
なぜ東京はコロナの抑え込みに失敗したのか

- 1
維新の衆院議員 去年女子中学生をレイプして懲役3年 執行猶予5年(画像あり) 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 22:34:42.01 ID:ITnS1j070 維新の元衆院議員 椎木保被告に有罪判決 女子中学生に性...
- 2
女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取 熊本1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 01:28:30.74 ID:O1ltCW7T0 100人以上の架空人物に成り済まし同級生いじめ、熊本...
- 3
【徳島】ヤフーBB顧客データ流出事件で逮捕された創価学会元幹部がなぜか「邪馬台国阿波説」団体で活動中1 : 2025/05/14(水) 00:59:34.14 ID:A6Q9fRq89 IT事件史に刻まれる「ヤフーBB顧客データ流出事件」(2004年)をめぐり、逮捕されたヤフーBB代理店元代表の竹...
- 4
ワイ中学生、徹夜するか迷う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 01:09:40.91 ID:6LcyUOkf0 徹夜するか迷ってる。誰か助けて 2 名前:番組の途中です...
- 5
ケンモメンって「山本寛(ヤマカン)」についてあんまり語らないよな。京アニ騒動とかどう思った?1 : 2025/05/14(水) 00:32:08.91 ID:ty+UjfKp0 リアルタイムで追ってたやつらも多かろう https://itest.5ch.net/subback/povert...
- 6
【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww1 : 2025/05/14(水) 00:52:09.15 ID:k0t7lEZD0 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/14(水) 00:52:52...
- 7
維新 竹中平蔵を起用 党運営のあり方など諮問へ1 : 2025/05/13(火) 22:36:06.99 ID:ITnS1j070 日本維新の会は3日、 党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに 竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、 野村修也...
- 8
「あのちゃんといつでもSEX」or「死ぬまで毎日500円のお小遣い」1 : 2025/05/14(水) 00:19:17.00 ID:wA/Ilutq0 どっち? 2 : 2025/05/14(水) 00:20:13.97 ID:vDexXHka0 あのちゃんとセク...
- 9
【動画】前田敦子さん(33)、なんか強そう1 : 2025/05/14(水) 00:04:06.45 ID:zCco4utO0 前田敦子 顔面ヤバすぎw「ドッキリGP」目バキバキ、アゴ突き出し、ほぼキンタロー顔で激ムズ言葉 トレンド騒ぎ「前...
- 10
歌舞伎町ホストさん、舐めたコスプレをした新人にブチギレ1 : 2025/05/13(火) 23:46:51.39 ID:7edWi2700 https://video.twimg.com/amplify_video/184793595384505139...
- 11
とろサーモン・久保田、オンラインカジノ疑惑は「全部濡れ衣」 2ヶ月半の休養経てテレビ出演1 : 2025/05/13(火) 23:21:06.42 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdbf7642407a8108674f9...
- 12
【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」1 : 2025/05/13(火) 23:56:43.80 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/600c9149b0333d4fdfff24...
- 13
トヨタ博物館元副館長の男が盗撮で逮捕、起訴 「やめようと思ったが抜け出せなかった」1 : 2025/05/13(火) 23:23:28.86 ID:YfxrfM3N9 中日新聞 5月13日 21時55分更新) https://www.chunichi.co.jp/article/...
- 14
人間の価値は学歴で決まるという風潮1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 23:27:06.09 ID:QyNydGxw0 一理ある 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 15
公立中学で学年トップクラスだった奴が駅弁MARCH止まりになる現象w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 22:56:33.15 ID:fB2Fp/iD0 あれ何 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 16
俳優復帰した伊勢谷友介、48歳の近影投稿が話題「すごい肉体美」「カッコ良すぎます」「年重ねても尚良い男」などの声1 : 2025/05/13(火) 23:03:19.57 ID:EWUlwR839 ▼上半身裸でサングラス 俳優の伊勢谷友介(48)がインスタグラムを更新。ワイルドな近影を投稿し話題になっている...
