
ガチで資産運用しようと思う 1000万を米国株のS&P500に投資するだけでほぼ確実に年収数十万アップするって本当なの? 絶対裏あるだろ

- 1
40歳超えてもゲームやってる奴wwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:33:21.73 ID:AZhUBMVw0 それ人に胸張って言えるか? 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 2
橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g1 : 2025/04/26(土) 17:36:37.13 ID:UM7V2yeN0 上杉軍と佐竹軍が死に物狂いで戦った~大坂冬の陣「鴫野・今福の戦い」とは? https://bushoojapan...
- 3
邪馬台国の女王卑弥呼の墓 奈良の箸墓古墳か福岡の古墳か どっち?(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 17:27:09.21 ID:+JMRZ1pm0 邪馬台国は奈良だった!? 箸墓古墳が卑弥呼の墓である可能性 画像 https://ka...
- 4
子供が死んだり殺されるニュース見るとガッツポーズしてしまうけど性格悪いかな?1 : 2025/04/26(土) 17:22:41.54 ID:tiTTWaFq0 幸せな奴が憎い 2 : 2025/04/26(土) 17:23:06.01 ID:/QX6FmSS0 悪いのは性...
- 5
松本人志さんは有料チャンネルで活動するんだから「見たくない」はもう通用しない!「嫌なら見るな!」1 : 2025/04/26(土) 16:57:43.31 ID:uwEO8oZP0 大事な仲間と https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/26(土) 16:58:...
- 6
万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:59:17.35 ID:CyElFsy90 万博でダン飯のコスプレをして炎上 https:/i.imgur.com/YAKDEV4...
- 7
日本人「我々は韓国人や中国人と全く異なり、人種としては白人に近い」←反論できる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 16:55:10.88 ID:jiHy9xZT0 最新のDNA解析によれば、日本人のルーツは弥生と縄文の混血ではなく、朝鮮系の血がかなり...
- 8
デビュー当時から見た目が変わらないあの歌手に称賛の声「プロ意識高い」「美白」「年齢に驚き」1 : 2025/04/26(土) 16:40:14.19 ID:pRqj3AFt0 この歌手 2 : 2025/04/26(土) 16:40:29.70 ID:pRqj3AFt0 デーモン閣下(1...
- 9
宮城・岩沼の保育士遺体 21歳知人男性を死体遺棄疑いで逮捕1 : 2025/04/26(土) 16:36:10.63 ID:EI7X0wTK9 宮城県岩沼市の海岸で保育士の行仕(ぎょうじ)由佳さん(当時35歳)=仙台市太白区=の遺体が見つかった事件で、県警...
- 10
女子中学生(14)「鉄塔に登ってくるわ」→感電して死亡wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 16:31:36.50 ID:1AQlrWlp0 26日午後5時20分ごろ、宮崎県串間市西方で、市内の女子...
- 11
『ウマ娘』のチンネキことライスシャワー(CV:石見舞菜香)がおぱーい強調したエッチな服でフィギュア化キタ━━━(゚∀゚)━━!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/25(金) 23:08:32.22 ID:1bsP8zQV0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 12
コーエーテクモ こいつ90点以上の作品死んでも出さない感あるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:06:11.36 ID:2ZhCC7Wi0 戦国無双2を最後に出てないだろ https://ja.m...
- 13
辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」1 : 2025/04/26(土) 16:13:22.22 ID:UYkuMYAu0 辛坊治郎氏 「伝統的なメディアの方が下に落ちてきている」、著書「オールドメディアの遺言」サイン会でポツリ htt...
- 14
デヴィ夫人の「12(ワンニャン)平和党」僅か2ヶ月で解散1 : 2025/04/26(土) 16:12:50.20 ID:Hpls5OsW0 理由はデヴィが日本人じゃないから https://news.tv-asahi.co.jp/news_politi...
- 15
橋本環奈、破壊的に可愛い 1 : 2025/04/26(土) 15:27:17.22 ID:zCRmdJvu0 橋本環奈、”桜”イメージの和服姿が「破壊的に可愛い」と絶賛の嵐!「安定にビジュが最高」とファン大興奮 https...
- 16
【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発1 : 2025/04/26(土) 15:21:23.57 ID:XnTyWG7a9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 17
元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知1 : 2025/04/25(金) 19:19:48.82 ID:JMhV7Pqe0 元ジャンポケ・斉藤慎二 8カ月ぶりX更新、起訴を報告も批判殺到…洋菓子修業を捨て“芸能界復帰狙い”に総スカン h...
