
【大相撲】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に苦言「『怖いから』では理屈が通らない」

- 1
先生「ウフフ…今回テスト頑張ったわね。特別にご褒美あげるからウチにいらっしゃい」 JC「は、はいっ」 -> Hなご褒美をあげてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 20:49:05.55 ID:wN3MyO2Z0 「生徒へのご褒美のつもりで…」中3女子生徒に自宅でわいせ...
- 2
岸田文雄の胆力がヤバすぎると話題に。「極道レベルの肝の座り方」「えげつない武闘派」 1 : 2025/07/23(水) 16:18:21.18 ID:bAWdk/jw0 http://abe.com 2 : 2025/07/23(水) 16:18:37.60 ID:bAWdk/jw...
- 3
男子小学生「授業で月経は痛いって習ったけど、射精も痛いの、、、? 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 19:49:14.95 ID:7obY84jU0 「射精って、痛いの?」という子どもからの質問。教育として...
- 4
オススメの医療漫画教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 20:04:26.134 ID:AdKf26YN0 ブラックジャック ブラックジャックによろしく コウノトリ 仁 ドクターコトー フラジ...
- 5
パチ●コ店で男性客が台を離れた隙に…ICカード(換金価格合計7万1224円)を盗んだ疑い1 : 2025/07/23(水) 17:04:19.55 ID:NyYl2z/Z0 鳥取県米子市内のパチ●コ店でICカード1枚を盗んだとして、23日、無職の男が米子警察署に逮捕されました。 窃盗の...
- 6
麻生太郎氏のマフィアファッションが話題1 : 2025/07/23(水) 20:06:39.16 ID:tvMAVpxi0 「麻生さんがマフィアw」石破首相と会談→麻生太郎氏84歳がギャングファッションで現る ネット「笑える」「84歳全...
- 7
ストーカーって対処方法無くね?1 : 2025/07/23(水) 19:48:16.352 ID:fTFvT1uf0 警察に言おうにも証拠を自分で集めなきゃならないけどそんなの俺には無理 2 : 2025/07/23(水) 19...
- 8
赤沢⬅東大卒です、コーネルMBAです、元官僚です、英語話せます、愛嬌あります 石破⬅1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 19:36:11.61 ID:xqrP9m620 ワロタ https://bbc.com 2 名前:番組の...
- 9
【議論】日本共産党の党勢を挽回するために新名称を提案するスレ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 19:20:15.40 ID:2llk8otL0 マルクス主義政党としてのアイデンティティを保つのが最低条件 ・労働党→フェビアン協会由...
- 10
【画像】 (ヽ´ん`)「最近ホットドッグ自作にハマってる ケチャップ味でうまい」1 : 2025/07/23(水) 17:44:18.81 ID:btsPndUD0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌────────────◯( ´∀` )◯ < おなかすい...
- 11
「ドラクエ5最大の謎」。プックルを馬鹿正直にカボチ村に連れて行く主人公。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 18:36:42.10 ID:Fpl3wgFP0 https://imgur.com/ 2 名前:番組の途...
- 12
ブラマヨ小杉、フサフサになっていた。1 : 2025/07/23(水) 19:07:55.05 ID:Fpl3wgFP0 また騙されたね(´・ω・`) ブラックマヨネーズ小杉@kosugilive (なんと本番終わり劇場スタッフさんか...
- 13
アスペの冗談通じないって特性やばすぎるだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 18:37:10.604 ID:LTgTFz9A0 まじで通じなくてワロタ それでどうやって生きてきたんだよ というか経験でなんで学べな...
- 14
ポケモン新作のヒロイン、なんか顔が中国人っぽい・・ 【画像】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 18:21:20.255 ID:HyD9Gf5N0 中国人っつか洋ゲーがデザインする黄色人種っぽい 2 名...
