【科学】「老化細胞」死滅させ体の機能改善 東大ら

1 : 2021/01/15(金) 10:37:44.76 ID:wrzD/Wye9

※NHK
2021年1月15日 5時09分

加齢に伴う体の衰えや病気などの原因の1つとされる「老化細胞」を死滅させることで、体の機能を改善させることに東京大学などのグループがマウスを使った実験で成功したと発表しました。

この研究は東京大学医科学研究所の中西真教授らのグループが、アメリカの科学雑誌「サイエンス」で発表しました。

加齢などにより分裂が止まった細胞は正常に働かなくなって、体の機能の低下や病気を引き起こすとされ「老化細胞」とも呼ばれています。

グループは、この「老化細胞」は「GLS1」というたんぱく質が働かなくなると死滅することを突き止め、年を取ったマウスにこのたんぱく質の働きを止める薬を投与しました。

その結果、実際にマウスの「老化細胞」が死滅し、血糖値の異常や動脈硬化などの症状が改善することが確認できたということです。

マウスがどれだけの時間、棒につかまっていられるかを調べる実験では
▽若いマウスではおよそ200秒で、
▽年を取ったマウスでは30秒程度でしたが、
▽年をとったマウスに薬を投与すると100秒程度まで伸びたということです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815251000.html

2 : 2021/01/15(金) 10:39:41.16 ID:BX2QXGHt0
死にたい
3 : 2021/01/15(金) 10:39:45.74 ID:uogYKoN40
マウスに生まれてしまうと大変だな
4 : 2021/01/15(金) 10:39:56.34 ID:6TN8QzJ90
なるほどね、中国共産党を正当化したいわけだ
5 : 2021/01/15(金) 10:40:08.91 ID:aQpTWyBL0
老化細胞が死滅した穴を埋めるのはどんな細胞?
35 : 2021/01/15(金) 11:10:18.26 ID:LqQnzcB40
>>5
えっ?埋めないよ。
6 : 2021/01/15(金) 10:40:10.73 ID:MEqTbLxm0
不死の病
7 : 2021/01/15(金) 10:40:18.60 ID:IlKG0E3e0
どうせ死ななくなった細胞がAKIRAみたいに暴走するんだろ
13 : 2021/01/15(金) 10:43:54.48 ID:L/gNmXEG0
>>7
プチっとな
8 : 2021/01/15(金) 10:40:22.66 ID:sjHw3HsV0
つまり

ガン細胞も活性化すると

9 : 2021/01/15(金) 10:40:38.73 ID:0mwtYgCN0
老害がいなくなれば世の中もっと良くなるってことか
11 : 2021/01/15(金) 10:41:54.26 ID:jdB4l0yg0
>>9
ワロタ

きみもすぐに老害になるよ

12 : 2021/01/15(金) 10:43:21.95 ID:rdrLQLPX0
>>11
この書き込みは爺
39 : 2021/01/15(金) 11:14:40.97 ID:m2w7Rwg60
>>11
じじいwww
62 : 2021/01/15(金) 12:16:48.75 ID:2QSeC6fN0
>>11
コイツ老害です
10 : 2021/01/15(金) 10:40:46.76 ID:bWWB1eQZ0
ノーベル賞
14 : 2021/01/15(金) 10:46:14.90 ID:rQmGnRF30
幹細胞技術と併せて使えば、不老の方は実現できそうな。
15 : 2021/01/15(金) 10:47:05.12 ID:6YOZ/qWR0
要するにプロテイン大勝利ってことだな
16 : 2021/01/15(金) 10:47:12.26 ID:nluiv5ZC0
むしろ全員一律老化を促進する方法というのを研究するのはどうか?
1日1日の有難みもより感じられるようになるはず
17 : 2021/01/15(金) 10:49:32.86 ID:6TN8QzJ90
活性酸素を無くす方が早いだろ
18 : 2021/01/15(金) 10:50:19.36 ID:sOVdtXOl0
ゴミ捨ては大事やね