- 17
【動画】(ヽ´ん`)「壊れたテレビ捨てるの面倒くさいなぁ…せや!」⇒1 : 2025/05/13(火) 23:00:37.12 ID:HISDLp6X0 動画は2 https://dot.asahi.com/articles/-/241630?page=1 2 : ...
- 18
富士山の閉山期間中の遭難救助「有料化したい」…山梨・富士吉田市長「タクシー呼ぶかのごとく」風潮を指摘1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:48:25.14 ID:hEvwntlC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250513...
- 19
【訃報】鈴木美智子さん死去1 : 2025/05/13(火) 21:55:30.99 ID:dv/+4nKU0 鈴木美智子さん死去 タレント https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051...
- 20
3月28日のビルマ大地震(M7.7) 震源付近で観測された凄まじい地殻変動をご覧ください1 : 2025/05/13(火) 22:06:37.11 ID:r0MkdRlG0 https://x.com/volcaholic1/status/1921631012322189329 Wow...
- 21
バイオハザード最高傑作はコードベロニカで異論なしやけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:57:30.68 ID:QY79yQH50 2番目に傑作なのはなんなんや? 2 名前:番組の途中です...
- 22
36歳独身男が結婚しようと思ったら、マチアプ?パーティー?相談所?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:06.93 ID:pbQSgGjJ0 どれがいいんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:...
- 23
”ゆとり叩き”が完全に消えた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:22.15 ID:4Mhi6Rzu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/811ef1d79...
- 24
メタリカ、「Enter Sandman」の演奏によって地震活動を観測1 : 2025/05/13(火) 20:55:59.55 ID:fom/xVFU9 現地時間2025年5月7日、米バージニア州のレーン・スタジアムで行われたメタリカの公演中、「Enter Sand...
- 25
なんかおすすめのスマホゲームあるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:50:46.86 ID:5bKXNiz50 最近スマホでやることがYouTubeを見るぐらいだからゲ...
- 26
声優目指して声優学校にかよっていたのにA.Vデビュー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 22:11:42.06 ID:298m/4Mv0 https://www.mousouzoku-av.co...
- 27
中川翔子(40)、「なんて賢く思いやりのある素敵な大人の女性に成長していたのだろう」「艶やかでハッとするほどかっこよく美しい」1 : 2025/05/13(火) 19:28:33.34 ID:b08vow/cM あまりにも長い間、“しょこたん”としてお茶の間に浸透していたため見過ごしていたのかもしれない。いつのまに、なん...
- 28
ウヨク逮捕 街宣活動の警備にあたる警察官に暴行し職務を妨害した疑い 金沢市 名前公表されず1 : 2025/05/13(火) 18:21:18.97 ID:dofEsY0C0 3月、金沢市内で政治団体による街宣活動の警備に当たっていた警察官に対し、頭突きなどの暴行を加え職務を妨害したとし...
- 29
【訃報】美智子崩御 老衰のため1 : 2025/05/13(火) 21:01:16.70 ID:zKD5wMB60 鈴木美智子さん、老衰のため死去 85歳 MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』で17年にわたりアシスタント(オリコ...
- 30
メンタルヘルスの改善のために最も効果的なのは「誰かと会話すること」 最新の研究結果で判明1 : 2025/05/13(火) 21:12:59.52 ID:vs4dAIPx0 「心の不調」を予防する”最適解”が判明!誰でもできる簡単な方法だった【15の行動の中で1番効く】 現代はストレス...
- 1 : 2021/01/12(火) 09:32:43.207 ID:8kiDwPgI0
- 北京やソウル以下の都市ってこと?
- 2 : 2021/01/12(火) 09:34:18.994 ID:uRVSJxIPa
- 東京は?
- 3 : 2021/01/12(火) 09:35:47.382 ID:nsRgp8jX0
- 抑え込もうとしてなかったのに失敗も何もなくね
- 34 : 2021/01/12(火) 10:39:06.375 ID:0ZoYkfBM0
- >>3
これ - 4 : 2021/01/12(火) 09:36:19.604 ID:+O/5sXBx0
- 北京って押さえ込み成功してんの?なんで?
リモートワーク完全に浸透したの? - 6 : 2021/01/12(火) 09:41:26.621 ID:S9TFiAvO0
- ソウル抑え込めてなくてワロタ
中国は報告を抑え込んでるだけだしな - 7 : 2021/01/12(火) 09:42:25.948 ID:yxSpY+r+0
- 罰則ないからさ
罰金なし逮捕なしで守るアホおらへん
何か言って来たら必殺人権侵害で返り討ち - 8 : 2021/01/12(火) 09:43:39.230 ID:rOVfPNsWr
- 最初期に国会で野党に厚労委の開催を要請されたにもかかわらず安倍自民が拒否したため感染症法や検疫法の整備が遅れ、経済回せの大号令のもとGoToでウイルス撒き散らかし、自助だ自己責任だと金を出し渋って自粛要請に実効性を伴わせず、一律にダメだと言ってない国民が誤解したんだと大人数の宴会を肯定していればそりゃ抑え込みなんて無理だろう
- 28 : 2021/01/12(火) 10:18:59.515 ID:YAkK/9eaM
- >>8
そのとおり - 10 : 2021/01/12(火) 09:44:55.470 ID:1SBWSrbur
- 満員電車前提の都市で封じ込めなんて本当にできると思ってるの?
- 11 : 2021/01/12(火) 09:46:23.838 ID:L+293l2w0
- だいたい左翼のせい
- 12 : 2021/01/12(火) 09:46:59.893 ID:7RSxbqwA0
- 成功しとるが
- 14 : 2021/01/12(火) 09:47:37.608 ID:QH994CpPa
- 自分さえ良ければそれでいいって思考の馬鹿がいっぱいいたから
社会的ジレンマ - 15 : 2021/01/12(火) 09:48:20.423 ID:+KMZGC3x0
- 抑え込みとは
- 16 : 2021/01/12(火) 09:48:57.726 ID:Lk/uDwRwd
- 中国で終息したというのは信じない
どうせ嘘 - 17 : 2021/01/12(火) 09:49:04.295 ID:8kiDwPgI0
- 今の東京は200人に一人が感染した計算になる
年末には誰もが一度は罹るポピュラーな病気扱いになってるかもな - 18 : 2021/01/12(火) 09:49:07.310 ID:7RSxbqwA0
- バカナロクさんまた負けてる
- 20 : 2021/01/12(火) 09:49:37.700 ID:3opZ2YKa0
- 8時まで時短を8時までなら何をしてもいいと脳内変換した連中だし
- 21 : 2021/01/12(火) 09:50:14.351 ID:Lk/uDwRwd
- 一度かかって、命の選別を受けるしかない
- 22 : 2021/01/12(火) 09:51:08.603 ID:kYAeGqled
- 小池が無能、都民も猿
- 23 : 2021/01/12(火) 09:52:47.178 ID:RJEmoNyLr
- (´・ω・`)何で帰国させるんだろ
- 25 : 2021/01/12(火) 10:01:56.266 ID:TfrHeqMdd
- 弊社「残業は20時まで!」
アホかな? - 27 : 2021/01/12(火) 10:15:48.318 ID:S9TFiAvO0
- >>25
19時じゃないとメシ食えなくね? - 32 : 2021/01/12(火) 10:27:17.508 ID:B84Mdo270
- >>27
飲食店行かなきゃいいだろ - 26 : 2021/01/12(火) 10:08:55.864 ID:inbAcoUvd
- 東京は金目当てのエゴイストの集まりだからな
災害がない状態ならうまく回るけど
感染防止のため管理主義的な政策が有利になる状況だと
東京は一気に不利になる - 29 : 2021/01/12(火) 10:20:21.396 ID:kYAeGqled
- >>26
これ
エコノミックモンキーしかいない街 - 31 : 2021/01/12(火) 10:24:50.176 ID:/N99fzima
- >>26
地方は民主主義じゃなかったのか - 33 : 2021/01/12(火) 10:32:31.741 ID:4tGPjNbI0
- ホストちゃんと規制出来たらどうにかできたんじゃね?
