
高校理系→学部文系→院理系とかいう最強のエリートw w w

- 1
何でお前ら鳩山由紀夫応援団の癖に鳩山政権失敗の元凶の財務省を擁護してんの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 12:07:40.28 ID:694FhOwZ0 https://www.jfss.gr.jp/news/20110825-01/old...
- 2
【衝撃】女子学生、男子学生より20%多く仕送りを貰っていた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 14:56:31.14 ID:oGsAGa1i0 女の方が平均して月三万円多く貰ってるらしい↓ 2 名前:...
- 3
X民「サイゼリヤと高級レストランを比較しました」→慶應薬学部出身「サイゼリヤを本物のフランス料理だと思ってそうで恥ずかしい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 14:57:28.28 ID:uUFTFT9h0 https://www.nikkei.com/artic...
- 4
2リットルのペットボトルをラッパ飲みして一気飲んだ女性、水中毒で死亡1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 13:55:06.02 ID:VQkHfgje0 2023年8月、暑さが本格化する米インディアナ州で、2児の母であるアシュリー・サマーズ...
- 5
自民公明「参政党の勢いがヤバいからワイらも外国人排斥しなきゃ!!」1 : 2025/07/15(火) 13:53:39.95 ID:33Yz4tlSM 効果抜群で草 【速報】首相、外国人在留管理適正化へ対処指示https://www.47news.jp/12862...
- 6
「売却して生活費の足しにしようと思った」市道で時価20万円相当のグレーチング8枚を盗んだ会社員の羽田佳文(60)が再逮捕される1 : 2025/07/15(火) 13:48:04.91 ID:Pa024dsI0 窃盗の疑いで再逮捕された伊達市保原町の会社員、羽田佳文容疑者(60)は先月、福島市の市道で時価20万円相当のグレ...
- 7
巨乳 グラビアタレント会社『イエ口ーキャブ』、倒産 1 : 2025/07/15(火) 14:08:11.36 ID:FrcJzkeN0 【倒産】(株)Mプロダクション(旧・社名:(株)イエ口ーキャブ)(東京都新宿区) 芸能プロダクション 【全国】倒...
- 8
女子中高生1000人と性行為して1万5000円徴収した29歳無職男を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 13:21:32.67 ID:NJg8DaRGd ★29歳男逮捕 中高生「1000人にわいせつ行為」 ・デ...
- 9
チームみらい「政治と金の問題なんて、見える化ソフトが1つあればすぐ解決する。国会で長々議論する時間が勿体ない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 13:31:21.56 ID:QVfPDCyw0 https://www.chunichi.co.jp/article/1099662 ...
- 10
MAJOR 2nd「沢さん壊れたと思ったらコブラも壊れました。あとなんか炎上してます」←この展開1 : 2025/07/15(火) 12:36:58.58 ID:/gepFhJ40 満を辞した辻堂戦前でこんなことする必要あるか? 2 : 2025/07/15(火) 12:37:54.25 ID...
- 11
和歌山県白浜町 ダイビングのインストラクターが死亡1 : 2025/07/15(火) 07:15:18.87 ID:k1T65lmb0 和歌山 白浜町 ダイビングのインストラクターが死亡https://www3.nhk.or.jp/news/htm...
- 12
リベラル「日本人ファーストじゃない!日本人&移民ファーストだ!」 そんなもの不可能って小学生でもわかりそうだけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 12:57:30.02 ID:HOSOGKlhd https://bbc.com 2 名前:番組の途中です...
- 13
Xの保守言論「とにかく”反米”だけは絶対に許さない」「反米は売国奴」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 12:53:14.75 ID:2+aUuvW+0 EU、210億ユーロ規模の対米報復関税を用意=伊外相 https://jp.reute...
- 14
アラフォーでも熱中できる趣味を教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 12:11:29.071 ID:+sJPQm6t0 初期投資は3万以内で 考えてるのは スケボー ボルダリング ダンスバトル 2 名前:...
