
【コロナin米国】対立する政権と現場、米の新型肺炎対策 指導者の初期の楽観論で感染拡大 「1カ月前の日本のよう」

- 1
ラランド、令和ロマン、バキ童1 : 2025/05/14(水) 16:22:44.33 ID:QwAQdvd90 上智 慶應 青学 ワイが好きな芸人みんな大卒やわ 何気ないトークにちょい知性と品があるのが良い 元来イギリスとか...
- 2
粗品って芸人間じゃやっぱバカにされてんの?1 : 2025/05/14(水) 15:54:59.14 ID:BTHGFxOcr どうなん? 2 : 2025/05/14(水) 15:55:26.75 ID:M20+cffb0 ゲイ人間 3 ...
- 3
警視庁捜査1課警部・火災班係長、捜査で訪れた火災現場で窃盗繰り返し、900万円以上盗む「お金がいくらあっても将来を考えると不安」1 : 2025/05/14(水) 15:18:47.33 ID:9UcLMNL20 https://greta.5ch.net/ 警視庁捜査1課警部逮捕、火災現場で窃盗繰り返したか 900万円か ...
- 4
違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に1 : 2025/05/14(水) 15:40:24.01 ID:onxtR1e90 《現役女子大生も在籍か》富山大・准教授が逮捕 月1000万円売り上げる“裏オプあり”の違法メンエス 18歳セラピ...
- 5
【火事場泥棒】警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部・政野亮二容疑者(51)を逮捕…これまで計約10件 総額900万円以上盗んだか1 : 2025/05/14(水) 15:34:51.81 ID:QvfwrQZM9 東京・渋谷区で住人が死亡した火災現場から現金およそ300万円を盗んだなどとして、警視庁捜査一課で火災の事件を専門...
- 6
「アニメ第一話で軍人に殴りかかった」カミーユとか言う超キ○ガイ学生。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 14:42:16.34 ID:vy2hPnQo0 https://imgur.com/ 2 名前:番組の途...
- 7
永野芽郁 サントリーCM動画削除の「大きな意味」 TBS日曜劇場の大スポンサー1 : 2025/05/14(水) 15:21:31.12 ID:UVf58o5z9 女優の永野芽郁(25)が追い込まれている。 週刊文春で俳優の田中圭(40)との〝不倫疑惑〟が報じられた影響で、...
- 8
福山雅治が木村拓哉に敗北した理由って何?1 : 2025/05/14(水) 15:14:00.33 ID:rhZRTXZ+0 ガチで何? 2 : 2025/05/14(水) 15:14:49.80 ID:0mKl9ORd0 結婚して弱体化...
- 9
中居正広 被害女性と示談9000万円 引退表明 1 : 2025/05/14(水) 14:27:40.77 ID:RCGXMfDr0 中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで NHK https://www3.nhk.or.j...
- 10
お前ら、お墓いらないぞ?遺体を焼き切って骨すら残さない火葬が流行か?1 : 2025/05/14(水) 13:48:43.84 ID:oHMTeK8N0 「千の風になる」風景が、今後全国に急拡大する可能性 5人に1人の割合で墓じまいを敢行すれば、葬送に関わる宗教界や...
- 11
小中学校のときって遊ぶ=とりあえず誰かの家でゲームだったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 14:06:47.49 ID:jxW6gqzf0 ゲーム以外の遊びなんて眼中になかったけど、ちょっともった...
- 12
中居正広代理人「『性暴力』とは一体何の行為を指してるのか、はっきりしてもらいたい」1 : 2025/05/14(水) 13:33:10.70 ID:oCqmqZf/M 「フジ第三者委員会が『中居正広による性暴力があった』と結論付けたことで、世間にはまるで『中居正広は性犯罪者』のよ...
- 13
【佐賀】グェン容疑者ら2人逮捕 伊万里市の電子商品券を不正利用か1 : 2025/05/14(水) 13:17:50.61 ID:xxi1Iz+D9 2024年9月、伊万里市の電子商品券を不正利用し、市内のドラッグストアで医薬品をだまし取った詐欺などの疑いで、警...
- 14
三大ゲーム中に発してしまう言葉「えっ」「なにっ」「なんだあっ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 12:56:41.38 ID:I7V5qA+90 しゃあっ! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 15
AI同人の四天王の売上ヤバすぎるw fanzaもう終わりだよ1 : 2025/05/14(水) 12:12:22.95 ID:7C7Jc9h70 しゅんち 306タイトル発売中 販売数0が255件 更新が4月で止まったので打ち止め? 別サークルで転生済みとの...
