
没落したオワコン「レコード大賞」はいつまでやるのか?忖度、茶番もいいとこ 金や事務所の力関係で賞が決まるのに

- 1
【ラジオ】田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及1 : 2025/04/13(日) 05:50:55.59 ID:MvgCfvWX9 田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及 [2025年4月12日21時3...
- 2
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」1 : 2025/04/13(日) 05:53:46.78 ID:MvgCfvWX9 元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 2025年4月12日 ...
- 3
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 4
高校生のうちにやっておいたほうがいいこと1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 04:09:36.52 ID:ZKmfEzVPd ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.n...
- 5
法政大の韓国ハンマーを見て思ったけど、大学は陰キャだと友達できなくてフルシカトされるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 23:03:22.89 ID:Kr+91Eha0 ソースは2以降http://5ch.net 2 名前:番...
- 6
【画像】迷子の5歳児を保護した吹奏楽部のJK、田山さくらさんと安田莉愛さんに感謝状1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 21:52:09.00 ID:V4S0HS9S0 「迷子さんですか?」焦る母親を助けた高校生2人 捜索に加...
- 7
【正論】首相周辺、消費税減税派に「今までどれだけ苦労して消費税上げてきたと思ってるの?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 02:46:47.04 ID:uLONiJxMM 「下げたらまた上げるのにあのとんでもない苦労をしなきゃいけないんだよ?」 たしかに 2...
- 8
未知のイオンが発見される 室蘭1 : 2025/04/13(日) 01:23:08.01 ID:8v+o9oay0 室蘭工大、クモの巣の横糸の粘着力を生み出す未知のイオン液体を発見 室蘭工業大学(室蘭工大)は4月10日、クモの...
- 9
ワイ、ドラクエ6でアモスに本当の事を話し無事死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 01:03:12.14 ID:5W+XLzEx0 なんで仲間になってくれんのや… 2 名前:番組の途中です...
- 10
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 11
赤緑プレイ女V「わ!ピカチュウだ」俺「ピカチュウそんな強くない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 01:00:34.41 ID:s71R2aW+0 V「カスミつよーい…勝てない」 俺「そこ強いから後回しマ...
- 12
【動画】トー横で痴漢したおぢ、ワンパンでのされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 23:24:21.92 ID:7Z9i3aS60 https://video.twimg.com/amplify_video/191101039244203212...
- 13
ワイ、学校でぼっち飯をする場所がなくて詰む…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 22:56:25.11 ID:T7wR7Y1y0 ほんまに友達がいない 月曜日が憂鬱や… 2 名前:番組の...
- 14
小倉優子、長男が中学進学「私の心が持つか不安」 葛藤の日々 長男に示した彼女の条件とは「スタバとか…」1 : 2025/04/12(土) 21:02:49.05 ID:h8FiYd1Y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaecff0699c4ab65e7826...
- 15
蛭子能収の好きな名言wwww1 : 2025/04/12(土) 23:02:46.22 ID:ukeeIWrr0 大林素子にSEXはした事あるの? 2 : 2025/04/12(土) 23:04:08.08 ID:ukeeIW...
- 16
とんねるず石橋貴明、ラジオ番組を実質的にクビwww石橋貴明の名前が冠された番組が変更に・・・1 : 2025/04/12(土) 20:28:33.65 ID:0l7DV1Jg0 お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(63)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL pr...
- 17
広末涼子さんの良いところ「あ」から「ん」まで全部ある1 : 2025/04/12(土) 21:49:24.88 ID:vFXgdas90 愛らしかった 2 : 2025/04/12(土) 21:49:56.52 ID:Uae4YC3+0 愛おしかった...
- 18
宇垣美里「私、運転免許持ってないの」 (ヽ´ん`)女は空間認知能力が低いからな 宇垣「ぎゃおん」1 : 2025/04/12(土) 21:52:30.66 ID:suD/7Lmn0 https://news.livedoor.com/article/detail/28543885/ 「それがち...
- 19
【元TOKIO】山口達也さん、“変装なし”で札幌の繁華街へ ネット衝撃「顔変わってない」「合成かと」「攻めますね」1 : 2025/04/12(土) 21:21:20.53 ID:qFT/EzfB9 2025.04.12 「すすきの」の名所で自撮りを公開 元TOKIOの山口達也さん(53)が11日までに、自身...
- 20
なぜ広末涼子はまったく忖度されず極悪人扱いされたのか 1 : 2025/04/12(土) 19:37:51.71 ID:ozfT06Tb0 ジャニタレとえらい違い https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/1...
- 21
15歳以上未婚男は67歳までに死ぬと判明 女は81歳 1 : 2025/04/12(土) 19:50:41.78 ID:PDskUXQ30 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実 未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳。 数字上では、繰り下げ受給どころ...
- 22
中川翔子「オロナミンCおいしすぎる本当にこれが楽しみで生きてる」僕はドクターペッパーちゃん!1 : 2025/04/12(土) 20:05:21.69 ID:ryX9N4Qr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/931a87fb768221f60328ec...
- 23
ASD「就職できません、恋愛できません」←こいつの人生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 20:18:59.14 ID:qJIHy9MJM マイナス特性1つで人生終わりやん 世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える...
- 24
千葉の中学校「メタンガスあぶねーから修学旅行先を万博からUSJに変更するわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 20:04:19.66 ID:mMPmfBk20 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立...
- 25
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力1 : 2025/04/12(土) 19:42:31.20 ID:cCbF1tKV0 キレ○ 3 : 2025/04/12(土) 19:43:46.57 ID:VZSF409N0 いぶし銀 4 : ...
- 26
モーニング娘メンバーの大炎上、とどまるところを知らない1 : 2025/04/12(土) 19:58:46.00 ID:hvpmFoxl0 かわいそう 2 : 2025/04/12(土) 19:59:14.05 ID:/Ub6B9+X0 ウインナーを使...
- 27
イギリス政府による「殺人予測アルゴリズム」の開発が物議1 : 2025/04/12(土) 10:44:30.53 ID:Oiq/pIjX0 https://xenospectrum.com/uk-government-developing-a-murd...
- 28
年収高い男ほど結婚して子供いると判明 未婚率 100万76% 800万17% 1 : 2025/04/12(土) 18:19:25.53 ID:PDskUXQ30 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 29
立川駅に出来た二郎系ラーメン店がイマイチだと話題に1 : 2025/04/12(土) 17:56:24.72 ID:X24Od9zp0 立川駅南口そば 俺の生きる道 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/...
- 30
筑波大学、なぜか今年度から期末試験を廃止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 18:32:57.20 ID:VumRQpZA0 https://greta.5ch.net/povert...
- 1 : 2020/12/30(水) 00:16:44.37 ID:CAP_USER9
今年も12月30日に『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が放送されるが、早くもネット上では《興味がない》《どうでもいい》などと冷ややかな声があがっており、視聴率的に苦戦が予想されている。
同大賞は1959年に創設され、1970~80年代にかけて最盛期を迎えた。しかし、ここ数年はレコード会社や事務所の力関係で受賞者が決まっているということが、週刊誌の報道などによって発覚。もはや番組の存在意味もなくなっていると指摘されているが…。
「番組凋落の一番の原因は、2016年に『週刊文春』がレコード大賞の〝黒歴史〟を暴露したことでしょう。これは2015年に某グループがレコード大賞を受賞するにあたり、1億800万円の〝裏金〟が動いていたというものです。800万円という端数が当時の消費税8%と重なり、やけにリアルでしたね。これは何も同グループに限った話ではなく、同じようなケースが脈々と受け継がれていたのです。ファンにしてみれば、応援していたアーティストの人気やCDの売上などまったく関係ないところで受賞が決まっていたのですから、愕然としたでしょう。視聴者をこれほど馬鹿にした話もありません。今となっては誰が大賞を受賞しても関心を示す人は少なく、最近では、翌日のニュース記事で初めて受賞者を知るという人も多いみたいですね」(エンタメ誌記者)
没落した『レコ大』が行きつく先は?
今年も受賞者の発表を前に、ネット上では冷めた声が殺到している。
《レコ大は、本当に良い歌や時代を表す歌を取り上げるべきなのに、そうしなかった。自分達で自分達の首を絞めてしまった。つまりそういうことでしょう》
《もう惰性で放送するの止めたほうがいいのでは? もう誰も関心ない》
《また事務所の勢力争いを見るのか。曲の善し悪しじゃないのに、なにがレコード大賞だよ》
《TBSも最近はイヤイヤ放送してる感が満載。本音ではもうやめたいんじゃないかな。莫大な制作費もかかるし》
《視聴者からの投票制にしたほうが盛り上がりそう。売上も関係ないし、人気投票が一番じゃない? 金で賞を買うなんてもってのほかだろ》
などと、厳しい意見が寄せられている。2013年には日本中で大ブームになり、大賞確実と言われていた『AKB48』の『恋するフォーチュンクッキー』が受賞を逃している。AKBファンにとってみれば、絶対に忘れることのない年になったに違いない。1977年には最高視聴率50%を記録した『レコ大』も、ブームが過ぎた89年からは10%台に落ち込み、以降は20%を超えたことは一度もない。このまま続ければ一桁台も視野に入ってくるのは間違いないだろう。
今年は「特別栄誉賞」を受賞した『嵐』の初出演が決定。さらに、『BTS』が「特別国際音楽賞」を受賞し、韓国からパフォーマンスを届けることも発表されたが、
《もうレコード大賞に権威もないですし、観たいとも思いません。忖度だらけの出演者は、賞レース自体の衰退の一途を意味しますよね》
《大賞にノミネートされた訳じゃないけど、わざわざ新設の特別賞を受賞って忖度感が半端ない》
《嵐を出したいのはわかるが、やりすぎだ。他のアーティストに失礼。昔のようにアーティストが憧れる賞ではないにしても》
《一貫性の無いことをやり続けることによって、どんどんと自らの価値を下げ続けるねぇ、茶番もいいとこ》
《「特別」が多すぎて特別感が薄れてる》
などの声があがり、あまり良く受け入れられていない。歴史ある賞だが、今やその栄光は地に落ちている。これ以上恥を晒す前に、TBSは打ち切りを検討してもいいのではないだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/248114- 2 : 2020/12/30(水) 00:17:40.75 ID:y1JSSoEy0
- 請求書まわしといて
- 3 : 2020/12/30(水) 00:18:57.90 ID:kp80i9bZ0
- 黒歴史になったグループって一体何ザイルなんだ・・・
- 4 : 2020/12/30(水) 00:19:09.04 ID:kbFBgrm/O
- 電通と秋元康とテレビ局が手を結べば、ありもしないブームを捏造できるって習った
- 5 : 2020/12/30(水) 00:19:34.27 ID:xS1craBc0
- テレビとは何か
権威とは何か
賞レースとは何かを学べる貴重な番組だろ - 6 : 2020/12/30(水) 00:20:29.73 ID:jKtLW9mk0
- >>1
レコード大賞(笑) - 51 : 2020/12/30(水) 00:34:02.24 ID:ts2JPLTF0
- >>6
レコード大笑 - 7 : 2020/12/30(水) 00:20:34.60 ID:+Pz7K8Dd0
- HIR○さんがそんな汚いことはしない
- 52 : 2020/12/30(水) 00:34:03.46 ID:JGd87teQ0
- >>7
買収くんはHIROなんてしない! - 8 : 2020/12/30(水) 00:21:02.78 ID:nwQdoiph0
- 歌謡曲を愚弄してAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるマスゴミ4ねよ
- 9 : 2020/12/30(水) 00:21:05.69 ID:2Kx1kk+30
- 日本アカデミー賞
- 10 : 2020/12/30(水) 00:21:07.58 ID:Cl2hLiYy0
- >>1
>ここ数年はレコード会社や事務所の力関係で受賞者が決まっているここ数年かぁぁぁ???
昭和の時代にも同じこと言われてたじゃん。 - 11 : 2020/12/30(水) 00:21:26.70 ID:OeiYr6Jo0
- あの黒っぽいグループですね
- 12 : 2020/12/30(水) 00:21:35.86 ID:ifzqEzji0
- グラミー賞も同じらしいね
- 13 : 2020/12/30(水) 00:22:25.75 ID:2Kx1kk+30
- でもジャニーズには忖度します
- 14 : 2020/12/30(水) 00:22:42.42 ID:eiAqzyG90
- レコード大賞は別名音事協賞だろう
- 15 : 2020/12/30(水) 00:23:40.64 ID:rSOInNC80
- 昭和の残滓
死人が出た段階で終わらせとけよ - 16 : 2020/12/30(水) 00:23:57.05 ID:1dmwdY/Q0
- 今年はAKBでいいや
1億出してAKBが大賞ね - 17 : 2020/12/30(水) 00:24:01.21 ID:Hz04fYuE0
- >「特別」が多すぎて特別感が薄れてる
ww
- 18 : 2020/12/30(水) 00:24:30.74 ID:lSrlRsB00
- マッチのお母さんの遺骨は返ってきたのか?
- 19 : 2020/12/30(水) 00:24:59.43 ID:5vtjt5Bd0
- 今年は瑛人かLiSAなら順当だが
どうすんだろうね - 20 : 2020/12/30(水) 00:25:04.67 ID:6AKCOpgT0
- 最近はずっとソニーミュージックだね
あいみょんやキングヌーは断ってるんだろうけど - 21 : 2020/12/30(水) 00:25:20.64 ID:qr8PIipa0
- 部門別とかでやらないと駄目だよな
- 22 : 2020/12/30(水) 00:25:27.01 ID:dcTEFVn+0
- ネラーに媚びっ媚びの記事
- 23 : 2020/12/30(水) 00:25:31.78 ID:AD49joe50
- そんなんマッチの時代からやろ?
- 24 : 2020/12/30(水) 00:25:40.44 ID:kMOo9OcE0
- まだ、やってたんだ
- 25 : 2020/12/30(水) 00:26:07.50 ID:q7gzZw6E0
- winkが取った頃からどいでも良くなったわ
- 27 : 2020/12/30(水) 00:26:57.46 ID:cIsK4gq50
- 今年は二次ユーやろなww
- 28 : 2020/12/30(水) 00:27:39.04 ID:0cpxXOhO0
- 今年はあのアニメの羊水姉さんの二番手が新人賞
面白かったで賞は瑛太
んで、大賞は………いるか?? - 29 : 2020/12/30(水) 00:27:46.47 ID:y1BG2uNE0
- 取ったらむしろ汚点の金満大賞w
- 30 : 2020/12/30(水) 00:27:52.56 ID:KTQUDUZ90
- 落ち目になりつつあったglobeが取ったり、
USAが取れなかったり - 31 : 2020/12/30(水) 00:27:59.53 ID:UpRQF2xo0
- >>1
よくイカサマばれてんのに放送できるよなぁ。。。。テレビ局が詐欺の片棒を担ぐとかもうね。。。。
ニュースは中立装った極左反日だし。。。
- 33 : 2020/12/30(水) 00:28:55.00 ID:rjg43BkG0
- いっそのこと海外サッカーの移籍みたいに
金や力関係をわかりやすく解説しながら賞レースしてくれたら
面白く見られると思うんだけど - 34 : 2020/12/30(水) 00:28:56.75 ID:S82Ya5RO0
- 逆にアナログレコードの売れた数で決めればええんや
- 35 : 2020/12/30(水) 00:29:29.46 ID:tb4f5KuF0
- CDの売り上げ順でやると何のサプライズもないからな
うさんくさくても、昔は家族とか友達がステージに出てきて盛りあがってましたよw - 36 : 2020/12/30(水) 00:29:39.43 ID:mwNiCvbR0
- レコ大も紅白も平成で終わらせとけよ、ホントは昭和で終わってもよかった
- 37 : 2020/12/30(水) 00:29:52.05 ID:2urvVWh70
- 乃木坂に大賞獲らせるために欅が不人気曲でノミネートしたり
身内でもおかしなことやってるしな - 38 : 2020/12/30(水) 00:30:00.85 ID:+kDmo/j60
- 安住のシークレットシューズ以外に見所が無い。
- 39 : 2020/12/30(水) 00:31:07.22 ID:EUPZeGLN0
- レコ大とかMステとか紅白とか色々名前変えてるけど出てるのはいつも同じ奴ら、同じ事務所だからな
最近は癒着や根回しが見え透いてるどころか開き直って堂々としてるだろ - 40 : 2020/12/30(水) 00:31:08.18 ID:KBGvJ9qK0
- 結局鬼滅の女が取ったの?
- 41 : 2020/12/30(水) 00:31:08.36 ID:dOx41TmK0
- なんで見るの
- 42 : 2020/12/30(水) 00:31:11.80 ID:Qjh3mMMv0
- 視聴率が取れなくなるまで以外ある?
- 43 : 2020/12/30(水) 00:31:26.43 ID:0cpxXOhO0
- 大賞は嵐1択だな
んで、犬食い虹湯ーは半島もいるんだろ、でれんの? - 44 : 2020/12/30(水) 00:31:45.23 ID:Gqu/UFEd0
- >>1
それ紅白歌合戦もオリコンもでしょ - 45 : 2020/12/30(水) 00:32:07.35 ID:FeMRo0In0
- 裏金に消費税分を上乗せするのなんか面白いな
- 46 : 2020/12/30(水) 00:32:14.52 ID:N6hMD4on0
- 見なきゃいい話題にもしなきゃいい
10年以上見てないし誰かとっても興味ないからすぐ忘れてる - 47 : 2020/12/30(水) 00:32:35.83 ID:l5pp4zvu0
- パチンコと半グレぷろだくうのプロレス
寝技有効 - 48 : 2020/12/30(水) 00:32:50.18 ID:io5nJa5H0
- まぁレコ大と紅白は年末の風物詩だからやってていいんじゃないかな
見ないけどね - 49 : 2020/12/30(水) 00:33:19.75 ID:oe538bIU0
- 死人が出た時に終わるべきだった
- 50 : 2020/12/30(水) 00:33:23.73 ID:3Ad4+DU/0
- ニジューだろ?どうせ
- 53 : 2020/12/30(水) 00:34:05.11 ID:EObKSmkA0
レコードはおろかCDも消失してるのが理解できないTBS
終わっとるのを認識できない馬鹿丸出しw- 54 : 2020/12/30(水) 00:34:05.71 ID:n1JO0xzF0
- まあ、CDシングルの売上枚数でだいたい決まるからソンタクってほどでもないでしょ
- 55 : 2020/12/30(水) 00:34:08.35 ID:YI7Mi7m90
- 見なきゃ良いやん
別にテレビ局の音楽番組なだけだろ - 56 : 2020/12/30(水) 00:34:13.39 ID:7x3yYoHG0
- 昭和で役目が終えてるよ
- 57 : 2020/12/30(水) 00:35:05.79 ID:VAOWUwEc0
- 何を言うたんや、北野誠!
- 58 : 2020/12/30(水) 00:35:13.83 ID:WH+g7WoU0
- 有線大賞とかいうのは無くなったんだっけ?
YouTubeあたりがいっぱい再生されたで賞でも作ってなんとか坂かジャニーズに適当にくれてやればいいだろ - 59 : 2020/12/30(水) 00:35:19.85 ID:8ORnaBLQ0
- 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭のほうが潔いな
- 60 : 2020/12/30(水) 00:35:42.39 ID:LtTMnKvJ0
- くだらん番組垂れ流しすぎだな
地上波放送自体いらんな - 61 : 2020/12/30(水) 00:35:48.89 ID:ZFrD997+0
- 輝く!茶番大賞w
- 62 : 2020/12/30(水) 00:35:48.93 ID:sGywrG3l0
- 解散する嵐に大賞取らせるメリットないでしょ
- 63 : 2020/12/30(水) 00:36:03.88 ID:BhzYryrL0
- 今の時代にテレビ見てる事自体、頭おかしいから。
- 64 : 2020/12/30(水) 00:36:17.83 ID:240M19oK0
- どうせ香水でしょ
- 65 : 2020/12/30(水) 00:36:32.55 ID:FV1m2qRy0
- ニジュウが取ったら面白そう
- 66 : 2020/12/30(水) 00:36:36.10 ID:Vs1+Ef0l0
- とっくの昔に終わったのかと思ってた まだやってんだな
- 67 : 2020/12/30(水) 00:36:58.33 ID:mwNiCvbR0
- 令和は輝くサブスク大賞だよ
- 68 : 2020/12/30(水) 00:37:04.29 ID:2d8VXpAD0
- 賞なんて所詮こんなもんだろ
金で買えない賞ってノーベル賞ぐらいしか思い当たらない - 69 : 2020/12/30(水) 00:37:48.10 ID:aZZthUAq0
- 中森明菜が取った1985年、1986年あたりまでだろ、権威あったのは。
翌1987年に近藤真彦が取ったのは唖然としたな。この辺からダメになっ
て90年代以降なんて更にダメダメ。
コメント