
昔「ネットは世界中と繋がれて多様な文化が生まれる」嘘だったな 寧ろ、「鬼滅の刃」や「君の名は」とか人気の物に一極集中化したよな

- 1
【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野1 : 2025/04/24(木) 21:25:56.05 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 19:48配信 SBC信越放送 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに...
- 2
カヤバ、金型など5700点超を無償保管させ下請法違反。これはショック…1 : 2025/04/24(木) 21:57:49.95 ID:j169Rwnp0 「カヤバ」に下請法違反で勧告、金型などを無償で長期間保管させる…公取委 2025/04/24 18:48 読売新...
- 3
八潮の陥没事故、ついに捜索本格化へ1 : 2025/04/24(木) 21:38:44.35 ID:j169Rwnp0 埼玉陥没事故、バイパス工事完了 不明運転手の捜索本格化へ 2025年04月24日 18時39分 共同通信 htt...
- 4
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:07:48.72 ID:5dVCCRPe0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 5
非モテ大学生の俺が学科一可愛い子と付き合える方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:50:59.67 ID:9k1yi4Rd0 あるんか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 6
清楚な女子校生、エッチなビデオ撮影してしまう 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 20:19:34.46 ID:K5QzK0jC0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 7
『ライザのアトリエ』ライザ、クラウディア、リラが水着姿でフィギュア化キタ━ こんなのが3人もウロウロしてたら絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:09:59.65 ID:BDN4bNKp0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 8
【週刊金曜日】「朝鮮学校を高校授業料の無償化対象から外すな!法治国家としての恥だ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 21:15:01.05 ID:lR/ZG1eO0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 9
春、終了 気象庁「5月3日から『10年に1度の著しい高温』。熱中症に注意して」 1 : 2025/04/24(木) 20:32:12.39 ID:7haTcSyQ0 ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。 気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九...
- 10
ネコってトイレでウ●コして、トイレ見て汚いとブチギレして、寝ている飼い主を起こしに来るんだよな1 : 2025/04/24(木) 18:03:43.88 ID:Wzk7EYL80 猫をAIで擬人化してみたら…「1人だけ人間になれない子が!」「逆にレアでかわいい」 https://news.y...
- 11
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:51:59.23 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 12
ハッキリと言うとマジっすかとかヤバいとかバカに見えるから他人の前では話すなよ1 : 2025/04/24(木) 20:22:35.52 ID:Wzk7EYL80 “頭のいい人”はラーメンの感想を「やばい」では終わらせない…【中身のない答え】を卒業する2大原則 https:/...
- 13
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 14
サッカー、世界人気がぶっちぎりで高すぎるwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 19:52:29.60 ID:AUVF8TBG0 もうこれ人類みなサッカーだろ 2 : 2025/04/24(木) 19:53:20.97 ID:AUVF8TBG...
- 15
最近のネットでのサッカー叩き、酷すぎる1 : 2025/04/24(木) 19:47:33.61 ID:edpdVKFi0 あまりにも目に余る 2 : 2025/04/24(木) 19:49:08.43 ID:/5/Uz0kE0 叩いて...
- 16
ドコモ、月0.5GB・550円からの「irumo」終了へ…新プランは月4GB・2750円から1 : 2025/04/24(木) 19:52:48.21 NTTドコモは4月24日、料金プラン「irumo」の新規受付を6月4日に終了すると発表した。 同日に後継プラン「ドコモ mini」も発表し...
- 17
レトロゲームで今でも通用する名作は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:06:29.23 ID:b7oQQqgn0 DQ5 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 18
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 19
この13歳JC スペックの割に話題性が低すぎる件1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 18:46:07.18 ID:sVnt24dm0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
【Switch2】結局、転売は防げないじゃん1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 19:04:10.07 ID:1um/Wp8x0 日本総転売ヤー化してて草 https://kenmo.j...
- 21
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 22
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 23
Youtube。こういう動画が若者達に流行りまくる1 : 2025/04/24(木) 17:49:24.82 ID:Cj4bMtJrd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木) 17:49:4...