ゴミを出さないのがモットー大事
細胞コピーカウンタをリセットする簡単な医療くらい考え出せよ無能ども

19 : 2021/01/15(金) 10:50:28.30 ID:rUMshDEQ0
すごいな、ついに若返りの薬ができる
20 : 2021/01/15(金) 10:51:44.49 ID:4gvQgDve0
そんな長生きしたいの?
41 : 2021/01/15(金) 11:19:43.11 ID:TgaA+at80
>>20
したいねえ
21 : 2021/01/15(金) 10:52:37.20 ID:e3UYuk2M0
老害共がさらに長生きするんか
22 : 2021/01/15(金) 10:54:01.27 ID:LvsJnqlz0
早く売ってくれ
23 : 2021/01/15(金) 10:54:14.75 ID:l6qa1oJ00
それより毛根細胞を…
彡⌒ ミ
(;ω;)ブワッ
24 : 2021/01/15(金) 10:56:31.68 ID:ay9XDiwr0
動ける細胞が頑張ることになって、結局寿命は縮まったりしてね。
だが価値はありそう。
25 : 2021/01/15(金) 10:56:51.01 ID:KeQJ8j6k0
老いて死に世代交代することが生物としての繁栄に繋がったのに
それに逆行していくとどうなるのか興味深い
26 : 2021/01/15(金) 10:57:31.76 ID:bKZLPlao0
早く死にたい老人は老化細胞がたくさんある人から移植すればいいね
27 : 2021/01/15(金) 10:59:14.50 ID:yozf8Zl90
長寿医療と人工ウイルス兵器、
何だかマッチポンプだな
28 : 2021/01/15(金) 10:59:44.12 ID:hR3/s/cl0
出来損ないの名探偵
29 : 2021/01/15(金) 11:01:03.89 ID:Q6NCc+nk0
>マウスがどれだけの時間、棒につかまっていられるかを調べる実験

ネズミさん可哀想(´;ω;`)

36 : 2021/01/15(金) 11:11:05.57 ID:LqQnzcB40
>>29
じゃあラットさんに交代だ。
30 : 2021/01/15(金) 11:01:56.24 ID:8Wfzg94B0
ハゲが治る
33 : 2021/01/15(金) 11:03:04.49 ID:Oozfgz0I0
>>30
いやこれむしろ老化した毛母細胞を白髪として残すくらいなら死滅させ抜けさせる向きの研究だよなw
31 : 2021/01/15(金) 11:02:12.24 ID:Oozfgz0I0
むしろ癌化した細胞をアポトーシスさせる研究はよ
32 : 2021/01/15(金) 11:02:32.34 ID:w04rf7fx0
プロティンみたいに普通にスーパーやドラッグストアで安価で手に入るようになるといいな
金持ちしか使えないとか老人病人しかだめとかやめてね絶対
34 : 2021/01/15(金) 11:03:30.47 ID:yozf8Zl90
毎日疲労をきちんと回復して栄養休養運動を適切に摂る、
過度なストレスに遭わない、
これで平均寿命まで生きたら幸せだと思う
37 : 2021/01/15(金) 11:12:49.61 ID:FuDHYEHAO
ホリエもんさんが
出資して研究を完成させていただきたいです
38 : 2021/01/15(金) 11:13:46.54 ID:X8aw6prL0
老化の研究より、この世界のデジタル化と精神デジタル化をさっさとして欲しい
世界と人間そのものをデジタル化してしまえれば、肉体から物理法則すら解き放たれ
神や天使、精霊のごとき全知全能になれる
71 : 2021/01/15(金) 12:43:28.25 ID:Tduqikl70
>>38
コンセント抜けたら止まるww
40 : 2021/01/15(金) 11:18:18.77 ID:HzMBublo0
老化した毛根細胞も頼む
42 : 2021/01/15(金) 11:19:47.60 ID:6q4KcLlt0
ハゲが治るのか
43 : 2021/01/15(金) 11:21:33.95 ID:uo+WTUcu0
東大なら捏造決定
44 : 2021/01/15(金) 11:21:55.56 ID:EKAAQKEz0
ヨーグルト喰うわ
45 : 2021/01/15(金) 11:27:17.88 ID:sTrQjVlO0
※ ただし、ハゲだけは無理

