
【車】革命的燃費を叩き出す新型ヤリス 「EV超え」の環境性能 市街地実燃費で40.0km/L

- 1
【YouTuber】ヒカル、現在の”総資産”をあっさり明かす「137億6500万円」「ほかに5億ぐらいある」1 : 2025/07/24(木) 20:27:49.28 ID:IF4mJ2fO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 2
メンズ地下アイドル業「衣装の納期遅れどうなっとんや!俺は部落やぞ!」同和団体を騙り衣装制作者を恐喝、逮捕1 : 2025/07/24(木) 18:38:10.14 ID:wC081Z3V0 同和団体代表と偽り恐喝容疑 衣装制作でトラブル、男3人逮捕 警視庁(時事通信) https://news.yah...
- 3
ユーチューブでよく流れるピピピピピピピッピピピッピーピピーみたいな音楽教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 19:11:07.19 ID:TxbYGYjx0 最初はオリジナルと思ってたんだが今日違うユーチューブでもその音楽流れてたんよ 動画内で...
- 4
さやさんが多くの中年男性を夢中にさせてる理由がわからないの俺だけ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 12:11:21.92 ID:OMuz9H520 【画像】今年のメンズファッションは「膝上20cm」のハーフパンツがオシャレ。靴下を合わ...
- 5
【安心?】VTuberさん、最初に中の人を公開し、『結構美人ですよ』と『保証がある』状態で活動開始する時代に1 : 2025/07/24(木) 18:59:47.79 ID:zrM3Lw/R0 https://kai-you.net/article/92990 VTuberグループ・たまりば所属のかぐや飛...
- 6
【動画】ロバーツ監督、佐々木朗希にブチギレwww1 : 2025/07/24(木) 19:02:29.25 ID:Dx6HiWwY0 https://video.twimg.com/amplify_video/194800150391619584...
- 7
岡くんが乗ってそうな車1 : 2025/07/24(木) 15:28:31.89 ID:wO+ZJLEV0 https://5ch.net/ 11 : 2025/07/24(木) 15:35:15.74 ID:rpTUe...
- 8
立ちんぼ女さん、ついに4人逮捕www1 : 2025/07/24(木) 17:34:21.69 ID:1wS7bBJm0 大久保公園で売春客待ち容疑 女4人逮捕、外国人観光客狙いも 警視庁 7/24(木) 12:28配信 時事通信 東...
- 9
ドラクエって攻撃魔法が弱すぎないか?物理で叩いたほうが強い…。MP消費するのに…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 18:29:23.02 ID:BHCRPI5t0 MP消費するのに打撃のが強いとか魔法使いっていらんやろ補...
- 10
俺たちのおさや「人の道に反するようなことは、一切しておりません」許せる!1 : 2025/07/24(木) 18:23:27.30 ID:3gJpSF1O0 参政党・さや氏「人の道に反することは一切していない」一部報道に「略奪婚では全くない」 https://www.s...
- 11
「暴走族」←こいつらがいなくなった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 18:24:02.76 ID:Jhlc1Edma なに? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 18:24:57...
- 12
【緊急】地球が高速回転を開始、NASA「原因はわからない」「影響もわからない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 17:57:28.49 ID:B0p0hcCG0 地球の自転速度が急上昇、7月10日は今年最も短い1日だった 「マイナスうるう秒」の導入...
- 13
重税国家ランキングが発表されてしまう…日本は何位かな…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 18:13:19.42 ID:d7MdVt1P0 https://coki.jp/article/column/53074/ 23 名前...
- 14
東京理科大学名誉教授、新型コロナワクチンによる日本での推定死亡は60万人1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 11:22:52.14 ID:PcM3wz+2M slaynews.com/news/japan-conf...
- 15
ビアンカ「私は山奥でひっそりと血の繋がりのない病弱なオッサンを介護して死ぬから大丈夫だよ…」これでもフローラ選ぶ畜生おる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 17:44:57.20 ID:vvFDpFXd0 『ドラクエ5』ビアンカ、花嫁に選ばれなかったら… 未経験の人へ人気漫画家「心底哀しいネ...
- 16
【画像】元木大介さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/07/24(木) 17:04:43.71 ID:NyDJWttD0 2 : 2025/07/24(木) 17:05:03.70 ID:NyDJWttD0 大介、嘘だよな…? 3 :...