- 24
水門に衝突し大破 1人死亡2名心肺停止1 : 2025/04/24(木) 17:28:33.32 ID:y9ZaZXAE0 車に乗っていた4人は長野県飯田技術専門校の訓練生 水門に衝突し大破 1人が死亡 2人が心肺停止 1人重傷 長野・...
- 25
茨城 17歳の高校生の男女がバイク事故。女子高生が死亡1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 08:41:32.29 ID:ThbQrAqU0 http://x.com/ 茨城 桜川 オートバイと軽乗...
- 26
『FF9』ビビのとんがり帽子が発売。かぶってたら注目の的間違いなしの逸品。たったの17600円で予約受付中。いそげ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/24(木) 17:19:10.81 ID:PN8/Avb20 『FF9』ビビのとんがり帽子やジタンモチーフのショルダー...
- 27
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 28
【画像】トレンディ俳優「石田純一」変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/24(木) 17:53:28.26 ID:Eo3Zl2jw0 不倫は文化だ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木)...
- 29
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 30
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 1 : 2020/12/23(水) 06:57:05.48 ID:DpL/V15Yd
- 2 : 2020/12/23(水) 06:57:22.84 ID:DpL/V15Yd
- なんでや?
- 3 : 2020/12/23(水) 06:57:34.94 ID:DpL/V15Yd
- 何でやねん?
- 4 : 2020/12/23(水) 06:57:47.76 ID:DpL/V15Yd
- なんでなんで?
- 5 : 2020/12/23(水) 06:57:59.12 ID:CJZE/T/T0
- 言うほどか?
- 11 : 2020/12/23(水) 06:59:33.61 ID:DpL/V15Yd
- >>5
渋谷系とかインターネット初期は文化が多様化してた定期今はヨルシカとか米津玄師とかkpopとか人気コンテンツに一極集中してる定期
- 6 : 2020/12/23(水) 06:58:00.11 ID:DpL/V15Yd
- なんやああああああ?
- 7 : 2020/12/23(水) 06:58:06.08 ID:4aoZmB5aa
- ガ●ジ
- 8 : 2020/12/23(水) 06:58:23.16 ID:DpL/V15Yd
- 一体感を求めてるから?
- 9 : 2020/12/23(水) 06:58:34.76 ID:DpL/V15Yd
- 確かに
- 10 : 2020/12/23(水) 06:59:00.60 ID:fiVqsGYP0
- 俺は君の名はも木目津の刃も見てないから
集中していない - 12 : 2020/12/23(水) 06:59:37.37 ID:Ugok9zUua
- ステマできる体力のある奴が常に勝つからな
ますます強者に支配される世の中になった - 13 : 2020/12/23(水) 07:00:05.09 ID:DpL/V15Yd
- 🦀
- 14 : 2020/12/23(水) 07:00:13.07 ID:/NenC7JG0
- 逆に日本人はバカになったな
- 15 : 2020/12/23(水) 07:00:21.15 ID:DpL/V15Yd
- 可児才蔵
- 16 : 2020/12/23(水) 07:00:21.91 ID:+EyPLOJjH
- でも本当に自分の趣向に合うもの見つけるとかなり少数なんだよなあ
世間に媚びるために少しは鬼滅とか知っとくけどさあ - 17 : 2020/12/23(水) 07:00:34.33 ID:RO6Glnec0
- 隠れた本物が見つかりやすくなったのは良かったけど、
全くの偽物が本物かのように数の力等で喧伝され持て囃される罪も大きい - 18 : 2020/12/23(水) 07:00:40.63 ID:AfmOM6RYa
- ツイッターによる画一化
これのせいで一億総ネトウヨ化した - 19 : 2020/12/23(水) 07:00:49.99 ID:/NenC7JG0
- ジャップの場合村社会性が強化されただけだった
- 20 : 2020/12/23(水) 07:00:51.62 ID:aJBNYw1u0
- テレビ時代の方が集中してただろ
今は十分多様化してる - 21 : 2020/12/23(水) 07:01:06.29 ID:TRLPraV70
- 好きなもんを好きって言えて簡単に仲間が集まるっていい時代だろ
- 28 : 2020/12/23(水) 07:05:20.07 ID:7cJiE8JB0
- >>21
トレンドに流されてるだけでおそらく本当に好きなわけじゃいけど手を出してるって層のほうが圧倒的に多いと思うぞ
自分が好きかどうかじゃなく周りが好きかどうかが判断基準で反射に近い反応なんだよね - 54 : 2020/12/23(水) 07:16:41.95 ID:fZjyKOHP0
- >>21
それは本当に良いことなのか?
