炒飯の作り方

1 : 2021/01/16(土) 22:14:40.054 ID:pMVdXnVH0
パラパラとかしっとりとかどうでも良くて
味付け付ってどうしたら美味くなるんだ?
2 : 2021/01/16(土) 22:15:11.599 ID:96+MzVBMd
粉末だしかける
3 : 2021/01/16(土) 22:15:28.007 ID:BjUivx9L0
>>1
味覇だろ
4 : 2021/01/16(土) 22:15:32.039 ID:224mo7lKa
こだわりが無いなら市販のチャーハンの素が楽だし美味いよ
それが嫌なら味覇
5 : 2021/01/16(土) 22:15:33.589 ID:5vKcOZQ10
ピラフと同じで良いんだよ
9 : 2021/01/16(土) 22:16:35.792 ID:224mo7lKa
>>5
お前はチャーハンにバター使うのか
6 : 2021/01/16(土) 22:16:13.040 ID:tAkiiDhJ0
塩と味の素
好みで醤油やガラスープの素や胡椒足す
7 : 2021/01/16(土) 22:16:24.215 ID:r1q/pCAm0
お湯に溶いた創味シャンタン入れるだけ
43 : 2021/01/16(土) 22:34:00.123 ID:/ZJwBMZFd
>>7
顆粒使えよ
8 : 2021/01/16(土) 22:16:26.067 ID:RaEEIM6l0
醤油を鍋肌にするのは愚策
醤油の香ばしい香りと醤油の焦げた匂いは別物
10 : 2021/01/16(土) 22:16:46.005 ID:1E6UFuNj0
塩コショウと醤油だけでいいだろ
他にも入れたければガーリックパウダーとかあるいは中華スープの素とかさ
11 : 2021/01/16(土) 22:18:18.324 ID:femk4Nbr0
鶏ガラスープを具と混ぜとく
塩胡椒は味を整える程度
12 : 2021/01/16(土) 22:19:12.923 ID:pMVdXnVH0
塩と醤油だけでは店の味にならんよな?
あの香ばしさはなんなんだ?
ラード使ったり試行錯誤してるが
家で作るとイマイチなんだよな
味覇とかも使ってみたが何か違うんだよな
14 : 2021/01/16(土) 22:20:58.156 ID:1E6UFuNj0
>>12
店はマー油とか使ってんじゃねーの?知らんけど
16 : 2021/01/16(土) 22:21:39.722 ID:8XTEl9Qca
>>12
化学調味料
13 : 2021/01/16(土) 22:20:49.973 ID:pMVdXnVH0
味の素とか鶏ガラスープの素とかは使ったことない
15 : 2021/01/16(土) 22:21:09.304 ID:SLCbQFwd0
油ケチるなよ
17 : 2021/01/16(土) 22:21:44.367 ID:pMVdXnVH0
油はケチらない
マー油ってなんだ?
どこで買える?
28 : 2021/01/16(土) 22:23:55.630 ID:1E6UFuNj0
>>17
マー油はにんにくとか香味野菜をラードで上げた香味油だよ