- 17
トランプ「関税!ディール!」メディア「そんなことよりエプスタインエプスタインエプスタイン」 「ああああああああ!!!」1 : 2025/07/24(木) 10:33:03.14 ID:yQxx9kJS0 トランプ大統領、関税合意を「史上最大」「歴史的」と猛アピール…醜聞の火消しに躍起https://news.yah...
- 18
中国人、へずまりゅうを当選させた奈良県民にブチ切れ「もう奈良県に旅行は行かない。」1 : 2025/07/24(木) 17:16:15.28 ID:DJq8MFX10 3 : 2025/07/24(木) 17:17:09.25 ID:6Fz7jQyj0 奈良市民の半数もブチ切れて...
- 19
WSJ「エプスタイン文書にトランプの名前あるよ。エプスタイン文書はトラック1台分くらいあるよ。他の有名人も数百人いるよ」1 : 2025/07/24(木) 17:15:44.14 ID:VJJr9DUP0 エプスタイン文書にトランプ氏の名前、5月に司法省が本人に伝える 性的人身取引などに関与したとして起訴され、拘置所...
- 20
【画像】Ado(アド)ちゃん、近影www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 16:52:33.39 ID:sSLjz43u0 可愛い! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 21
【あのゲームは今】パルワールドてゲームあったでしょ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 16:44:00.85 ID:ziTqhLSqM https://www.pocketpair.jp/pa...
- 22
【医療】フットマッサージ器で慢性肺血栓塞栓症悪化か ~機器を継続使用の高齢者死亡、症例報告~1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:55:39.44 ID:LgWp7jm59 下肢静脈にできた血栓と呼ばれる血液の塊が、血流に乗って肺動脈に詰まる肺血栓塞栓症。症状...
- 23
【訃報】人気VTuber、練炭自殺で逝去したことが判明…所属事務所が発表1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:38:34.41 ID:T/lSI7uT0 【訃報】VTuber事務所、所属ライバーの死去を発表(元記事削除済) https://...
- 24
ウーバー、女性ドライバーを選択できるサービス開始へ 女性客1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:36:47.40 ID:fo5+wwXL0 米ウーバー 客も運転手も女性限定のサービス開始へ「安心感高まる」(テレビ朝日系(ANN...
- 25
元ホロライブVtuber、結婚を報告。「方向性の違い」で卒業から半年1 : 2025/07/24(木) 16:23:44.47 ID:1QU8Nuhrd https://x.com/niminightmare/status/1947497473544753172 2...
- 26
中学校の先生(26)教え子を思いっきりレイプ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/24(木) 13:15:31.83 ID:jXiyWM1u0 7月5日に青森市内のホテルで女子中学生に性的暴行を加えた...
- 27
1日7000歩で健康効果 早期死亡リスク半減-国際研究チーム1 : 2025/07/24(木) 15:10:15.48 ID:GxlDqEJ39 【パリAFP時事】1日7000歩歩く人は深刻な健康問題のリスクが劇的に低下するとの研究結果が発表された。過去最大...
- 28
トランプさん、エプスタイン氏との関係画像が続々と。トランプさんの結婚式に招待されていた映像など。1 : 2025/07/24(木) 13:16:30.62 ID:IH5N+bVf0 (CNN) 性的人身売買などの罪で起訴されて自殺した米富豪ジェフリー・エプスタイン元被告をめぐり、米国のドナルド...
- 29
鈴木宗男氏、「裏金議員の責任」部分をカットされて「石破首相に辞任要求」として紹介されてしまう1 : 2025/07/24(木) 16:04:27.29 ID:eMnR5JpkH 自民党 鈴木宗男参院議員ここからカット「私は全国を歩いていて『裏金のけじめがついていない』厳しい声としてあった。...
- 30
【正論】全国の知事「むしろ外国人労働者の受け入れ拡大が必要だよね?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 16:06:37.33 ID:MbCdSUHm0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1671...