- 18
小学生の間で“論破ゲーム”が流行してしまう「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:23:31.32 ID:dAT3iscz0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも...
- 19
ジョージア大使「世界が日本旅行に魅了される理由は「円安」ではない」「日本は周囲の人が干渉してこなく、気が楽になれる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 15:38:35.79 ID:uL16vnAY9 日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない いま日本が旅行先として海外から熱...
- 20
昨日の男バレした声優、話題にならなくなる1 : 2025/04/26(土) 14:51:50.87 ID:TYYlJCIe0 なんか闇の力を感じる 2 : 2025/04/26(土) 14:52:12.06 ID:TYYlJCIe0 事務...
- 21
【宮崎】女子中学生が下校中に「鉄塔に登ってくるわ」と同級生に言い残し、登る途中で感電して約30メートル落下し死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 15:07:37.24 ID:0rW7dBCN0 鉄塔から女子中学生が転落、高圧線で感電死か 宮崎 26日...
- 22
JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 14:13:43.52 ID:mTjN25Md0 https://kumanichi.com/articl...
- 23
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 24
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位1 : 2025/04/26(土) 14:00:58.59 ID:R97ZPssJ9 ※調査期間:2022年11月11~24日、2023年11月10~26日、2023年11~12月 子供に「はい、論...
- 25
内閣府「地震予知なんかに流されるんじゃねーぞ 」SNSで拡散の噂に注意喚起1 : 2025/04/25(金) 19:38:04.40 ID:Rp//wlSX0 地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」 内閣府防災X、ネット拡散のうわさ念頭に注意喚起か 災害や防災情報を発...
- 26
「ウ●コ移植」って流行ってるじゃん。やっぱ「屈強なマッスル男」から移植したいよな???1 : 2025/04/26(土) 13:51:39.87 ID:sI/KgykE0 国内初 「つるおか献便ルーム」開所 腸内細菌抽出 移植や医薬品の原材料に http://kyodoshi.com...
- 27
【訃報】ヴァージニア・ジュフリーさん死去1 : 2025/04/26(土) 13:40:11.06 ID:RMKBeNiA9 ジュフリーさん死去 英アンドリュー王子やエプスティーン被告から性的被害と訴えた女性 – BBCニュース http...
- 28
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 29
「ストレスから家に火をつけた」自宅アパートの部屋で衣類などに火をつけ…外山楓果(27)を逮捕1 : 2025/04/26(土) 11:10:15.15 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 4 : 2025/04/26(土) 11:11:27.56 ID:h/O8...
- 30
いまにみていろ邪馬台王国全滅だ!卑弥呼の一族も全滅だ!卑弥呼がは邪馬台国の女王は嘘と判明1 : 2025/04/26(土) 12:52:24.69 ID:akyHm6/B0 「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs.九州説」論争の有力説 https:...
- 1 : 2020/12/26(土) 10:11:15.58 ID:ulZOamS90
2021年に株価上昇が期待できる「10万円株」を公開!アナリストの投資判断が「強気」で、配当利回りの高さも魅力の「オリックス」と「丸紅」の2銘柄に注目!
https://news.yahoo.co.jp/articles/19a9709965e46bf90e22d2c4e29890cc7d7ee719- 2 : 2020/12/26(土) 10:11:44.70 ID:ulZOamS90
- 株初心者でも買いやすい「10万円株」で、アナリストが株価上昇に“強気”なおすすめ銘柄は「オリックス(8591)」と「丸紅(8002)」!
- 3 : 2020/12/26(土) 10:11:50.06 ID:ulZOamS90
- 発売中のダイヤモンド・ザイ2021年2月号の大特集は、3カ月に一度の恒例特集「人気の株500+Jリート14激辛診断【2021年・新春】」! 日本株で注目度の高い人気500銘柄とJリート14銘柄を、
アナリストなどの投資のプロが「買い」「強気」「中立」「弱気」「売り」の5段階で評価している。 - 4 : 2020/12/26(土) 10:11:55.85 ID:ulZOamS90
- 続きはソースで
- 5 : 2020/12/26(土) 10:11:57.61 ID:/JFX2lT70
ヒント:為替- 36 : 2020/12/26(土) 10:19:53.50 ID:jOJDqU4Zr
- >>5
投資信託なのに何言ってんだ? - 41 : 2020/12/26(土) 10:20:29.75 ID:PPKODnqka
- >>36
米株投信w - 87 : 2020/12/26(土) 10:32:19.05 ID:Ea+PEGgn0
- >>36
投資信託でも為替ヘッジしてない商品は内部的に為替の影響モロに受けるが何言ってんだ? - 6 : 2020/12/26(土) 10:12:11.50 ID:Xfp8R1ila
- 32万が緊急に欲しいんだけどどうすればいい?
- 89 : 2020/12/26(土) 10:32:26.91 ID:Oa1bCA0sa
- >>6
クレカでキャッシングローン - 7 : 2020/12/26(土) 10:12:18.06 ID:ulZOamS90
- とりあえず楽天証券登録したぞ
- 8 : 2020/12/26(土) 10:12:26.44 ID:94Jokc+Nr
- なぜ今年の上半期に始めなかったの?
センスないよお前 - 9 : 2020/12/26(土) 10:12:29.00 ID:Pe9xLwwE0
- そこはテスラにしとけよ
- 11 : 2020/12/26(土) 10:13:03.37 ID:ulZOamS90
- >>9
まだ伸びろしあるんか - 19 : 2020/12/26(土) 10:14:53.82 ID:Pe9xLwwE0
- >>11
sp500入りしたからあとは無限に買われるだけよ - 10 : 2020/12/26(土) 10:12:43.92 ID:Y/bBaCSh0
- お前が買ったら下がる
- 12 : 2020/12/26(土) 10:13:28.06 ID:SSzLSsMv0
- 靴磨きIN
- 13 : 2020/12/26(土) 10:13:31.10 ID:ZNlnRIMZ0
- チャート見て妄想するだけなら、アフリカなんて10%超えるわな
- 14 : 2020/12/26(土) 10:13:44.26 ID:wiuwB9H2M
- 来年は分からない
多分コロナの影響でしばらくは下がり続けるよ - 15 : 2020/12/26(土) 10:13:45.25 ID:N65+LpVca
- ボーナス時期になるとこういうスレが立って餌食にされる養分共ワラエルwww
- 16 : 2020/12/26(土) 10:14:06.91 ID:ulZOamS90
- 円ベースだとどんな感じなんやろ
民主政権時の超円高時はこの手の運用してた人損してたんかな - 17 : 2020/12/26(土) 10:14:08.61 ID:hBxH4aaE0
- 最後貧乏クジさえ引かなきゃボーナスステージだぞ
- 18 : 2020/12/26(土) 10:14:40.29 ID:7AoXA0xFM
- ノロマかよw今更テスラ組み込んだS&P買っても遅いだろw一発逆転ならTQQQ仕込め
- 20 : 2020/12/26(土) 10:14:55.20 ID:B3iwYYoK0
- 自分が数十年単位で同じこと続けられる根気があると思ってんのか?
- 21 : 2020/12/26(土) 10:15:01.76 ID:ZfyMijvx0
- 今は時期が悪い
安くなるまで待て - 22 : 2020/12/26(土) 10:15:02.72 ID:M1XXkNbyM
- 嘘
- 23 : 2020/12/26(土) 10:15:11.69 ID:jFB8+1LoM
- TECLはディフェンシブ銘柄
- 24 : 2020/12/26(土) 10:15:15.07 ID:ulZOamS90
- 実際堅実さ重視ならS&P500だけじゃなくてなんか他に分散させた方が良い?
どこがいいかな、先進国株とか? - 26 : 2020/12/26(土) 10:17:12.93 ID:wiuwB9H2M
- >>24
先進国インデックス買っても結局は半分以上はアメリカだからアメリカに絞ったほうが効率的 - 27 : 2020/12/26(土) 10:17:15.36 ID:jW2+6cUUM
- >>24
もうEVの時代は終わったよ
嫌儲の靴磨きが勘づく頃には終わってるのは当たり前 - 37 : 2020/12/26(土) 10:20:17.04 ID:s3oDf99C0
- >>24
そもそも堅実さ重視で分散されてるのがSP500なんですが - 45 : 2020/12/26(土) 10:21:25.04 ID:6erqF/qGa
- >>24
超長期国債
株で分散しても効果なんてほとんど無い - 50 : 2020/12/26(土) 10:23:35.91 ID:wiuwB9H2M
- >>45
国債なんて買ってどうするの - 62 : 2020/12/26(土) 10:26:37.64 ID:6erqF/qGa
- >>50
株が暴落したときに買い増しする用の資金にする - 95 : 2020/12/26(土) 10:34:06.20 ID:s1YqJ9eN0
- >>50
元金保証(為替差損は保証されず)
配当金(利息)ゲット確実
満期解約したら更にちょっと上乗せ
米国債なら破綻して紙切れになる確率0.00000000000000000000000000000000000000001% - 102 : 2020/12/26(土) 10:35:34.34 ID:UmNm+YYb
- >>95
けどアメリカも人間世界もそんなに堅牢なものではないと今回でわかったよ
何か有れば簡単に破綻する - 51 : 2020/12/26(土) 10:23:40.22 ID:RK3kzgOOd
- >>24
あと数十年でアメリカの世界一位があやしいってんなら全世界株式のがいいかもな
俺は月50000円のうち30000円S&P、20000円全世界株式にいれてる - 64 : 2020/12/26(土) 10:27:25.65 ID:vEH+FY4+0
- >>51
それ4/5は米国株じゃん
意味ないだろ - 78 : 2020/12/26(土) 10:30:10.71 ID:RK3kzgOOd
- >>64
だから今後数十年で中身が中国になるかもしれんじゃん - 55 : 2020/12/26(土) 10:24:42.48 ID:FldGjpnE0
- >>24
米国債のetf買ってsp500と6:4くらいの割合でこまめにリバランスすると、いいぞ
株100%と同じくらいのリターンが得られるのに、リスクはかなり下がる - 90 : 2020/12/26(土) 10:32:39.86 ID:aMBlZdZwa
- >>24
全世界にした方がいいのと
あとは金かな
国債は利下げしまくった後だから今は時期が悪いと思う - 25 : 2020/12/26(土) 10:17:04.67 ID:5Fj8LHOOd
- 相場が読めないなら投資するな
- 28 : 2020/12/26(土) 10:17:16.09 ID:jg10Swyd0
- 今年の2月ぐらいに、総資産が9000万くらいまで下がって焦ったけどいま14000万くらいに回復したよ
投資はやるべき - 34 : 2020/12/26(土) 10:19:45.22 ID:A7r+E1Zg0
- >>28
専業で食ってけるやん - 29 : 2020/12/26(土) 10:17:52.64 ID:UmNm+YYb
- 毎月10万円ずつ自動で投資するようにしたら株価の上下なんて関係ないというんだけどほんと?
まぁ確かに30年後に株価が今まで通り上昇傾向で進んでたら損しないと思うんだが - 46 : 2020/12/26(土) 10:22:02.19 ID:vYHYc1gsd
- >>29
30年後全世界株が下落してたら投資なんてしててもしてなくても日本国は消し飛んでるから儲かる方に賭けるというだけ - 30 : 2020/12/26(土) 10:18:00.25 ID:s3oDf99C0
- SP500ってすっかり有名になってしまったなあ
数年前まではSP500連動の投信なんてみずほの信託報酬高いのぐらいしかなかったのに今は0.1%未満のslimがあるし - 31 : 2020/12/26(土) 10:19:06.52 ID:+WhF85Anp
- 悪いこと言わないからFXでドル買っとけ
今年中にな
二年後くらいには遊んで暮らせるぞ - 35 : 2020/12/26(土) 10:19:47.45 ID:Mj1J2Q3Z0
- >>31
いや、絶対ドル安来るのにお前性格悪すぎだろ - 33 : 2020/12/26(土) 10:19:30.55 ID:ulZOamS90
- やっぱ為替が怖いよなぁ
ちゃんと資産運用してたヤツとか安倍ちゃんが為替操作してた頃とかボーナスステージだったんじゃないの - 38 : 2020/12/26(土) 10:20:19.58 ID:r5RqcIeX0
- マジレスすると過去の実績でしかない
- 40 : 2020/12/26(土) 10:20:25.44 ID:g9sl7n6P0
- 裏はない
リスクがあるだけ - 42 : 2020/12/26(土) 10:21:06.41 ID:ulZOamS90
- 全財産は流石に怖いかもな
とりあえず500万くらいにしとくか - 44 : 2020/12/26(土) 10:21:10.34 ID:IAUIFmIDr
- 米国株とか戦争が起きても下がることないだろ
円で持ってるほうがリスクある - 47 : 2020/12/26(土) 10:22:48.29 ID:s7NP8soJM
- 最悪で年300万、超最悪で500万やられる覚悟があれば
- 48 : 2020/12/26(土) 10:22:56.20 ID:208u8vTu0
- はい、てんじょう
- 52 : 2020/12/26(土) 10:24:33.47 ID:h4/r2wcw0
- 靴磨きの中年多すぎw
- 53 : 2020/12/26(土) 10:24:38.03 ID:b0KJhMiG0
- ドル安が心配ならドル売ポジションを少し持つとかそのぐらい考えたら
マイナスの金利発生するけどね - 56 : 2020/12/26(土) 10:25:04.17 ID:AKFxhzyMa
- そら1000万あればな
- 57 : 2020/12/26(土) 10:25:37.38 ID:irsTPEAS0
- 配当なんかないと思ってたコロプラ600株持で8千円ほど入ってたからそういう世界もあるんだろう
- 58 : 2020/12/26(土) 10:25:38.01 ID:yUeIKVbR0
- 来年はバイデン相場でバブル崩壊来るだろ
- 60 : 2020/12/26(土) 10:26:01.65 ID:Xau79/x+0
- こっから乗り込むのは勇気いりすぎる
こっから4000の大台にのれば随分到達したと思うけど
10%も上がらんわけだろ? - 61 : 2020/12/26(土) 10:26:35.74 ID:kYAtVSqyM
- 遅すぎ
今年3月に仕込まないと - 67 : 2020/12/26(土) 10:27:29.19 ID:ulZOamS90
- >>61
俺にはその勇気はなかったわ…
コロナ真っ只中でもっと下がるもんだと思ってた - 80 : 2020/12/26(土) 10:30:49.98 ID:kYAtVSqyM
- >>67
リセッション時に買う勇気と資金だけが必要だな
あとはまじで寝て待て状態 - 66 : 2020/12/26(土) 10:27:28.59 ID:MQMktZBpr
- 最近の嫌儲のSP500推しが怖い
何かあるだろ絶対に
- 74 : 2020/12/26(土) 10:29:24.46 ID:UmNm+YYb
- >>66
靴磨きの少年が買ってる段階だと思う
そうなると世界すべての経済はこの30年で破綻して消滅するのかもしれないね - 68 : 2020/12/26(土) 10:27:31.14 ID:xrsN3Jhx0
- USA360がいいんだろ?
- 69 : 2020/12/26(土) 10:27:33.81 ID:06anjgec0
- >>1
は間違い、年間通してマイナスもある
ただ歴史的に見れば、大恐慌もドットコムバブルもリーマンショックもコロナショックも「下落は買い」でしかなかった
リスクとリワードを計算できるかどうか - 86 : 2020/12/26(土) 10:32:04.09 ID:UmNm+YYb
- >>69
要は今までずっと上がってきたから30年後も上がってるだろうという話なんだろうけど
世界経済と人間社会そのものが消滅してる可能性すら否めないんだよな
今回のコロナだって克服できるかもわからん・・・超絶変異体とかで人類の99.999%が死ぬ未来すら絶対にないとは言い切れないんだから過去100年で経済は常に上向いてきたからといってこれからもそうだろうと言えない現実がある
- 106 : 2020/12/26(土) 10:37:13.25 ID:06anjgec0
- >>86
勿論そう思うのは自由、しかし、何もしないというのもまた「賭けてる」んだよ、横ばいか下落にな
そして、そいつらは史上一度も勝った事はない
昔の人はいい言葉を考えた 杞憂(空が落ちてきて世界が滅亡するのではないかと思い悩む話) - 70 : 2020/12/26(土) 10:27:52.12 ID:LH3dHkb9M
- なんだかんだ世界の中心はアメリカだよ
- 72 : 2020/12/26(土) 10:28:07.14 ID:PW3RgGdaM
- 今からSP500はこわい
今が天井かもしれない - 82 : 2020/12/26(土) 10:31:21.16 ID:g9sl7n6P0
- >>72
ドルコスト平均法の場合天井で入っても一切問題ない
買い始めた直後に暴落が来た方が儲かる - 103 : 2020/12/26(土) 10:35:37.19 ID:aPmZxL9Q0
- >>82
売る時マイナスの可能性が高いから注意した方がいいぞ - 85 : 2020/12/26(土) 10:31:53.00 ID:wiuwB9H2M
- >>72
インデックスは上がり続けると信じて買う物
いつ買ってもいいんだ - 73 : 2020/12/26(土) 10:29:09.25 ID:ziHehTGt0
- 年収十万といっても最低5年単位でみないといえないぞ
- 75 : 2020/12/26(土) 10:29:30.37 ID:ua1y3tJY0
- 100万使えるんだがどうすれば良い?
月1万でも増えてくれたら嬉しいが出来れば5万 - 97 : 2020/12/26(土) 10:34:16.79 ID:irsTPEAS0
- >>75
FXのトルコリラみたいなやつでいけるな もちろん多少リスクあり - 76 : 2020/12/26(土) 10:29:33.07 ID:ulZOamS90
- 過去200年はずっと上がってるとは聞いたけど技術の進歩とかパソコンの性能だってどっかで頭打ちは来るじゃん
もうすぐ頭打ちだったら怖いなぁ - 77 : 2020/12/26(土) 10:30:02.50 ID:b0KJhMiG0
- レバレッジかけて家を買う日本人が何が不安なんだ?
- 79 : 2020/12/26(土) 10:30:20.33 ID:06anjgec0
- 靴磨きがどうのこうのって言って何もしないやつは
靴磨きの少年より頭悪い - 81 : 2020/12/26(土) 10:30:51.73 ID:ziHehTGt0
- 毎月20万毎に買うのが一番リスク分散になるぞ
- 83 : 2020/12/26(土) 10:31:39.88 ID:KG5ZzMz70
- こういう初心者が興味持ち始めたって事はそろそろ天井だろうな
毎日寝て起きるだけでお金が減ってるターン - 84 : 2020/12/26(土) 10:31:41.98 ID:RW6FNPmo0
- S&Pよりオリックスか丸紅でしょ
高配当だしオリックスは株主優待まである
減配のリスクもあるがS&Pだって株価下落のリスクもあるし - 88 : 2020/12/26(土) 10:32:26.60 ID:ulZOamS90
- 友達も恋人も作らずケンモメシと安酒だけ食らってた今までの哀れなケンモメンライフがようやく効いてきたわ
年収の割に貯金だけはあるンだわ - 91 : 2020/12/26(土) 10:32:58.86 ID:ulZOamS90
- 靴磨きの少年って何?
- 92 : 2020/12/26(土) 10:33:24.43 ID:FDgwguV50
- 不労所得100万程度でいいから欲しいな
- 93 : 2020/12/26(土) 10:33:47.20 ID:tEufITZ40
- 南アフリカランドにしとけ
- 94 : 2020/12/26(土) 10:34:01.16 ID:claYqWUN0
- 貯金なければ毎月積み立てでいいとして
既にまとまった現金がある場合はどうすんの? - 99 : 2020/12/26(土) 10:35:04.33 ID:HxW0pfsTM
- >>94
全部テスラにブッこむ - 98 : 2020/12/26(土) 10:34:53.39 ID:OXo/r1s40
- 下がったときに日本株抜きの世界株か米国ETFを中期ドルコストで買う
これで勝てる - 100 : 2020/12/26(土) 10:35:07.33 ID:aKB7dDvd0
- 自分で街金開けば?
トイチで貸せばウハウハ
- 101 : 2020/12/26(土) 10:35:21.33 ID:b5QedGMJ0
- 今年のパフォーマンス円建てだとS&P500は日経に負けてる
NASDAQにしたほうがいい - 104 : 2020/12/26(土) 10:36:40.26 ID:1D86o+Rqd
- 今はニコラの株だけ買っとけば儲かるだろ
- 105 : 2020/12/26(土) 10:37:00.79 ID:dVx4J1uc0
- アリババショックで2番底がくると言われてるのに今株買う奴はアホ
- 108 : 2020/12/26(土) 10:37:56.33 ID:UmNm+YYb
- >>105
でも30年後や50年後に上がってるというので買うわけだから
今も明日もないのではそりゃ今日買って明日上がったら利確とかの完全なギャンブルなら別だけど
- 109 : 2020/12/26(土) 10:38:01.54 ID:GxbtHCeC0
- 儲かる人間がいる一方で損する人間も多数、人によっては破滅するからな
- 110 : 2020/12/26(土) 10:38:02.38 ID:83nzBP1I0
- 結構マジで今は時期悪いんじゃないの
数十年寝かせるのなら良いかもしれないが
コメント