- 15
10歳未満の面識がある少女を連れまわして誘拐した容疑で70歳の男を逮捕1 : 2025/07/15(火) 09:09:37.91 ID:gOh9B8MP0 岩手県沿岸部に住む10歳未満の面識がある少女を連れまわして誘拐した疑いで14日、警察は山田町の70歳の男を逮捕し...
- 16
【大阪】テポドンこと吉満勇介容疑者(38)が逮捕される1 : 2025/07/15(火) 12:28:26.46 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f682681a6d0acbde5bfe...
- 17
「でも減税しても遊びに使うだけだよね」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 12:17:26.45 ID:acKkyYFy0 老人から医療費取り上げて、見殺しにして、 高い寿司や旅行や嗜好品を買い漁るくらいなら素...
- 18
最近◯◯厨って蔑称見かけなくなったでしょ、その理由がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 11:50:30.62 ID:4lPXF5vn0 119 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 8a56-RPNF...
- 19
JKを逮捕…勝手に50万円を引き出した疑い、女性のカードから知らぬ間に下ろした港区在住の高11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:42:34.43 ID:vagLmmKy0 女子高生を逮捕…勝手に50万円を引き出した疑い 女性のカ...
- 20
日本さん、人口が減っているのに水難事故の発生件数は増えている。なぜ…1 : 2025/07/15(火) 11:47:38.25 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/articles/35f858a33104f8cd592a26...
- 21
トランプ関税が解決しない理由、山上のせいだったと判明!「第一次政権の時は、安倍さんがトランプを説得して取り下げさせた」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 11:26:57.65 ID:qJduf60u0 https://on.ft.com/40ecDg0 Japan faces an er...
- 22
三大義務教育でやった方がいいこと1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:30:50.11 ID:KyQ/viFA0 淫夢、税金、他には? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 23
投票立会人に外国籍の高校生を選任していた【愛知】…「投票所入場券が届いていない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:23:09.56 ID:g00MoI6z0 外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知 ...
- 24
【愛知】高校生「投票所入場券が届いてないんですけど…」選管「キミ外国人だよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 11:28:28.36 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 25
(ヽ´ん`)「死にたいじゃなくて消えたい。スっと消滅して無かった事になりたい。」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 09:50:33.99 ID:UYyg0Ern0 35 安倍晋三 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff14-EeWt) 2024/...
- 26
調査船のシャフトにこびりついていた謎の粘液から未知の生物が発見される…1 : 2025/07/15(火) 09:44:48.12 ID:F8oC+H5b0 アメリカ・五大湖を調査する研究船「ブルーヘロン号」の整備中、舵軸から奇妙なネバネバする粘液がにじみ出ているのが発...
- 27
アンジャッシュ渡部「マックはマヨネーズ多めに出来る」「ポテトの塩もカスタム出来る」1 : 2025/07/15(火) 10:21:47.69 ID:D9mM1b2W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dad6ce13d3cc2d138014...
- 28
【沖縄】ジャングリアさん、開業前なのに窃盗事件1 : 2025/07/15(火) 10:01:42.21 ID:8fnxvCli0 https://news.yahoo.co.jp/articles/93d1c65348aca35d88ca38...
- 29
人生初コロナの僕、死にそう…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 10:14:44.60 ID:JupqN2XBr 死ぬだろこれ… 新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省 https://www....
- 30
ゲームソフトの紙の説明書を読むのが好きなんだが分かるやついる?www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/15(火) 09:47:32.16 ID:IaApzNf50 最近のゲームは無くて寂しい 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 1 : 2020/12/30(水) 17:51:39.14 ID:1lDsKHH9d
- 法律学や経営学などの文系的素養と数学やテクノロジーなどの理系的専門性を兼ね備えたスーパーエリートや
- 2 : 2020/12/30(水) 17:52:03.06 ID:1lDsKHH9d
- 教育先進国のアメリカではこういう経歴の持ち主が多く存在するらしいね
日本も見習うべき - 29 : 2020/12/30(水) 18:06:52.09 ID:qz8cdfdt0
- >>2
エドワード・ウィッテン定期 - 3 : 2020/12/30(水) 17:52:45.57 ID:1lDsKHH9d
- 正論は伸びないな
- 4 : 2020/12/30(水) 17:57:47.10 ID:xjEwvllE0
- 文系学部から理系の院にいけるの?
- 5 : 2020/12/30(水) 17:58:24.46 ID:SMloWbFgd
- >>4
有能なら行ける - 7 : 2020/12/30(水) 17:59:06.44 ID:V3D3S1vx0
- >>4
エセ理系なら余裕
ガチの理工系とかだとほぼおらん - 10 : 2020/12/30(水) 18:00:22.65 ID:mpxIDkQ3d
- >>7
ガチの理工系(笑)とかいうアホ丸出しのワード
可愛い - 15 : 2020/12/30(水) 18:02:01.41 ID:FEEcEwXN0
- >>10
悔しかったんだな - 16 : 2020/12/30(水) 18:02:16.73 ID:LnW8yFTyd
- >>15
可愛いと思っただけや - 20 : 2020/12/30(水) 18:04:06.34 ID:fncSSidL0
- >>16
数学あまり使わない理系擬きの学科にいそう - 18 : 2020/12/30(水) 18:03:12.20 ID:dVzZMxsp0
- >>10
理学部の数物や工学部の機電には文系で入ってくる人とか見たことない - 21 : 2020/12/30(水) 18:04:14.84 ID:QDwq+tk5d
- >>18
物理とかフワッフワな学問やしエセ理系だろ
数学科と計算機科学科以外は理系ちゃうわ - 25 : 2020/12/30(水) 18:05:59.63 ID:yei2Rzz40
- >>21
なんだよフワッフワって
文系はまともに日本語も使えないのか - 27 : 2020/12/30(水) 18:06:27.64 ID:Hi3iOUEed
- >>25
ワイ理系やで
物理や機電みたいな実質文系の似非とはちげぇ - 30 : 2020/12/30(水) 18:08:47.45 ID:bEdP1yWA0
- >>21
むしろ数学計算機科学こそ理系ちゃうわ
理系=自然科学 - 34 : 2020/12/30(水) 18:11:54.66 ID:E9PiM0w2d
- >>30
それなら理系って程度低いんやな
フワッフワ学問 - 37 : 2020/12/30(水) 18:13:06.58 ID:zy0KA05M0
- >>34
どこら辺がフワフワなん?w - 55 : 2020/12/30(水) 18:16:38.76 ID:T21zrxqH0
- >>30
機械工学は? - 6 : 2020/12/30(水) 17:59:02.34 ID:H/AAX7grr
- 実際出来るなら凄い
出来るならな - 8 : 2020/12/30(水) 17:59:10.07 ID:t6G96AOU0
- 大学は遊べて院で学歴もゲットできるのええな
その発想なかった - 9 : 2020/12/30(水) 18:00:04.05 ID:mpxIDkQ3d
- >>8
日本の大学なんて全部あそびやろ
文理関係なく - 11 : 2020/12/30(水) 18:00:35.60 ID:t6G96AOU0
- >>9
それでも文系の方が楽やろだいたいは - 13 : 2020/12/30(水) 18:01:18.97 ID:uo2WCJMnd
- >>11
大差ないよ - 12 : 2020/12/30(水) 18:00:54.21 ID:uo2WCJMnd
- 文系行って理系分野は独学するのが最強や
- 14 : 2020/12/30(水) 18:01:58.24 ID:mHvX31Sq0
- ワイ哲学で博士数学で修士や
- 17 : 2020/12/30(水) 18:02:57.93 ID:QDwq+tk5d
- そもそも今テクノロジー社会、応用重視社会だから大学の学問に価値はない
- 19 : 2020/12/30(水) 18:03:35.95 ID:QDwq+tk5d
- 研究の主体も大学から企業に変わりつつある
その証拠として世界で最も被引用論文数が多い機関はGoogle - 23 : 2020/12/30(水) 18:05:16.65 ID:BqRbwLm30
- 院で理転出来んことはないけどnaist情報系ですら修了に+1年かかるで
- 24 : 2020/12/30(水) 18:05:50.83 ID:Hi3iOUEed
- 院とか行ってる時点でアホやろ
頭いい奴は全部独学するわ - 26 : 2020/12/30(水) 18:06:02.09 ID:6lQ66M210
- まぁ学際領域のなんちゃって理系だったら、入れないことはないかもしれないが、一般的な理系研究領域の大学院は文系から入るのは100%無理だぞ
先ずそもそも理系から理系でも大学院で近隣領域ではない専攻に専攻を変えるのはかなり大変 - 28 : 2020/12/30(水) 18:06:45.56 ID:Hi3iOUEed
- >>26
ジャップ教育の悪いところやね - 31 : 2020/12/30(水) 18:09:49.09 ID:6lQ66M210
- >>28
世界中どこでもそうやがな
どうやって、院試突破するつもりなのか
大学院レベルになると、学部で勉強する科目数は膨大やし、基礎となる学問の数も膨大
例えば、一口に量子力学と言っても、量子力学をある程度のレベルで習熟するには、偏微分方程式やら解析力学やら前提となる学問の一通りの知識がいるねん - 33 : 2020/12/30(水) 18:11:12.65 ID:FO1RvLE20
- >>31
研究に必要ならばその都度勉強するんやで - 36 : 2020/12/30(水) 18:13:03.29 ID:6lQ66M210
- >>33
今言うとるのは、学部レベルの最低限の知識であって、 こんなんあっても研究するには全然足らへん - 58 : 2020/12/30(水) 18:17:38.30 ID:FO1RvLE20
- >>36
ぶっちゃけ学部程度の知識ならば都度勉強すればええんやで
仕事でも研究でも成果出ない奴は勉強してから取り組もうとする奴なんやで
順番が逆転 - 32 : 2020/12/30(水) 18:11:05.21 ID:nBfnkIMDp
- 最後就職は文系就職の方がええぞ
- 35 : 2020/12/30(水) 18:13:01.18 ID:eeHxqBTW0
- 情報コミュニケーション研究科みたいなところに行ってそう
- 38 : 2020/12/30(水) 18:13:42.47 ID:mpxIDkQ3d
- なお天下のアインシュタイン「形式科学(数学や計算機科学科)以外は学問ですらないぞ。ぶつり()かがく()なんてふわっふわのゴミ学問」
なぜすべての科学に比べ形式科学が特別に感じられるかという疑問に対しての一つの答えは、その法則が絶対的に確実で論争になりえないからだ。一方で、他の諸科学は、一定程度議論の余地があり、新しく発見された事実によって権威の座から引きずり降ろされるという危険がつねにある。
―アルバート・アインシュタイン - 40 : 2020/12/30(水) 18:14:14.94 ID:zy0KA05M0
- >>38
ガーイw - 42 : 2020/12/30(水) 18:14:35.15 ID:mpxIDkQ3d
- >>40
反論できないようだねお ま え の ま け
- 41 : 2020/12/30(水) 18:14:31.14 ID:4Qa0nNLL0
- 高校文系→大学文系卒
高校理系→大学理系中退
後者のほうが格上だよな - 44 : 2020/12/30(水) 18:15:15.61 ID:A6ehOmwwp
- 学部理系→院理系→MBAが最強
- 51 : 2020/12/30(水) 18:16:06.63 ID:eeHxqBTW0
- >>44
ワイMBAについては無知なんやがMBAって経営の修士号なんやろ?
経営系の院出てもとれないところがあるのはどうしてなんや? - 59 : 2020/12/30(水) 18:17:42.42 ID:KsH51zT80
- >>51
専門職大学院か大学院修士課程かの違いやろ多分 - 52 : 2020/12/30(水) 18:16:09.57 ID:mpxIDkQ3d
- あれ?英語ガ●ジって末尾Mだったっけ?
コメント