- 1 : 2020/12/26(土) 18:11:18.15 ID:VEbcDL5y9
革命的燃費を叩き出す新型ヤリス「EV超え」の環境性能はなぜ実現できたのか
12/24(木) 7:00配信
(略)
そしてヤリスハイブリッドは、ベストカーの実走テストでも優秀な結果を残した。
テストしたグレードはハイブリッドGで、WLTCモード燃費は35.8km/Lだ。それが郊外モードに準じた走行テストでは、40.0km/Lを記録している。WLTCモード燃費の郊外モードは39.8km/Lだから、これを上まわる数値になった。
実走行の燃費は、市街地モードでは32.3km/L、高速道路モードでは26.8km/Lだから、郊外モードが圧倒的に優れている。
郊外は市街地に比べて発進や停止が少なく、高速道路に比べると空気抵抗を抑えられる。郊外モードの効率がよいことは分かるが、さすがに実走行で40.0km/Lは凄い。
なぜここまで燃費性能が優れているのか?
ヤリスハイブリッドがここまで優れた燃費性能を実現させた背景には、複数の理由がある。
(略)
このほか軽量化や各種の抵抗低減も効果を発揮した。注目されるのはヤリスの軽さだ。
ボディ各部の骨格を工夫して、十分な剛性を持たせながら、車両重量を軽く抑えた。ヤリスハイブリッドの車両重量は1050~1090kgだから、ノートXやSの1220kg、フィットe:HEVの1180~1200kgに比べると100~150kgも軽い。
ノートe-POWERやフィットe:HEVのメカニズムは、エンジンが発電機を作動させ、モーターが駆動を担当するものだ。
フィットのe:HEVは、高速巡航時において、エンジンがホイールを直接駆動して効率を一層高めることも可能にしている。これらの複雑な制御が燃費効率を向上させる一方で、ヤリスに比べて重量の増加を招いた面もある。
トヨタは1997年に初代プリウスを発売した時から、THSのシステムを使い続けてきた。熟成を重ねているから、膨大な知見もある。それを昇華させたのが、ヤリスハイブリッドといえるだろう。
ヤリスハイブリッドのWLTCモード走行における二酸化炭素排出量は64~71g/kmだから、先に挙げたEUの95g/kmを大幅に下まわる。フィットe:HEVの79.0~85.4g/kmも95g/km以下だが、ヤリスハイブリッドはさらに少ない。環境負荷を大幅に軽減させた。
最近は「電動車」という言葉が頻繁に使われる。マイルドタイプのハイブリッドを含めて、モーター駆動の機能が備わればすべて電動車に含まれるが、「電動車=エンジンを搭載しない電気自動車」と受けとる人も多い。
「電動車」の語感は、なんとなく「電車」もしくは「電気機関車」に似ていて、限定的なニュアンスがあるからだろう。HV&EV(ハイブリッド&電気自動車)といった幅の広い表現にしたほうが誤解を招きにくい。
特にヤリスハイブリッドのように実走行で40.0km/Lを達成すると、電気自動車が環境性能で必ずしも有利とはいい難くなる。
電気自動車を二酸化炭素が排出されない太陽光や風力発電、あるいは課題の多い原子力発電だけで走らせるなら別だが、実際には火力も使うからだ。
火力発電された電気で電気自動車を走らせ、結果的に50g/kmくらいの二酸化炭素を排出するなら、ヤリスハイブリッドの環境負荷は電気自動車並みに小さいといえるだろう。
電気自動車に賛成とか反対という話ではなく、用途やボディの大きさなどに応じて、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、マイルドハイブリッド、燃料電池車、電気自動車といったさまざまな「電動車」を使い分けるべきだ。
まさに電動技術の適材適所。ヤリスハイブリッドの燃費は、目からウロコというか、「電動車」の解釈が問われる今の時代にピッタリなクルマであった。
https://bestcarweb.jp/feature/column/229332- 2 : 2020/12/26(土) 18:11:52.86 ID:caYAiX8F0
- 火力発電やめない限りEVの意味はない
- 15 : 2020/12/26(土) 18:15:57.16 ID:HJJhjrOYO
- >>2
だよな
EVなんて幻想だEVはガソリンエンジンで敗北したEUのカスチョンの陰謀
- 46 : 2020/12/26(土) 18:21:57.55 ID:hVqVa5ku0
- >>15
支那がHEV潰そうとして失敗したから今度はEVで日本を経済的に潰そうと欧州とぐるになってんだよ
石油は生産し続けるんだから行き先がなくなったガソリンは結局のところ発電所で燃やすんだろ
脱炭素の意味あんのかコレ - 55 : 2020/12/26(土) 18:24:47.02 ID:Nmk+yG1Y0
- >>46
中国の2030年目標はBEV半分、HEV半分、ガソリン車ゼロという目標だから自分たちでHEV作るつもりなんじゃないかな - 31 : 2020/12/26(土) 18:19:16.50 ID:08hLygpG0