簡単にできることに価値はないぞ - 22 : 2020/12/23(水) 07:01:07.11 ID:l1hq7Xzc0
- チンポコ大魔王研究ブログさん、オレはチンポコ大魔王研究色で
- 23 : 2020/12/23(水) 07:02:04.15 ID:rYg5mMFva
- 宣伝に載せられている
他に見るモンなかったらそれ見るしかないもんな - 24 : 2020/12/23(水) 07:02:51.57 ID:WDadYUz0M
- ネットで宣伝しやすくなっただけじゃね
ケンモメンも珪藻土マット買っちゃうし
自分のこと情強とか思ってるやつほど騙されやすいんだと思うよ - 25 : 2020/12/23(水) 07:04:16.09 ID:ecBU14q70
- いつから多様性が人気が平均的に分散する事になったんだ?
- 26 : 2020/12/23(水) 07:04:52.88 ID:FuqgQdDJd
- インターネットは便利なびっくり箱じゃないんだから使い手が要求したものしか出さんぞ?
最近はAIなんかが発達して多少自分の意思以外のものも提供されてあとから気に入ることもあるけど
基本的には自分が好きなものしか見ないんだから多様な文化ってのは全体が多様ってだけで個々人は多様になんかならん - 27 : 2020/12/23(水) 07:05:05.48 ID:MLg1lQwd0
- こういうのは手段とか、手法が本質ではなくて
人の興味感覚に依存してるからな
マーケティング勉強しろ
キャズム論だけでいい - 29 : 2020/12/23(水) 07:05:23.27 ID:wBke5CrZ0
- 国策アニメの鬼滅はツイッターで宣伝しまくってるからな
- 30 : 2020/12/23(水) 07:06:21.25 ID:JKmrOWK10
- でもネットがあったおかげで俺はモグダンや土居坂崎で抜くチャンスを得たんだ
- 31 : 2020/12/23(水) 07:06:25.44 ID:FX8lEmfA0
- これはその通りで、グローバリズムが国の文化を破壊するようにインターネットは多様性を守るどころかむしろ破壊するんだよな
- 32 : 2020/12/23(水) 07:06:32.43 ID:JoAHUbfZ0
- そらおまえ
ニンゲンの大半はキョロ充だからよ
人の声と目が気になって気になってしょうが無い
付和雷同、長いものには巻かれろ精神 - 33 : 2020/12/23(水) 07:06:37.19 ID:W/quqA4Gp
- 宮崎も電通と日テレが流行らせただけだしな
- 34 : 2020/12/23(水) 07:07:27.35 ID:EJZJ2tyy0
- 普通に生きてたら関わらないような人間のが声が大きいから勘違いするやつが出てくるな
またそういう少数派が勘違いして理論武装しておらつきだす - 36 : 2020/12/23(水) 07:07:49.48 ID:xut/wFRY0
- 鬼滅こそ多様な文化の現れじゃね?
だってもともとタダの深夜アニメだぞ?
それた千と千尋超えるわけだし
しかも主役の花江なんてニコニコ出身だぞ?
