
虚淵玄って2011~14年頃すごい流行ってたな、鬱脚本とかいわれて。まどか・fate・サイコパス・仮面ライダー…今何してんの?

- 1
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 2
最近よくいるデブのことなんだが1 : 2025/08/21(木) 01:22:37.23 ID:aeAmhs770 自分の体晒して可愛い言われ待ちのあれなんやエ口いけど 2 : 2025/08/21(木) 01:22:56.33...
- 3
【画像】不動産クラファンの実態、想像の5倍くらいヤバい1 : 2025/08/20(水) 18:34:51.18 ID:R7V+OCiA0 http://x.com 2 : 2025/08/20(水) 18:35:00.69 ID:R7V+OCiA0 ...
- 4
【お笑い】『女子中高生の人気芸人ランキング』 5位ノンスタ 4位レインボー 3位サンド 2位ジャルジャル 1位に選ばれたのは…?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 00:28:10.60 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/409c945a1...
- 5
小中学生の10%、香害で体調不良1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 18:39:12.34 ID:VuWCtJPR0 小中10%、香害で体調不良 消費者団体が対策要望 衣料品...
- 6
【後悔】ある少女、3年前に教師とエッチしてしまったことを警察に相談。もちろん男は逮捕1 : 2025/08/21(木) 00:24:45.86 ID:sAZVLFNp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c6671459024caefa2637...
- 7
有吉弘行、お墓参りに行かないと”バチが当たるぞ!”の声をバッサリ 「親父は呪われた霊じゃない」1 : 2025/08/21(木) 00:06:49.80 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7df451186a59f4fd3238ed...
- 8
合成麻薬「フェンタニル」の拠点が日本にあることが判明しトランプぶち切れ!DEAが本格捜査1 : 2025/08/20(水) 20:32:04.78 ID:iqZVXzFT0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN112CH0R10C25A8000...
- 9
日本人「日産ヤバい!」 ←1番ヤバいのはマツダ1 : 2025/08/20(水) 23:31:26.162 ID:t1rISnGi0 2 : 2025/08/20(水) 23:32:08.056 ID:HaL7bifN0 もう少しマツダ 3 :...
- 10
日本政府、アフリカ支援で世界一の国になると宣言「口先で言うだけではない。口で言った言葉を必ず実行する」さや姉1 : 2025/08/20(水) 23:58:51.06 ID:nm+Nd4cm0 日本政府、アフリカ支援で中国に対抗 2025/08/20 20日に開幕した第9回アフリカ開発会議(TICAD)は...
- 11
すごいゲーミングPC買ったけどやりたいゲームなにもない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 21:48:36.74 ID:P0nl9v3f0 アイ・オー初となる有機ELゲーミングモニター登場 htt...
- 12
高校生で風俗っていける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:00:43.231 ID:suQjUsK80 客側ね 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 13
【筋トレ論争】科学者「低重量でも高回数やれば効果は同じ」ガチマッチョら「とにかく重量を上げて低回数でやれ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 23:11:53.64 ID:F/Zf2v/D0 これマジでどっちなん? 正しいサイドレイズのやり方 ・マイプロのクーポンコード「HAG...
- 14
福山雅治「女子アナとやりたい女子アナとやりたい女子アナとやりたい」 これ男として正常だろ1 : 2025/08/20(水) 23:15:57.87 ● BE:977790669-2BP(2000) 福山雅治「女子アナとの会よろしくお願いします!新人アナに会いたいですねぇ」 福山雅治「新...
- 15
中居正広、有料ファンサイト閉鎖。無収入になる 1 : 2025/08/20(水) 23:28:07.47 ID:+PQb3Hb00 一方、2月に更新を停止していた有料ファンクラブサイト『中居ヅラ あの子たちに…、』は、誕生日当日の18日23時5...