- 16
ドイツで1年に1回だけ 医者の診断なしに 性別変更できるようになった LGBT法案 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/14(水) 12:36:20.49 ID:RCGXMfDr0 ドイツで1日 性別変更手続きを簡易化する法律が施行された。 14歳未満の場合は、保護者...
- 17
何やっても一回だけ無罪放免になるならやってみたい犯罪1 : 2025/05/14(水) 11:53:01.27 ID:CsJhrv8N0 https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/5/14/183275 4 : ...
- 18
【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際1 : 2025/05/14(水) 12:14:18.15 ID:O7cUm5uS9 スクープ撮 指原莉乃(32)年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 「週刊文春」編集部 5月10日正午...
- 19
清純派女優、人生ではじめてピアスをあけてしまう1 : 2025/05/14(水) 10:52:35.22 ID:kTIbzEOn0 80歳・吉永小百合、撮影のために“人生初”のピアス「今回の役に没頭するためには開けようと思って」(オリコン) #...
- 20
(ヽ´ん`)「セクロスって知ってる?遊び半分でしてみない?」女子小学生への声掛けが発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 11:04:29.13 ID:HhrfcrlB0 (東京)練馬区西大泉6丁目で卑わいな声かけ 5月13日夕...
- 21
「松本人志さんみたいに復帰できるかというとちょっと微妙」ホリエモン、中居氏の“性暴力反論”に私見「お互いの記憶、違うんだろうな」1 : 2025/05/14(水) 11:17:06.94 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf7aebe7a4865381cc201...
- 22
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える1 : 2025/05/14(水) 11:20:58.23 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/76b1e9f50b27c537cd4347...
- 23
ゲーム界の宮崎駿「GOTYは『Clair Obscur: Expedition 33』」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:48:49.42 ID:kW3PpayVr 「私のGOTY」と絶賛!"非常に好評"RPG『Clair...
- 24
田舎だと「法政大学?なんの大学なんだ?聞いた事無い大学だな!」←こういうのあるからな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:46:44.59 ID:oHMTeK8N0 ● 地元の国立大かMARCHで悩んでいます ――大学進...
- 25
16歳の女子高校生を逮捕 商業施設で女子中学生(14)に殴る蹴るなどの暴行 容疑を一部否認1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:14:16.23 北海道・函館中央警察署は2025年5月13日、傷害と暴行の疑いで函館市の女子高校生...
- 26
中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」1 : 2025/05/14(水) 09:57:09.92 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/986bebb6e8c52d3ed7fde9...
- 27
永野芽郁さん、文春に完全勝利1 : 2025/05/14(水) 09:31:32.03 ID:x+5PkqYq0 文春ネタ切れ ・AKB元センター 熱愛スクープ ・石破茂首相ヤミ献金告白 第2弾 ・立憲女性議員パワハラ疑惑 秘...
- 28
【静岡】警察官をかたり77歳の男性から約1500万円をだまし取った70歳の無職男逮捕1 : 2025/05/14(水) 08:44:04.31 ID:Z44UZhO+9 警察官をかたり、77歳の男性から約1500万円をだまし取った疑いで、70歳の無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑...
- 29
クロノ・クロスとかいう謎に賛否両論評価をされている稀代のクソゲー 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 08:36:43.97 ID:DEJbscn30 クロノトリガーの続編じゃなかったとしても普通に出来が悪い...
- 30
【画像】中華ソシャゲ、もうなんでもあり 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 09:24:57.33 ID:RFMH/3oR0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 1 : 2020/03/05(木) 23:13:32.34 ID:UpvP46zN9