たぶんそこら辺のスーパーでも中華料理系の調味料コーナーに置いてあるんじゃない?
無ければアマゾンとか通販で買えばいいよ

18 : 2021/01/16(土) 22:21:46.006 ID:CQ25B34j0
ウエイパーを入れれば万事OK
19 : 2021/01/16(土) 22:21:53.171 ID:RaEEIM6l0
家で炒飯はほぼ無理だぞ
家の火力じゃ時間が掛かりすぎるから必要以上に水分が飛ぶ
プロパンの大火力をまず導入しろ
20 : 2021/01/16(土) 22:22:30.548 ID:y3PCKquq0
あみ印の炒飯の素使ってみ
21 : 2021/01/16(土) 22:22:32.750 ID:GYn1gfMh0
XO醤いれたらメチャうま
22 : 2021/01/16(土) 22:22:49.874 ID:Frbu9e530
ゴマ油じゃね?
サラダ油じゃなくてゴマ油でやってみたら?
しつこそうだけど
23 : 2021/01/16(土) 22:22:57.956 ID:pMVdXnVH0
結局は火力次第になるのか?
いや根本的に味が違うと思うのだが
24 : 2021/01/16(土) 22:23:01.795 ID:TtoZldqw0
牛脂とシャンタンあれば味はできる
25 : 2021/01/16(土) 22:23:07.263 ID:RaEEIM6l0
油が多過ぎると米が揚がる
揚がった米は食感が炒飯じゃなくなる
26 : 2021/01/16(土) 22:23:32.409 ID:odmCUUxZ0
色んな中華料理に言えることだが
油、油をけちらずたっぷり使え
テフロンのフライパンでくっつかないから少なくてもいいや、とか思っちゃ駄目
27 : 2021/01/16(土) 22:23:35.224 ID:pOwXaNFR0
まずセブンに行きます
29 : 2021/01/16(土) 22:24:07.730 ID:RZxnCMfV0
白ネギを引くほど入れる
30 : 2021/01/16(土) 22:24:22.836 ID:pMVdXnVH0
XO醤とかは未知なる領域だな
31 : 2021/01/16(土) 22:24:33.900 ID:BX2izI8j0
香ばしさはシンプルに具材の焦げでしょう
最初に大量の油で具材を焼くから、その時の風味
あとは塩コショウ、化調、醤油で街の中華屋の味にはなる
あいつら凝ったことしてねえからな
32 : 2021/01/16(土) 22:25:39.984 ID:rsK7fSR+K
Cook Do 香味ペーストで味がまとまる
33 : 2021/01/16(土) 22:25:42.438 ID:pMVdXnVH0
こったことしてねぇのは分かってるんだが
あの風味にならないのはやはり家庭の限界なのかなぁ
39 : 2021/01/16(土) 22:29:41.227 ID:GYn1gfMh0
>>33
創味シャンタンDXとXO醤があれば味付けはおk
香ばしい風味が好きなら創味シャンタンDXを少し減らして最後に醤油を回しかけて軽く炒めると良い
34 : 2021/01/16(土) 22:26:50.890 ID:Sy/DC+2md
油と味の素を山ほど入れる
あと塩もたっぷり
店のやつは引くくらい入れてるぞ
35 : 2021/01/16(土) 22:28:04.686 ID:GYn1gfMh0
鶏むね肉買ってきてその皮だけを細かく切ってまずは炒めるといいよ

めっちゃ油でるから発煙一歩手前まで温度をあげてそこに一気に溶き卵いれて膨らませる

あとはご飯いれて炒めて具材いれて更に炒めて味付けして完成!!

37 : 2021/01/16(土) 22:28:17.843 ID:pMVdXnVH0
まずは油はなんなのか
塩 鍋肌醤油
胡椒
これに味覇 味の素
に、いきつくのか?
38 : 2021/01/16(土) 22:29:00.732 ID:RaEEIM6l0
>>37
鍋肌醤油はダメ
焦げ臭くなるだけ
40 : 2021/01/16(土) 22:30:35.959 ID:pMVdXnVH0
家庭でも店でも同じ味出せるとか
やはり料理人にすごいな
化調って何使うのさ?
41 : 2021/01/16(土) 22:31:46.872 ID:pMVdXnVH0
鍋肌醤油はダメなのはわかった
42 : 2021/01/16(土) 22:33:12.799 ID:BX2izI8j0
鍋肌しないと香ばしさ立てづらいぞ
焦げまでやるのは論外
ジュワーで終わり。10秒くらいの話
47 : 2021/01/16(土) 22:36:10.429 ID:RaEEIM6l0
>>42
それが間違い
油で慣らしてある鉄のフライパンなら少々では焦げないが
家庭のフライパンはすぐに焦げる
52 : 2021/01/16(土) 22:39:26.814 ID:BX2izI8j0
>>47
典型的な頭でっかち
あんたには作れないんだろう
俺には作れる。テフロン(痛むけど)でも問題ない
米冷ますの面倒くさいなーくらい
55 : 2021/01/16(土) 22:41:43.997 ID:RaEEIM6l0
>>52
米冷ますwww
パサパサ炒飯の典型だな
不味いの作って喜んでるレベルかw
44 : 2021/01/16(土) 22:34:09.653 ID:GYn1gfMh0
味の素の上位版のハイミー使ったらメチャウマだぞ
45 : 2021/01/16(土) 22:35:09.080 ID:BX2izI8j0
塩も化調も醤油もどうでもいい。市販のそのへんのやつでじゅうぶん
凝った店が凝ったもの使うのはまた別の話。自家製葱油とか、好きにしたら~の世界
46 : 2021/01/16(土) 22:36:07.364 ID:pMVdXnVH0
なるほど 醤油の使い方はちょっと研究だな