- 40 : 2021/01/12(火) 10:50:28.793 ID:v+bHe6pRd
- >>33
これ
職業差別とか言ってる奴いたけど、実際高リスクだし、結局飲食全体に波及して悪平等になってる
風俗産業は手を緩めず潰しておくべきだった
まあ、とはいえどのみち一般飲食にも規制はかけるべきだったのに変わりはないけど、程度はマシになっていた - 35 : 2021/01/12(火) 10:42:48.829 ID:QH994CpPa
- 飲食そのものが問題なわけではなく飲食に付随した会話による飛沫が主な感染要因だからな
だから食事中の会話が増える飲み会を避けるために時短営業が要請された感染経路が不明ってのは「どこで」感染したかではなく「誰から」感染したかが分からないって意味だからな
電車内での感染が完全に無いとは言わないが通勤に使ってたら一日数百人単位の容疑者がいるわけでそんなのまともに調べて分かるわけがない
その対策としてCOCOAが開発されたけど成果はわからん - 36 : 2021/01/12(火) 10:44:50.590 ID:M1brpbBR0
- >>35
3人で会話して感染したらもう「誰から」感染したかわからないじゃん - 41 : 2021/01/12(火) 10:51:02.918 ID:v+bHe6pRd
- >>35
その通り - 38 : 2021/01/12(火) 10:47:13.852 ID:8QevGk7na
- 日本くらい無症状率高かったらはスウェーデン式やった方が正解だったと思う
- 42 : 2021/01/12(火) 10:53:07.586 ID:v+bHe6pRd
- 最大の感染経路は家庭なんて当たり前で、ただ、もうそれは防ぎようないし新規のリスクでもないので割り切るって話
家庭は最初から単位として運命共同体と見るのが正しい
だから規制コストとの見合いで次点の飲食にお鉢が回ってくる - 44 : 2021/01/12(火) 11:02:04.663 ID:rOVfPNsWr
- >>42
まあそりゃそうだな - 53 : 2021/01/12(火) 11:38:22.423 ID:7RSxbqwA0
- >>42
飲食から感染したなんて例はないけどな - 43 : 2021/01/12(火) 10:58:58.379 ID:1SBWSrbur
- 満員電車っていう運命共同体はどうにかならんの?
- 45 : 2021/01/12(火) 11:03:21.316 ID:inbAcoUvd
- 飲食じゃなくて一般企業の営業時間短縮をするべきだろ
半ドンで終わればみんなすぐに家に帰る - 46 : 2021/01/12(火) 11:05:16.515 ID:rOVfPNsWr
- >>45
昼飲みするだろ - 47 : 2021/01/12(火) 11:06:07.658 ID:4tGPjNbI0
- 満員電車大丈夫だったのは数が少なかったおかげなだけでこうなったらもうダメだろ
ぎゅうぎゅう詰めで隣でゲホゲホしてても大丈夫なわけねぇ・・・ - 48 : 2021/01/12(火) 11:08:09.185 ID:FsytIxRr0
- そもそも抑え込もうとしてない
電車止めるくらいしないと無理 - 49 : 2021/01/12(火) 11:09:26.070 ID:inbAcoUvd
- 飲食「だけ」止めるのが不公平なんだよな
全業種で営業自粛するべき - 50 : 2021/01/12(火) 11:22:22.854 ID:M1brpbBR0
- とりあえず飛行機止めろよ
海外からの帰国も禁止しちまえ
たかだか数ヶ月の辛抱だあとは前回の石垣島の例みたいにバカどもが「ここは感染者でてないから安全だ!」とかいって大挙して押し寄せて蔓延させるから国内も一斉に停止で
- 51 : 2021/01/12(火) 11:22:53.676 ID:S9TFiAvO0
- >>50
残念ながら入国規制はしないことになりました
コメント