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18882
■日本の入国拒否も検討
「新型肺炎を引き起こすコロナウィルスは民主党によるデタラメ」とまで発言、世界中を巻き込む騒ぎを
「たいしたことではない、4月ごろまでには収束する」と楽観的な姿勢を崩さなかった米トランプ大統領。
さすがに国内でも3月3日現在で108人の感染者と9人の死亡が確認されたことで、日本を含めた入国禁止措置の拡大などを真剣に検討し始めた。しかし、当初から新型肺炎への対応を巡っては、政権とCDC(米疾病予防センター)との間の温度差が指摘されていた。
日本でのクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスからの米国人帰国のためのチャーター便でも、CDCが強く反対したにもかかわらず
国務省が感染が認められた14人を陰性だった人々と同じ飛行機で帰国させた。
これについては大統領は「事前に聞かされていなかった」と大激怒した、と報じられたが、国務省側のチームにはホワイトハウスの保健衛生担当も含まれていた。本来国が一致団結して対応に当たるべきだが、CDCという政権から独立した機関と政権の一部であるFDA(米食品医薬品局)との縄張り争いのような騒動も
聞かれるようになった。検査キットやワクチン開発について、どちらが主導権を持つのか、各州政府はどちらの指示に従えば良いのか、混乱が広がっているという。例えば3月に入り、2月末に行われる予定だったCDCとFDAの専門家との会議でFDA側が「CDCに拒否され、一晩待たされた」と語っている、という事実が報道された。
米POLITICOのインターネット版によると、FDAの治験、放射線治療などの専門家であるティモシー・ステンゼル氏は2月22日にCDCを訪れたがセンター内への
入所許可が得られず、FDA上層部が何度も要請した結果ようやく翌日にCDCへの入所が認められた、という。これに対しCDC側の広報では
「スケジュールの誤解から生じたもの。FDAの担当者が到着したのは22日の午後7時ごろであり、CDCでは会合はその翌日と認識していた。
セキュリティの観点からアポイントメントのない部外者のセンター内立ち入りは原則禁止されている」という釈明のコメント。
結局23日には会合は無事に行われたというが、こうした小さな齟齬が起きているのは事実のようだ。しかし、CDCでは2月の時点で新型肺炎ウィルスの検査について、まるで日本の厚生労働省のような厳しい基準を定めていた。
中国に滞在していた人、あるいは陽性と認められた人と濃厚接触者に限り検査を行う、としていた。
最近になってようやく検査対象の拡大に乗り出したが、初動の遅れが米国内にウィルスの感染拡大を招いた、という批判は免れない。例えば、33人の感染者が判明しているカリフォルニア州では、主にアジアからの入国者や他州から移動してきた人8400人を経過観察対象とし、
全員への検査を希望していた。
しかし同州内には検査キットが200しかなく、同州のニューサム知事はCDCに対し迅速な検査体制への協力を要請していた。また米国内の死亡者が集中しているワシントン州によると、ごく初期に感染が認められた人と最近の死亡者から採取したウィルスのDNAがほぼ同一だったことから、
「州内では少なくとも6週間ウィルス感染が進んでいた可能性がある」という。
つまり無症状の感染者がウィルスを広めた結果、同州内でのクラスター感染につながった、という見方だ。■ペンス副大統領が陣頭指揮
遅ればせながらペンス副大統領をウィルス対策の陣頭指揮に指名したトランプ政権では、現在ウィルス検査へのガイダンスを
「感染が疑われると医師から報告があった場合、その対象の米国人全てに検査実施を可能とする」とする方向で動いている。
これまではまさに日本と同様に重篤な症状が見られる場合しか検査できない、という概念が各州にあったためだという。しかし米国を訪れる多くの外国人観光客や不法移民に対してはどのような対処が行われるのか、空港などで経過観察となった人々の
宿泊や行動制限はどうするのか、など課題は山積みだ。
米国の現状について「1カ月前の日本のよう」と表現する米国人もいて、指導者の初期の楽観論により国内の感染拡大を招いた、という点で
日本は米国の悪いお手本になってしまったのかもしれない。- 2 : 2020/03/05(木) 23:14:05.37 ID:4EZNnfI60
- NEW GAME
- 3 : 2020/03/05(木) 23:14:10.79 ID:9PYzLPFu0
- 2ヶ月前の武漢のようw
- 5 : 2020/03/05(木) 23:14:28.13 ID:5JaQRmhC0
- 安倍愚三「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
- 6 : 2020/03/05(木) 23:15:10.38 ID:YDwCArLM0
- 日本よりはマシですよー
日本よりひどい対応の国なんてありませんw - 41 : 2020/03/05(木) 23:22:56.20 ID:ikorMpai0
- >>6
あるじゃない、すぐ隣に - 102 : 2020/03/05(木) 23:44:55.87 ID:JbEgclKe0
- >>6
対応含めて、正直、今はヨーロッパの方がやばいでしょ。日本にちょっと
前まで行ってましたって人で感染確認されてる人、世界にどんだけいる?
北イタリアにスキーに行ってましたとか、フランス、ドイツに行ってましたは
わんさかいるのに。 - 124 : 2020/03/05(木) 23:50:20.24 ID:MijuazygO
- >>6みたいな人に日本は第二の武漢になると一月の下旬から言われ続けてるけど、いつなるの?
