 ID:NZzak+Vm0
- ちょっとコンビニ行く時用
- 68 : 2021/01/16(土) 23:35:16.93 ID:AxFzJaUc0
- ヤフコメってとりあえずバラエティ番組のマウスシールドを批判しとけばウレタンマスク問題の話題逸らしをできると思ってるよな
頭の中はマスコミで一杯 - 71 : 2021/01/16(土) 23:35:39.93 ID:U6LpdKpG0
- 僕はポリエステルマスクちゃん!
- 73 : 2021/01/16(土) 23:35:49.13 ID:sr8J/Ut50
- ピッタマスクってダメなん???
- 74 : 2021/01/16(土) 23:36:01.54 ID:hT3tZwHb0
- 見た目なんざ大して変わらんってのによく低性能の方使ってんなって思うわ
- 75 : 2021/01/16(土) 23:36:13.59 ID:nuCcqrpQa
- 鼻も口も透けてんのに効果あると思う根拠が知りたいわ
- 76 : 2021/01/16(土) 23:36:17.23 ID:oMSiYedM0
- つければこれはカスってわかるだろ
それでもウレタンって奴はただ間違いを認められないだけ - 77 : 2021/01/16(土) 23:36:20.04 ID:VRdNyHqm0
- マスクって飛沫防止と鼻口を触らないようにやろ?
咳出ない話さないならいいんでない? - 85 : 2021/01/16(土) 23:37:11.26 ID:U6LpdKpG0
- >>77
ほんとこれ
不織布がなんで万能みたいな扱いされてんだよw
ホントジャップは馬鹿だよな - 86 : 2021/01/16(土) 23:37:11.94 ID:1x9dVk3R0
- >>77
国民全体がマスクつけると
汚染マスクだらけになって感染が拡大するのは
各国が証明している - 78 : 2021/01/16(土) 23:36:31.65 ID:3g6gV/GM0
- 布マスクも同じ
アベノマスクってまるで無意味だった - 79 : 2021/01/16(土) 23:36:34.99 ID:PtVd8rQt0
- 効果とかどうでもいいよ
マスクしてれば良いって思考停止してるし - 80 : 2021/01/16(土) 23:36:39.67 ID:YIMhwFb60
- 情強だから使ってんだが?
- 81 : 2021/01/16(土) 23:36:48.94 ID:SGefWOIg0
- 肌弱いから勘弁してくれ
- 83 : 2021/01/16(土) 23:37:04.24 ID:N5A+nCND0
- ポリウレタンとポリエステルの違い
- 87 : 2021/01/16(土) 23:37:24.53 ID:406WiDV70
- ウレタンは夏にやるもの
あと若者はしゃーないかな - 88 : 2021/01/16(土) 23:37:43.25 ID:GSVYxkMj0
- ジャップの特性考えるとマスクの選び方付け方は周知するべきだったな
- 89 : 2021/01/16(土) 23:37:50.64 ID:WMxJMisPM
- 不織布高いンだわ
コメント