- 15
ネトウヨ超訃報4】参政党・神谷『移民対策は技能実習制度見直しをやるべきかと』政治学者『陳腐』失笑1 : 2025/07/23(水) 18:18:33.61 ID:zHyIWdrn0 さらにひろゆき氏が移民対策で検討する法案の具体案を聞くと神谷氏は「技能実習制度を変えたので、それの見直しをもう1...
- 16
震度7にも耐える「3Dプリンター住宅」登場、価格は2000万円台1 : 2025/07/23(水) 18:25:59.33 ID:e7gyydyZ0 そのうちもっと安くなるだろうな、今まで建築業界はぼったくりすぎてた 震度7にも耐える「3Dプリンター住宅」登場、...
- 17
【疑問】参政党がここまで議席を伸ばしてしまった理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 18:07:22.93 ID:qnkJN3Ce0 何 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 18:07:42.2...
- 18
短パンに長い靴下を合わせるメンズファッションが流行ってきてる模様1 : 2025/07/23(水) 17:22:45.04 ID:jRwPy02B0 みんなも真似しようや! 2 : 2025/07/23(水) 17:23:52.38 ID:xd2g1bmo0 昭...
- 19
ホリエモン、”じつは好きな駄菓子”明かし驚きの声「意外です!」 「まさかでした」「野菜食えよ」1 : 2025/07/23(水) 17:40:58.25 ID:X8SYgUGG9 https://sirabee.com/2025/07/22/20163449746/2025/07/22 13...
- 20
【復讐】12歳の少女をレイプした犯人の妹を家族の前でリベンジレイプ1 : 2025/07/23(水) 17:51:08.31 ID:bTTK0Ob40 少女への「リベンジ・レイプ」命令、村の長老ら14人逮捕 パキスタン パキスタンの警察当局は26日、少女への性的暴...
- 21
今思うと何故叩かれていたのかよくんからないもの…兵庫県知事、大阪万博、FF15、他には?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 17:08:50.94 ID:YwsExyEt0 石破首相 麻生、菅、岸田の3氏と会談で「出処進退の話出て...
- 22
Vtuberのサメコサバ、視聴者数が2万人割れした後一気に1.5万人まで落ちる1 : 2025/07/23(水) 16:49:17.365 ID:xAhrKtdB0 20170人 https://www.vstats.jp/video/sAoo3wkmHzQ ↓ 18601人...
- 23
【石破】デヴィ夫人が正論ティー「選挙の大敗は裏金問題で総理に責任を押し付けるのはおかしい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 17:16:06.98 ID:VeRLZMi70 デヴィ夫人、石破首相の退陣に反対「日本はどうしているのかと訝しく思われるだけ」 世論調...
- 24
Xで #石破やめるな がトレンド入り。国民の声は石破支持か1 : 2025/07/23(水) 16:55:51.79 ID:+iP+5hdr0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k1001487225100...
- 25
近所のおっさん、家でライオンを18頭もこっそり飼育していた。内1頭が逃げ出し、女子供2人を殺害で事件発覚 1 : 2025/07/23(水) 15:46:49.82 ID:NPQV/7vg0 多頭飼育のライオンが人襲う パキスタンで18頭保護https://www.asahi.com/awd/news-...
- 26
北条沙都子さん、頭が悪すぎて炎上www1 : 2025/07/23(水) 15:32:52.122 ID:6qrA6Qsh0 勉強しろ(笑) 2 : 2025/07/23(水) 15:33:20.026 ID:lJMR+90F0 北条家...
- 27
ドラクエ7、一向におもしろくならない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 16:50:33.84 ID:zcNLQj7Z0 なんかハーブ園の痴話喧嘩みたいなところまで進めたんだけど...
- 28
【画像】ウルトラストリートファイターⅡの人気キャラ「T.ホーク」がアクションフィギュア化。価格は18,150円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/23(水) 12:56:44.60 ID:f6BvXQ+00 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレン...
- 29
参政党議員、歳の差婚だらけでガチのロリコンと話題w1 : 2025/07/23(水) 15:50:09.05 ID:v5tvniB+0 児童盗撮 再逮捕の教員2人 体に触れるなどの動画も保存かhttp://www3.nhk.or.jp/news/h...
