
欧米と比較して圧倒的に感染者数が少ないのに、なんで医療崩壊の危機? →衝撃の理由が明らかに

- 1
学校行く意味あるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 22:20:59.34 ID:4auxbr1p0 ワイ授業全然聞いてないから行ったところで意味ないと思って...
- 2
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 3
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 4
【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野1 : 2025/04/24(木) 21:25:56.05 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:48配信 SBC信越放送 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに...
- 5
カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…1 : 2025/04/24(木) 21:57:49.95 ID:j169Rwnp0 「カヤバ」に下請法違反で勧告、金型などを無償で長期間保管させる…公取委 2025/04/24 18:48 読売新...
- 6
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ1 : 2025/04/24(木) 21:38:44.35 ID:j169Rwnp0 埼玉陥没事故、バイパス工事完了 不明運転手の捜索本格化へ 2025年04月24日 18時39分 共同通信 htt...
- 7
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:07:48.72 ID:5dVCCRPe0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 8
非モテ大学生の俺が学科一可愛い子と付き合える方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:50:59.67 ID:9k1yi4Rd0 あるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 9
清楚な女子校生、エッチなビデオ撮影してしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:19:34.46 ID:K5QzK0jC0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 10
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラが水着姿でフィギュア化キタ━ こんなのが3人もウロウロしてたら絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:09:59.65 ID:BDN4bNKp0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 11
【週刊金曜日】「朝鮮学校を高校授業料の無償化対象から外すな!法治国家としての恥だ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:15:01.05 ID:lR/ZG1eO0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 12
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 13
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 14
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 15
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 17
サッカー、世界人気がぶっちぎりで高すぎるwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 19:52:29.60 ID:AUVF8TBG0 もうこれ人類みなサッカーだろ 2 : 2025/04/24(木) 19:53:20.97 ID:AUVF8TBG...
- 18
最近のネットでのサッカー叩き、酷すぎる1 : 2025/04/24(木) 19:47:33.61 ID:edpdVKFi0 あまりにも目に余る 2 : 2025/04/24(木) 19:49:08.43 ID:/5/Uz0kE0 叩いて...
- 19
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:52:48.21 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 20
レトロゲームで今でも通用する名作は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:06:29.23 ID:b7oQQqgn0 DQ5 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 21
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 22
この13歳JC スペックの割に話題性が低すぎる件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 18:46:07.18 ID:sVnt24dm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 23
【Switch2】結局、転売は防げないじゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:04:10.07 ID:1um/Wp8x0 日本総転売ヤー化してて草 https://kenmo.j...
- 24
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 25
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 26
Youtube。こういう動画が若者達に流行りまくる1 : 2025/04/24(木) 17:49:24.82 ID:Cj4bMtJrd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木) 17:49:4...
- 27
水門に衝突し大破 1人死亡2名心肺停止1 : 2025/04/24(木) 17:28:33.32 ID:y9ZaZXAE0 車に乗っていた4人は長野県飯田技術専門校の訓練生 水門に衝突し大破 1人が死亡 2人が心肺停止 1人重傷 長野・...
- 28
茨城 17歳の高校生の男女がバイク事故。女子高生が死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:41:32.29 ID:ThbQrAqU0 http://x.com/ 茨城 桜川 オートバイと軽乗...
- 29
『FF9』ビビのとんがり帽子が発売。かぶってたら注目の的間違いなしの逸品。たったの17600円で予約受付中。いそげ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 17:19:10.81 ID:PN8/Avb20 『FF9』ビビのとんがり帽子やジタンモチーフのショルダー...
- 30
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 1 : 2020/12/28(月) 21:00:56.31 ID:0RKWr9V80
しかし、この東京都医師会さんの会見を聞いていて、同時に疑問も出てくる。
欧米と比較して圧倒的に数が少ないのに、なんでこんなに危機になるのか???と。
危機だ!だから皆さんこうしてくれーというのはおっしゃる通りなのだが、納得できるエビデンスが示されないでは行動に従わない人もいるだろう。
■医療崩壊する理由は何なのか?