- 134 : 2020/03/05(木) 23:54:47.45 ID:/TvwT+aZ0
- >>124
可能性はある 感染者が増えれば医療機関はすぐパンクする
今でもベッドとかのキャパはいっぱいいっぱいだろ
今でも軽症なら入院できないだろ 感染者数次第だろ だから増やさないようにするのが
急務で最重要だ - 7 : 2020/03/05(木) 23:15:29.89 ID:ux06cCkO0
- 最初から危機感持ってたのは台湾くらいか
- 119 : 2020/03/05(木) 23:49:24.75 ID:UAAjnYAk0
- >>7
国民全員が母国語で中国発の一次情報にが読めるからな。気構えができるわ。 - 8 : 2020/03/05(木) 23:15:30.62 ID:+Wvs2OuE0
- ハワイ帰りの感染者もいたし、先日宮崎で発覚した感染者も2月にロサンゼルスに滞在して帰ってきてから発症したというし
実はもう相当蔓延しているのでは - 21 : 2020/03/05(木) 23:19:21.69 ID:DvklDVyn0
- >>8
11人死んでるから、1000~3000人は感染者いそう。 - 63 : 2020/03/05(木) 23:28:21.83 ID:d78/BzD70
- >>21
アメリカはここ1ヶ月まともな検査キットなくて肺炎で処理された人たちがいるからなぁ - 70 : 2020/03/05(木) 23:30:41.98 ID:cOp1k/+M0
- >>63
日本だってこの1月で1万人は肺炎で死んでるしな - 79 : 2020/03/05(木) 23:37:39.75 ID:kXMxiUOy0
- >>70
どこの数字だよ - 81 : 2020/03/05(木) 23:38:36.87 ID:4EqJxbNi0
- >>79
いつもなら、それより多い。今年は多分いつもよりは数千人少ない。 - 88 : 2020/03/05(木) 23:40:17.22 ID:kXMxiUOy0
- >>81
老人の誤嚥性肺炎とかガン末期の肺炎を入れてるんじゃないのかそれ - 89 : 2020/03/05(木) 23:40:45.23 ID:4EqJxbNi0
- >>88
コメ元、肺炎と書いてるからワザとやろ。 - 92 : 2020/03/05(木) 23:41:45.77 ID:4EqJxbNi0
- >>88
あとな、がん末期の肺炎は肺炎とカウントされないルールや。
がんは直接死因に何と書いてあっても1欄に感染すればがんがあればがん死。 - 93 : 2020/03/05(木) 23:42:34.72 ID:4EqJxbNi0
- >>92
「1欄のどの段かにがんと書いてあれば」 - 87 : 2020/03/05(木) 23:40:05.61 ID:cOp1k/+M0
- >>79
毎年12万人以上肺炎で死んでるから、平年通りならそんなもんでしょ。
いい加減、平年との肺炎死者数推移を発表すべき - 125 : 2020/03/05(木) 23:50:54.90 ID:AYyW/Kac0
- >>87
それ誤嚥性肺炎の分を除くと何千人ぐらいよ? - 129 : 2020/03/05(木) 23:52:38.42 ID:cOp1k/+M0
- >>125
厚労省の資料がざっくりな肺炎ですから、わからんわ。 - 38 : 2020/03/05(木) 23:22:30.93 ID:xCiuqiSf0
- >>8
春節でアメリカに行ってた中国人も多いだろうし、
遅くとも2月前半にはアメリカに相当感染者いたと思うわ。 - 9 : 2020/03/05(木) 23:15:55.39 ID:eQbXvG3b0
- 日本は岩田医師の忠告を無視して感染者候補1000人ばら撒いた
アメリカも同じ道をたどるのかい? - 74 : 2020/03/05(木) 23:34:51.37 ID:erb3hZfNO
- >>9
岩田センセー言うことコロコロ変わってる
専門家の立場で影響力高いのに発言コロコロ変わるのはある意味一番たちが悪い - 11 : 2020/03/05(木) 23:16:08.70 ID:0QoJSHXA0
- >>1
> 政権とCDC(米疾病予防センター)との間の温度差が指摘されていた。まぁまだ温度差があるだけアメリカはマシだよ
日本は官邸と厚労省の間に温度差全く無いし
- 13 : 2020/03/05(木) 23:16:24.91 ID:E9xoVTWN0
- 日本はうまくやったといえる
偉そうな御託並べたニューヨークタイムズ
お前の番だ
- 75 : 2020/03/05(木) 23:35:49.27 ID:Y27Byg8I0
- >>13
正確には上手く隠しただけどな - 14 : 2020/03/05(木) 23:16:25.92 ID:sUGDVc2M0
- なんだこの流れw
- 15 : 2020/03/05(木) 23:16:31.90 ID:1iIwN0jC0
- >>1
安倍とともにトランプも終了の模様 - 16 : 2020/03/05(木) 23:16:39.57 ID:0gQ0PuHP0
- ざまああああああああああああああ、
- 17 : 2020/03/05(木) 23:16:59.13 ID:As8e05bs0
- まあトランプは馬鹿だしな
- 18 : 2020/03/05(木) 23:17:19.62 ID:h/ws79hT0
- 水際が全然違う。日本を良いように言うな。
- 20 : 2020/03/05(木) 23:18:52.50 ID:qaI70dte0
- スーパーチューズデーだなんだで馬鹿みたいに集会中
韓国の馬鹿宗教と何ら変わらん
- 51 : 2020/03/05(木) 23:24:20.01 ID:lgwPA85O0
- >>20
後でスーパー感染チューズデーとか言われそうな悪寒 - 98 : 2020/03/05(木) 23:43:38.55 ID:xCtU9hhs0
- >>20
選挙はアメリカにとっては戦争より大事なものだから
スペイン風邪と同じく隠蔽される - 100 : 2020/03/05(木) 23:44:19.25 ID:cOp1k/+M0
- >>98
南北戦争やりながら大統領選挙やっていた国ですからな - 22 : 2020/03/05(木) 23:19:53.09 ID:eqbEqRBq0
- 今までのコロナ関連報道だとCDCが楽観派、FDAが慎重派だと思ってたけど逆なのか?