- 30
野田が石破首相に助け舟を出さない理由、もはや不明www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 16:12:05.01 ID:5cTJ4sgCd 「だらだらした政治をいつまで続ける気なのか」野田代表が石破総理の続投表明会見を受け h...
- 1 : 2021/01/10(日) 16:42:37.22 ID:CAP_USER9
2021年01月10日 15時42分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/2605041/
大相撲初場所初日(10日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、序二段力士の琴貫鐵(22=佐渡ヶ嶽)が新型コロナ禍を理由に引退したことを受けて「『怖いから』では理屈が通らない」と語った。
琴貫鐵は9日に自身のツイッターで引退を発表。「このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので 休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果 協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの選択肢しか無く 自分の体が大事なので」とつづった。
これに芝田山部長は「組織の中にはそういう人もいる。会社にもコロナが怖いから出社したくないと言う人もいるだろう」とした上で「それをみんなが言っていたら仕事にならない。対応ができないなら本人が出処進退を考えるしかないということ」と指摘。
また、協会は感染対策を徹底していることを強調し「(協会全体が)一丸となる中、それは違うと思う」
続けて「こうなったら師匠の手にも負えない。自分はそこまで聞いていないから部屋の師匠との話とは思うけど『コロナが怖いから休場させて』では理屈が通らない」と苦言を呈した。
- 2 : 2021/01/10(日) 16:43:04.97 ID:8jkOz1R60
- なんだこのパワパラ豚は
- 4 : 2021/01/10(日) 16:43:52.79 ID:1STHCio00
- 人によっては死ぬかもしれないんだが?
- 5 : 2021/01/10(日) 16:43:59.46 ID:Kmqgekzw0
- 通るだろ
- 6 : 2021/01/10(日) 16:44:20.94 ID:qx6JD5VM0
- まぁ辞めるわな
- 7 : 2021/01/10(日) 16:44:22.72 ID:GfcyOOJD0
- 死ぬ可能性が一般人よりはるかに高いんだから当然だろう。
相撲取りの知能指数はどうなっているだよ - 8 : 2021/01/10(日) 16:44:28.52 ID:Cp/xNT7P0
- いや、転職したい理由なんて人それぞれなんだから謹んで認めないと
今の時代は多様性を否定するとすぐ叩かれるぞw - 9 : 2021/01/10(日) 16:44:36.11 ID:qZno8WSr0
- ちょっともう相撲見るのやめるレベル
NHKでも放送すんなよ - 10 : 2021/01/10(日) 16:44:37.48 ID:sCNONA7X0
- 脳筋
- 11 : 2021/01/10(日) 16:45:44.07 ID:iv+h+4uV0
- >>1
別に相撲取り辞めるのに高尚な理由が必要なの?契約書に書いてあるの? - 12 : 2021/01/10(日) 16:46:09.16 ID:+PJ6YgcX0
- 頭おかしい
んじゃないの? - 13 : 2021/01/10(日) 16:46:17.10 ID:4T7qeIRL0
- なにいってんだこのデブ
- 14 : 2021/01/10(日) 16:46:22.50 ID:otyq631h0
- いま初場所を強行する大相撲協会がこわい・・・
- 15 : 2021/01/10(日) 16:46:24.95 ID:RjaySqYU0
- どこの会社でも窓際かクビだろ
- 97 : 2021/01/10(日) 16:55:13.22 ID:X1I41Neb0
- >>15
そんな事無いよ。
怖かったらテレワークで良いよと通達されている。
人によっては効率が上がるとの理由で出社している。まぁテレワークにほぼ移行出来ている会社だけれどね。
- 16 : 2021/01/10(日) 16:46:48.07 ID:zT6ei/R80
- こいつら相撲でクラスター起きたらちゃんと責任とるんだろうな。自分らもコロナに感染してみろや
- 17 : 2021/01/10(日) 16:46:48.14 ID:iN+t0imv0
- ブラックw
取り組みが濃厚接触じゃないって言った専門家公表しろよ - 18 : 2021/01/10(日) 16:46:58.84 ID:UcHKNqFZ0
- 相撲取りはリスクがすごいからねー
- 19 : 2021/01/10(日) 16:47:02.62 ID:BM7vlugJ0
- まぁ確かに俺がテレワーク無理なサービス業だとして
コロナ怖いから休ませてくれって頼んだらまぁ解雇コースなんだろうな
- 20 : 2021/01/10(日) 16:47:09.59 ID:S/RNSRAV0
- 年休とかないんだろうな
発熱したときは、さすがに休みとしてるんだよね? - 21 : 2021/01/10(日) 16:47:43.74 ID:ZhoGO36U0
- 「怖い、イイヤ」 は十分理由になると思うが
- 30 : 2021/01/10(日) 16:48:45.51 ID:RjaySqYU0
- >>21
理由になったとしてそれを同僚が受け入れるの? - 22 : 2021/01/10(日) 16:47:57.36 ID:4T7qeIRL0
- 貴乃花追い出して残ったのがこれってのがむなしいわ
- 23 : 2021/01/10(日) 16:48:01.34 ID:SBckV6HT0
- この爺職場のムカつく奴に瓜二つで
虫酸が走る - 24 : 2021/01/10(日) 16:48:01.59 ID:Sfd7TzRM0
- 22だったらやり直せるからいいでしょ
- 25 : 2021/01/10(日) 16:48:06.15 ID:3vcoQXxT0
- これは正論
- 26 : 2021/01/10(日) 16:48:28.55 ID:wkD5aC+x0
- 7年やって序二段とかw
辞め時探してただけだろ - 27 : 2021/01/10(日) 16:48:37.84 ID:x8YrLSMO0
- 相撲とやきうは、ほんと組織が腐りきってるな
- 28 : 2021/01/10(日) 16:48:43.46 ID:h9t9Fu0f0
- 相撲が休止になったこと過去にないの?
- 43 : 2021/01/10(日) 16:50:41.00 ID:iN+t0imv0
- >>28
八百長で場所中止はあるw - 29 : 2021/01/10(日) 16:48:43.99 ID:zRcdN0vY0
- 今日の貴闘力チャンネルでるんでしょ
- 31 : 2021/01/10(日) 16:48:46.84 ID:/0leciw50
- 今テレビつけたら普通に客はいってんのな
ジジババばっかり - 32 : 2021/01/10(日) 16:48:49.19 ID:1qbzBflp0
- パワハラですよ!キリ!
- 33 : 2021/01/10(日) 16:48:51.53 ID:PLcbFbV00
- そもそも初場所開催する事が間違いだろ。
- 34 : 2021/01/10(日) 16:48:51.96 ID:rX07WynR0
- くそはなだゴキ造
- 35 : 2021/01/10(日) 16:49:02.60 ID:RJZUd8YG0
- 相撲取りってこの新型コロナウイルスにおいては重症化のリスクが高いんだろ
怖がる気持ちもわかるわ - 36 : 2021/01/10(日) 16:49:11.76 ID:snihB8ko0
- 批判してる人いるけど看護師や医師コロナ怖くて辞めるのと変わらんぞ
逆に辞めさせずに籍だけ存在させるのもおかしい - 46 : 2021/01/10(日) 16:50:55.54 ID:zCXppykg0
- >>36
マスクなしで看護しろとか言われたら改善するまで逃げ出す人はいるだろ - 53 : 2021/01/10(日) 16:51:43.29 ID:iN+t0imv0
- >>36
医者と看護師は仕事でフンドシ一丁で抱き合ったりしないからな - 91 : 2021/01/10(日) 16:54:54.07 ID:4gIhP+xr0
- >>36
高齢の医者はコロナ受け付けてないだろ - 95 : 2021/01/10(日) 16:55:04.62 ID:KDhAXg0S0
- >>36
別に辞めても構わない
こっちに批判する資格ないし
坂上忍やデビあたりは猛烈に批判するだろうがw - 37 : 2021/01/10(日) 16:49:16.81 ID:o3l10ye50
- 基礎疾患あり予備軍の人が
接客業、嫌だというのはいいんじゃね - 38 : 2021/01/10(日) 16:49:22.66 ID:A+NRmKLs0
- タダ飯食わせるわけにはいかんから出るか辞めるかしかないわな
- 39 : 2021/01/10(日) 16:49:34.60 ID:EX9JDzn20
- 決まりて「コロナ怖い」
- 40 : 2021/01/10(日) 16:49:58.96 ID:YaaYnx9N0
- 一般の職業でコロナが怖いって言うのとは怖さの度合いが違いすぎて比較できないと思う
怖いって言うなら休ませてあげなよ - 41 : 2021/01/10(日) 16:50:16.19 ID:KYmDbYe70
- お相撲さんて個人事業主じゃないんだね
- 42 : 2021/01/10(日) 16:50:37.53 ID:rqlBpRVx0
- こんな理由で辞めるように諭す方がパワハラで問題だろw
- 44 : 2021/01/10(日) 16:50:50.57 ID:PTxifk8d0
- 辞める時なんて一身上の都合なんだから
理由なんてなんでもいいでしょ
「飽きてつまんない」でも文句言われる筋合いはない - 45 : 2021/01/10(日) 16:50:53.81 ID:rHkVosITO
- 一般社会とはかけ離れてた特殊な生活習慣で暮らしてる力士なら十分な理由じゃないか
- 111 : 2021/01/10(日) 16:56:27.17 ID:4gIhP+xr0
- >>45
しかも仕事する時、毎回濃厚接触しなきゃならないしな
対戦相手に夜の街に遊び歩いてるような命知らずの馬鹿もいるだろうし - 47 : 2021/01/10(日) 16:51:13.58 ID:IozGSr0i0
- 序二段だし
上がっていけそうもないし最後っ屁のつもりでしょ
でも芝田山さんの対応もびっくりするほどヘタクソ
まぁまたマスゴミの切り取りなんだろうけどね - 48 : 2021/01/10(日) 16:51:24.21 ID:5kadJkeD0
- 5年以上コロナが収まらないと
力士の感染死が続いて大相撲は消滅しそう - 49 : 2021/01/10(日) 16:51:27.92 ID:grVEWZ3k0
- デブが感染したらやばいだろ
- 50 : 2021/01/10(日) 16:51:30.17 ID:fefo0Gbe0
- クラスターまで出してるんだから普通は場所自体を休場するべき状況だろ
なに自分らに都合の良いようにしか考えないんだ - 51 : 2021/01/10(日) 16:51:30.73 ID:1k0W2jYW0
- お前の昭和の精神論みたいな理屈こそ通らないぞ
デブは4にやすいんだからもっと危機感持て - 52 : 2021/01/10(日) 16:51:33.12 ID:r1yYoWVm0
- 同僚死んでるがな
- 54 : 2021/01/10(日) 16:51:49.22 ID:WjfzeNpV0
- 満員電車の通勤が怖くなったから会社行きたくないって言われてもな
やめてもらうしかないわな - 55 : 2021/01/10(日) 16:51:52.91 ID:j0nP9yZ20
- 何なら理屈が通るの?
- 56 : 2021/01/10(日) 16:51:53.67 ID:FL8u7DxV0
- どクズだなクソ協会
- 57 : 2021/01/10(日) 16:52:07.42 ID:XRo60QlC0
- 番付降下も受け入れるのなら、休場したいならしたいでいいんじゃないの?
- 58 : 2021/01/10(日) 16:52:12.96 ID:8909M4eP0
- 相撲取りはファワグラと同じで無理やり太るから不健康そのもので脂肪率が高いだろ。妻子持ちの相撲取りに同情するわ。
- 59 : 2021/01/10(日) 16:52:14.68 ID:Pa7GdWqc0
- そもそも一人既に死んでんじゃん
- 60 : 2021/01/10(日) 16:52:17.05 ID:+JF1Z5aq0
- >>1
根性論かよ(笑) - 61 : 2021/01/10(日) 16:52:26.03 ID:X1I41Neb0
- >>1
これ、一般朝刊紙スルーなんよね、テレビも忖度?これは酷いわ
- 62 : 2021/01/10(日) 16:52:27.78 ID:0QJQgNIa0
- 何人死ぬの?
- 63 : 2021/01/10(日) 16:52:33.66 ID:B2UBMvN60
- 正論だな
実際コロナが怖いから会社休ませてなんて通らないだろ - 76 : 2021/01/10(日) 16:53:32.89 ID:8909M4eP0
- >>63
相撲もテレワークを推進しろよ。 - 64 : 2021/01/10(日) 16:52:34.48 ID:ARlSb7cl0
- ただでさえ肥満体型は重症化し易いらしいから、気にするなと言っても無理だろ
- 65 : 2021/01/10(日) 16:52:43.52 ID:4gIhP+xr0
- 何だこのブラックスポーツは
実際にお相撲さんはリスク高いんだから
数年休業してもいいだろ - 66 : 2021/01/10(日) 16:52:52.31 ID:3yuRJPF00
- 理屈は通るだろ、生活出来ないだけで
- 67 : 2021/01/10(日) 16:52:55.65 ID:Hs4OmutR0
- 誰だこの大乃国みたいな顔したおっさんは
- 68 : 2021/01/10(日) 16:52:57.83 ID:gaA1YehY0
- 横綱が同じこと言っても同じに扱ってくれるかな?
- 69 : 2021/01/10(日) 16:53:08.42 ID:oz1Dmjxz0
- ていうか、今相撲開催しなきゃいけない理由ある?
落ち着くまで休場すれば良いのでは - 118 : 2021/01/10(日) 16:57:14.45 ID:RJZUd8YG0
- >>69
そう、倍々で一気に増えた明らかに異常事態の時に
重症化リスクの高い者同士がほぼ裸で汗まみれで息も荒く密接する競技とか一回休めよと言いたいけどなぁ - 70 : 2021/01/10(日) 16:53:11.44 ID:MAxO564K0
- 通るだろ
怖い休む→ 出ろ→ 辞める
何ら違和感ねえ流れだろ - 71 : 2021/01/10(日) 16:53:15.90 ID:XKKbpFLI0
- そもそもなんでこの状況下で相撲なんかやってんの
- 72 : 2021/01/10(日) 16:53:19.29 ID:B/rBo/UC0
- 辞めさせん、なら問題だけど辞めるんだろ?
問題ねーじゃん - 73 : 2021/01/10(日) 16:53:21.03 ID:e0ROjV1h0
- スイーツ親方(笑)
- 74 : 2021/01/10(日) 16:53:29.10 ID:Favq0LiX0
- スイーツ大好きおじさん
- 75 : 2021/01/10(日) 16:53:32.59 ID:jvYqnaZ+0
- 死人を出したのは忘れたのか?大乃国
甘いもんばかり食べてるから
忘れっぽくなったのか? - 77 : 2021/01/10(日) 16:53:38.96 ID:r6xWOW/q0
- 最高の指定感染症なんですけど
- 78 : 2021/01/10(日) 16:53:42.59 ID:zcrG4V1b0
- 辞めて正解
コロナ関係なく可愛がられて殺される - 79 : 2021/01/10(日) 16:53:43.45 ID:IueG6EH/0
- スレタイにつられてしまうのな
バカだから - 80 : 2021/01/10(日) 16:53:47.41 ID:4gIhP+xr0
- 逆に何故休業したら駄目なのか
小一時間ぐらい問い詰めたい
具体的に語らせたい - 113 : 2021/01/10(日) 16:56:30.94 ID:/FBBfa4z0
- >>80
別にダメじゃないから辞めさせてもらえたんじゃないの?何で不満なの? - 81 : 2021/01/10(日) 16:53:50.10 ID:2+/mZZII0
- 実際、20代の力士でコロナに感染して死んだやついたじゃん
- 82 : 2021/01/10(日) 16:53:55.69 ID:kJPt5T5x0
- 会社に例えるなら東京でマスクをせずに勤務でしょ
- 83 : 2021/01/10(日) 16:53:57.71 ID:UVD+AXCE0
- 反社会的相撲協会。
- 84 : 2021/01/10(日) 16:54:06.02 ID:kNbNz+x50
- 辞めるか出場するか選べ、というのは見事なパワハラだと思います
- 85 : 2021/01/10(日) 16:54:15.93 ID:ft8iiJMD0
- たしかに…コワイから仕事したくない!が通用してしまう。引きこもりになるしかない訳だし
それなら相撲は辞めるしかない - 87 : 2021/01/10(日) 16:54:25.40 ID:qrjuWTNM0
- 糖尿が多い相撲取りにコロナは結構怖いと思うけどなあ
しかも共同生活してるし、稽古したら飛沫対策なんて絶対ムリだしで。
状況的には詰んでるよ - 88 : 2021/01/10(日) 16:54:42.21 ID:YbKwiCP60
- コロナ怖いので会社行きません
- 89 : 2021/01/10(日) 16:54:44.70 ID:8IZhM0o+0
- ケガで休場するのと同じ扱いでええやないか
- 90 : 2021/01/10(日) 16:54:45.77 ID:FBhf15pc0
- 責任持てるならいいが
- 92 : 2021/01/10(日) 16:54:54.09 ID:MAxO564K0
- 中身読んだら
>『コロナが怖いから休場させて』では理屈が通らない
だったスレタイと中身違うとかやめれや
- 93 : 2021/01/10(日) 16:55:00.23 ID:c3MMCDMC0
- これでも懲戒解雇扱いされちゃうの?
そうだとしたらマジで訴えていい気がする - 94 : 2021/01/10(日) 16:55:03.97 ID:/FBBfa4z0
- >>1
辞めたいやつが辞めたんだしなんで文句言ってる脳筋がいるの? - 96 : 2021/01/10(日) 16:55:06.58 ID:TBxpljgA0
- いい加減、相撲協会に破防法を適用しろ
- 98 : 2021/01/10(日) 16:55:18.25 ID:48mXyMgA0
- 序二段だし、辞めたかったんだろ
- 99 : 2021/01/10(日) 16:55:22.99 ID:hV509npG0
- 命と仕事どっちが大事か分かってへんな
完全に手段が目的化してもうてるな - 100 : 2021/01/10(日) 16:55:34.80 ID:gxL7NNJq0
- 肥満は重症化のリスクが高いからな
そりゃこわいだろ - 101 : 2021/01/10(日) 16:55:35.82 ID:LNcIS66v0
- 理屈が通ってねえのは脳筋のお前だろw
- 102 : 2021/01/10(日) 16:55:37.52 ID:raHAlYry0
- コロナを怖がるってのは現状では当たり前の感情だと思うよな
会社ならマスクしたりテレワークできるからいいけど相撲は不可能だもんな
相撲で完全な感染対策なんて無理なのにこれはダメだな - 103 : 2021/01/10(日) 16:55:39.20 ID:4gIhP+xr0
- 数年ぐらいの休業は認めてやれよ
ブラック体質が滲み出てるぞ - 104 : 2021/01/10(日) 16:55:44.07 ID:YMFUfUFA0
- 専門家が取り組みは濃厚接触じゃないと太鼓判を押してるのに
怖いからやりたくないじゃ通らんわ!という理論武装なんだろうなあ - 105 : 2021/01/10(日) 16:55:45.52 ID:qpDxx/oC0
- 人間の気持ちがわからないデブ
- 106 : 2021/01/10(日) 16:55:47.75 ID:RG1COIuQ0
- 特攻しる!
- 107 : 2021/01/10(日) 16:55:48.09 ID:yxmD9zLx0
- みんな、こいつを批判してるけど、
お前らの会社でもコロナ怖いので休ませてくれといったら、休ませてくれるのか? - 110 : 2021/01/10(日) 16:56:16.08 ID:OUG9jvlL0
- >>107
休ませない - 122 : 2021/01/10(日) 16:57:36.03 ID:qrjuWTNM0
- >>107
相撲と一般社会は別だろ - 131 : 2021/01/10(日) 16:58:20.42 ID:B/rBo/UC0
- >>122
くわしく - 129 : 2021/01/10(日) 16:58:10.19 ID:8909M4eP0
- >>107
普通の会社は感染対策を取るだろ。しかも、濃厚接触なんてねぇわ。 - 108 : 2021/01/10(日) 16:55:58.11 ID:4+ygR6Cj0
- 普通に、体調不良はないけどコロナ怖いから出社しないと言われても困るのと同じだと思う
四に組んでかなり近いリスクが怖いのも分かるけど
知人のコールセンターに勤めてた人も転職してたし、職場が危ないと思うけど職務的にこれ以上予防できない場合は自分が職替えするしかないと思う
理美容師とか整体マッサージやネイルサロンとか人に触れる仕事の人もかなり怖いと思うけど、怖いから休みますと言われてもなぁ
相撲部屋なんて在籍してたら食住は世話してやらないとダメだし - 109 : 2021/01/10(日) 16:56:06.33 ID:VaQu2kxn0
- >協会は感染対策を徹底していることを強調し
感染者出しまくってるのに?
- 112 : 2021/01/10(日) 16:56:28.61 ID:Zi+Srmnx0
- 相撲部屋にいるだけで怖いじゃん。
なら辞めるしかない。 - 114 : 2021/01/10(日) 16:56:34.55 ID:nVK/i5+A0
- 基礎疾患のない健康な力士を育ててね
- 115 : 2021/01/10(日) 16:56:45.01 ID:A+NRmKLs0
- そもそも広報部長がコメント出す必要もないわw
- 116 : 2021/01/10(日) 16:57:04.63 ID:Xxfkn+Lu0
- 嫌だから
- 117 : 2021/01/10(日) 16:57:11.60 ID:fPz58S0n0
- クラスター起こしておいてこの態度
- 119 : 2021/01/10(日) 16:57:18.90 ID:I3VgCgky0
- 普通の会社はコロナが怖いって理由でしばらく休んでも給料でるの?
私は自営だからよく分かんないんだけど - 120 : 2021/01/10(日) 16:57:27.64 ID:Mqp5/iJi0
- まあでも相撲取りは公表してないだけで
糖尿病率が高そうだからなあ何もない健康な若い人ならこれで仕事止めるの?と思ってしまうが
実は基礎疾患持ちだと不安になる人もいるのかも - 121 : 2021/01/10(日) 16:57:31.64 ID:rEAYcqLr0
- そもそも今回は中止にすべき
開催する意味が分からん - 123 : 2021/01/10(日) 16:57:36.19 ID:NdD6VWrN0
- 国技www
- 124 : 2021/01/10(日) 16:57:39.47 ID:t/1ivpIo0
- 感染対策徹底して数十人休場かよw
- 125 : 2021/01/10(日) 16:57:50.17 ID:IhG0uur00
- 恐らく、取組は濃厚接触に当たらない、という結論を協会が
出したことでこの力士は相撲界に見切りを付けたんだと思う。
全ては興行重視で力士のことなんて考えてもいない組織だったんだと。 - 127 : 2021/01/10(日) 16:58:03.97 ID:iHz8llED0
- 命より大事な仕事なんてないわ
- 128 : 2021/01/10(日) 16:58:07.43 ID:DJA05DMm0
- 大部屋暮らしの序二段がコロナが怖いって部屋を辞めるしかないだろ?
- 130 : 2021/01/10(日) 16:58:17.55 ID:J4Vbo1W20
- 相撲は濃厚接触だから怖いのが当たり前
コメント