- >>2
それな。
しかし、EV信者は原発再稼働と言うと発狂する。 - 34 : 2020/12/26(土) 18:19:44.25 ID:JfRLKAaj0
- >>2
発電所で燃やすのも各自動車で燃やすのも同じですな - 41 : 2020/12/26(土) 18:21:12.24 ID:8QYz3HLv0
- >>34
同じじゃないよ
そこがわかってないからトヨタは落ちぶれるんだ - 88 : 2020/12/26(土) 18:34:52.10 ID:7k7JVPvf0
- >>2
ガソリン車は排気ガスをまきちらして、市民は健康被害 - 3 : 2020/12/26(土) 18:12:32.16 ID:9UCM16qF0
- 名前がいやりす
- 4 : 2020/12/26(土) 18:12:47.37 ID:88mqfJ200
- 俺のスーパーカブはリッター60km
- 13 : 2020/12/26(土) 18:15:27.76 ID:i6iDN4Ih0
- >>4
太り過ぎ
180超えてから自慢してほしい - 81 : 2020/12/26(土) 18:33:45.21 ID:pBoTm0XF0
- >>4
嘘つけ!そんなに悪いわけないぞ! - 5 : 2020/12/26(土) 18:13:09.60 ID:ZyiOyPj00
- 今のEVは不便すぎるわ
10分の充電で500km走行出来るようにならない限り普及しない - 6 : 2020/12/26(土) 18:13:29.68 ID:+MKKzZjx0
- ガラパゴスで盛り上がってもねぇ
- 20 : 2020/12/26(土) 18:16:38.92 ID:KUmS2RdZ0
- >>6
それ、日産のe-poorのことだろ? - 7 : 2020/12/26(土) 18:13:32.01 ID:YaNdJIXT0
- >>1
EV超えるわけ無いやろアホかwww - 22 : 2020/12/26(土) 18:16:53.56 ID:y0wfi3JE0
- >>7
発電源次第だからねえ。
原発事故も大規模自然エネも使えない日本ではそうだろうけど、そうでない国はオール電化有効 - 74 : 2020/12/26(土) 18:31:33.87 ID:kHcwIpHw0
- >>22
原発事故使ってる国ってどこ? - 24 : 2020/12/26(土) 18:17:00.35 ID:Nmk+yG1Y0
- >>7
日本の発電割合知ってる? - 42 : 2020/12/26(土) 18:21:26.25 ID:YaNdJIXT0
- >>24
電気に名前書いてあるんかアホ - 86 : 2020/12/26(土) 18:34:27.30 ID:pBoTm0XF0
- >>7
アホはオマエ - 94 : 2020/12/26(土) 18:35:52.16 ID:YaNdJIXT0
- >>86
白痴は黙っとけ
ハイブリッドは純ガソリン車だボケカス - 8 : 2020/12/26(土) 18:13:52.14 ID:r7KouMpM0
- >>1
どうも「ヤスリ」と読み誤ってしまう。ごめんなさい。 - 9 : 2020/12/26(土) 18:14:33.89 ID:HYfX8OsY0
- プリウスとアクアの良いとこどりしてコストダウン狙う
- 18 : 2020/12/26(土) 18:16:15.51 ID:i6iDN4Ih0
- >>9
安くて一番燃費がいいとか独禁法に抵触するレベルだなw - 10 : 2020/12/26(土) 18:15:14.11 ID:Nmk+yG1Y0
- フランスで作れば環境負荷はEVの方がいい
なお発電割合 - 11 : 2020/12/26(土) 18:15:17.00 ID:MrQyrmdZ0
- バッテリー劣化がひどくて年ごとに数十万の出費交換、結局かかる費用でガソリン車の方が安上がりだとかなんとか
- 25 : 2020/12/26(土) 18:17:20.80 ID:i6iDN4Ih0
- >>11
トヨタハイブリッドでバッテリー交換したひとなんて相当イレギュラーか20万キロ以上走ってる人だよ - 32 : 2020/12/26(土) 18:19:36.82 ID:Nmk+yG1Y0
- >>25
多分その人EVの話してる - 12 : 2020/12/26(土) 18:15:19.59 ID:KVtKyxAp0
- Giというグレードを設けてほしい
Yaris Gi - 14 : 2020/12/26(土) 18:15:47.26 ID:/6dQYF5u0
- 良いなこれ
150万円くらいなら買うわ - 16 : 2020/12/26(土) 18:15:57.35 ID:BkBWeO4i0
- そんな車運転して楽しいか?
燃費良いにこした事はないが
胸のすく加速に酔いたい - 27 : 2020/12/26(土) 18:18:05.05 ID:ZbKUZOfX0
- >>16
EVに乗れ - 17 : 2020/12/26(土) 18:16:08.93 ID:0e0/2wEz0
- ホンダカブの2頭立て馬車でええやろ
- 19 : 2020/12/26(土) 18:16:31.69 ID:O7T6UiUY0
- かわぐち学が重症ひき逃げで逮捕されたニュースは?
- 21 : 2020/12/26(土) 18:16:46.39 ID:6uQbHHV50
- 水素は時代遅れトヨタ困った!!
- 48 : 2020/12/26(土) 18:23:23.78 ID:Nmk+yG1Y0
- >>21
水素燃料はいわゆる蓄電目的だからね
自然エネルギーで余った電力を利用する - 23 : 2020/12/26(土) 18:16:57.01 ID:si+w6UB80
- 肝心の6MTはどうなのよ
- 26 : 2020/12/26(土) 18:17:52.23 ID:nLpUn5Z30
- 最近の0W-8というシャバシャバ オイルも利いているのかな?
- 28 : 2020/12/26(土) 18:18:13.22 ID:c7irPYgr0
- 軽量化のため燃料タンク20Lとかになりそう。
- 29 : 2020/12/26(土) 18:18:38.90 ID:czsY5Eqa0
- おれのはリッター5km
- 30 : 2020/12/26(土) 18:18:52.07 ID:8QYz3HLv0
- 空気を汚したい環境破壊企業トヨタ
- 37 : 2020/12/26(土) 18:20:24.19 ID:08hLygpG0
- >>30
はよ、テスラに太陽パネル乗せて走れやw
電気使ったらヤリス以下だ - 33 : 2020/12/26(土) 18:19:43.78 ID:OE1ObmS+0
- ヤリスの駆動系を軽自動車に載せたら50km/lいきそうだよね
- 35 : 2020/12/26(土) 18:19:48.38 ID:K4vQUlSS0
- アサヒってるな
- 36 : 2020/12/26(土) 18:20:00.69 ID:YCHIBu6g0
- ヤリスは旧態依然の代名詞になったね
- 38 : 2020/12/26(土) 18:20:26.65 ID:0+338cy60
- 雨も豊富な島国なんだから真水と海水の濃度差発電すればいいと思うんだがw
- 39 : 2020/12/26(土) 18:20:48.17 ID:D0tgPOz30
- 電池性能は劣化するからハイブリッド車の環境性能は購入直後がピークでどんどん下がる。
- 43 : 2020/12/26(土) 18:21:39.73 ID:08hLygpG0
- >>39
EV「」 - 40 : 2020/12/26(土) 18:21:09.56 ID:tQA3vgNu0
- 欧州のEV妄想ってクリーンディーゼルと似た感じがするわ
- 53 : 2020/12/26(土) 18:24:30.28 ID:BqNCn9130
- >>40
欧州は日本に勝てないからルール変えたいだけ
関税撤廃すれば日本車の一人勝ちになっちゃうもん - 64 : 2020/12/26(土) 18:27:37.32 ID:YaNdJIXT0
- >>53
日本に何が勝てないんだマヌケw
日本が勝ってるもんなんかねえわアホw - 68 : 2020/12/26(土) 18:28:16.18 ID:a30noR+a0
- >>64
無知は恥だな
なら日本車が劣っているところをあげてみろよボウヤ - 72 : 2020/12/26(土) 18:30:17.82 ID:YaNdJIXT0
- >>68
販売台数も販売額も欧州勢が上だぞボンクラw - 66 : 2020/12/26(土) 18:27:42.15 ID:a30noR+a0
- >>40
欧州でもクリーンディーゼル()は発売禁止予定だが
2030年以降は世界の標準はHVかEVになる
10年以上前からシェアの3割以上がHVの日本人的には何を今更wという遅れすぎているレベルだが
2040年以降は今の所ゼロエミッションしか認めないという流れだからHVも消える - 44 : 2020/12/26(土) 18:21:45.33 ID:lcRRwtr20
- プリウスやアクアでも凄いと思ったがそれ以上か…
- 45 : 2020/12/26(土) 18:21:47.10 ID:uSrHCQ280
- 俺のミライース、山の下りだと70km/L
- 47 : 2020/12/26(土) 18:22:42.69 ID:BqNCn9130
- デザインもまあ悪くもないしハイブリッド嫌いじゃなければ他社を押し退け選ばれるだろうな
- 52 : 2020/12/26(土) 18:24:22.12 ID:a30noR+a0
- >>47
アンチハイブリッドの奴って話聞いてると無知なだけだもんなぁ - 57 : 2020/12/26(土) 18:25:55.50 ID:nLpUn5Z30
- >>47
デザインは他車のほうが好み - 49 : 2020/12/26(土) 18:23:44.15 ID:a30noR+a0
- 高卒は重ければ偉いと思ってるからドイツ車信仰が激しいのだぜw
- 50 : 2020/12/26(土) 18:23:50.84 ID:smoUo8XK0
- 車に詳しくないので写真ググったら、
ぶつけられたら簡単に死にそうな車だった(´・ω・`) - 56 : 2020/12/26(土) 18:25:10.36 ID:a30noR+a0
- >>50
大丈夫だ、軽自動車より衝突安全性の劣るFIAT500やaudi A1に乗ってるやつもいる - 51 : 2020/12/26(土) 18:23:56.50 ID:/6dQYF5u0
- おれのディーゼルは街乗り18㌔くらい
- 54 : 2020/12/26(土) 18:24:33.34 ID:WMRHigpb0
- 少し前のプリウスが20kmちょっとぐらいじゃなかったっけ?
- 58 : 2020/12/26(土) 18:26:07.74 ID:euB15JIT0
- ガソリン車がガンガン性能向上して嬉しいわ
- 59 : 2020/12/26(土) 18:26:18.16 ID:o6ehwr280
- なんか騙されてる気がするのは俺だけか?
- 60 : 2020/12/26(土) 18:26:20.43 ID:RZDbzQ0c0
- たまに火力だから同じって言うやつ居るけど
小さなレシプロエンジンで個別にみんなでチマチマ燃やすのと
タービンエンジンで高効率の温度と回転域で燃やすのと同じだと思ってないよな - 73 : 2020/12/26(土) 18:30:23.76 ID:KqdszjIS0
- >>60
あとは送電によるロスとインバータ・モータ総合効率を掛け合わせないと最終出力/全入力が出せないな - 61 : 2020/12/26(土) 18:26:25.13 ID:Gh2BWNLj0
- ベストカーの燃費測定いい加減だもん。w
- 62 : 2020/12/26(土) 18:26:55.13 ID:v3yKC0de0
- 日本ハイブリッド主義者同盟革命的低燃費派
- 63 : 2020/12/26(土) 18:27:19.56 ID:qFvAee7Y0
- 目の前で排気しないだけ騙せる知能
それが意識高い系のババアや5円ザコ安倍や菅もこの手のバカの類
その先を一切考えない
ハリボテオカマwwwww - 65 : 2020/12/26(土) 18:27:42.06 ID:HnDjKvmc0
- 軽のnoneに買い換えようと思ってたけど
矢リスちょい惹かれ始めてる
顔好みじゃなかったけど - 67 : 2020/12/26(土) 18:28:09.22 ID:xL2gbUKA0
- この燃費はヤリスぎでしょ
- 69 : 2020/12/26(土) 18:28:55.66 ID:UjU5yzeI0
- リッター40kmは精神的に超楽だな
- 70 : 2020/12/26(土) 18:28:58.12 ID:NUp/sRVS0
- 日本国内の日本時には
売れない売らない。
必要ない。
買ってくれる大衆が居ないから。
経済政策で大衆はこの世から消えた。 - 75 : 2020/12/26(土) 18:31:46.31 ID:9fVKGfDI0
- EV は火力の発電効率40%として25km/lらしい
HVで40km/lならHV の圧勝だな - 76 : 2020/12/26(土) 18:32:00.34 ID:8YMjIoW90
- 燃費は乗り方で二割、三割は変わるよな、高燃費出してやろう走りすると俺のガソリンフイット、通勤で22ぐらい燃費気にしないと18ぐらい
- 93 : 2020/12/26(土) 18:35:44.74 ID:+GAx5htO0
- >>76
ハイブリッドは運転手の運転の粗をハイブリッドシステムで吸収するから、運転の荒い人でも高燃費が出やすい。
- 77 : 2020/12/26(土) 18:32:05.39 ID:E0jBq/p60
- 燃費稼ぐために内装は軽クラス
シートもビックリするくらい低質こんなのが売れるとかさすがジャップ
- 78 : 2020/12/26(土) 18:32:39.44 ID:374k8Ikh0
- だから
EVの環境性能なんかまやかしなんだって
毛唐の連中はデカい車を今のように走らせたいからEVにするしかねえんだよw - 79 : 2020/12/26(土) 18:32:53.32 ID:+GAx5htO0
- >郊外モードに準じた走行テストでは、40.0km/Lを記録している
スーパーカブ並の燃費だな
それも車で - 80 : 2020/12/26(土) 18:33:25.12 ID:mvVQ8kna0
- 荷台に移民奴隷二匹を載せ、ペダルで発電させて、その電力でモーターを回して走る
移民奴隷には水と残飯を与えるエコだろ?
- 82 : 2020/12/26(土) 18:34:14.40 ID:NMuDrmss0
- 燃費詐欺のカラクリって
燃費=車重
だからな荷物積んだ瞬間にガクッと落ちる
- 83 : 2020/12/26(土) 18:34:16.77 ID:X0DauEbG0
- 代車で1回乗っただけだけど、車内狭かった事しか覚えてないわ。
サイドブレーキがレバー式だったけどあれも軽量化の一環なの? - 84 : 2020/12/26(土) 18:34:18.38 ID:nVVJVGqg0
- ベストカーの提灯記事 話半分に聞いとくのが良いぞ
- 85 : 2020/12/26(土) 18:34:22.17 ID:m0uFAqaS0
- メーター燃費って本当にあってるのか?
適当計算なんじゃなかろうかと思う時がある - 87 : 2020/12/26(土) 18:34:45.55 ID:qn2DqAdR0
- 元ビッツだろこれ
- 89 : 2020/12/26(土) 18:34:52.28 ID:gn96lh4q0
- お財布的にはガソリン代より電気代のほうが安い希ガス、揮発油税かからんし
- 90 : 2020/12/26(土) 18:34:53.75 ID:/P3Dh0wg0
- オレのクロスカブで50~55だぞ。
4輪で40はすごすぎるわ。 - 91 : 2020/12/26(土) 18:35:07.82 ID:NMuDrmss0
- つまり紙装甲のペラcarってこと
革命に命を預けたくはないわw
- 92 : 2020/12/26(土) 18:35:14.67 ID:piEWa0FK0
- 環境のことを考えるならコンパクトカーに乗れば良い
デカくて重くて豪華で環境にやさしい車とかエゴでしかない - 97 : 2020/12/26(土) 18:36:46.76 ID:+GAx5htO0
- >>92
軽は ? - 95 : 2020/12/26(土) 18:35:58.20 ID:j/k1YZmU0
- ヤリスの外観は好みだが内装が軽自動車で萎えた
- 102 : 2020/12/26(土) 18:37:19.38 ID:+GAx5htO0
- >>95
だな
あのインテリア、なんとかならんかったのか ? - 96 : 2020/12/26(土) 18:36:12.64 ID:T5L471ez0
- ハイブリッドでガソリン撒き散らして環境汚染を促進するんですね
- 98 : 2020/12/26(土) 18:36:48.07 ID:FE3s7d6z0
- 自転車なら∞
- 100 : 2020/12/26(土) 18:37:10.91 ID:NMuDrmss0
- 薄く軽く作って軽量エンジンで馬力はクソ雑魚
それが燃費向上の秘訣
物は言いようだよねwwwww
- 101 : 2020/12/26(土) 18:37:18.27 ID:S/p93Zy8O
- こういう車が一般的になればなるほどガソリンスタンドというインフラがダメージを受けて無くなるからな
日本のガソリンスタンドはピーク時から半分以下になったが、これからも減少を続けるだろう
EV化は必然という他ならない
コメント