芸能人声優なんて使わず
声優がテレビに出るなんて今までなかったし - 37 : 2020/12/23(水) 07:07:50.92 ID:1XtjQ7X/0
- これは実際考えさせられるな
- 38 : 2020/12/23(水) 07:08:03.70 ID:xut/wFRY0
- それが
- 39 : 2020/12/23(水) 07:08:47.91 ID:YBlFumcgH
- 同調圧力ツールになったからな
- 40 : 2020/12/23(水) 07:08:50.09 ID:smLFQM2EM
- 情報が多すぎて選べない!
→ランキング上位でええか… - 41 : 2020/12/23(水) 07:09:15.19 ID:2g6fb7v9a
- むしろみんな一緒に楽しむコンテンツなんて最近はなかったじゃん
ネットによって各々のコミュニティに閉じ籠ってたから - 42 : 2020/12/23(水) 07:09:23.89 ID:jlFNfR5V0
- ネット社会になって多様性が生まれるのかと思いきやそんなことなかったな
むしろ先鋭化してる
よく考えたら人間は自分が共感できるものしか見ないんだわ - 43 : 2020/12/23(水) 07:09:24.37 ID:1XtjQ7X/0
- 自民党の支持率も同様だろうな
- 44 : 2020/12/23(水) 07:09:47.10 ID:6in5woXIr
- お前らの世界はアニメ基準か
- 45 : 2020/12/23(水) 07:10:03.33 ID:FX8lEmfA0
- ネットが発達してから表現の自由は拡大するどころかむしろ規制されて来てるからな
これからは一般受けするような人気な作品は伸びるけど多様性は確実になくなって行く - 46 : 2020/12/23(水) 07:10:38.31 ID:qkX2MXnva
- 逆
悪い意味で多様化しすぎてる - 58 : 2020/12/23(水) 07:17:48.00 ID:1XtjQ7X/0
- >>46
まぁ興味無いやつとの分断はあるよな - 47 : 2020/12/23(水) 07:11:04.55 ID:nFjgZJvz0
- 鬼滅はネット越えて幼女やお年寄りまで人気の化け物やぞ
ネット時代の産物なんかやないテレビも政治家も
国民全体巻き込んだただの化け物なんや - 48 : 2020/12/23(水) 07:11:17.84 ID:Ya6D/SUbM
- みんな同じテレビ見てた頃に比べたら
かなり多様化したけど - 49 : 2020/12/23(水) 07:11:19.82 ID:WvnVjibK0
- アニメとネットは昔から親和性が高いと言われてたからな
オタクとネットか - 50 : 2020/12/23(水) 07:11:41.58 ID:uD8aY4Et0
- その2つは国内だけじゃん
- 51 : 2020/12/23(水) 07:12:23.06 ID:mEpttRCe0
- 流行ってる感の演出でそんな面白くないもんが担ぎ上げられる前時代的ムーブメントは一緒だったな
女子供がああいうのに乗せられやすい性質が変わってないのだから当然か - 52 : 2020/12/23(水) 07:14:04.59 ID:hLqBYve3M
- 昔から言われてたやん
タコツボ化するし、サイバーカスケードが起こりやすくなるって - 53 : 2020/12/23(水) 07:15:58.60 ID:ocdg+2v/0
- 貧しくなったのも大きいね
選択の余地がなくなる服や車、等
- 55 : 2020/12/23(水) 07:17:04.03 ID:/WDimbnI0
- 至上主義者の時代になったってだけだろ
全員が消費者であることを自覚しているから
政治については顧客としてしか振る舞わず
コンテンツについても一過性のモノとしてすぐに忘れる事物と化してる - 56 : 2020/12/23(水) 07:17:10.70 ID:0JVtRKZRp
- スタンドアローンコンプレックスってやつじゃね
高度情報社会における意識の並列化 - 57 : 2020/12/23(水) 07:17:43.18 ID:4ywpd7r5a
- 海外の人たちとビデオ通話してるといろんな文化を仕入れられるぞ
どうせお前らがやってんのは嫌儲とTwitterぐらいだろ - 59 : 2020/12/23(水) 07:18:09.57 ID:FPUJLHU50
- 周りに合わせるしか脳のない連中が増えたから
コメント