- 23 : 2020/03/05(木) 23:20:18.77 ID:+DT/Rju40
- 映画化決定
- 24 : 2020/03/05(木) 23:20:19.50 ID:6XCJcCkw0
- 1ヶ月後は日本と同じ展開になるんかね。
- 32 : 2020/03/05(木) 23:21:38.81 ID:QRQnORXm0
- >>24
西海岸にクルーズ船来てるしな。 - 25 : 2020/03/05(木) 23:20:34.62 ID:OHYxwh/a0
- 白人がアジア差別して
タカくくってたツケ - 26 : 2020/03/05(木) 23:20:40.35 ID:WnmMyhJo0
- 日本の失敗を見て笑ってたのに、日本よりお粗末な欧米ってなんなの?
- 27 : 2020/03/05(木) 23:20:54.60 ID:51kutMOc0
- >「1カ月前の日本のよう」と表現する米国人もいて
どこの誰だよww
アメリカの2ちゃんの書き込みか?w - 29 : 2020/03/05(木) 23:21:04.10 ID:8hpdxqWr0
- 現在ぶっちぎり第二位で医療パンクした韓国については?
- 35 : 2020/03/05(木) 23:21:56.52 ID:DvklDVyn0
- >>29
死者数を見る限り、実際にはたぶんイタリアやイランの方が多いと思うw - 30 : 2020/03/05(木) 23:21:25.15 ID:cblhAQ+T0
- 武漢→日本→米国→?
- 31 : 2020/03/05(木) 23:21:34.63 ID:OPiNeWrE0
- スペイン風邪でも楽観視するやつのせいで蔓延したらしい
なぜ過去から学べないのか - 33 : 2020/03/05(木) 23:21:46.62 ID:+DT/Rju40
- ていうかなんでまだクルーズとかやってんだよ
- 34 : 2020/03/05(木) 23:21:50.32 ID:H+DpgOb30
- CNNが日和ってダイプリのときより大人しいからな
まさにマスゴミ - 36 : 2020/03/05(木) 23:21:58.95 ID:Kf/lPSZK0
- 2か月前の武漢や
武漢になるか武漢以外の中国都市になるかは
これからの踏ん張りしだいだろうな - 37 : 2020/03/05(木) 23:22:27.09 ID:kXMxiUOy0
- >米国内の死亡者が集中しているワシントン州によると、ごく初期に感染が認められた人と最近の死亡者から採取したウィルスのDNAがほぼ同一だったことから、
>「州内では少なくとも6週間ウィルス感染が進んでいた可能性がある」という。
>つまり無症状の感染者がウィルスを広めた結果、同州内でのクラスター感染につながった、という見方だ。うわあ
- 39 : 2020/03/05(木) 23:22:38.64 ID:LxtRtwuh0
- マスクしてるやつに殴りかかってくるチンパンがいる国だからな
- 42 : 2020/03/05(木) 23:23:13.63 ID:ua41Ub/40
- 安倍さんがアメリカで馬鹿にされてるぞw
- 44 : 2020/03/05(木) 23:23:39.72 ID:H+DpgOb30
- >>42
それは日常だから - 43 : 2020/03/05(木) 23:23:39.14 ID:v8qAqt2G0
- ぶっちゃけ、アメリカはこの感染を止められんと思う。
- 45 : 2020/03/05(木) 23:23:47.18 ID:5Xu3NDBn0
- CDCはいまだに アメリカ国内インフルエンザ死者14000人の中に
コロナ死者が混じっていたか 全然発表しない。 - 52 : 2020/03/05(木) 23:24:53.70 ID:iUAwpyEQ0
- >>45
土葬文化でわざわざ掘り起こして検査するか? - 54 : 2020/03/05(木) 23:25:28.16 ID:4EqJxbNi0
- >>45
CDCは調べたくても検査キット枯渇でできない。NY州がしびれ切らして、独自検査始めた初日から、アメリカ感染者増え始めた。
- 57 : 2020/03/05(木) 23:25:37.64 ID:lgwPA85O0
- >>45
やってることは日本と変わらないというw - 47 : 2020/03/05(木) 23:23:57.97 ID:CHjXtNOb0
- 蔓延して死ぬのは人口密度の高い都市部住人だろうから、
トランプを支持する田舎の貧乏人にとっては又とない憂さ晴らしのネタになるだろうて - 68 : 2020/03/05(木) 23:29:27.86 ID:cOp1k/+M0