- 16
【新潟】「あなた、触ったでしょ!」突然スーパーのカフェコーナーにあった給湯器で20代女性の頭に熱湯をかけた無職の女(56)を現行犯逮捕1 : 2025/08/20(水) 23:09:14.41 ID:a3sXvwjg9 8月19日午後、新潟県長岡市内のスーパーマーケットで20代女性の頭に熱湯をかけたとして56歳の女が現行犯逮捕され...
- 17
フジ『料理の鉄人』出演しで人気を博した「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のレストラン『ラ・ロシェル南青山』 12月末で閉店1 : 2025/08/20(水) 23:05:22.38 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f0f8e746b388a0f8639d...
- 18
【苦行列島】24日にかけて災害級の暑さ 1 : 2025/08/20(水) 12:49:11.39 ID:PW+tIjz70 24日にかけて関東や東海を中心に災害級の暑さ 40℃超も 8月末も高温で雨少ない 厳しすぎる残暑は8月末にかけて...
- 19
【緊急】製造業契約社員僕、総務部課長に10月までに会社の行方不明パレット30枚回収したら正社員にしてやると言われる1 : 2025/08/20(水) 22:23:19.209 ID:IVHN4HGs0 会社行方不明のパレット回収のプロの人どうやったら回収できるか教えてください人生掛かってるんでるおなしゃす 2 ...
- 20
iPhone 11「まだまだ使えます、高性能です」←こいつがOSサポート打ち切られる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 22:52:16.02 ID:slNdugUq0 マジでおかしいやろ 全然使えるで 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/2...
- 21
外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 21:34:02.68 ID:stneRuja0 外国人への土地売買規制、参院選で国民や参政が躍進し議論活発化 法整備には高いハードル(...
- 22
学生時代にシコりまくったグラビアアイドルwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:17:50.94 ID:/IMZvGGu0 夏目理緒 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 23
ワイ中学生、宿題が終わらず絶望する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 23:05:47.73 ID:nAOLM9rW0 おわりやガチでやばい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 24
30万円のワゴンRに見合う使いやすさや性能もイケてるドラレコを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/20(水) 19:54:07.13 ID:NLf+lcV4d https://monobook.org/wiki/ACC%E9%9B%BB%E6%B...
- 25
人生終わったんだが対処法教えてくれ1 : 2025/08/20(水) 22:19:49.33 ID:KYU0STtW0 ・会社で使えないやつ扱い・イコネン童貞・友達ゼロ(長期休みは基本家にいる) 2 : 2025/08/20(水) ...
- 26
5億年前の『ペニスワーム』を新発見したムッシーニ氏、動画を公開し「すごく…独特な形です」1 : 2025/08/20(水) 21:57:45.17 ID:tLpjEpVx0 【動画】5億年前の「ペニスワーム」の新種発見、無数の奇妙な歯https://natgeo.nikkeibp.co...
- 27
「イギリス経済」の終わりっぷりがヤバい… 今年の新規上場は6社 金の集まるアメリカに企業が脱出 さやどうして…1 : 2025/08/20(水) 22:13:39.75 ID:gnCHHMUz0 今年の新規上場は6社 調達額は300億円ロンドン市場に上場する企業すべての合計時価総額 5兆ドルNvidia一社...
- 28
辻希美の第5子の名前を中傷する声… 猪狩ともかが苦言 「他人の子供の名前を批判するような人にはなりたくない」1 : 2025/08/20(水) 22:13:02.42 ID:pdLpTpTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d947d3f1b6a7747cd8f3cb...
- 29
【画像】芦田愛菜さん、ホルモンバランスが乱れる1 : 2025/08/20(水) 21:59:07.87 ID:K5cOHm3B0 芦田愛菜、24時間テレビSPドラマ主演で黒柳徹子役 自分探しに奔走、青春時代描く https://hochi.n...