東京大学大学院法学政治学研究科教授・内科医の米村滋人教授が、ビデオニュース・ドットコム「マル激トークオンディマンド」にて凄いことを言っていた。
【米村教授の発言趣旨】
・日本の医療逼迫の最大の原因は、日本の医療体制とそれを巡る法制度に問題がある
・現在の医療法では都道府県は医療機関に対して病床の転換やICU(集中治療室)の設置、感染症患者の受け入れなどをお願いすることしかできない
・日本は欧米と比べると公立の医療機関よりも民間の医療機関が圧倒的に多いため、コロナ患者を受け入れることで従来の患者を失い、結果的に経営が圧迫される可能性がある民間の医療機関は、政府からお願いをされてもコロナ患者を受け入れようとはしない
・結果的に今日本では、強制はされなくても患者の受け入れを決めた一握りの医療機関にコロナ感染者が集中し、そこだけで「医療の逼迫」や「医療崩壊の危機」が起きている(米村教授ご発言についての出典:ビデオニュース・ドットコム、マル激トークオンディマンド「日本のコロナ対策論議に根本的に欠けているもの」)
ということなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70dc8fa4663119aa1bbd720bae69b0d00247d816
- 2 : 2020/12/28(月) 21:02:13.25 ID:KpXYE1d40
- へぇ衝撃だね
- 4 : 2020/12/28(月) 21:03:46.47 ID:VGh66fsS0
- コロナ患者を受け入れない医療機関にはコロナ負担金を強制的に課せろよ
- 5 : 2020/12/28(月) 21:04:14.85 ID:q52mwSe00
- 北海道大阪も老人ホーム数百人クラスターを、病院に入院させたからでしょ
ろくに歩けない、寝たきり、痴呆、そんなのを看護師に介護やらせてたから人員足りなくなった上に看護師もやめたいと言ってた死にぞこないの老害切り捨ててたら日本の医療はびくともしてないよ
ちなみに日本医師会会長と東京医師会会長の二人の個人医院は年末年始ずっとおやすみです
- 64 : 2020/12/28(月) 22:20:51.61 ID:clee63xI0
- >>5
サイコパステストみたいなものだよな。少数を見殺しにして全員が助かるか。それとも全員死ぬかの選択で、人類は全員死ぬ方を選んでる。
北朝鮮などの独裁者がいるところは例外だが。 - 6 : 2020/12/28(月) 21:04:45.25 ID:lr5U5XV60
- では制度変えるしか道はないな
それをやらずに何をほざいても無駄 - 7 : 2020/12/28(月) 21:04:50.52 ID:DsX1r3OH0
- なら救急にはどこの病院が受け入れしてるしてないってのは教えとけよ
たらい回しにされたら堪ったもんじゃねえ - 8 : 2020/12/28(月) 21:05:04.24 ID:TEd+Gm9B0
- なるほどね
でも仕方ないね
受け入れたらコロナ脳から差別や中傷を受けるから - 9 : 2020/12/28(月) 21:05:06.18 ID:o+pTU7nB0
- もともととっくにコロナ前から医療は崩壊寸前でした。無理ばかり押し付けた結果です
- 12 : 2020/12/28(月) 21:06:44.97 ID:QHf1xwbR0
- >>9
主に医療従事者の要望なんだが? - 10 : 2020/12/28(月) 21:06:39.23 ID:ckbpWeCY0
- 老人医療で楽して儲ける以外考えてこなかった人災だとはっきりわかんだね
国民にそれをなすりつけるな - 16 : 2020/12/28(月) 21:11:44.86 ID:+5sUY7i+0
- >>10
なすりつけられるのは少数の病院だがあとコロナに気をつけるのは良いが基地外じみたコロナ脳の人がいるからな
脅迫とかあったらちゃんと警察を動かすように指示しないと - 36 : 2020/12/28(月) 21:20:47.72 ID:wKpdoxzf0
- >>16
マスクしろってだけでコロナ脳扱いだからな
ノーマスクの奴はメスキイでもやってろ - 11 : 2020/12/28(月) 21:06:41.41 ID:OJrUSu6w0
- 大前提として「病床数をひたすら削ろう削ろう」「民間医療機関の経営をひたすら苦しめよう苦しめよう」としてきた厚労省の医療行政があるんですが
それは無視ですか? - 13 : 2020/12/28(月) 21:08:52.08 ID:afyUWfT20
- 全然医療崩壊では無いやんか
- 14 : 2020/12/28(月) 21:09:22.82 ID:cftUJqUC0
- どこが衝撃なんだ?
- 15 : 2020/12/28(月) 21:10:14.74 ID:afyUWfT20
- しょうもないね
無症状軽症の患者は
指定でなくても診れるようにすれば
全然問題は無くなる - 17 : 2020/12/28(月) 21:11:55.11 ID:afyUWfT20
- 大体、無症状は病人でもない
ただの高熱程度なら、開業医で全然良い - 72 : 2020/12/28(月) 23:12:54.11 ID:y3feONhN0
- >>17
無症状でも感染してるならうつるだろ
人工呼吸器なんて町医者は持って無いし - 18 : 2020/12/28(月) 21:12:30.48 ID:a/PGkXd60
- な、なんだってぇぇぇ!
- 19 : 2020/12/28(月) 21:13:25.21 ID:F8nRyeZM0
- ジジババばかり相手する能力のない病院ばかり増やした結果だよな
- 20 : 2020/12/28(月) 21:14:15.90 ID:3EZFVXyj0
- 医療従事者に感謝させられて馬鹿みたいじゃない
- 21 : 2020/12/28(月) 21:14:27.81 ID:nGSREczb0
- 普通の病院でも診れるようにすればいい
はい論破 - 26 : 2020/12/28(月) 21:16:44.05 ID:+0llGOPd0
- >>21
儲からないからやらない - 22 : 2020/12/28(月) 21:15:46.13 ID:R0cgpdA00
- つまり病院は全部国公立にして医者は公務員にしろと
- 28 : 2020/12/28(月) 21:18:11.09 ID:LCV9QPm00
- >>22
法的に受け入れ命令が出来ればいいだけなのでは - 23 : 2020/12/28(月) 21:16:10.13 ID:+0llGOPd0
- それなのに維新の松井が勝手に公立病院をコロナ専用病院にした!とかバカが喚いてたからな
公立病院がやらないと誰もやらないだろアホかトンキンマスゴミとパヨク - 27 : 2020/12/28(月) 21:17:12.17 ID:QHf1xwbR0
- >>23
維新もちょっとアレなとこあるけどアンチ維新のキチゲェっぷりを見るとまあいいかと思える不思議w - 24 : 2020/12/28(月) 21:16:14.38 ID:qJrWimQz0
- うん知ってた。人の身体は儲けるための道具なんやろぉ?
- 25 : 2020/12/28(月) 21:16:40.87 ID:MDImkuVx0
- 生活習慣、風習のおかげで感染者も死者もアメリカの1/100なのよね
報道の奴らって非常事態ごっこもしたいし、欧米と並ぶ世界市民ごっこが好きなんだろね。それだけのことだよ - 30 : 2020/12/28(月) 21:18:46.46 ID:2xl4u9hL0
- 公立病院が少ないからコロナ専用病院などの編成が出来ないんだろ
緊急時の医療を想定してこなかったから最初から詰んでるんだよ - 31 : 2020/12/28(月) 21:19:54.44 ID:lZr7XGbz0
- 高齢者コロナ感染者は入院お断りやってる欧米で
医療崩壊してないって冗談にもほどがある - 32 : 2020/12/28(月) 21:19:56.37 ID:0w5w9lVr0
- もっと公立病院多くして
- 33 : 2020/12/28(月) 21:20:24.02 ID:MDImkuVx0
- 二類感染症っつう極悪クラスのウイルス扱いしてるからだよ。大げさな。ほとんど死なないのに。
病床は山ほどあるのに、二類を扱うごく限られた病床しか使えないアホな状況をマスコミは「病床がパンクしています!大混乱です!」と嬉しそうに報道する - 38 : 2020/12/28(月) 21:22:43.08 ID:ckTTYwwG0
- >>33
院内感染OKにするって? - 63 : 2020/12/28(月) 22:04:37.71 ID:3rbWHJKp0
- >>33
これなんだよ、カストリマスゴミ増えすぎて後ろから医療撃ってるんだよ - 34 : 2020/12/28(月) 21:20:24.34 ID:aOF90hYU0
- 結局のところ医療も経済も
国が責任取らない体制が問題なわけ - 35 : 2020/12/28(月) 21:20:46.20 ID:iaQwbLwS0
- で、なぜか民間医療団体が崩壊だのなんだのとほざいてると
- 37 : 2020/12/28(月) 21:22:36.73 ID:c8nqVuRz0
- 医者は兵隊じゃねえぞ
- 48 : 2020/12/28(月) 21:35:08.58 ID:aOF90hYU0
- >>37
兵隊だろ
中国を見てないのか
きれいごと言ってる場合ではない - 39 : 2020/12/28(月) 21:24:01.86 ID:uF9l2B0F0
- 患者を選ぶような医者にはかかりたくない
- 40 : 2020/12/28(月) 21:26:16.29 ID:4veDY9FN0
- 日本って病院が患者の受け入れ拒否できる国だからな
医者「コロナ怖いんでうちには来ないで」
町中の医者がこう言ってるんだよ
医療崩壊 - 41 : 2020/12/28(月) 21:26:24.59 ID:2xo9wNSh0
- >>1
高須クリニックもコロナ患者を受け入れるべきだと思う。
あと、ついでにタートルネックもいい感じにして欲しい。 - 42 : 2020/12/28(月) 21:27:31.18 ID:1oiF94ON0
- 検査せずに、
外来で民間医院へ感染者が訪れた場合はどうなるの? - 43 : 2020/12/28(月) 21:28:13.84 ID:tx2kz3j+0
- 643 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2020/12/22(火) 22:41:36.01 ID:ft2JIPNi
>>579
東京都医師会長の病院、おざき内科循環器科クリニックでは患者どころかPCR検査すらしてないみたいだね。
そしてこの年末年始は27日から3日まで休診らしい。どこが日本の医療は崩壊寸前!このままだと大変な事態になる!だよ。 - 65 : 2020/12/28(月) 22:22:27.91 ID:2VtDqEgk0
- >>43
舐めとる‼�ュけ笑かすな - 44 : 2020/12/28(月) 21:28:59.78 ID:m/LsPFOs0
- 外国と比べて下手したら2桁少ないもんな
体制に問題ありとは思うわ - 45 : 2020/12/28(月) 21:32:59.83 ID:xBYzavSi0
- 健康保険制度やめようぜ
- 46 : 2020/12/28(月) 21:33:46.14 ID:Y14lNkEO0
- そりゃ医者が検査するなって言うわけだよね
- 47 : 2020/12/28(月) 21:34:33.79 ID:RIdVbT6v0
- 国民皆保険とか言う極悪な利権を今まで放置してきたからな
- 49 : 2020/12/28(月) 21:36:21.30 ID:cq8qxxRt0
- コロナ専門病院、今作ってますね。
いくつかできるはず。
もう少し早く着手するべきだったとは思うけど。 - 50 : 2020/12/28(月) 21:37:04.20 ID:iTwO/hVc0
- そもそもたいした医療行為してないPCR検査や抗体検査に医師や看護師を使ってるのがアホ
その人員や施設をコロナや他重症患者に回せよ - 51 : 2020/12/28(月) 21:37:19.44 ID:ztQAiEEv0
- まあ、そんなとこだろうな
ジジババの話し相手になって
楽に儲けたいでーす!てな - 52 : 2020/12/28(月) 21:38:39.74 ID:5O02lvlb0
- 民主国家ならどこでもそうだろ
中国やロシアだけだ強制できるのは - 53 : 2020/12/28(月) 21:40:54.86 ID:svQgX8YP0
- 楽に儲けられなければ民間の病院も減るだろうから答えは同じ
- 54 : 2020/12/28(月) 21:41:55.09 ID:LFWLl5l80
- >>1
>経営が圧迫される可能性がある民間の医療機関は、政府からお願いをされてもコロナ患者を受け入れようとはしないところが財務省に首根っこ抑えられてる自民党は医者にカネを出すことができなかった、というわけだ
財政規律を優先した
- 60 : 2020/12/28(月) 21:48:46.37 ID:HgJRV7Dr0
- >>54
一部の医者しか儲からない仕組み作ったのは医師側だが - 55 : 2020/12/28(月) 21:42:32.61 ID:Y14lNkEO0
- 志のある民間の病院が出てきてくれるしかないんだな
- 56 : 2020/12/28(月) 21:45:35.45 ID:ATpLYzZD0
- 医師や看護婦に感謝って言うけど
但しコロナに対応している者のみだね - 57 : 2020/12/28(月) 21:46:58.49 ID:yLv5arVS0
- で、コロナ患者受け入れてない医師会の連中が騒いでると
コロナが終息しないと自分の病院にくるはずのジジババが怖がって来ないもんな - 58 : 2020/12/28(月) 21:47:43.88 ID:OqKI8kNp0
- 医者A「医療崩壊!」
医者B「熱ある奴は来るな」
医者C「暇過ぎて潰れそう!」 - 59 : 2020/12/28(月) 21:47:44.34 ID:aRU6irA50
- 医師会会長の病院はコロナを診なければ、盆正月もしっかり休むしな。これで医療崩壊とか言われてもね。
- 61 : 2020/12/28(月) 21:57:10.78 ID:b0sp5gcl0
- 町医者を少なくして公立を増やせばいいんじゃね?ジジババが薬貰って血圧を計りに行くだけの町医者なんか半分でいいだろ
- 66 : 2020/12/28(月) 22:29:10.76 ID:6iiycwzf0
- >>61
公立はどんどん潰れる運命なんだよ
副業もできず税金頼みになるから自治体の財政が逼迫する
住民はコスト削減を求めるから機器も優秀なスタッフも集めれず医療レベル低下
更に患者が減って赤字拡大
住民は更なるコスト削減を望むというループw - 62 : 2020/12/28(月) 22:03:36.93 ID:3rbWHJKp0
- うわまた二類、五類も調べずに医療を後ろから叩いてるクソマスゴミ
- 67 : 2020/12/28(月) 22:40:04.45 ID:n0+NCy040
- 政府自治体が各種補助金出す代わりに
行政命令出せるように法整備するのがいいのかも
公立病院はコスト掛かり過ぎ - 68 : 2020/12/28(月) 22:47:40.50 ID:+sgW05O00
- 要するに医者は日本経済より自分たちの稼ぎをとったと
- 74 : 2020/12/28(月) 23:15:05.50 ID:YSXnK9880
- >>68
なんで自分の稼ぎを潰して他人を稼がせなきゃいけないんだよ
馬鹿なのか? - 69 : 2020/12/28(月) 23:00:56.33 ID:s7rwSoVw0
- 医者育てるのに大金かかってるんだからこういう時に徴用できる法律がなきゃおかしいわ。
国民皆保険で儲けさせてるんだし。
- 70 : 2020/12/28(月) 23:01:03.85 ID:9W2NDCbD0
- 正月休み
- 71 : 2020/12/28(月) 23:07:46.03 ID:JvzUmK4i0
- とりあえず給付金とか補助金を大幅減額。その分を医療機関と従事者にぶっこめばいいと思うの
- 75 : 2020/12/28(月) 23:15:11.34 ID:y3feONhN0
- >>71
多少は改善するかもね
実は急患受け入れてる公立病院は意外と赤字 - 73 : 2020/12/28(月) 23:14:02.26 ID:YSXnK9880
- 指定感染症にしたのが全ての元凶
- 76 : 2020/12/28(月) 23:17:21.05 ID:rTQydkBz0
- お客様対応を無理強いした結果じゃないのか
コメント