- >>47
カリフォルニア、ニューヨーク、キチゲェミンスの鉄板州ザマ~だわな - 48 : 2020/03/05(木) 23:24:06.74 ID:eVVZG3/P0
- 何故何でもかんでも日本を例えにするのか
別に日本では、突然道端で人が死ぬような状況とはかけ離れてんのに - 49 : 2020/03/05(木) 23:24:15.41 ID:vTi/QZdS0
- 仮にチャイナの生物兵器で陰謀だったなら習近平が策士すぎるw
武漢を犠牲にすることでアリバイを作って
アメリカと欧州と日韓のいわゆる「西側」の政治体制の弱点をつく
ウイルスを開発・散布するとかwww - 53 : 2020/03/05(木) 23:25:09.97 ID:72iQymSF0
- マスクしたら馬鹿にされるらしいw
- 55 : 2020/03/05(木) 23:25:28.36 ID:Zu7lULHU0
- トランプを逮捕して死刑にしろ!
やはり宴会屋のバカは使えない。
バラエティーの司会者やってる不動産屋なんてただのバカだろ。 - 59 : 2020/03/05(木) 23:26:45.57 ID:ggDfeZQ30
- 特措法改正により武漢肺炎専門の検査外来を大至急、全国至るところに設置すべき。
重症にならないと武漢肺炎の検査をしない今のようなやり方では、
多数の発症前感染者や無症状感染者が全国にウィルスをばら撒き、
やがて全国的な感染爆発に至るのは必至だ! - 60 : 2020/03/05(木) 23:26:56.99 ID:LTmJstWw0
- >>1
アメリカが無能なだけだろwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww - 61 : 2020/03/05(木) 23:27:04.61 ID:OPiNeWrE0
- 日本より感染者数多かったらマスクの効果認めろよな
- 62 : 2020/03/05(木) 23:27:28.66 ID:EXb42mXM0
- 散々日本の対応に文句言ってたんだから当然完璧な防疫できるんでしょうよ
クルーズ船の乗員乗客も人権に万全の配慮した快適な環境での経過観察受けられるんでしょうね - 64 : 2020/03/05(木) 23:28:39.50 ID:vdhS1y1/0
- とりあえず日本にごめんなさいしろよな
- 66 : 2020/03/05(木) 23:28:57.09 ID:AYyW/Kac0
- 政府が自滅しているのか
世界で罹れば無問題ということで中国の工作員が暗躍しているのか
もっとも中国が本気で工作してたらさらにもっと広まっていたかな… - 67 : 2020/03/05(木) 23:29:17.24 ID:MsjllV6I0
- 一ヶ月前の日本のよう に見えるだろうが多分すぐに追い抜かれるぞ
日本てのはそういう国だ、日本人てのはそういう堕落した民族なんだよ
甘く見るなよ、この国のサボリグセを - 69 : 2020/03/05(木) 23:30:20.69 ID:AYyW/Kac0
- 陰謀論で
サーズウイルスに似せて初動を遅らせるってのがあったな - 71 : 2020/03/05(木) 23:31:06.53 ID:36xQcV9L0
- アメリカで医療崩壊の話が出てくるのはいつ頃だろうか
検査しなさすぎも問題だけど無闇にやるのも問題だと
いつ気付くだろう… - 73 : 2020/03/05(木) 23:32:07.33 ID:4EqJxbNi0
- >>71
35万なので、むやみにできないwww - 72 : 2020/03/05(木) 23:31:12.18 ID:wEZ5p7lL0
- そういや日本ではマスク手洗いうがいや手のアルコール消毒をする人が増えた結果
インフルエンザの罹患者は例年の10分の1だそうだアメリカでもこの辺頑張ったらなんとか行けるんじゃないかないやマジで
- 95 : 2020/03/05(木) 23:42:44.69 ID:feE8mshb0
- >>72
無理だろ。
日本もここまで来るのに何十年も掛かったし、土足とキスをやめないとな。 - 76 : 2020/03/05(木) 23:36:15.54 ID:TUmb6+ir0
- CDCとFDAの縄張り争い、やってることはどこも同じだなw
- 77 : 2020/03/05(木) 23:37:01.65 ID:jckmVs3s0
- 検査しない
検査しないがお前ら大人しく自粛してくれ
なぜなら検査しても信用ならんからだ
頼むから自粛してくれってメッセージを国民にしっかり伝えられなきゃ無意味
- 82 : 2020/03/05(木) 23:38:37.63 ID:u/phfShF0
- アメさん主導でただの風邪って事にしちゃえよ。
それが世界平和。 - 83 : 2020/03/05(木) 23:38:43.67 ID:tyQ+2sBf0
- 見せてもらおうか、良いお手本とやらを
- 84 : 2020/03/05(木) 23:38:49.50 ID:Zf3WdF780
- アメリカの医療費は法外に高いから貧民は自室でひっそりと
死んでゆくのです。 - 85 : 2020/03/05(木) 23:39:38.73 ID:1iIwN0jC0
- アメリカ国民にとって不幸なのは仮に感染が発覚しても
医療費が馬鹿高すぎて金持ちしか治療受けられないこと検査だけで36万なんて話あるからな
入院なんてしようものなら請求費1000万オーバーとかだろ - 86 : 2020/03/05(木) 23:39:39.58 ID:MzmzCxPH0
- いや日本のようじゃないよ
3か月前の武漢のようだ、って言えよ - 90 : 2020/03/05(木) 23:40:51.28 ID:feE8mshb0
- 日本はなんだかんだで、暖冬と文化様式と国民の高い防疫意識に助けられてるからな。
安部はなんだかんだで持ってるわ。
普通なら相当死人出てるけど、今の感じなら例年より肺炎死者へるだろうな。 - 91 : 2020/03/05(木) 23:41:36.43 ID:/TvwT+aZ0
- 安倍自民もトランプ政権も武漢の惨状は見てるはず
我が国は中国とは違うとか考えてたのか認識が軽すぎる - 94 : 2020/03/05(木) 23:42:41.73 ID:ULOKXG5D0
- 50人規模で感染するまで介護施設の検査すらしなかった
死者は11人どころじゃないでしょ - 101 : 2020/03/05(木) 23:44:24.81 ID:4EqJxbNi0
- >>94
1000くらい漏れがあっても誤差範囲。医療リソース逼迫しなきゃ、単なる季節性コロナ19、というだけ。
- 96 : 2020/03/05(木) 23:43:19.12 ID:c02s3qiK0
- 医療と市民が断絶してるアメリカで感染拡大した場合のリスクは比じゃないらしいしな
コロナかもと思っても大多数の人は病院に行けない - 97 : 2020/03/05(木) 23:43:25.68 ID:zHc32njD0
- トランプ安倍のキチゲェコンビが消えれば世界は平和になる。
- 99 : 2020/03/05(木) 23:44:06.21 ID:DpBzOiNh0
- ドイツやフランスも入国拒否出来るの?
- 103 : 2020/03/05(木) 23:45:13.50 ID:b3hiy3rF0
- それよりアメリカの感染したクルーズ船の対応に興味があるんだが。
- 107 : 2020/03/05(木) 23:46:12.41 ID:cOp1k/+M0
- >>103
クルーズ船は動く巨大なライブハウスですな - 104 : 2020/03/05(木) 23:45:14.90 ID:wQNc4rig0
- たしかマンハッタン近くの客船も未だに下船させてないんだろ。日本の心配してる場合じゃないけど日本に責任擦り付ける可能性はトランプならあり得るな
- 105 : 2020/03/05(木) 23:45:25.76 ID:c02s3qiK0
- これでもオバマケア撤廃したトランプが支持され、国民皆保険訴えるサンダースも負けるし、アメリカはおもしろい
- 115 : 2020/03/05(木) 23:48:27.04 ID:cOp1k/+M0
- >>105
オバマケア賛同していたクソリベラルの巣窟のハーバード教職員の組合がオバマケアで保険料が上がると知った途端反対に回ったしな。 - 106 : 2020/03/05(木) 23:46:02.08 ID:kJQqGmQX0
- 意味がわからん。一ヶ月前の日本のようって著者が思い付いたことだろう。アメリカの方がCDCがあるように対策ははるかに進んでおり、日本を参考にすることはない。こんな常識も知らずに煽り記事を書くアホな著者
- 111 : 2020/03/05(木) 23:47:22.44 ID:4EqJxbNi0
- >>106
検査してないのに…
インフル()全く制御できてないのに…日本の対策は、基本的にCDC準拠なのに…
- 108 : 2020/03/05(木) 23:46:20.50 ID:L07mRFk/0
- インフルエンザだって撲滅出来てないのに
なんでコロナ対策できると思うのか? - 110 : 2020/03/05(木) 23:47:14.18 ID:LvCVvayl0
- とりあえずNBAは中止
それからマスクしろよ - 112 : 2020/03/05(木) 23:47:23.19 ID:Y0mNB8D+0
- 武漢→日本→USA
おばか三兄弟や
- 118 : 2020/03/05(木) 23:49:01.51 ID:VHUjdo5j0
- >>112
韓国やイタリアが日本より賢いと思う根拠を教えてください - 121 : 2020/03/05(木) 23:50:03.57 ID:cOp1k/+M0
- >>118
宇宙の起源の韓国、ローマ帝国のイタリアや - 113 : 2020/03/05(木) 23:47:24.73 ID:L9YkLSGu0
- 中国のように強権的国家統制出来ないし、日本のように皆保険制度無いし、止められんぞ
- 114 : 2020/03/05(木) 23:47:47.94 ID:MijuazygO
- 逆に、日本は今年肺炎で亡くなる人が少なくなりそう
- 117 : 2020/03/05(木) 23:48:56.22 ID:/TvwT+aZ0
- 欧米は衛生観念が日本とは違う 感染すれば日本の比じゃないほどに
拡大するだろう 握手なんて何を触った手かわからんからな あー汚なー - 122 : 2020/03/05(木) 23:50:08.49 ID:oPQdPsxd0
- >>米国の現状について「1カ月前の日本のよう」と表現する米国人もいて、指導者の初期の楽観論により国内の感染拡大を招いた、という点で
日本は米国の悪いお手本になってしまったのかもしれない。この最後の一文はおかしい。ダイプリの時、日本の対応をやってはいけない見本とまで言ってたんだから
手本にするわけがない。むしろ日本と逆のことをやったからこうなったんだろう。 - 123 : 2020/03/05(木) 23:50:14.14 ID:CZw5k+hf0
- 今日もグランドプリンセスでは楽しく
ダンスパーティーワクワク
- 127 : 2020/03/05(木) 23:52:18.30 ID:0YPOLqdl0
- 低能の安倍よりはマシだろ
- 142 : 2020/03/05(木) 23:57:10.18 ID:UX9Vf4750
- >>127
アメリカの民主党は日本の野党の母体である民主党とは比較にならないほど聡明だしな - 128 : 2020/03/05(木) 23:52:22.46 ID:2Omqblfi0
- 日本をお手本にするとか自殺願望者かな
- 130 : 2020/03/05(木) 23:52:52.74 ID:ULOKXG5D0
- 救急車も有料なアメリカじゃ家で死んでく人が多そうだな
家もない人は野垂れ死にか~かわいそうに - 139 : 2020/03/05(木) 23:56:39.38 ID:vTi/QZdS0
- >>130
ゾンビ映画のパターンでいくと
そういう人達は金持ちタウンに押し寄せて金持ち連中にわざと移しに行く - 131 : 2020/03/05(木) 23:54:02.46 ID:hWyUZVb80
- トランプは安倍よりはマシだろ
- 132 : 2020/03/05(木) 23:54:03.97 ID:724QI39u0
- 対策なんて大したもんはないよ、日本と違って地下で蔓延してくだけさ、自然に任せるのみに終わると思うな、これからがアメの感染本番。
- 133 : 2020/03/05(木) 23:54:25.89 ID:VBiON86X0
- アメリカは大統領の予備選で大感染起こしちゃいそうだよね
- 136 : 2020/03/05(木) 23:55:04.84 ID:CZw5k+hf0
- グランドプリンセスちゃん
楽しみにしてますよ
- 137 : 2020/03/05(木) 23:55:09.12 ID:cOfHDARF0
- 新型コロナは国の指導者を油断させる作用でもあるのか
- 138 : 2020/03/05(木) 23:56:29.27 ID:nOoGk1oX0
- 日本はまだ検査隠ししてから今も楽観的だ
入国完全禁止してる訳じゃない分悪質 - 140 : 2020/03/05(木) 23:57:04.42 ID:FX8TEGxM0
- 一緒にすんなよ
- 141 : 2020/03/05(木) 23:57:09.80 ID:CNASUiE70
- そりゃそうだ
トランプと安倍は話し方も考え方もそっくりだからな - 143 : 2020/03/05(木) 23:57:16.08 ID:CZw5k+hf0
- イギリス、フランスが凄い事になってるな
恐ろしいよ - 144 : 2020/03/05(木) 23:57:22.05 ID:AvGBzG2h0
- さすが世界の上念さんすなあ
スーパー楽観論で感染拡大!ジムもピンチ!
コメント