- 30
Switch2「いきなりマリカとドンコンとカービィを出したろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 22:27:14.40 ID:lMmclH/Q0 来年どうするんや…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 1 : 2021/01/16(土) 11:10:31.84 ID:P7hDaFlr0
YouTubeで気軽に見られる超リアルロボットアニメ。
『OBSOLETE』最新エピソードで激安ロボットの驚くべき性能が明らかにシナリオライター・虚淵 玄(ニトロプラス)が原案・シリーズ構成を務め、
気鋭のCGアニメーションスタジオ・武右ェ門が制作をてがける、YouTube Originalsのオリジナルのロボットアニメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/29fab9942aec67760aa8b8d5c2170861c30f1600- 2 : 2021/01/16(土) 11:11:30.12 ID:u0w0weS60
- 才能が枯れた
- 3 : 2021/01/16(土) 11:11:36.05 ID:YeQvgqmh0
- サイコパスが滑ってブランド落ちたという超個人的な印象
- 4 : 2021/01/16(土) 11:12:34.30 ID:b8DZrhSXM
- >>3
2期以降は別人やろ? - 51 : 2021/01/16(土) 12:05:45.02 ID:+RCFhY0Zd
- >>3
こんだけ続編作られて滑ったは無理がある - 5 : 2021/01/16(土) 11:12:55.11 ID:0y0A8/xu0
- 作家性が薄かったなあ
辻褄合わせは上手いんだけど引き出しが思った以上に少なかった
今なにやってんの? - 6 : 2021/01/16(土) 11:13:34.58 ID:Yw77/uiM0
- エ口ゲだけやってたら良かった人
- 7 : 2021/01/16(土) 11:13:55.45 ID:2DyKV19ed
- 信者が勝手に深読みしてとんでもないことになってた
- 8 : 2021/01/16(土) 11:14:46.85 ID:Aaewgfpfa
- 所詮エ口ゲ作家だった
- 9 : 2021/01/16(土) 11:18:06.29 ID:2hhnYkZ2p
- 去年の代表作は父親がコロナで死亡したことだな
- 10 : 2021/01/16(土) 11:19:06.30 ID:kjSup0vG0
- 台湾式木偶人形劇が地味にヒットしてる
次が3期で映画2回 - 15 : 2021/01/16(土) 11:23:13.62 ID:EVnojGKDa
- >>10
主人公だけ強すぎだけど不思議と嫌みがない - 98 : 2021/01/16(土) 12:52:10.69 ID:YYX+UWKn0
- >>15
殤不患いいよね - 79 : 2021/01/16(土) 12:35:01.10 ID:MSTCd511M
- >>10
サンダーボルトファンタジーって
宝塚歌劇の演目になって台湾公演までやってんだよな。「清く正しく美しく」の宝塚歌劇の制作発表会に虚淵が出てて笑った。
- 11 : 2021/01/16(土) 11:19:50.73 ID:BNEABGhw0
- クッソいい家柄だから何もしなくても食って行けそうだけど劣等感も半端なさそう
- 86 : 2021/01/16(土) 12:40:51.30 ID:NnV038CZp
- >>11
そうなん? - 12 : 2021/01/16(土) 11:20:45.79 ID:TR0qSgZR0
- 楽園追放は、ケツはいいぞ。
- 65 : 2021/01/16(土) 12:15:05.11 ID:7Lj2mQxSM
- >>12
エ口やりたいのか高尚ぽいことしたいのか中途半端だった - 13 : 2021/01/16(土) 11:22:39.09 ID:CI3Ww+I0d
- 人形劇スゲー面白いよ
- 14 : 2021/01/16(土) 11:23:12.25 ID:Emd3dGj70
- 奈須きのこを完全に駆逐した本物の作家
- 26 : 2021/01/16(土) 11:48:27.28 ID:le0vRncZ0
- >>14
駆逐どころかむしろ延命に貢献したやんけ - 16 : 2021/01/16(土) 11:24:24.37 ID:FoLLjEUpd
- まどか新劇があからさまにしんどそうにひねり出した感が伝わってきて
観ながら同情して困った映画は初めてだった - 17 : 2021/01/16(土) 11:30:36.56 ID:iuhenBA60
- OBSOLETE面白いけど小出しにしすぎじゃね?