ハゲは毛根の老化ではなく、死滅

47 : 2021/01/15(金) 11:31:38.28 ID:8Wfzg94B0
スカスカのスポンジ人間?
48 : 2021/01/15(金) 11:32:03.03 ID:1KT2aLXN0
身体中の細胞が全滅する人がでるぞ
50 : 2021/01/15(金) 11:35:17.75 ID:dl5owaFV0
1億マジ総活躍時代。
76 : 2021/01/15(金) 12:53:45.52 ID:QgNapuZY0
>>50
キャッチフレーズとしてはいいな
54 : 2021/01/15(金) 11:47:27.35 ID:Rqumrq51
毛根の細胞は死んでるんだけど蘇生可能ですか?
57 : 2021/01/15(金) 12:04:09.64 ID:sTrQjVlO0
>>54
(´・ω・`) 「老化防止であって、死んだものは生き返らない。ポーションとかエリクサでも死者の復活は不可能」
55 : 2021/01/15(金) 11:53:17.20 ID:DH4SrPvr0
日本の社会も同じこと言えるな
58 : 2021/01/15(金) 12:07:28.19 ID:sTrQjVlO0
>「老化細胞」を死滅させることで

彡⌒ミ 
(´・д・`) < 老化した毛根細胞を死滅させられると、ハゲがさらに進む って言うこと

63 : 2021/01/15(金) 12:20:48.26 ID:FVIDVlw60
老いたものは始末すればいい、なんて、ご老人が怯えるからもうちょっとマイルドにやろう?
64 : 2021/01/15(金) 12:21:47.06 ID:GsdgPd9s0
日本と同じ
老人が社会を滅ぼす
65 : 2021/01/15(金) 12:22:45.15 ID:occ0JqnL0
実用化されたら、ゆくゆくは90歳まで働くことになりそう
66 : 2021/01/15(金) 12:30:19.75 ID:RgN2v/1C0
老化細胞を死滅させたら体が無くなってしまったでござる
67 : 2021/01/15(金) 12:31:54.49 ID:1GRrJ5b50
なるほど、一生奴隷労働させるには
必須のお薬ということですね
68 : 2021/01/15(金) 12:33:41.12 ID:5OtLYkna0
わざわざ老化細胞を生き延びさせる仕組みがあるってことは、老化細胞にもなんか役割があったりするんじゃなかろうか。
70 : 2021/01/15(金) 12:41:28.41 ID:J41Y3Tr20
そこまでして長生きしたいか?
そう思う人は素敵な人生歩んでいるんだろうな
72 : 2021/01/15(金) 12:46:26.46 ID:/LneRTJj0
老化を止めるってか、若返りの方法のような
73 : 2021/01/15(金) 12:47:36.11 ID:O+zW4EIQ0
老化って癌に対する防御反応のはずでは
74 : 2021/01/15(金) 12:50:50.32 ID:QD0hdInM0
それでも
それでも失われた毛根はもう帰ってこないんやで!!
75 : 2021/01/15(金) 12:52:05.33 ID:K6kMwCic0
興味深い研究だな
77 : 2021/01/15(金) 12:53:55.74 ID:+jhRGtsK0
>>1
永遠と働いて税金納めることになるんだが、、
78 : 2021/01/15(金) 12:57:35.55 ID:XIADrmq50
なにが嫌かって
体がしんどいのほど
ストレスになるものないからな
79 : 2021/01/15(金) 13:03:11.59 ID:R+zEuzvf0
日本の擬人化?
80 : 2021/01/15(金) 13:30:00.70 ID:TgaA+at80
毛根は戻らんかもだけど、白髪減ったりしないかな
81 : 2021/01/15(金) 13:31:35.45 ID:zKL13Vx80
日本人が爆増する外国人の中で生き延びるには
日本人を若返らせるしかない
82 : 2021/01/15(金) 13:32:59.49 ID:zKL13Vx80
アジアの人口増加率ヤバイからね
日本人は若返りで対抗するしかない
85 : 2021/01/15(金) 13:37:01.04 ID:85LY+A9s0
ハゲが治るの?
ねぇ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました