
【自然科学】ワニが尾を再生、初の発見、脚や尾を再生できる動物で最大

- 1
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 2
任天堂Switch2、ヤバい…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 00:18:00.86 ID:KhpNzHoZ0 昨日まで在庫用意できなかったことを隠す これは今日の午後...
- 3
男が発狂 ナイフ振り回す マックで女子中学生が刺され死亡 心神喪失判定 無罪になる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:00:39.48 ID:AzZ7BIOY0 中学生2人殺傷事件で 逮捕の平原政徳容疑者(44) 1度...
- 4
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 5
八田與一、無事逃げ切る【完全犯罪】1 : 2025/04/23(水) 23:46:58.87 ID:Q0rQM7cT0 まさかここまで逃げ切るとは思わなかったよな 車の完全犯罪とか始めて見たよな 2 : 2025/04/23(水) ...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【株】比較的トランプ関税の影響を受けにくい?謎の企業が発見される1 : 2025/04/23(水) 22:48:14.18 ID:HMF58ooY0 https://finance.yahoo.co.jp/quote/9023.T 51 : 2025/04/23...
- 10
ミャンマー大地震で倒壊したタイ・バンコクビルの鉄筋製造中国企業が反論「原因は鉄筋以外の何か!」1 : 2025/04/22(火) 12:23:59.69 ID:Jg5sF3Yy0 ミャンマーを震源とする地震で倒壊したタイのビルをめぐり、強度不足の鉄筋を製造していた中国企業が、事故の原因は鉄筋...
- 11
けんとおおおおおおおおお!!!!!!!⬅よく考えるとこれ酷い事件だよな1 : 2025/04/23(水) 23:23:18.32 ID:VYzY60Ll0 「息子の犠牲、今後の対策に」両親がコメント 「息子の最期の顔と炎が脳裏に焼き付いて離れることはありません。助け...
- 12
日本 switch2に約220万人が応募 「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:58:54.54 ID:DXXYAtEL0 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
数年前に流行った本『サピエンス全史』の気に食わないところ1 : 2025/04/23(水) 21:29:25.60 ID:nC41affI0 認知革命を“偶然”で済ませているところ https://news.yahoo.co.jp/articles/d8...
- 15
男が発狂 うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男 懲役1年執行猶予3年の判決(画像あり)1 : 2025/04/23(水) 22:26:09.52 ID:AzZ7BIOY0 竹原市の大久野島でうさぎを蹴って死なせたなどとして、 動物愛護法違反の罪に問われた25歳の被告の裁判で、 広島地...
- 16
Switch2、とんでもない転売祭りになりそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 22:09:02.06 ID:gd9rHvBn0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 17
【NaOH】菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 21:44:42.23 新潟県五泉市の中学校で17日、男子生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを下級生...
- 18
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 21:43:19.21 新潟県五泉市の中学校で17日、男子生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリウムを下級生...
- 19
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 20
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 21
「ギリギリまで手を尽くした」… 開演1時間半前、急きょライブ延期! 結成20周年の人気バンド、ボーカルが謝罪1 : 2025/04/23(水) 20:44:50.45 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c92f717424975c5e80bf74...
- 22
筑波大生「ヒサのせいで大学の文化が変わってしまったンだわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 20:57:31.82 ID:28L74DAB0 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が...
- 23
【動画】妹がゲームしてる時に邪魔してくるクソ兄貴 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/23(水) 20:15:11.22 ID:9tUuU6LO0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 24
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 25
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 26
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 27
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 28
世界王者のダンサー逮捕 ひき逃げの疑い 鹿児島1 : 2025/04/23(水) 20:06:31.51 ID:iXqGq27k9 ダンス世界王者の男がひき逃げの疑いで逮捕されました。 米満叶夢容疑者(23)は今月14日、鹿児島市で車を運転中に...
- 29
永野芽郁「天の川って現実にあるんだ?」1 : 2025/04/23(水) 18:44:47.30 ID:P6bg7r4lM 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 30
永野芽郁が江頭2:50に泣いた訳とは?1 : 2025/04/23(水) 19:07:13.01 ID:2BK/OalZ0 なんで泣いたの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/23(水) 19:07:33.96 ...
- 1 : 2020/12/23(水) 20:58:58.30 ID:8HC/s09m9
アメリカアリゲーターが最長で23センチ再生、ヒトの研究に役立つ可能性も
2020.12.23
2017年10月、米アリゾナ州立大学の生物学教授であるケンロウ・クスミ氏の研究室に、ある荷物が届けられた。クスミ氏が箱を開けると、変形したワニの尾がエタノール漬けになって瓶に入っていた。
トカゲの尾を再生する能力などを研究しているクスミ氏は、そうした類の尾は飽きるほど見ている。だが、この届け物はそれにしても奇妙だった。変色し、先端がわずかに割れていて、うろこが異常に小さかった。
送り主は米ルイジアナ州野生生物漁業局。野生の若いアメリカアリゲーター(Alligator mississippiensis)から採取したものだという。(参考記事:「動物大図鑑:アメリカアリゲーター」)
早速尾を分析したクスミ氏と研究チームは、このワニの尾が再生したものであるという結論に達した。研究チームがさらに3匹のアリゲーターの尾を調べた結果、若いアリゲーターが最大23センチまで尾を再生できることを発見した。この研究は、11月18日付けで科学誌「Scientific Reports」に発表された。
「興奮しました。きっと何か面白いものがあるに違いないと思っていましたから」と、論文を共同で執筆した生物学者のジアン・ウィルソン・ラウルス氏は語る。
ヤモリやイグアナなど、尾を再生できる爬虫類は多い。だが、体の大きなアリゲーターにもその能力があるとは、それまで報告されていなかった。アメリカアリゲーターは全長4メートルに達し、尾を使ってバランスをとったり、泳いだりする。
この発見により、アリゲーターは脚や尾などの付属器官を再生できる動物としては、知られている限り最大となった。この能力がどのように進化したのか、またどのように機能するのかを理解するうえで重要な研究対象となりそうだ。人間の再生医療の研究に貢献できる可能性もある。
サラマンダー、トカゲ、ワニ、カエル、マウス
すべての動物には、ある程度のけがであれば再生して修復する能力が備わっているが、その程度は種によって異なる。例えば哺乳類は、わずかな量の皮膚、血管、小さな神経を再生できても、四肢までは再生できない。対して、メキシコサラマンダー(ウーパールーパー)などは、骨や臓器の組織だけでなく、四肢もほぼ元通りに再生できる。トカゲが尻尾を自ら切るように、爬虫類の一部の種は、尾を切り離して敵から逃げる。その後、新しい尾が生えてくるとはいえ、完全に元通りに再生できるとは限らない。
次ページ:再生能力はトカゲと哺乳類の中間ぐらい
続きはソース元で
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/122300756/?ST=m_news- 2 : 2020/12/23(水) 20:59:43.47 ID:cGI7hkm+0
- 肉食い放題だな😃
- 35 : 2020/12/23(水) 21:22:19.13 ID:uE18sJTU0
- >>2
それな
ワニの尻尾だけ刈って放置しておけばまた生えてくる - 38 : 2020/12/23(水) 21:24:13.37 ID:2ezVXFY20
- >>35
食糧問題解決だな - 40 : 2020/12/23(水) 21:26:30.01 ID:nuQGupRQ0
- >>38
ワニが尻尾を再生するには、尻尾の体積の3倍の人間を食わないと再生できない。 - 42 : 2020/12/23(水) 21:29:59.00 ID:uE18sJTU0
- >>40
それなんだよあ
エサ代考えると、結局最も効率のいいたんぱく源はニワトリに落ち着くのかな、と - 51 : 2020/12/23(水) 21:37:16.08 ID:w1PzSsuP0
- >>42
イナゴとかコオロギが一番コスパが良い
食いたいとは思わんが - 3 : 2020/12/23(水) 20:59:55.63 ID:8HC/s09m0
- 【自然科学】じゃなく【生物】にすべきだったかも
- 4 : 2020/12/23(水) 21:00:04.33 ID:ZfEmfKXB0
- 鬼滅の刃の作者、ワニだったっけ
- 5 : 2020/12/23(水) 21:00:33.03 ID:i8jlV7EW0
- あのgifで腕を食われた奴も復活するの?
- 6 : 2020/12/23(水) 21:01:17.92 ID:VJVO61jR0
- 死んだワニも復活するかな?
- 7 : 2020/12/23(水) 21:03:35.86 ID:JKrz9WL90
- 普通に再生能力あるんだと思ってたわ
新発見なのか… - 8 : 2020/12/23(水) 21:03:45.49 ID:3u6OmHMD0
- ヴィーガン歓喜
- 9 : 2020/12/23(水) 21:04:04.46 ID:XlcYIt180
- トカゲの尾が再生すんだからワニもあるだろハゲ
- 13 : 2020/12/23(水) 21:06:00.53 ID:Hli05U0c0
- >>9
トカゲは両生類なんだけど・・ - 17 : 2020/12/23(水) 21:09:36.45 ID:NSOTmCtR0
- >>13
頭おかしいね - 20 : 2020/12/23(水) 21:10:12.62 ID:Otbz5ncl0
- >>13
what????? - 21 : 2020/12/23(水) 21:10:30.04 ID:W0glDR5n0
- >>13
トカゲが何類か小学校入ったら習うから待っててね - 26 : 2020/12/23(水) 21:15:56.64 ID:kmJ6qclN0
- >>9
ワニですら尾を再生するというのに、おまえらの毛ときたら( ´Д`) - 10 : 2020/12/23(水) 21:04:36.91 ID:KpdNxyXt0
- 再生能力ありげてぇ…
- 11 : 2020/12/23(水) 21:04:49.14 ID:DmLhAHtm0
- ハゲは髪の毛を再生出来ない
- 12 : 2020/12/23(水) 21:05:44.54 ID:jKlqYZgn0
- あいつら成長ホルモン自在に操るからな
- 14 : 2020/12/23(水) 21:06:12.99 ID:r8570Xms0
- 100日後まで待つわ
- 15 : 2020/12/23(水) 21:06:48.25 ID:XlcYIt180
- トカゲが両生類とか言ってるハゲは小学校やり直せ
- 16 : 2020/12/23(水) 21:08:28.38 ID:W0glDR5n0
- コナーズ博士の研究か?
- 18 : 2020/12/23(水) 21:09:53.29 ID:e5jpD02I0
- ナメック星人かよ
- 19 : 2020/12/23(水) 21:09:57.43 ID:zWxlZGjj0
- 異様に小さいチンポ・・・もしかしたら人類初の再生したチンポかもしれない
こうしちゃいられねえ俺は今から風呂でチンポコ切り落としてくるわ
再生したらネイチャーに論文を送る
しなかったらオネイチャーんになって新宿二丁目でちんぽこ狩りするわ - 28 : 2020/12/23(水) 21:17:17.73 ID:yy+x6Dkl0
- >>19
切ってみてどうだった? - 49 : 2020/12/23(水) 21:35:48.70 ID:/MhgBSeV0
- >>19
オネイチャ~ん言いたいだけだろ - 22 : 2020/12/23(水) 21:11:58.28 ID:DsiLnIam0
- ヘビとカメは出来ないのは何故?
- 23 : 2020/12/23(水) 21:14:47.56 ID:/rso4uHJ0
- 100日後に尻尾がはえてくるワニ
- 24 : 2020/12/23(水) 21:14:52.78 ID:aoHhd08U0
- 恐竜はどうだったん
- 25 : 2020/12/23(水) 21:15:41.93 ID:nrc8QO5P0
- 死なんのか?
- 27 : 2020/12/23(水) 21:16:29.65 ID:Q6VHFoGo0
- なんでお前のちんこ再生できてないの?
- 29 : 2020/12/23(水) 21:17:44.85 ID:3u1Rla7V0
- しっぽくらい政治家でも切ってるわ
- 30 : 2020/12/23(水) 21:18:38.15 ID:9xB415c80
- トカゲ両生類説爆誕
- 31 : 2020/12/23(水) 21:19:06.45 ID:7gOpoDlO0
- 「100日後に死ぬワニ」の人気は再生不能なのに
- 32 : 2020/12/23(水) 21:19:49.36 ID:kJw7t/s70
- トカゲが再生するんだから、不思議じゃない。
- 34 : 2020/12/23(水) 21:20:54.68 ID:ELMLKmkW0
- 邪神ちゃんも出来るよ
- 36 : 2020/12/23(水) 21:22:55.52 ID:JHV8+Imi0
- オオカワウソがワニを襲って尻尾だけ食いちぎって持って行く映像を見たことある。
その後大半は死ぬんだろうけど、生き残ったワニの尻尾は少しは再生するんだね。 - 37 : 2020/12/23(水) 21:24:11.71 ID:cS8g0jwB0
- 何気に朗報じゃないの
鶏を肥育するより効率良かったりして - 39 : 2020/12/23(水) 21:24:42.28 ID:I2IEU5CN0
- 今さら発見されたん?
ずっと気付いてなかったの? - 41 : 2020/12/23(水) 21:29:27.41 ID:O3IiFM1G0
- ヤドンも尾を再生出来るらしいな。しかもヤドンの尾は大変美味らしい。
- 43 : 2020/12/23(水) 21:30:19.15 ID:SyVGdmo80
- トカゲでも完全に再生するわけじゃない
骨は無理。肉だけ - 44 : 2020/12/23(水) 21:31:44.38 ID:ngC6zBzVO
- ナメックワニ
- 45 : 2020/12/23(水) 21:34:26.39 ID:iCfgKr2Y0
- 俺も毛を再生したい
- 46 : 2020/12/23(水) 21:35:05.51 ID:w1PzSsuP0
- >>1
でも100日後に死ぬ - 47 : 2020/12/23(水) 21:35:08.56 ID:SHWdhIAu0
- >>1
おまえらは髪の毛さえ再生できないのにな - 50 : 2020/12/23(水) 21:36:08.96 ID:UmxU89iq0
- >>47
人類に必要なのはその再生が最優先だろうな
間違いなくノーベル賞だよ - 48 : 2020/12/23(水) 21:35:37.94 ID:UmxU89iq0
- 細胞研究が進んで人間に取り込んで再生できる未来も近いな
コメント