- 36 : 2021/01/16(土) 11:54:23.78 ID:PhQR0l05a
- >>17
オムニバスにするのがコンセプトっぽいからなぁ
主役っぽく見えるがアウトキャストブリゲイドの教官も海兵隊の隊長も主役じゃないし - 100 : 2021/01/16(土) 12:54:00.60 ID:xsOcSh4c0
- >>17
オブソリートは新鮮味は薄いけど自分好き - 18 : 2021/01/16(土) 11:34:00.30 ID:ZsVvXKbd0
- 人形劇の3期早くしてくれ
- 19 : 2021/01/16(土) 11:35:56.91 ID:H6kGu7jCa
- いまだに読み方がわからないからノムヒョンって呼んでる
- 20 : 2021/01/16(土) 11:37:01.65 ID:Vy9Xx2T70
- 2006年~頃だとあの山本寛が「天才演出家」「今後のアニメ界をリードする若きクリエイター」扱いだったんだよ。ハルヒ1期のせいで。
それが今や、、、 - 21 : 2021/01/16(土) 11:37:33.42 ID:aj4hpqhq0
- 元人間ネタ一本でここまでたたかえたのは凄い
- 22 : 2021/01/16(土) 11:37:56.93 ID:FVHmhIEGM
- ゴジラで死んだよ
- 23 : 2021/01/16(土) 11:40:41.26 ID:EfmFdRaq0
- 鬼滅と比較するのが間違えてるかもしれんが、所詮はニッチの範囲を超えてないなとは思うわ結果論だけど
- 24 : 2021/01/16(土) 11:43:31.70 ID:lXpdgCUw0
- 鬱ならなんでも評価する風潮早くなくなれ
勘違いしたゴミ脚本家が幅利かせてて観てて不愉快 - 29 : 2021/01/16(土) 11:50:03.94 ID:le0vRncZ0
- >>24
エ口ゲ時代を知らんから言うほど鬱なばかりでもないだろこの人という印象しかない - 38 : 2021/01/16(土) 11:56:28.83 ID:lXpdgCUw0
- >>29
虚淵が~って話じゃないよ
鬱オタクと言えるような連中がいて業界がそいつらの方を向き過ぎって話
鬱が嫌なんじゃなくて鬱展開入れときゃ評価されるだろという魂胆がムカつく - 40 : 2021/01/16(土) 11:58:27.91 ID:2hhnYkZ2p
- >>38
20年前くらいからタイムスリップしてきたオタクか? - 46 : 2021/01/16(土) 12:01:32.40 ID:Aaewgfpfa
- >>40
鬱アニメなんて2000年くらいがピークだったよな
谷口悟朗が最近のオタクは軟弱で脳死日常アニメじゃないと発狂するとか愚痴ってた - 52 : 2021/01/16(土) 12:05:56.39 ID:lXpdgCUw0
- >>46
俺は豚とは違うんですッみたいなオタクがマジョリティだろ今は
宇野常寛もそうだけど認識がワンテンポ遅れてるんだよ - 60 : 2021/01/16(土) 12:09:07.46 ID:Aaewgfpfa
- >>52
えぇ…それならなろう転生アニメが濫造されたりしないだろ - 62 : 2021/01/16(土) 12:10:48.25 ID:eu7Rp1wC0
- >>60
なろう系やなろう風除いたらラノベほぼ全滅じゃね今 - 66 : 2021/01/16(土) 12:20:18.36 ID:FPXV0GWu0
- >>62
今のラノベの主流はざまぁ系だぞ - 63 : 2021/01/16(土) 12:12:23.53 ID:lXpdgCUw0
- >>60
いやいや
なろうの露悪趣味は明らかにそういう流れの中にあるから - 64 : 2021/01/16(土) 12:13:42.77 ID:Aaewgfpfa
- >>63
そういう流れって具体的にどういう流れ? - 47 : 2021/01/16(土) 12:03:14.76 ID:lXpdgCUw0
- >>40
今ひぐらし観てるけどグロシーンで毎回ため息ついてるわ - 25 : 2021/01/16(土) 11:46:51.80 ID:tYrK1wYy0
- サイコパス一期みたいなやつまた頼むわ
- 27 : 2021/01/16(土) 11:48:30.62 ID:8ymjq8lCd
- ゴジラのCGアニメという黒歴史
- 28 : 2021/01/16(土) 11:48:48.58 ID:lXpdgCUw0
- 通ならアブラマシマシで~激辛で~鬱好きで~みたいにあらゆる界隈にいるけど、こういうファッションキチゲェオタクを生産者側で増長させるなよ
- 30 : 2021/01/16(土) 11:51:37.44 ID:65SGVDZ90
- 無敵な脚本家よな
成功したらこいつのおかげで
失敗したら関わってなかっただからな
絶対に負けがない - 32 : 2021/01/16(土) 11:52:47.37 ID:RMqeAI8d0
- >>30
むしろまるっきり真逆の理屈で叩かれてるのしか見たことない - 31 : 2021/01/16(土) 11:51:47.39 ID:PhQR0l05a
- オブソレイトいい感じだけど虚淵ってよりニトロ合作って感じなんだよな
- 33 : 2021/01/16(土) 11:53:31.65 ID:Jnqfk1nS0
- アニメはネタの回転が早いから一瞬でしゃぶり尽くされたな
- 34 : 2021/01/16(土) 11:53:36.55 ID:yL+sParYM
- 台湾の人形劇もっとやれや
- 35 : 2021/01/16(土) 11:53:55.59 ID:G9phFDo30
- 豚の押してくるスタークリエイターって、数年持たず消える小物ばっかだな
たつきって奴とか - 83 : 2021/01/16(土) 12:39:13.78 ID:6qk8xKKgH
- >>35
イナゴだからな
群れて食い尽くしてそこまで - 37 : 2021/01/16(土) 11:54:28.07 ID:cm0/YqFP0
- 盧武鉉と区別がつかない
- 39 : 2021/01/16(土) 11:57:38.84 ID:nCKjwHuz0
- 人形劇が一番ノッて書いてる感あるな。
エ口ゲ時代にも武侠モノとかやってたからかなり好きな
世界観なんだろう。 - 41 : 2021/01/16(土) 11:59:47.84 ID:Hw3iOWZId
- もう引退しようとしてたけど同人で出したfatezeroの小説が売れたから業界に留まった
つまりまどマギが誕生したのは間接的にきのこと武内のおかげ - 42 : 2021/01/16(土) 11:59:54.22 ID:plllUSfX0
- 盧武鉉に見えた
- 43 : 2021/01/16(土) 12:00:32.56 ID:H3zTTjtma
- 親が亡くなったよな
- 44 : 2021/01/16(土) 12:00:43.74 ID:rEWB/2ea0
- 見た目は嫌儲民みたいだった気がする
- 45 : 2021/01/16(土) 12:00:49.01 ID:dBXW+lLv0
- 上級国民だということが分かったので素直に楽しめなくなった
- 48 : 2021/01/16(土) 12:04:04.54 ID:KIZZrFRHM
- はよ人形劇つくれ
- 49 : 2021/01/16(土) 12:05:04.97 ID:FLDyQmaZ0
- まどか叛逆の続編書いてるんじゃないの
ファンが納得する形にするの大変そうだけど - 57 : 2021/01/16(土) 12:08:18.95 ID:sD2UEizPa
- >>49
映画すら自分じゃなくて周りの力でなんとか書いたくらいなんだから書いてないよ
続編出たとしても原案くらいになりそう - 50 : 2021/01/16(土) 12:05:05.38 ID:P3DRQGhRr
- 鎧武バカにしてたけど見たらめちゃくちゃ面白かった
- 61 : 2021/01/16(土) 12:10:13.97 ID:le0vRncZ0
- >>50
別に取り立ててそんなに面白いと言うつもりもないがどうにもW以降毒にも薬にもならん作品ばっかりだったから
そうだよな、こう言う青臭くてどうにもならない苦悩や葛藤を子供の口に無理矢理押し込んで流し込むのが平成ライダーだよなと
少し懐かしい気持ちで見せてもらった - 53 : 2021/01/16(土) 12:06:13.05 ID:SOEfDrH90
- ノムヒョンにみえた
- 54 : 2021/01/16(土) 12:06:51.70 ID:xRnpvCvv0
- このエ口ゲ作家の最高傑作は、ファントムなんだよな
- 55 : 2021/01/16(土) 12:06:55.51 ID:NBF1amXpa
- プリキュアをやたら敵視していたが結局プリキュアの方が続いてるな
- 56 : 2021/01/16(土) 12:07:34.51 ID:2D1qsuda0
- 鎧武はマジで酷くて大嫌いだったけど
それ以降は楽園追放とか人形劇とか今までの作風から変えてていい印象あるわ - 58 : 2021/01/16(土) 12:08:19.62 ID:3NAkISbX0
- こいつ引き出し少ないだろ
全部人間が敵じゃん - 75 : 2021/01/16(土) 12:30:25.41 ID:G7HXl/jxa
- >>58
ゴジラも実は人間だと思ってたら植物だったな - 59 : 2021/01/16(土) 12:08:55.78 ID:7Lj2mQxSM
- ラストオリジンのイベントシナリオやってくれ
- 67 : 2021/01/16(土) 12:25:18.45 ID:ASziUd2o0
- 全部「実は人間でした!」だから正体不明の敵とかが出てくると一瞬で察しちゃって楽しめない
- 68 : 2021/01/16(土) 12:26:38.79 ID:TR0qSgZR0
- 結局人類の敵は悪魔主義者だったんだよな
それやっちゃうと、もう、ヒーローものつくれなくなる。創作家は悪に手加減している。
- 91 : 2021/01/16(土) 12:45:31.32 ID:lXpdgCUw0
- >>68
無能なナナ観たの岩手 - 102 : 2021/01/16(土) 12:55:03.55 ID:TR0qSgZR0
- >>91
一話は観た。 - 69 : 2021/01/16(土) 12:27:45.80 ID:TR0qSgZR0
- ヒーローもの、たのしいだるォ?
おれら、必要悪よな?と、いう理屈。
- 70 : 2021/01/16(土) 12:28:25.84 ID:NkFz1Sn4d
- なんでノムヒョン?って思ったら盧武鉉だった
- 71 : 2021/01/16(土) 12:28:39.96 ID:TR0qSgZR0
- しかし現実世界でもう
幼女拉致とかしてるからよ。手加減とかいう段階でもなくてな。
- 72 : 2021/01/16(土) 12:28:48.17 ID:nfvq2Rr8a
- エ口ゲに戻ってこい
- 73 : 2021/01/16(土) 12:29:08.55 ID:TR0qSgZR0
- ハロー、ワールドそうだっけ?
- 74 : 2021/01/16(土) 12:29:57.90 ID:nfvq2Rr8a
- >>73
違う - 76 : 2021/01/16(土) 12:31:34.49 ID:bd5gtLYa0
- ファントムはやった。
あれ20年位前だぞ。 - 77 : 2021/01/16(土) 12:34:25.12 ID:nCcTvqiH0
- 鎧武クソつまらなかった
- 78 : 2021/01/16(土) 12:34:29.90 ID:8Y1QPgvEx
- ライダーしか知らんがあれはかなりツッコミどころ満載だった記憶
嫌いだったけどまぁ令和入ってからの2作よりはマシかな - 80 : 2021/01/16(土) 12:35:48.42 ID:FVHmhIEGM
- 鎧武は最近のがどんどん最低を更新するから相対的に評価上がってる
- 81 : 2021/01/16(土) 12:35:54.15 ID:nTdLb0Y70
- なぜか中国では全く人気がないまどマギ
- 82 : 2021/01/16(土) 12:38:53.90 ID:/w5lbtUN0
- アルドノア途中降板してたのなんだったんだ
- 84 : 2021/01/16(土) 12:39:42.93 ID:YYX+UWKn0
- 人形劇の続きはよ
- 85 : 2021/01/16(土) 12:40:33.20 ID:N5a5HE130
- 麻枝准は生死と奇跡の感動ポルノ
虚淵玄は使い古された舞台装置に鬱を添えて - 87 : 2021/01/16(土) 12:42:27.15 ID:JvlZyV3Pa
- ほんまもんのゴミ
福井晴敏豚といい地獄みたいな時代やったわ - 88 : 2021/01/16(土) 12:43:14.46 ID:CVUXQtAh0
- 人形劇が今一番のヒット作なのでは?
- 89 : 2021/01/16(土) 12:43:14.14 ID:FM53He9u0
- アニメからオタクが去って客と波長が合わなくなってきてた
- 90 : 2021/01/16(土) 12:44:57.17 ID:RdwiGKQPd
- サンダーボルトファンタジー
- 92 : 2021/01/16(土) 12:46:55.00 ID:nfvq2Rr8a
- 虚淵は初期の洋画のエ口ゲ化みたいな作品のが面白い
- 93 : 2021/01/16(土) 12:47:45.68 ID:B71NRbCD0
- お父さんがコロナで亡くなっていたんだよな…
- 94 : 2021/01/16(土) 12:48:01.38 ID:sGyyTECD0
- 鬱ブームは終わって今は王道が求められるようになった気がする
- 95 : 2021/01/16(土) 12:48:39.85 ID:jbzrGAiY0
- 映画、ドラマの脚本が作れればね
アニメはもうグロ、鬱展開ができないから居場所がないんじゃね - 106 : 2021/01/16(土) 12:57:08.82 ID:xsOcSh4c0
- >>95
エ口ゲみたいに好きな奴だけ買って内輪で盛り上がれるようなのが楽しかったな
箱でかいほど薄味になる - 96 : 2021/01/16(土) 12:49:03.47 ID:TmhAzkJka
- 麻枝に比べたらずいぶん頑張ったという印象
- 97 : 2021/01/16(土) 12:51:28.02 ID:NySViMoKd
- クウガブレイド信者の俺が平成2期ライダーで一番面白いと思ったのが鎧武だわ
- 99 : 2021/01/16(土) 12:53:21.53 ID:4E+2hcalM
- でも装甲悪鬼村正の方が面白いよね
- 101 : 2021/01/16(土) 12:54:57.41 ID:4E+2hcalM
- 冲方丁は何してんの?
- 103 : 2021/01/16(土) 12:55:40.90 ID:TR0qSgZR0
- 結構面白かった。でもこの作品、統一教会に都合いいなとは思った。
- 104 : 2021/01/16(土) 12:55:50.77 ID:djd9yRwS0
- サイコパスは良かったけど虚淵降ろしたのは失敗だわ
二期が完全に別アニメになってた
WCとかふざけすぎ - 105 : 2021/01/16(土) 12:56:57.83 ID:3QUmjFQH0
- なんでもはやらせたがる勢力がいるからな
- 107 : 2021/01/16(土) 12:57:09.35 ID:TR0qSgZR0
- サイコパスさあ
犯罪予備軍監視なんかしねえよ? - 108 : 2021/01/16(土) 12:57:48.98 ID:TR0qSgZR0
- あほくせえじゃん。はよやってくれと思うようになるじゃん。共犯者じゃん。
コメント