使っことないものは
化調とXO醤
家にない

48 : 2021/01/16(土) 22:37:21.841 ID:pMVdXnVH0
おまえら物知りだな
49 : 2021/01/16(土) 22:38:20.231 ID:96+MzVBMd
おすすめはレタス
50 : 2021/01/16(土) 22:39:09.024 ID:tAkiiDhJ0
なんで今まで化学調味料使おうと思わなかったの?
51 : 2021/01/16(土) 22:39:19.719 ID:pMVdXnVH0
ちなみにネギをいれるタイミングいつ?
俺はフライパンあっためて油入れて
すぐにネギ入れて香りがたったら
卵 飯って入れてるんだが
54 : 2021/01/16(土) 22:40:54.432 ID:BX2izI8j0
>>51
最初。炒飯はフライドライスやねん
具を揚げ、卵、米。焼いて調味料で終わり
58 : 2021/01/16(土) 22:43:27.473 ID:RaEEIM6l0
>>51
米が揚がるのは愚策
卵で米をコーティングするのが理想
フライパンは必要以上に火から離さない
53 : 2021/01/16(土) 22:39:58.970 ID:pMVdXnVH0
化学調味料って何だかわからんから家にない
57 : 2021/01/16(土) 22:42:50.867 ID:BX2izI8j0
>>53
まあ正直なくてもいいよ
出汁醤油使うという手もある
味の素でもハイミーでもいいし、シャンタンとかのペーストにも含まれてるからそれでもいい
シャンタン系使う中華屋も多いからな
56 : 2021/01/16(土) 22:41:58.251 ID:pMVdXnVH0
なるほど俺のやり方は間違ってなくて良かった
59 : 2021/01/16(土) 22:45:22.375 ID:pMVdXnVH0
調味料は
塩 醤油 化調(味覇) 胡椒
って感じだよな

店の味にならんのはやっぱり腕の問題か
精進だなぁ

60 : 2021/01/16(土) 22:46:46.026 ID:RaEEIM6l0
>>59
味覇をお湯で溶かしておくか料理酒入れて水分足せば米がふっくらする
61 : 2021/01/16(土) 22:46:59.674 ID:pMVdXnVH0
米を揚げるとかの感覚はない
ネギの入れるタイミングの話だがな
人の話はキチンと聞いたはほうがいいと思うの
62 : 2021/01/16(土) 22:47:40.921 ID:+NbUs+KR0
オイスターソースを入れる
63 : 2021/01/16(土) 22:47:44.251 ID:08uueXpv0
あみ印の炒飯の素使っとけば問題ない
64 : 2021/01/16(土) 22:48:01.183 ID:pMVdXnVH0
なるほど料理酒入れる人もいるよな
それに味覇をとくのか
今度試してみる
65 : 2021/01/16(土) 22:48:37.024 ID:x3Gz7Tzx0
まぁ絶対認めないだろう事はわかってるが
鍋肌醤油は逆に焦がしきったらいい感じになるぞ
67 : 2021/01/16(土) 22:49:17.271 ID:RaEEIM6l0
>>65
焦げた匂いが好きならいいよ
炒飯には合わないけどw
66 : 2021/01/16(土) 22:48:44.862 ID:pMVdXnVH0
炒飯の元はなんか負けた気がする
68 : 2021/01/16(土) 22:49:43.518 ID:+NbUs+KR0
葱油作る時に生姜入れると変わるぞ
俺はニンニクも入れてる
69 : 2021/01/16(土) 22:50:12.819 ID:pMVdXnVH0
実は焦がしきったやつはありと思ってたのだが
否定派がいるので醤油の使い方について今後研究する
71 : 2021/01/16(土) 22:51:43.512 ID:x3Gz7Tzx0
>>69
研究するのはいいことだけど
家庭料理は結局自己満だから自分がいいと思った方法が正解だぞ
70 : 2021/01/16(土) 22:51:14.213 ID:0VW+KrPE0
ラードが全て
72 : 2021/01/16(土) 22:54:54.359 ID:+NbUs+KR0
結局人間が感じる旨さなんてグラフ化出来て単純に塩味だけじゃうまいと感じんから
味覇とかで甘みとか酸味出すのが大事だったりするぞ

嗅覚まで凝るならネギと同じタイミングで生姜ぶちこめ

73 : 2021/01/16(土) 22:56:37.825 ID:GItp0a5Z0
炒める時間はほんの1~2分
その間に油で焦がした風味をご飯にしっかり付けないとだめ
味付けなんか中華だしとほんの少しの醤油だけでいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました