
【米】マスクをしたレストランの店員に、客が「笑顔を学びなさい」と書き置き しかも75ドルの食事をしたのにチップはたったの6.56ドル

- 1
のびハザってフリーゲームあるでしょ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:31:49.18 ID:v7hEn8GZ0 https://greta.5ch.net/ あれなに ...
- 2
キムタク、キムタクしてるだけで評価が上がり続ける・・・・1 : 2025/04/06(日) 19:40:21.90 ID:EOK4+S6i0 木村拓哉、愛犬とのコミュニケーションのコツ語る 「何事にも本気なキムタクは流石」視聴者も納得 https://n...
- 3
エヴァやナデシコの脚本家、クルド人狩りを扇動 「クルド人が差別だと言ってきたらウルトラチョップしろ!」1 : 2025/04/06(日) 23:37:09.65 ID:zjZjGPvUd https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%AE%8...
- 4
週刊文春、大物タレントUが関西弁であることをうっかりバラしてしまう1 : 2025/04/06(日) 23:16:33.76 ID:hztJ5F0H0 https://greta.5ch.net 2 : 2025/04/06(日) 23:17:05.89 ID:L...
- 5
トランプ関税の影響で、アメリカでのSwitch2が656ドル(約12万円)wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:01:33.64 ID:UwMPAHnR0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 6
小中高生、ガチで死にまくってる模様。小中高生の自殺者は529人で過去最多1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:20:17.47 ID:9u2vbSxt0 Twitter 「首都圏以外に生まれた人間は親ガチャ外れ...
- 7
ポケポケ廃課金者なんやがランクマ勝てなくて引退に追い込まれそうなんやが 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 21:52:28.23 ID:i6o1+M5j0 なんでお金払って好きなゲーム引退しなきゃいけないんや? ...
- 8
【訃報】ワイ、Switch2予約拒否されるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 21:28:55.38 くそが 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/...
- 9
小学生の遠足に同伴して写真撮ってくれるおじさん居たでしょ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:18:14.62 ID:8ps8sioc0 あれやりたい https://greta.5ch.net...
- 10
手越祐也、「イッテQ!」2時間SP出演決定 4年ぶり復帰から2度目の出演へ 4月13日放送1 : 2025/04/06(日) 21:17:37.02 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/49ed51fdd9cd43feb60e4c...
- 11
フジテレビの番組、やばい…中居正広擁護派の橋下徹と古市を討論させて、フジテレビのやったことを正当化しようとしてしまう…1 : 2025/04/06(日) 21:34:09.06 ID:Pql3iIxk0 古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン https://ne...
- 12
転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止1 : 2025/04/06(日) 20:57:17.46 ID:2A3nsDIb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7232f89a7bf7f35ccc0dfa...
- 13
膳場貴子 フジ問題で見解「男性優位、同質性の高い構造が組織運営にいかにマイナスか」 テラスハウス、ジャニーズ問題にも言及1 : 2025/04/06(日) 20:32:24.85 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73853fe1bbdda1f7845f80...
- 14
「クズやな」上沼恵美子の中居氏への怒りに対しXで「間違ってない」「中居君に人権がないかのような誹謗中傷」「ファン傷つけないで」1 : 2025/04/06(日) 20:59:07.31 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f6ac36e072fcbaaed4b4...
- 15
F1、何事も無く淡々と終了。フェルスタッペン勝利、角田12位1 : 2025/04/06(日) 15:29:32.88 ID:sTxRczPA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d311383dc70ab3cd1246f3...
- 16
Switch2のサイズ、でかい。お前らの想像の1.5倍くらいでかい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 19:57:24.47 ID:5bahzMZV0 https://greta.5ch.net/povert...
- 17
『ディアブロ』→何思い出した?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 19:58:25.61 ID:rpA/KbUgM FF8召喚 https://sakechazuke.co...
- 18
【STARTO ENTERTAINMENT】なにわ男子・長尾謙杜、タクシー3台呼んだ非常識エピソードにSNSドン引き「他人の迷惑考えろよ」1 : 2025/04/06(日) 19:52:04.17 ID:lMiVUcO09 2025/4/6 なにわ男子の長尾謙杜が『トークィーンズ』(フジテレビ系)に出演。その発言が話題となっている。...
- 19
日曜劇場「中居正広」の最終回のサブタイトル1 : 2025/04/06(日) 19:37:08.46 ID:FmnKdBoR0 そりゃねえべ 2 : 2025/04/06(日) 19:40:51.31 ID:M3bU5Ck00 もう終わりだ...
- 20
毎週日曜日のこの時間になると酷く気分が落ち込むんだが、うつ病かもしれない。明日仕事休んでいいか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 19:25:05.91 ID:h3REfvVKH 15分で「サザエさん症候群」の元を断つ…月曜朝イチからバリバリ仕事をする人がやっている...
- 21
氷炎将軍フレイザード、ついに発見される1 : 2025/04/06(日) 16:47:18.72 ID:vYYVyjYt0 https://gigazine.net/news/20250405-half-ice-fire/ 2 : 20...
- 22
バーナーを使って野焼きをしていた男性(88)、火が自分の体に燃え移る。ドクターヘリで病院に運ばれるも死亡1 : 2025/04/06(日) 19:34:28.94 ID:9IkkQBxF0 5日午後3時すぎ、滋賀県竜王町で「高齢男性がやけどを負っている」と通行人の男性から消防に通報がありました。 男性...
- 23
【酒】アパート死亡 自分の酒を飲まれ暴行「カッとなった」同居人の55歳男を逮捕1 : 2025/04/06(日) 19:39:40.24 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2430a3a92217bdecc090...
- 24
在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも1 : 2025/04/06(日) 19:41:33.36 ID:lvZEUw629 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言...
- 25
【ドラマ】宮本浩次『人事の人見』主題歌担当 主演・松田元太「背中を押されすぎて、超ポジティブに」1 : 2025/04/06(日) 05:50:39.88 ID:+KIK3VUD9 宮本浩次『人事の人見』主題歌担当 主演・松田元太「背中を押されすぎて、超ポジティブに」【コメント全文】 4/6(...
- 26
サバンナ高橋 オンカジ騒動で吉本興業 「研修みたいなので…全部アウトやでって改めてやって」と明かす1 : 2025/04/06(日) 19:24:35.30 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73c88e87e51dc24b172dc2...
- 27
氷川きよしさんの胸がめっちゃ膨らんでるんだけど、なんで?1 : 2025/04/06(日) 19:09:41.03 ID:vYYVyjYt0 https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200000000c.h...
- 28
中居正広さんが主催BBQ会『お前、手コキしたことないんか?』などセクロスネタでのセクハラが常に行われていた…1 : 2025/04/06(日) 19:20:12.64 ID:hASsbiml0 https://x.com/shukan_bunshun/status/1908686096705217011?...
- 29
【動画】子供のお菓子を全部食べちゃう鬼親が話題に1 : 2025/04/06(日) 17:56:54.67 ID:4La0XOmD0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/06(日) 17:57:12.51 ID:...
- 30
音楽って才能あんまり関係ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 18:44:15.87 ID:KmYC8dHI0 音楽における才能は「気づきの早さ」のみ つまり、時間をか...
- 1 : 2021/01/07(木) 14:02:15.99 ID:hpEGG1gI9
「笑顔を学びなさい」と書かれた実際のレシート(画像は『thequietthingsthat 2021年1月4日付Reddit「I’m a server and I wear a mask at work every day. Someone left this note on a receipt tonight」』のスクリーンショット)【海外発!Breaking News】マスクをしたレストランの店員に「笑顔を学べ」と客 「人間不信になりそうだ」嘆く(米)
https://japan.techinsight.jp/2021/01/iruy01061021.htmlアメリカのレストランで働く男性が、海外掲示板サイト『Reddit』に客が置いていったレシートの写真を投稿した。そこには「笑顔を学びなさい」という文字と、安すぎるチップの金額が書かれていた。男性は感染予防対策でマスクをしていたと説明している。
「モチベーションが下がるし、人間不信になりそうだ」と落ち込む男性に、ネット上には励ましの声や似た経験をしたというコメントが相次いでいる。『7NEWS.com.au』などが伝えた。アメリカでサービス業に就いているという男性が今月4日、海外掲示板サイト『Reddit』に客から受け取ったレシートの写真を「毎日マスクをして働いている店員です。今夜誰かがこんなメッセージを残していきました」と説明し投稿した。
レシートの一番下には「笑顔を学びなさい(learn to smile)」と店員に向けたアドバイスが書かれていた。またこのレシートにはチップの金額も記載されていた。
通常アメリカのレストランで食事をした場合、チップの相場は15~20%と言われる。この客は合計75.44ドル(約7,700円)の食事をしたので、最低でも11.3ドル(約1,100円)のチップを支払うのが妥当だ。しかしレシートには6.56ドル(約670円)と相場の半分ほどの額が記されていたのだ。男性が感染予防対策のためにマスクをしていることで、表情が読み取りにくいのは仕方がないとも思えるこの投稿には
「これはイライラする」「チップが10%もないとか信じられない」「こういったひどいことをする人たちって、一生変わらないんだろうね。次の日に何か良いことがあると祈っている」など客への怒りの声や、2に続く
- 3 : 2021/01/07(木) 14:03:34.63 ID:mhulNH8l0
- チップって誰がルール決めたの?
マックとかは無いんでしょ? - 18 : 2021/01/07(木) 14:05:27.48 ID:LcqZTe7I0
- >>3
日本も昔は役得が収入という業種があった。それが定着していたら欧米のようなチップ社会になる。
- 49 : 2021/01/07(木) 14:11:12.20 ID:4ffDxrBy0
- >>18
おかげで、日本は サービス=無償奉仕 という誤解が広まった。 - 73 : 2021/01/07(木) 14:14:04.58 ID:GuMDaJ8W0
- >>18
30俵二人扶持とかだと、約得でもないと家族で生活とか難しいからな。 - 4 : 2021/01/07(木) 14:03:35.16 ID:+/+QyXrw0
- メリケン人って意地でもマスクしたくないんだな
そりゃ1日に40万人も新規感染しますわ - 5 : 2021/01/07(木) 14:03:39.74 ID:vUUhVZ+s0
- 品性を学びなさい
- 6 : 2021/01/07(木) 14:03:48.46 ID:4ho46E980
- メッセージ代別途って書いとけ
- 7 : 2021/01/07(木) 14:03:53.95 ID:FOyQAJgm0
- スカッとジャパン
- 44 : 2021/01/07(木) 14:10:19.07 ID:xHU3/qRa0
- >>7
ニカッとアメリカ - 8 : 2021/01/07(木) 14:03:57.84 ID:SGIMSINQ0
- 土人国家アメリカ
- 9 : 2021/01/07(木) 14:04:16.28 ID:FwN8oSLe0
- 感染拡大が始まった3月頃に
CAがマスクしてる事にプンプンな糞ジジイがいた
状況把握出来ないアホはどこにでもいる - 10 : 2021/01/07(木) 14:04:17.38 ID:Iw5RHAox0
- 給料制を学びなさい
- 11 : 2021/01/07(木) 14:04:17.46 ID:o2t2i/7P0
- 日本の風習が笑われる事が多いけど海外も大概やな
- 12 : 2021/01/07(木) 14:04:28.78 ID:Bt2igqt50
- アメリカにも日本人みたいなヤツいるんだな
- 13 : 2021/01/07(木) 14:04:46.28 ID:bxJ/4Qff0
- この程度で人間不信になってたら日本じゃ即死だぞ
- 14 : 2021/01/07(木) 14:04:46.53 ID:VfgOKpb70
- チップ文化を捨てなさい と言いたいね!
- 15 : 2021/01/07(木) 14:04:49.13 ID:k/jn5UJH0
- スマイルくださいはマックだけにしろや
- 16 : 2021/01/07(木) 14:04:50.36 ID:qO+nqueZ0
- いい加減チップなんていう古臭い文化なくせばいいのに
- 60 : 2021/01/07(木) 14:12:29.36 ID:4ffDxrBy0
- >>16
労働対価なんよ。
「お客様は神様でござい」と無償であれこれやらせようとする日本人のほうがおかしいんだわ。 - 84 : 2021/01/07(木) 14:16:19.67 ID:lDrTVsto0
- >>60
どっちかっていうと、歩合給しかない会社を思い浮かべてしまうんだが - 88 : 2021/01/07(木) 14:16:46.36 ID:PtAtw8790
- >>60
労働対価をチップで賄うのがおかしいと思わないの? - 93 : 2021/01/07(木) 14:17:34.24 ID:QMwbxHKn0
- >>60
何言ってんだ?
日本は料金に対価を含めてる - 17 : 2021/01/07(木) 14:04:56.81 ID:AB05OI1e0
- チップの習慣が殆ど無い日本でこの話題は無意味
- 19 : 2021/01/07(木) 14:05:27.76 ID:S5PrAH080
- サービスに不満があったら相場より下げちゃダメなのか?
- 64 : 2021/01/07(木) 14:13:12.48 ID:4ffDxrBy0
- >>19
その不満が不適切だってことでしょ。今回のは。 - 20 : 2021/01/07(木) 14:05:38.63 ID:ym7PxKUh0
- 飲食行って横柄な態度取る奴とは縁を切ることにしている
- 21 : 2021/01/07(木) 14:05:57.39 ID:eWpdbqdO0
- チップとかクソめんどくさい制度やめろや
- 22 : 2021/01/07(木) 14:06:11.63 ID:XWs83fuJ0
- 偉そうな客やな
- 23 : 2021/01/07(木) 14:06:13.67 ID:615T0FmA0
- チップに見合う仕事したの?
- 29 : 2021/01/07(木) 14:07:19.88 ID:aKHv7GqF0
- >>23
お前は一生外出しないんだろうが、顔に出てるから - 74 : 2021/01/07(木) 14:14:11.65 ID:4ffDxrBy0
- >>23
してなかったら、それを指摘するだろ。
指摘は、店員がマスクしてるのが気に入らんってレベルだわ。 - 24 : 2021/01/07(木) 14:06:20.21 ID:aKHv7GqF0
- 見るからにケチそうな客だったんだろうな
- 25 : 2021/01/07(木) 14:06:27.84 ID:hhOLXmP60
- チップが少ないなんてのは乞食の居直りだ
- 53 : 2021/01/07(木) 14:11:52.55 ID:nR5i+AxA0
- >>25
アメリカはの飲食店では給料がほとんど出ず
チップが収入源なんだが - 75 : 2021/01/07(木) 14:14:19.71 ID:2TkSc+MJ0
- >>53
じゃあ何であんなに店で料金取るの?
客からも値引けよ - 81 : 2021/01/07(木) 14:15:48.87 ID:g4GH+VBw0
- >>75
そいつはウソついてる
州によって全然違うみたいだ
調べたら州ごとに最低時給がある - 26 : 2021/01/07(木) 14:06:28.91 ID:6ledmUls0
- ガチの曖昧さが売りの日本人もチップとかの世界になると困る。
もしもそんなもんが日本にあったら、京都のぶぶ漬けとか
東西の濃さの違いとか下村博文の江戸しぐさとかでもうカオスで成立しねえ - 27 : 2021/01/07(木) 14:07:00.15 ID:zF5Jv32u0
- マスクに笑顔を描いておくしかないな
- 79 : 2021/01/07(木) 14:15:14.19 ID:q8aEkVU50
- >>27 それだ!w
- 28 : 2021/01/07(木) 14:07:12.95 ID:OX4JwVVO0
- イオンのレジ店員マスク禁止が懐かしいな
- 30 : 2021/01/07(木) 14:07:31.92 ID:sapOK97l0
- 笑顔のプリントされたマスクしろ
- 31 : 2021/01/07(木) 14:07:33.66 ID:l19ts0Aw0
- チップ文化はめんどう
ってかキャッシュレスとかどうしてるんだろ - 45 : 2021/01/07(木) 14:10:26.99 ID:7BqePVCM0
- >>31
クレジットカードならサイン時にチップ額を書くか、端末で暗証番号を入れる前にチップ額をインプットする。 - 59 : 2021/01/07(木) 14:12:25.38 ID:aKHv7GqF0
- >>31
レシートに書かれてたとあるんでアプリで払ったんでしょ
株なんかで中途半端に儲けた連中だろうな、あー嫌な世の中になっちまった - 32 : 2021/01/07(木) 14:07:48.65 ID:BvXkLj+00
- チップの感覚がわからん
- 39 : 2021/01/07(木) 14:09:55.07 ID:aKHv7GqF0
- >>32
ウエイトレスの基本給がほとんどないんですよ、利用したら基本15%ですね
美味かったか不味かったは全く関係ない - 63 : 2021/01/07(木) 14:13:11.62 ID:afzA/ctk0
- >>39
なんで客が店の代わりに払わなきゃならんのか - 90 : 2021/01/07(木) 14:17:01.87 ID:NubOPljx0
- >>63
サービスを受けてるのは客だから - 33 : 2021/01/07(木) 14:08:47.45 ID:n28zzZF60
- 満足するサービスじゃなかったからチップ少なくされただけでしょ
- 34 : 2021/01/07(木) 14:08:58.13 ID:XWs83fuJ0
- マスクにニコニコマークの口元描いたのあったな
あれしてるといいのでは? - 35 : 2021/01/07(木) 14:09:23.22 ID:wkLUreJV0
- 6ドルもチップ置いて
- 36 : 2021/01/07(木) 14:09:37.34 ID:Xndch8QP0
- 今の接客業なんて命がけなのにな
まさかピザ宅配が人類を救う仕事になるとは誰も思わなかっただろう - 37 : 2021/01/07(木) 14:09:43.14 ID:6pCCYL2C0
- と言いながら
寺の戒名に高額なカネ払う日本人一生ぶんのチップを払えるんじゃないか?
- 38 : 2021/01/07(木) 14:09:45.73 ID:6UcQOCO40
- アメリカのどこだよw
一般的にはなんの問題もない十分なチップだ - 40 : 2021/01/07(木) 14:10:05.58 ID:QIl79DEi0
- いつでもスマイルしててね
- 41 : 2021/01/07(木) 14:10:05.90 ID:1ywbeXA00
- サ込
にしろ - 42 : 2021/01/07(木) 14:10:07.22 ID:AUgznmAl0
- イオンてコロナ直前にマスク禁止してたよな
- 43 : 2021/01/07(木) 14:10:14.62 ID:OduJXnJ30
- マスクしてる真面目な従業員が、気の毒
と同時にチップの額すげえな
改めて日本人の給料低すぎるな
- 46 : 2021/01/07(木) 14:10:31.81 ID:6UcQOCO40
- 15パー払うのはハワイだけだろ
- 47 : 2021/01/07(木) 14:10:50.88 ID:izt/8aUw0
- 目が笑ってなかったんだろ
- 48 : 2021/01/07(木) 14:10:53.43 ID:2cEAP2UE0
- >>1
今はチップ15%時代に入ってるのか!
消費税なんてもんじゃねえな - 70 : 2021/01/07(木) 14:13:42.48 ID:aKHv7GqF0
- >>48
え?30年以上アメリカカナダで過ごしてきたけどずっと15パーですよ - 50 : 2021/01/07(木) 14:11:15.82 ID:g4GH+VBw0
- でも6ドルだとしても20人接客したら
裏金が月給以上入るぞ
ウェイターいい仕事だな - 56 : 2021/01/07(木) 14:12:04.20 ID:GdY0ovra0
- >>50
基本給が糞やで - 61 : 2021/01/07(木) 14:13:06.71 ID:g4GH+VBw0
- >>56
最低時給とかあるんじゃないの? - 83 : 2021/01/07(木) 14:16:09.62 ID:GdY0ovra0
- >>61
州によっちゃ適用外でほぼ無しとかある
あと最底辺の移民とかの仕事だから結構やりたい放題 - 80 : 2021/01/07(木) 14:15:33.76 ID:OduJXnJ30
- >>56
としても日本のファミレスよりよほど稼げるだろ
日本のファミレス店員、愛想いいし女の子多いし
男も真面目な人多いのにな - 97 : 2021/01/07(木) 14:17:44.03 ID:aKHv7GqF0
- >>80
給与のベースがアメリカ日本で雲泥の差なんで
ウーバーだとチップケチる客は配達員や運転手側から拒否されるんですよ - 51 : 2021/01/07(木) 14:11:49.26 ID:o9wKyULZ0
- 店員側が糞なのも多いが何故かそういう事案は語られない
- 52 : 2021/01/07(木) 14:11:51.76 ID:17dy0djw0
- チップの払い方で死ぬか生きるか仲間内で殺し合いになる、そんな世界がいいんじゃねーか(´・ω・`)レザボアイヌ
- 54 : 2021/01/07(木) 14:11:52.74 ID:xHU3/qRa0
- ヒロシはチップ渡してるの?
レジでよくお釣りもらってるけど - 55 : 2021/01/07(木) 14:11:55.91 ID:RhH3I8wD0
- 670円とか貰い過ぎやろ。他の奴からも貰うんだろ。時給2000円以上になるやろ
- 57 : 2021/01/07(木) 14:12:14.77 ID:6UcQOCO40
- ウェイターらのチップ欲しさの過剰サービスがうざい
- 58 : 2021/01/07(木) 14:12:24.67 ID:E3Okz2KR0
- 面倒くさい国だ
- 68 : 2021/01/07(木) 14:13:30.88 ID:n28zzZF60
- >>58
これに尽きるな
合理性が全くない - 62 : 2021/01/07(木) 14:13:09.36 ID:L/qP7IEI0
- チップは昔から15%だな
計算がめんどくさい - 65 : 2021/01/07(木) 14:13:22.81 ID:XYdjpEiL0
- 日本では絶対にチップなんて制度を蔓延らせちゃダメだなぁ
- 78 : 2021/01/07(木) 14:15:03.46 ID:aKHv7GqF0
- >>65
alredy included
日本は最初からチップ込みだと外人には説明してる - 66 : 2021/01/07(木) 14:13:28.38 ID:2TkSc+MJ0
- 黙ってノーチップにしろよ
- 67 : 2021/01/07(木) 14:13:30.54 ID:BHmuaoFm0
- テーブルチャージとチップとお通し文化はさっさと無くすべきやと思うんやが
- 69 : 2021/01/07(木) 14:13:35.36 ID:E0lUh2Gu0
- チップは20%だと?
強制徴収でいいから10%にしてくれ。
- 71 : 2021/01/07(木) 14:13:53.20 ID:nuugoYwU0
- マスクしてたって、笑顔は分かる
マスクしてるからってその辺おろそかにしてるのも
単にこの従業員がロボットだったって事でしょ - 72 : 2021/01/07(木) 14:14:00.77 ID:EcMNXCrV0
- チップて本来雇用主から支払われる給金の一部を
客に直接支払わせることでまかなう脱税方法で合ってる? - 77 : 2021/01/07(木) 14:14:37.52 ID:6UcQOCO40
- 労働対価は雇用先から貰えよ
日本で採用したら裏金
袖の下となる - 82 : 2021/01/07(木) 14:16:06.25 ID:MgfOe6vN0
- ネトウヨだろ
- 85 : 2021/01/07(木) 14:16:28.15 ID:6UcQOCO40
- 日本では新人がチップもらったら先輩が奪うw
- 89 : 2021/01/07(木) 14:16:50.09 ID:I6t36O+g0
- チップ制度やめろよ
わかりにくい - 91 : 2021/01/07(木) 14:17:19.86 ID:JcFoM1K10
- 一方日本はスマイルゼロ円なんてやって乞食をつけあがらせた
- 92 : 2021/01/07(木) 14:17:21.04 ID:83aieNVP0
- 7600円くらいの食事をしたらチップに700円も払わなきゃならんのか ヤだなあ 自分なら100円が限界だな
- 94 : 2021/01/07(木) 14:17:36.29 ID:zev6gdJ30
- あいつらマスク越しの笑顔がガチでわからないみたいだからな
頭良い悪い関係なく - 95 : 2021/01/07(木) 14:17:38.37 ID:tuoxLgUT0
- >>1
チップ多すぎwww
タダでもいい - 96 : 2021/01/07(木) 14:17:42.68 ID:JIROqdMd0
- なんでチップなんて非合理的に思える仕組みがまだ残ってるんだ
コメント